X



トップページ犬猫大好き
1002コメント410KB

柴犬ファンクラブ112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:10:51.62ID:bRvsQJbN
新しいオモチャ買ってやったら
クンクン鳴いて俺の膝に乗って来た
普段は触るとガウる癖に
撫でても抱いても全然怒らずにベッタリ引っ付いてる
オモチャを買って貰って感謝してるのかと思ったら
ブルブル震え出したから
オモチャがピーピー鳴るのが怖かったらしい
0912わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:31:03.68ID:RLh1TAlh
近くの本屋で犬川柳の週めくりカレンダー買おうとしたら無かった
他の犬種の犬川柳はあったんだけど、そもそも置いてないってことはないよね
0914わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:03:13.47ID:w8RkwxDm
>>873
一枚目は文句無しのかわいうだけど
2、3枚目・・・ちょっとデブってるから
もっと運動させるべきじゃね
はい・・・大きなお世話ですよね。
でも2,3はデブってるよ
0919わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:01:56.85ID:sNVWyYKc
>>914
獣医師には、適正体重って言われてるよ
これ以上体重増やしたら脱臼するからと言われてるし
0921わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:25:02.79ID:ETe/gOwU
冬毛と夏毛で別人ならぬ別犬だよね
太ったかな??と思うけど体重測ると殆ど変わってないとか
0926わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:55:58.87ID:hzH547m5
指が入っていかないレベルに、毛が長くて本数多い子いるよね
逆に、柴じゃないみたいに毛が短い子もいるし
0928わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:57:48.32ID:Mis8iWrO
若いうちは太めくらいの方がいいよ
年をとると痩せてくるから
うちのは全盛期15kgあったけど、16歳になった現在は6.5kgしかない
0930わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:36:31.22ID:hzH547m5
>>929
ネギ系で怖いのは、煮込んだりして形なくなって味が濃いからってたくさん食べてしまう事らしいよ
様子見てればたぶん大丈夫
0931わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:58:30.07ID:Llz3rCKY
前は自転車で引いてたんだけど、飼い主の方が肥満で、一緒に走ろうとジョギングに切り替えたら、今度は犬の方が太りだした
上手くいかないなぁ
0937わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:28:53.76ID:xB4siR0A
お腹出して撫でてーってしてるとき
腰の下からナデナデすると悶えるから可愛い
本当に気持ちいいみたい
0939わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:03:32.99ID:bOsrh4M+
>>932
8月スリムでかわいいなあ
3月もお腹撫でて!ってふわふわ毛がよい

