X



トップページ犬猫大好き
1002コメント376KB

マルチーズ大好き集まれ〜○ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:06:36.30ID:IaIWRMKV
>>812
ちょうど昨日から投薬はじまったので参考になります。ご飯も変えて行く予定です。迷子だったので歳が分からなかったのですが、見た目より大人だったのかなと。1日でも楽しく長生きして欲しいです。
0814わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:48:44.29ID:OYl5RsPe
マルチーズ本舗
ttps://maltesehonpo.web.fc2.com/
0815812
垢版 |
2018/07/20(金) 14:28:18.50ID:nfCGScmA
>>813
食事についてあまり気にしたことがなかったのでググってみたのですが心臓病になったからといって特に変える必要はないらしいです
うちは去勢手術を受けたのが心臓病が見つかった直後だった為
(元々の去勢手術予定日に術前の診察で病気が発覚→精密検査に変更して手術延期になった)
去勢すると太りやすくなると周りのお友達わんちゃんから聞いていたので手術を機に
『元気に食べるシニア用』から念のため肥満防止にと『肥満が気になるシニア用』に変えました
長々とすみません
0816わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:53:13.18ID:lDd287JJ
>>815
ありがとうこざいます
5月末の健診でそろそろ投薬か食餌療法をと言われ、フードによっては皮膚が荒れるので色々考えていたら咳が出るようになってしまいました
フードは心臓サポートをと言われました
この暑さでうちの子レベルのワンちゃんも、体調崩して投薬に入る子が多いと聞きました
とにかく少しでも涼しく過ごしやすくを考えて、夏を乗り切りたいです
0821わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:32:00.94ID:nN28xaft
>>820
お手手の丸いカットが可愛い
しっぽフサフサだね
カラーリングは否定派だけど他人に押し付ける気持ちはない
0822わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:30:48.44ID:fzwNzVnq
シッポのカラーリングはどうやるの?マルに負担にならないのかな?舐めたりしても大丈夫なのかな?
私は真っ白フワフワが好き
0823わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:27:50.21ID:dQnWf0Ye
必要じゃないものは要らないなー

例えば犬の服などは寒さ対策だったりするからアリ
0824わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:45:09.58ID:Ea+Wmdcw
京都のあそこもやってるから安全なんだろ
0825わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:49:30.95ID:7NMOdo5s
>>822
カラーリングは犬用のカラー剤を使用してるので大丈夫だと信じてます。ゾイックさんので染めてあります。シャンプーで流してますので舐めることで害があるとは思いません。過剰なカラーリングでなければ飼い主としても許容範囲です。
0827わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:11:05.46ID:0nlAEaRu
マルはやってないけどもう1匹のトイプードルは皮膚が痒くて舐め続けてしまうことへの対策でヘナやってて
結果的に自色はクリーム色だけどかなりオレンジがかった茶色のトイプーになってる
0828わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:23:24.48ID:iQ8QvTfY
昔ペットショップに立ち寄ったら右耳と左耳でそれぞれ黄色と緑に染められたマルチーズを見て

いくら可愛くてもカラーリングはないわー。
マルチーズは『白い妖精』って呼ばれてるくらい真っ白な被毛が魅力なのに変に染められたら逆にダサくなってもったいない。

って思ったから個人的には否定派です
0830わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:03:46.26ID:Ul7ZHF3w
昔は犬に服着せるとかないわ〜と思ってたけど今めっちゃ着せてるからなんとも言えないけど、
子供の髪の毛染めてる親にわく嫌悪感に近いかな
0831わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:26:00.22ID:IHokN0eF
洋服はマナーだったり草むらに入る時の虫対策だったり寒さ暑さ対策だったり
0832わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:07:29.85ID:kYizmeDg
トリミングに出さない、ブラッシングしない、お風呂入れない飼い主よりはカラーリングしてもメンテナンスしてる飼い主さんの方がよっぽどいいと思うな。日頃のケアの違いでしょ。
0833わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:01:19.49ID:Ul7ZHF3w
トリミングのついでに染めるかどうかの違いだと思うけど、なんで染めない人は手入れしない人みたいな言い方をするのかな
0834わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:04:29.93ID:Pit0HgBg
ショードッグはより純白を際立たせるための毛染めと艶出しシリコンが当たり前らしいよ
0836わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:45:35.86ID:Ul7ZHF3w
>>834
どこのショーの話か知りませんが純血種の品評会では整形も毛染めも当たり前にNGですよ
もちろんトリミングや毛染めを競う部門は別ですが
0838わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:06:32.56ID:o9ocMHkI
>>837
つまり犬の毛を染めるのは禁止行為を平然と行うような人間だと言いたいんですか?
自分はそれとこれとは全然違う話だと思いますが
0839わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:15:08.27ID:EM29MSwb
ショードッグみたいなあーゆー、不自然な白さはいらないんだよね
ごく普通の自然な白さで十分だと思うの
鼻の黒さが濃かろうが薄かろうが被毛が真っ白だろうがちょっと生成色の白だろうがそんなんどうでもいいから元気で生きててくれればそれだけで十分
0840わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:07:40.34ID:e7LCDCbP
うちの○は少しだけ耳の毛がクリーム色なんだよね
だから、冗談で染めてアクセントに
しちゃおうか〜、って言って
でもあれってどうやって染めるんだろう?
って調べてみたらあんまり体に良くない、
みたいに書かれてて、まぁそうだろうなー、って納得した。
0846わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:37:30.55ID:c6erL89h
>>845
蒸れやすいので夏は短めにしてます
今年は皮膚炎も出ず安定してていいんですが、ちょっと太りすぎました
0872わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:58:41.80ID:S4TlX/H5
今日のわんこは、くるる君!
1年前くらいから5時のまちのチャイムに合わせてくるくる回り歌うそう。名前の由来ではなさそうです。
うちの子は、夕方にはキャベツのおねだり。
https://i.imgur.com/dp8MWqe.jpg
0873わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:36:31.10ID:490Jc97e
>>871,872
観ました
名前の由来ではないけどくるくる回ってる姿が可愛かった
うちのは遠吠えしない
0876わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:10:51.21ID:At2AIaTX
マルフェス行かれる人いますか?
今年は ひ◯しくん 不参加らしいですね
0877わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:08:17.51ID:EkJ0dE2C
有名どころのブロガーもスルーしてるけど業者側ともめたのか?
この業者犬種毎のオフ会結構やってるみたいだけど内容マンネリだし入場料がやたら高いからスルーだわ
0878わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:17:54.10ID:ptKYZGv0
札幌マルです
アパート2階に住んでいてかなり揺れて怖かったですがマル、飼い主共に無事です
地震発生した日はほぼ一日中、分離不安状態でしたがだいぶ落ち着いてきています
昨日ようやく電気も復旧しました
地震当日は夜中に何度も起きてソワソワしていましたが今はぐっすり寝ています

