>>47
犬がボール遊びで喜ぶ根拠としてあなたも他レスで触れているドーパミン、セロトニンの分泌はどうだろうか?
運動(ボール遊びなど)をした時に快楽と密接に関係のあるドーパミンやセロトニンが分泌されるのは教科書にも載っている事実
それとコルチゾールの異常分泌にこだわっているようだけど、これってクッシング症候群の事を言ってるんだよね?
クッシング症候群の原因は副腎皮質や脳下垂体の腫瘍だよ
不良な生活習慣で引き起こされるものではない
これらのホルモンは健康な身体であればお互いがバランスを取り合うものなので適正範囲内であれば多少の増減なんて気にする必要はないものなんだよ