X



トップページ犬猫大好き
1002コメント414KB

プレミアムドッグフード専用スレ Part 27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:58:29.32ID:MpPGs09C
犬の健康のために原材料などにこだわって作られた「プレミアムドッグフード」について議論するスレです。
まあまあ評判がよく、1キロ2000円前後が目安です。
代表的な銘柄は>>2>>3>>4を参照してください。
他のフードでも、もちろん可です。
荒らしはスルーがお約束。

※前スレ
プレミアムドッグフード専用スレ Part 26
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1494024621/
0320わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:45:47.34ID:5QtjPVcZ
まずはプレミアムフードの内容からそれてすみません。

>>319
うちも関節を患っていてMCのグルコサミン350と言うのを数か月前から飲ませているのだけど
本当に効果があるのかどうか疑心暗鬼で。
グリコフレックス3自体知らなかったのだけど良さそうですね。
これ最初に獣医にどの1〜3レベルを飲ませたら良いか確認した方が良いです?
0321わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:52.85ID:wxLqB11+
>>320
うちは一時期走ったりしてるうちにキャン!と鳴いたりして、腰痛orヘルニアの疑いがありました。足や股関節は丈夫です。

ある日震えて元気がなかったので診察受けた所、レントゲンと触診で症状は軽く、ケージレストで半日もしないうちに良くなったので、全身麻酔してMRI検査を受ける程ではないと言われ、部屋の改造(段差軽減など)して、サプリを飲ませることにしました

知人のビーグルのヘルニアがとても良くなったと前に聞いていたのでグリコフレックス3をアマゾンで輸入しました。
6キロシュナですが、かなり巨大な粒なので4分の1に割ったものを 最初の一月は毎日、翌月から2-3日に1回。1年くらいもちそうですw
半年たちますが症状は全く出てないです

獣医の指示は特に受けてないですが、飲ませているのは伝えています。病院ではコセクインを推してました。
0322わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:55:12.29ID:wxLqB11+
>>320
1-3のレベルですが、症状が出たことあるなら3で良いかもしれません
手間ですが、割ったり与える間隔を調整できますし
逆に1,2は、無症状の時に予防で飲ませるような気がします
輸入先と揉めたとかで日本の代理店が辞めてしまったみたいですけど、何か品質の問題ではなく、アメリカでは普通に流通してるみたいです
あとはレビューなど参考にしていただければ…

フードの話題から逸れてすみません。
0324わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:43:32.55ID:5QtjPVcZ
>>321
>>322
ありがとうございます! 
アマ○○でも並行輸入しか無いのはそんな理由だったのですね。

家の犬は前脚を跛行して明らかに症状が出ているレベルで
病院から関節の薬を処方して貰い、補助的な役割でサプリも奨められています。
このサプリの存在自体知らなかったので助かりました。
今飲ませているサプリが終わったら試してみます。
0327わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 03:58:58.53ID:XmcgDAKn
>>320
関節ケアとしてコンドロイチンを食べさせるのは意味ないよ。
コンドロイチンは摂取しても胃で分解されて関節軟骨を形成するようにはならない。
すでに人間で効果なしが立証済み。
0328わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:06:21.42ID:15I1s5bz
>>305ですが
ちょい混ぜ用にロータスを買ったらそれしか食べません…
お試しのビルジャックも喜んで食べました