https://i.imgur.com/afLaCfL.jpg
0880わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:55:26.05ID:6Qtz9x8S
>>878
大変でしたね
電気復旧して○ちゃんも無事で何よりです
うちの先代の○は、3.11の時に、揺れと
TVからの地震警報の音にびっくりして、
以降地震警報鳴るとパニクるようになりました
今の○は気が強くてTVに向かって吠えております
(カミナリにも吠える)
0881わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:47:57.44ID:ExXDaZcu
>>878
無事でよかったです
しばらく落ち着かないと思いますが◯も飼い主さんも無理しないでくださいね
0882わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:07:52.17ID:qvj8POO0
ウチの○も大きな地震経験してないから、緊急地震速報鳴ろうが携帯のアラーム鳴ろうがへそ天で寝てるけど、
311経験した先代のコギは緊急地震速報で毎回パニクっておしっこ漏らしちゃって可哀想だった

家具の下敷きになって亡くなるパターンが多いそうなので、あとを引きずってるようなら地震の時は真っ先に確保してあげてね
0883わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:13:10.89ID:rTUR/ffs
うちのマルは最近の台風と雷ですっかり怯えてしまって
ずっと物陰に隠れるようになってしまった。
0884わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:33:56.47ID:5b66V43L
うーむ。
うちのは先日の関西地震ではケロリとしてたが、今回の台風はビビってた。
それ以上に数日停電で熱中症にならないかが不安でした。

全国的に色々な被災者、被災マルいると思いますが、とかくご無事を祈ります。
0886わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:20:55.90ID:QXfXZbFX
台風で庭の柵が壊れてマルを庭に出せない。飼い主はヘタレで走れないから、リードでのおさんぽだけじゃあ不満げ。
おれはやるぜ、おれはやるぜ、おれはやりたりないぜ!
0887わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:34:48.30ID:wUY5FEe2
うん、わかったから、まず一旦落ち着こうか。
マルちゃんも飼主さんもケガに注意ね。
0890わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:01:42.07ID:u5FUU/vi
うちの子は頭が良すぎる。
家族五人の仕事や家を出る時間、
帰宅時間、
そして家族の健康状況などの様子を見ている。

オスなのに、まるで母親みたいだ。
昔は子守りも任せていた。
0891わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:12:20.24ID:LMRTU4dA
マルバサダーってさ、誰が決めんの?
立候補とか?
0892わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:38:09.15ID:hdDVJqTP
知らない犬数百頭のイベントなんてほとんどの犬にとってはストレスでしかないだろ
ブログやSNSのネタにしたいのか知らんが犬が可哀想
0893わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:44:24.70ID:G/wGXkDI
太らせるのも虐待だと思うけどsnsとかで可愛いってちやほやされてるような犬って太っててそれが可愛さみたいなところあるよね。
0895わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:10:34.01ID:2ZvBwfnq
>>894
可愛いな、癒される
0897わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:37:45.01ID:PR5zH0oN
>>896
マルチワは仔犬の頃は眼の周りが黒毛でブチ犬でした
お世辞にもあまりかわいいとは言えなくて売れ残って安くなっていたのです
おとなしくてよくいえばマイペース悪くいえば全てを諦めてる感じがしてほおっておけなかったのです
0899わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:29:54.02ID:er7xU3N4
猫の太り過ぎはちやほやされてるけど、犬の太り過ぎはあまりちやほやされてない気がするけど
0902わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:57.71ID:vurxWCjK
>>900
SNSスターはわからないけど、ここはみんなじっくり見てるよね
ttps://www.youtube.com/channel/UCVYrwK7JkVv5pSmoTN4QmxA/videos?disable_polymer=1
0906わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:18:39.50ID:2CqNbYbk
ランドセル!!!
うちのまる、6.7キロになりますた。orz
0910わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:56:03.22ID:YXQN5YX6
相棒にロングコートのマルチーズちゃんいたね。可愛かったー。
0911909
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:21.51ID:5B7e8q5z
>>910
ありがとうございます
やはりマルでしたか
綺麗な毛並みだったなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況