てかみんな結構お腹出す犬なんだなあ
うちは撫でてーって頭乗っけてくることはあるけどお腹出してるのは見たことない
0940わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:35:35.37ID:rExMpW4G
さきほどすごい腹立つ事あったので愚痴らせてください。うちの柴を散歩中に曲がり角でシェーパード2匹と鉢合わせ、シェパード飼い主を思い切り引っ張り飼い主顔から転倒
0941わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:09.46ID:rExMpW4G
シェーパードうちの柴に襲いかかり柴今まで聴いた事ないような悲鳴&シェーパード噛むような素振りを見せてたのでほんとに噛み殺されたと思った。
0942わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:38:40.77ID:rExMpW4G
向こうは遊びのつもりだったかもしれないがうちの柴震え上がって首輪が抜けるほど逃げ回ってた。あいにくケガはなかったが、今後散歩嫌いになったり他の犬に怯えたりしないか心配
0943わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:41:39.87ID:rExMpW4G
なにより腹たったのがシェパードの飼い主のおっさんが酔っ払ってたこと。酔っ払って自分の犬制御できないんだったら散歩なんかさせんなよクソジジイ
長文すみませんでした
0946わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:57:34.26ID:ETe/gOwU
完全にシェパ飼い主が悪いですね
ぱっと見で怪我してなくてもシェパードめちゃくちゃ大きいから首とか痛めてないか心配だね
0947わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:01:31.95ID:rExMpW4G
一応念のため向こうの名前と連絡先は聞きました
向こうのオッサンは顔から転倒したので顔中血だらけでした
0948わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:08:38.87ID:rExMpW4G
自分の何倍も大きい犬が2匹もいきなり襲いかかってきてほんと断末魔のような叫び声を上げたのでそれが可愛想で可哀想で
0949わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:54:36.87ID:P+2SESIs
>>948
何かそれわかる
襲いかかってきてはないけど、ドッグランに行った時シベリアン・ハスキーとジャーマン・シェパードを初めて見た時にそんな反応した
トラウマつくっちゃったかなと後悔した
0950わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:03:14.37ID:TK/wQfEh
可哀想な目にあっちゃったね。
うちの柴子も普段は犬好きだけど、大きなシェパードとすれ違ったら、微かに震えててびっくりした。
0951わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:08:49.00ID:5OeLL+EE
そういった場合どうするのがいいんだ?
命がけで自分の柴を守って狂犬と戦うのべきなの?
0953わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:13.38ID:hzH547m5
>>951
抱き上げたらまずいのかな?
うちはハァハァとリードを引っ張りながら向かってくる犬は全部嫌い
避けてるのにしつこいのも嫌い
さらに追いかけられると、吠えもせずに噛む仕草するから、ドッグランは登録すらしてない
0954わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:27:21.43ID:rExMpW4G
うちの柴も普段は犬好きで吠えずに必ず自分から挨拶に行くのに今回は初めてのシェパードと向こうからいきなり吠えて来られたから相当ビックリしちゃったみたい
0955わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:29:37.39ID:rExMpW4G
今となったらすぐに抱き上げれば良かったと後悔してます
ただその時は気が動転して相手のシェパードを怒鳴るしかできなかったです
0956わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:35:27.58ID:3D+qcPAX
本気のシェパードに襲われたら飼い主も大けがするよ。
抱き上げる時に飼い主が噛まれる。
0957わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:36:40.90ID:1vTSLkCm
散歩で会いたくない犬が2匹いる。
ボルゾイと柴犬。(別の飼い主)
どっちもうちの柴男を見かけると興奮して大暴れする。
近づかないようにしてるけど、車道挟んだ反対側の歩道でも大暴れされると
いつ飼い主を振り切って襲いかかってるか不安でならない。
柴男は無反応だけど、走り寄って来られたらパニックになって逃げるだろうな・・・。
0961わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:16:10.93ID:bkzceDay
うちのはシェパードもハスキーもにらみ合いで怯まないどころか鳴かせてやったぜ
0962わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:31:48.08ID:t0Pd+1TB
うちも脱走してきた猟犬系っぽいのを一発撃退したそうな(オヤジ談)
ふだんは喧嘩っぱやいからむしろこっちが注意する側だけど
こういうときは怪我させない程度にとっちめる方法を心得てるから助かる
ちなみにシッコは必ず足あげてやる女王様系だ
0964わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:37:06.32ID:60Gs1mFY
うちの柴雄、散歩中のおしっこは女の子スタイルで1回大量に出すだけでマーキングしなかったんだけど
2歳の誕生日過ぎてから、たまーーにお気に入りの場所にマーキングするようになってきた
なんのきっかけでやってみようと思ったのか分からないけど、ぎこちなくて可愛い
0965わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:13:51.29ID:YUkF23jQ
うちの今年11の柴子は三ヶ月過ぎて家に来て、
毎日散歩に出るようになってまもなく小便は分けてするようになった。
しまいにゃ逆立ちして電柱や塀に雄犬がやったような弧を描く。
そのくせして尻の臭いは嗅がせたがらない。
0966わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:19:28.53ID:SooH8/NP
去勢したのが原因かわからないけど、おしっこがうまくできないみたい。
いつも前足にかかってる。今9ヶ月目で去勢して3ヶ月だけどこれ自然に治るかなぁ・・・
0967わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:52:10.21ID:bREU0J3z
まだうちの子が幼犬〜2歳の頃近所に餌だけもらってた半野良がいたんだけど
その子と曲がり角で鉢合わて、うちのが噛まれたらやばいと思って持ち上げたら
うちのはパニックになってて飼い主の自分が思い切り噛まれたってことあったな
痛かったの覚えてる
0968わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:29:33.44ID:rz8f7Mxv
トラブルになるのを避けるため抱き上げたのに自分が噛まれるはあるあるだね。
0969わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:24:02.69ID:NqtIWHvo
うちの柴子が1歳の時、リードを振り切って猛進してきたよその犬にお尻を噛まれた事があったよ。
主人が慌てて抱き上げようとしたら、パニック状態の柴子に手を噛まれて血だらけになって帰って来た…柴子のお尻も出血してて踏んだり蹴ったりだったよ。
0970わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:22:20.15ID:euXo1pjh
>>964
うちの柴子は最近マーキングをし始めたよ
ただマーキングしている場所がストーキングしてる柴子の家の近く…
0971わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:47:16.74ID:OLDFQd4P
犬の喧嘩の仲裁は危険。
観光地で他の犬連れとバッタリ会って、
ガウガウスイッチが入ったので、間に入って止めようとしたら柴男に脚噛まれた。
幸いデニムが厚かったので事なきことを得たが、
傷跡は残ったまま。死ぬまで残るので柴男からのサインだと思っている。
0978わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:28:46.52ID:Ed4S9/wY
>>973
乙ありです