あまりにもお腹が空けばシュプレモもサンプルのハローのラムも食べました
が、手からしか食べません
甘えてますね

そんななのですが弱っている時は表面に油が付いてないものがいいようです
ソルビダも油っぽいですか?
0329わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:17:47.03ID:PrIcITyV
>>327
たしかにコンドロイチンを摂取しても所詮たんぱく質源。一旦たんぱく質分解してしまうから意味ないって
言い切る医師も多く科学的根拠の視点からみるとそうなってしまうのよね。
でも犬猫に関してはヨーロッパの方では臨床経験では効果ありという話しもある。
実際は分からないから統計論って感じかな。
0330わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:47:18.32ID:cEfM2ufd
ふと子犬を抱っこしてて思ったんだけど、
母犬って突然子犬を取り上げられてどういう行動をとるんだろ?
人間なら発狂するけど、犬もあちこち探すのかな? 
そう思うとかわいそうでたまらなくなる
0331わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:09:35.53ID:3f3PLFEN
>>330
産んですぐだと触ろうとすると咬もうとすることもあるし、もらわれていくときに親犬が離れているときに子犬を移動させると
親犬は部屋中を探すよ 愛情はある
0332わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:31:15.95ID:AtwcMbYi
でも1週間もすれば母犬は子犬を忘れ、1週間後に再会しても誰?みたいな態度するんでしょ?
0333わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:03:21.45ID:cEfM2ufd
>>331
スレチなのにレスありがと
人間みたいに乳が張ったりするんだろうね
市場?の仕入れで一頭3-5万って聞いたことがある
もうペットショップなんてなくなって欲しい人だけが産んでもらえるようになるといいね
0335わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:08:23.71ID:cEfM2ufd
>>334
ペットショップが無くなれば繁殖しなくなるよ
売れ残った子をどうするか聞いたことあるし、命を扱う商売は悪だよ
0336わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:24:03.88ID:bM7DCxLB
うちの犬は知り合いのところで生まれたので2か月めに連れて帰ったが
仔犬の方はクンクン鳴いて寂しそうにしてたけど母犬はまだ仔犬が残ってるせいか平気そうだった
3匹いたうちの最後の仔犬がもらわれて行くときは前日から察知して飼い主に吠えついてたようだけど
引き取られた翌日にはけろっとして態度もキリッとした母犬から元のわがままひとりっ子に戻ったらしい
0338わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:29.06ID:+ym8uaYK
 大阪府警の27歳の巡査長が酒気帯び運転を隠ぺいするため身代わりをたて、事故処理をした警察官に口止めをしたとして逮捕されました。
 犯人隠避教唆などの疑いで逮捕されたのは、寝屋川警察署の巡査長、大江翼容疑者(27)です。

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3232852.htm
0339わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:43:29.17ID:cEfM2ufd
>>336
うちも友達の家で生まれたワンコもらったよ!
その後おかあさんワンコがどうなったのか心配になっちゃって
飼い主さんがいるから大丈夫みたいだね、安心したよ、ありがと

>>337
いいじゃん、ペットの話題なんだから心が狭いよ

じゃ一言付け加えると、うちのコはアーテミスパピーを食べてて元気だよ
0341わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:30:02.22ID:QDGd/1KC
魚系のフードって人気ないのかな
アカナのパシフィックピルチャードがアマゾンで
49%オフだったから買ってみたけど来年の6月が
賞味期限で、そんなに期限迫ってるわけでもないし
0343わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:56:51.18ID:QDGd/1KC
>>342
うちは何でもガツガツ食べるから参考にならないけど
6割引きだったアカナクラシックのワイルドコースト?も
魚系だったけど喜んで食べた
0344わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:06:05.02ID:RsoOQlHw
>>343
肉系ばかりじゃなく魚系も食したほうが人間はいいが犬はどうなんだろうね
うちは気に入らないととても完食に時間かかる
0345わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:46:51.60ID:WhcDK39A
アレルギー発症しないためには肉と魚両方
食べた方がいいんじゃないの
偏食な子はしかたないけどさ
0346わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:41:01.62ID:xg6bnDoo
騒音トラブル

海老名市のアパートで、別の部屋に住む男性を包丁で刺して殺害しようとしたとして、県警は9日、45歳の無職の男を逮捕しました。
殺人未遂の疑いで逮捕された海老名市柏ケ谷の無職・佐藤康博容疑者は、9日午前9時半頃、別の部屋に住む澤田一人さんの太ももを包丁で刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。
澤田さんは重傷を負いましたが、命に別状はありません。
県警によりますと佐藤容疑者はベランダ側の窓から澤田さんの部屋に侵入し犯行に及んだということで、澤田さんの110番通報を受けて駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。
調べに対し佐藤容疑者は「殺そうとしてやりました」と容疑を認めているということで、県警が動機などを調べています。


