X



プードル大好き💕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:14:07.87ID:R/UwzRlK
Panasonicのコマーシャルに出てる白いトイプードルがむっちやかわいい❤
https://youtu.be/4cFEjaBo6lA
0003わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:31:51.71ID:C22BY38U
 9日午前8時50分ごろ、羽田空港で日航が乗客から預かった犬が滑走路付近まで逃げ出し、約40分後に飼い主の乗客が確保した。この影響で、
4本ある滑走路のうち1本が2回にわたって計6分間閉鎖され、着陸をやり直したり、出発が遅れたりして計4便に影響した。

 国土交通省東京空港事務所によると、日航は大型のプードルを荷物として預かり、専用のかごに入れていた。羽田発那覇行き907便に積み込もうとした際、かごのロックが外れて逃走したという。

https://mainichi.jp/articles/20171009/k00/00e/040/137000c
0004わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:44:11.60ID:DIGS5nhN
 9日午前8時50分ごろ、羽田空港で日航が乗客から預かった犬が滑走路付近まで逃げ出し、約40分後に確保された。この影響で、
4本ある滑走路のうち1本が2回にわたって計6分間閉鎖され、着陸をやり直したり、出発が遅れたりして計14便に影響した。

 国土交通省東京空港事務所などによると、日航は、大型のプードルを荷物として預かり、専用のかごに入れていた。羽田発那覇行きの907便に積み込もうとした際、逃げ出したという。

 日航は当時の状況を担当者から聞き取るなどして、積み込みの手順に問題がなかったか調べる。

http://www.sankei.com/affairs/news/171009/afr1710090006-n1.html
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:18:29.14ID:8OjKX1Yk
 犬から人への感染が初めて確認されたマダニによる重症熱性血小板減少症候群(SFTS)。徳島県は10日、危機管理連絡会議を開いた。

 健康増進課などによると、今年6月初め、県内の40代男性の飼い犬(メス、4歳)が発熱や食欲がないなどの症状があり、動物病院を受診。検査でSFTSと分かった。
男性も6月中旬に38度台の熱や下痢、嘔吐(おうと)などの症状が出て、血液検査でウイルス感染が分かった。男性は犬に手渡しでエサを与えて手をなめられるなどしており、接触感染した可能性が高いという。

 県の担当者らは「犬がSFTSを発症する例は非常にまれ。感染しても発症していなければ、人に感染する心配はない。ただ、マダニはどこにでもいるので、
ペットを散歩させる時には気をつけてほしい」と話す。予防策は、ペットを草むらに近づけない▽人が草むらに入る場合、肌の露出を避ける▽動物に触ったら手洗いをするなど。

 県はSFTSの相談窓口を設置している。人の健康に関する相談は健康増進課感染症・疾病対策室(088・621・2228)。
ペットの相談は県動物愛護管理センター(088・636・6122)。各保健所でも受け付けている。

http://www.asahi.com/articles/ASKBC3PXBKBCUBQU004.html
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:07:45.51ID:psoDz5cU
 京都府京田辺市の医院「ふるき産婦人科」で2012年、麻酔で痛みを和らげる「無痛分娩」の際に母子が意思疎通のできない重い障害を負った事故で、
適切な処置を怠ったとして、京都府警は13日、業務上過失傷害の疑いで院長の男性医師を書類送検した。

 送検容疑は12年、無痛分娩のためロシア人のエブセエバ・エレナさん(40)の背中から細い管を入れる「硬膜外麻酔」を行った際、
高濃度の麻酔を過剰に注入するなど注意を怠り、エレナさんと長女みゆきちゃん(4)が寝たきりになる障害を負わせた疑いが持たれている。

 家族は8月には業務上過失傷害容疑で院長を京都府警に告訴していた。

https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20171013/445639
0010わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:32:22.22ID:+MwZ5Mqy
家族の中で俺だけペットの犬に嫌われてるんだけど、こんなことあり得るか?たまに散歩連れて行ってやってんのに… [923321696]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508405541/
0011わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:12:45.82ID:l5WIV3hB
 プロペラ機を操縦してタイムを競うレッドブル・エアレース世界選手権で、アジア人初の年間総合優勝を果たした44歳の室屋義秀(チームファルケン)が19日、東京都内で記者会見し、「うれしさをうまく言い表せない。チームみんなで勝利を味わいたい」と喜びを語った。
 第7戦終了時で総合2位に付けた室屋は、15日に米インディアナポリスで行われた今季最終戦で優勝。今季4勝目とし、総合得点でマルティン・ソンカ(チェコ)を逆転した。「最後だからギリギリのラインで飛んだら、すごいタイムが出た」と振り返った。
 福島市を拠点とし、参戦6シーズン目での快挙。「世界一の操縦技術を目指すのは変わらない。技術を追い求めていけば2連覇になる」。貪欲に来年のレースを思い描いていた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101900884
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況