>>974
うちの家族の犬も丸呑みしてやばかったことある
変に加工して固めてあるようなタイプは誤飲とか事故で担ぎ込まれて
死ぬ子が毎年いるから絶対やめて!とは獣医師談・・・

>>975
♪しまい忘れの〜ベロの先っぽ〜(・∀・)

うちもこの体勢のままベランダで爆睡してたことあったなあw
寝てる隙にこっそり写真とりまくったわw
0979わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:48:20.57ID:lkrtKQlw
クルクル巻いただけの牛皮ガムをたまにあげるんだけど、10分くらいで興味無くして飼い主が拾わなかったら永遠に放置されそう
骨も細めのリブボーンみたいにバリバリ齧れないやつは少しカミカミしてから放置される
忍耐力が無いというか飽きっぽいというか…
犬は穴掘って骨埋めたり、思い出しては骨や骨ガム齧ってる…みたいなイメージが昔からあったけど全然好きじゃない
0980わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:33:57.23ID:LKdaoPFw
>>973
乙です

うちの子だけじゃないのかパニックでパクってやったことあるの
つーかあるあるなんだ。ちょっと嬉しいってか安心した
0981わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:49:34.70ID:Ed4S9/wY
そもそも犬が噛むのってガチ威嚇でってことは意外と少ないからね
多くはパニック、恐怖心に囚われての犯行
窮鼠猫を噛む、あれに近い
0983わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:13:57.93ID:lkrtKQlw
犬に限らず動物同士の喧嘩を飼い主が止めに入ると噛まれるって聞いた事はあったけど本当にあるんだね
0987わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:36:28.98ID:ei8Tg2j4
埋めがてら

水曜の生き物にサンキューに柴犬まるがでてたけど
ちょい太り気味だった
うちの柴子も避妊手術済みで小太りしてるんで
人の振り見て我が振り直せ、だ
0988わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:23:24.79ID:igXXQlp9
まるって、ころっとしてるのと、まるって名前とを売りにしてるよね
ダイエットさせる気なさそう
0991わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:20:50.59ID:YdDbYESW
>>982
どっから声出てんだっていうくらい、ガラっと変わった声出すんだよね
今まで聞いたことないような肝と腹の据わった一喝だからビビる

>>990
えええええー太いなあとは思ってたけどマジ?
0994わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:09:02.04ID:Wyschfm2
まるって全然デカ柴じゃないよね?18キロってうちの大きくも小さくもない柴雄が太った時より4キロ重い
0995わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:58:20.42ID:RTqVVceP
今年柴犬飼いはじめたのですが、ファーミネーターを使うと、お尻の毛だけ抜けるのですが、これは抜いても大丈夫ですか?
0996わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:05:51.21ID:Wyschfm2
>>995
抜け毛しか取れないハズだから大丈夫だと思うけど、取れ過ぎて気になる場合はそこそこで止めると良いのでは
安いファーミネーター系ブラシを愛用してるけど長くてブラシ通しにくいからか尻毛は中々終わらない
尻と尻尾はコームも併用するのオススメ
0998わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:14:35.82ID:usx1F6L3
ファーミネーターの取説にショードッグには使うなと書いてあった気がする。
被毛を取りすぎるな という事でしょ。
1000わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:34:05.32ID:KN11Cdlb
>>1000なら柴犬みんなハッピー



>>998
買った当初に調子に乗って使い過ぎたら抜けないトップコートがクルンクルンになった事があるよ
抜けない毛のキューティクルにダメージありそうだからショーに出す犬にダメなの納得
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 16時間 47分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況