同じアパートの男性の太もも刺す 殺人未遂容疑で男を逮捕 海老名 (tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171209-00010001-tvkv-soci
0348わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:04:50.83ID:AC6n5qTk
猫虐待犯に実刑を求める署名が始まる

判決出る前に愛誤が嫌がらせしまくる

おかげで社会的制裁が認められ20万人の署名は無駄に

温情判決を求めるたった274人の署名がまさかの勝利へ
https://twitter.com/MasaK962/status/940463509447393282

愛護の嫌がらせ
https://pbs.twimg.com/media/DQ0yYjBVwAEiUKh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQ0ybknUQAAZge_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQ0ycjIVoAELM6L.jpg
https://i.imgur.com/GBkXOKl.jpg

温情判決
https://pbs.twimg.com/media/DQ0yfjlUIAATIBi.jpg
0351わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:53:01.40ID:Hxr72iPu
日本で4000円くらいのフード、販売国ではいくらくらいで売ってるんだろうか
0352わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 03:28:24.66ID:Hps7UA3h
ここで薦められたnow freshやってるけど日本だと5000円が米尼だと25ドルか
思ったより価格差あんだな
しかもレビュー数少ないマイナーブランドみたいでちょっと不安になったわ
0354わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:51:33.79ID:DJ3TyQgM
>>350
調べようが無いよね
ドックフードって横並びだから安すぎるのは怪しいよね
やめといたほうがいいのかな
0355わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:44:09.59ID:055Ngd49
>>352
それ内容量が違う??
日本アマで5000円は2.7キロ入りで
米アマで25ドルは4lbだから1.8キロ
2.7キロ入りは38ドルだから4400円ぐらいだとおもうよー
0356わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:58:18.97ID:y4bPBrok
それ抜きにしても普通にアメリカのほうが安い 
米amazonから買えるのはあんまりなさそうだが
0359わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:15:54.09ID:Yi6G+XXc
エタノールもアセトンも普通に自然界にだってあるものだけど

横文字は全部危険だと思ってんじゃないの?
糖質だらけの手作り食でも食わしとけや
0362わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:01:39.06ID:dKw8XxYp
 女子中学生に現金を渡す約束をしてみだらな行為をした上に、わいせつな画像を撮影したとして、都筑署は児童買春・ポルノ禁止法違反(買春、製造)容疑で、神奈川県横浜市港南区日野南の歯科医師、小笠易則容疑者(57)を逮捕した。
容疑を認めている。

 逮捕容疑は、11月12日午後1時20分ごろから約1時間55分にわたり、藤沢市片瀬海岸のマンションの一室で、中学3年の女子生徒(15)=同区=に現金6万円を渡す約束をしてみだらな行為をし、その様子をデジタルカメラで動画撮影したなどとしている。

 同署によると、小笠容疑者は、別の県青少年育成条例違反事件に関与している疑いがあり、同署が捜索令状を取って小笠容疑者のマンションを捜索したところ、女子生徒の動画が保存されたデジタルカメラが発見されたという。

 小笠容疑者は現金を渡す約束はしたものの、実際には現金を支払っていなかったといい、同署が事件の経緯を調べている。


女子中学生買春で歯科医逮捕 デジカメに動画保存 現金渡す約束も実際には支払わず 神奈川   - 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/171214/afr1712140026-n1.html
0364わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:31:41.92ID:E9pQx7C7
プレミアムフードほとんど試したけどほんと食べなくて
ささみや鳥肝茹で手作りしてる
誰かがコンボっていうのを凄い食べるってきいて安くて嫌だなと思いながらやってみると食い付きが凄い
でもこれやっても良いやつか不安になる
0366わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:15:24.69ID:OjL4lk/W
>>364
あなわたwウチはロイヤルカナン大好き
ジウィピーク(ラム)も試供品は食べてたくせに袋で買ったら見向きもしない
好き嫌い激しい子はビーフ味がお薦めらしいので今度試してみる
0371わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:41:15.10ID:h/Fo9L8W
安いのってにおい付けしてあるんだと思うけど、めっちゃ喜ぶよね
人で言うジャンクフードが病みつきになる感じで。

うちは普段、アカナかアーガイルか、AATU。
試供品を貰ったらいわゆる安いのをたまにあげてみるけど、すごい喜ぶ。
でも便がベチャーッと脂っぽくて色も黄土色、量も多いから、やっぱ普段使いはしたくないなって感じ
0372わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:10:04.05ID:dba5+kHW
CBCテレビ社員を逮捕 自宅放火未遂容疑、母親が「息子が酒を飲み暴れている」と110番 岐阜 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171218/wst1712180042-n1.html

 自宅に放火しようとしたとして、岐阜中署は18日、現住建造物等放火未遂の疑いで岐阜市、CBCテレビ(名古屋市)営業局業務部の社員の男(52)を逮捕した。同署によると、容疑の一部を否認している。

 逮捕容疑は17日夜、自宅1階で郵便物にマッチで火を付けて自宅を燃やそうとした疑い。

 同居している母親が同日午後11時10分ごろ、「息子が酒を飲み暴れている」と同署に通報。階段と1階の壁などを焦がしたが、男自身が消したという。

 CBCテレビ総務部は「事実関係を調査した上で厳正に対処する」とのコメントを出した。
0375わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:13:46.81ID:hOQyfruL
>>374
食い付き良いか?
嗜好性上げる為の油を吹き付けていないからか
形状を維持する為のツナギが美味しくないのか
ふやかさないとあまり喜ばれない印象
0377わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:01:28.41ID:vdGiYyeZ
 19日午後4時50分ごろ、山陽新幹線岡山駅(岡山市北区)で、乗客の犬が線路に入り、相生―新倉敷の上下線で一時運転を見合わせた。

 JR西日本によると、約50分後に運転再開。犬は見つかっておらず、速度を落として運行している。新大阪―博多で遅れが発生している。


新幹線の線路に犬、運転見合わせ 岡山駅 : 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171219000138
0379わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:35:00.27ID:pXON4JMQ
 NHKは21日、名古屋放送局中央営業センターの男性職員(37)が、昨年10月から今年12月にかけて、愛知県内の21世帯の受信料計約58万円を着服していたと発表した。28日付で懲戒免職処分にした。

 職員は、徴収した受信料をNHKに入金せず、発覚を免れるため局の営業管理システムを不正に操作していた。上司もチェックを怠っていた。今月5日に視聴者への請求額を確認していた別の職員が、不正に気付いた。

 管理責任があった同センター長ら上司3人は21日付で出勤停止の懲戒処分にした。

 NHKは職員を刑事告訴することも検討中。職員は着服した金を全額弁済したという。

 記者会見した中田裕之理事(コンプライアンス担当)は「公共放送の職員として言語道断だ。視聴者の信頼を大きく傷つける事態で深くおわびする」と謝罪。システム改修などの再発防止策も発表した。


NHK職員:受信料58万円着服 愛知県内 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171222/k00/00m/040/058000c
0380わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:34:20.12ID:GiliKrps
サイエンスダイエットは!
身体を悪くする成分が入っていても
それで、動物病院に通うようになるから
マッチポンプフードだよね。
0382わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:49:30.52ID:5JZbBeSs
荒らしが来るからメール欄にはsageと入れるのを忘れずに
サイエンスダイエットは悪い成分が入っているというより動物性蛋白質がちょっと足りない
0385わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:04:02.74ID:+A7p+Zmw
わっちょいスレに書いたんですがこちらの方が大勢いそうなのでご意見ください

7ヶ月頃から喉につまるくらい食べてたフードを食べなくなった
小型犬でしかも小粒体系なのに心配。。
フードを変えたら最初は食べたけどまた食べなくなった
もうどうしたらいいの
0386わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:29:02.21ID:WuVYuhac
>>385
少食でも病気が無くて標準体型なら大丈夫
痩せすぎてしまうようなら仔犬用を使うことも出来る

・病気で食欲が無い場合
まずは病気の治療を
太らせる必要があれば水やぬるま湯でふやかし等、自分なりに工夫してみて下さい

・ただの贅沢舌
甘やかさずに15分で片付ける
食べないからといってフードを頻繁に変えたりおやつをあげるのは駄目
給餌環境や与え方も躾方面から見直し
運動量も見直し

それでも太れないならもう一度病院へ
0387わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:36:09.61ID:+A7p+Zmw
>>386
詳細にレスありがとうございました!
ものすごい元気でうんちの状態も良いです。
犬のおやつをあげたらソッポ向いて、ちょっと食べたらゲホゲホでした(笑
なので基本ドッグフードが好きみたいです。
まだ1.7キロしかないので食べてくれないと心配になります。
根気比べでがんばってみます。
0388わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:20:33.74ID:WuVYuhac
咳をしていて成長が悪いとなると心臓に障害があるかもしれません
もしそうなら心臓病に強い獣医を探して診てもらって下さい
0389わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:01:32.41ID:T+lqDVpv
>>387
388さんが言ってるように1度獣医に見せてから判断した方がいいよ
遊んでる様子や便だけでは判断できない病気もある
ゲホゲホが咳なら心臓や気管に何か病気があるかもしれない
0390わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:03:36.59ID:IzHh9yTK
>>388
>>389
387です。
すみません、私の書き方が悪くて、、
ゲホゲホしたのは、クリスマスなのでオヤツに犬用パンをあげたんですが、
細かくしたらしぶしぶ食べてむせたという感じです。
普段は咳はありません。粉っぽいモノを食べさせちゃったバカ飼い主が悪いんです。
ご心配おかけしてすみません。。
0391わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:08:31.61ID:PUjPmOsl
オリジン レジオナルレッドと言うのはどうでしょう?
試してみたいんだけど、粗たんぱく質の%が少し高い気がして
腎臓に負担が掛からないか気になる。
0393わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:10:05.69ID:5ppw7XPW
ウェルネスのコアのレビューがいいんですけど、あげてる人がいたら感想ください
0396わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:15:50.30ID:gpQWV+7I
ウチのお腹が弱めのに食べさせた結果
レジオナルレッド オリジン製品で唯一これだけ軟便・下痢
ブラックウッド5000 壮絶な下痢P 開封したときの油臭さも酷かったし二度と買わない
0397わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:53:34.19ID:XCDZBU+d
>>385
うちはフードを食べたらご褒美にバナナやリンゴとヨーグルトをデザート的にあげてる
あっという間にフードがなくなりデザートまだ?まだ?って感じ
手間だし、好みにもよるんだろうけど
0398わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:16:59.98ID:9TDAGww2
>>397
385です
とってもいい子ですね〜
うちの子にそれをやったらオヤツをもらうためにフードをずっと食べなくなりそうです(泣)
(他人同士の)多頭飼いなんですが、おもちゃは譲るし、こだわりがない子なんですが、
食べるものに関してはかなり頑固で困っています。
今日はいつものフードをお湯にふやかしたらしぶしぶ食べてくれました。。
0399わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:44:11.63ID:tYx3neVh
>>398
渋々でもフードを食べ終えたら誉めてバナナひときれとかあげてみたら?
フードを完食したら良いことがあると植え付ける感じで
0400わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:52:46.26ID:77LoI9/x
ブラックウッドは北米で販売されている物と日本で流通している物は異なります。
今となっては15年前の仕様と同じ物をバルクで仕入れて和歌山かどっかで
リパックしてます。日本向けには日本人好みに炭水化物多めの安い仕様に
なってます。高タンパクは腎臓に悪いと根拠の無い話が信じられているので
しょんないですね。既に高血糖から尿タンパク→糖尿病に移行しつつある
人や犬には高タンパク食はダメですが、健康であればわざわざタンパク減らして
炭水化物多めのフードを食うのは本末転倒かと。
0403わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:22:47.47ID:SvpMeeHB
>>399
そうですね
ちょっとやってみます!
それでフード食べなくなったらやめればいいんだもんね
0404わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:22:53.45ID:mzrxGSQX
>>402
ノーグレインとかで高タンパクなのって北米の流行りだよね
そしてNZはエアドライフードの肉多目
ヨーロッパは割りと穀物多目
0405わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:55:00.25ID:77LoI9/x
>>404
穀物不使用品が必ずしも高タンパク品とは限らないようです

>>402
イタリアとエギリスとスカンジナビアではドライフードの炭水化物は敬遠するような向きがでてきてます
たぶん国民性だと
ドイツオランダは大粒好きなので炭水化物が減らしずらい事情があると推測してます
0406わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:51:14.34ID:n4nLysFK
グレインフリーをはじめに出したオリジンは今はグレインフリーじゃないらしいし
全く入ってないのを与え続けるのもそれはそれで問題ってことでは
0410わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:08:46.85ID:AGvMlwBo
井ノ原「捨てちゃう人も出てくる」ペットブーム警鐘 - 日刊スポーツ芸能速報 - 朝日新聞デジタル&M
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01712287918.html

 V6井ノ原快彦(41)がペットブームに異議を唱え、ネット上で賛同の声が多数あがっている。

 28日放送のNHK「あさイチ」は、2018年に流行るトレンドを予想。「ロースイーツ」や「筋肉女子」などを紹介した。

 その中で、現在人気急上昇中のペットとして「モモンガ」を紹介。ペットショップで1万円前後で売買されているが、珍しい白いモモンガは20万円近くすることもあるなどとしていた。

 モモンガの愛くるしい姿に癒される人が増えていると紹介されたが、井ノ原は「生き物に関してはあんまりブームにしない方が……。白い子が珍しいってなったら、どんどんそれが増えていったりするし、捨てちゃう人も出てくるから」と警鐘を鳴らした。

 この意見に、ツイッター上では「イノッチ正解! ブームが去った後の悲劇は嫌」「イノッチいいこと言うなあ」「ブーム紹介な番組でこういう危険性をちゃんと指摘してくれるイノッチは凄いなぁ……」といった声があがった。
0411わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 06:47:48.08ID:OuxQG4Fp
肥満の時点で餌減らせばいいのにそうしなかった結果が糖尿病では?
フードを責めるのは違うような
0413わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:48:57.65ID:On3Evii3
>>411
〔高糖質&食べ過ぎ&運動不足〕が肥満の原因でしょうね。
その内犬用のライザップが出て来そうです。
0415わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:15:59.77ID:3yZxEMD1
まぁそもそもグレインフリーだって
結局、炭水化物として豆だのジャガイモ、サツマイモが入っている。
栄養としては穀類の方がビタミンミネラルが豊富だったりすることもある。

キヌアやオーツとか。

つまるところマーケティングに騙されるバカが買うんだよ。
0416わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:10:20.91ID:73bS3LKZ
ん? スレ遡ってザザッと見てみたが
どこに肥満や糖尿病に関わること書いてる?
0417わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:49:25.40ID:jRTrVFeh
食べなくなったドッグフードを引き取ってくれるところないかな
動物愛護団体とかに持ち込んだ人います?
0419わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:14:51.87ID:9bpWLBMM
>>417
一度アボダームを送ったことがありますが
こちらで話題になっているようなフードであれば
未開封のものを引き受けてくれるところは、探せばいくつもありますね
開封してしまったものは、犬友達に声をかけてみてはどうでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況