X



トップページ犬猫大好き
1002コメント442KB

老犬な日々23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 00:46:16.72ID:qnwNEqwu
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換や、老犬への愛を語ってください。
荒らし煽りにレスする人も荒らしです。完全スルー&NG登録で各自で対応しましょう。
過去スレ、関連スレ等は>>2-5付近。
老犬な日々21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1489203142/
老犬な日々22
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1497349690/

老犬な日々20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1476449866/
0583わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:38:32.18ID:ikAutt+J
あと、うちの子と同じく預けられない子の気持ち、わかってくださってありがとうございました…
預けたら体調崩すあるあるですね
うちの場合は、時間置いたらマシになるとか期待してましたが、年齢いけばいくほど頑固になるのか預けられない傾向はますます強くなりました
大変だとは思いますが、やっぱりずっと続く生活ではないので、大事にしてあげてください
皆さんの愛犬さんたち、台風で体調崩さないように祈っています
0584わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:39:03.71ID:xOfJQz5A
>>580>>581
当時レスしたものです、本当にお疲れ様でした
真っ最中は誰でも一杯一杯、寝不足や痛みや色々なものと戦いながら必死なわけで
過ぎてみないとわからないことってどうしてもあると思います
弱ってきてお迎えの兆候が出てても素直には受け入れ難かったりしますしね

自分も先代の時は仕事しながらの並行で、限られた環境の中では
割と「やりきった感」があったので、2代目も後悔のないようにと頑張ったつもりでしたが
以前と違いペットをとりまく環境が充実したせいか
かえってあれもこれもまだやりたかったのに、という後悔が出てしまったし
人前では大丈夫そうに振舞ってますが今でも落ち込んでます

できることが増えると人間、欲の部分も増えてしまうものなんですよね
後悔が1ミリもない人って、多分ほとんど居ないんじゃないかなと
でもワンコは恨みになんて感じてないと思いますよ

この無念さや悲しみが落ち着くまでには時間がかかるかもしれませんが、
感情は無理に押さえ込まず、思い切り悲しんで落ち込んでみて下さい
いつかなにかの形で今の悔しさをプラスの方向に昇華できるよう願ってます
0585わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:43:07.63ID:ikAutt+J
あの生活に戻れるなら、戻りたいですね、あの頃の自分に教えてあげたいです

油断するとため息と涙と鼻水しかでません、あの子がいないと全部どうでもいいことばかり…
0586わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:00:38.02ID:ikAutt+J
>>584
そうですね…一杯一杯まさしくそうですよね
グズりも症状なのに、イラつくなんていま考えたら胸が張り裂けそうです…幸い四六時中イラついてなくて、可愛くて抱っこしたら嬉しそうにしたり、おでこ撫でてたら気持ちよさそうにしたり、だからイラついたことも感じただろうな…
でも私のそばで一生懸命生きてくれたこと、ありがたいです、、、
落ち込みますが、さみしいし悲しいし恋しいしで、苦しいですね…
でもほんとに可愛かったな、て思います
0588わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:30:04.34ID:SWlurXGo
>>322さんの書き込み、覚えています
自分が書いたかと思うほどお気持ちがわかりました
疲れと睡眠不足で、小さなことで爆発的にイライラしてしまうことがあって、老犬に当たってしまって後悔の繰り返し
介護も二年目になり、どんどんヘビーになっていくし先は見えないし、辛い辛いばかりになって
この生活がいつ終わるのかなってそればかり考えるようになってしまっていました
>>557を読んで、泣いてしまいました
気づかせてくれて本当にありがとうございます
お疲れ様でした
イライラしそうになったら、>>557の書き込みを思い出して、頑張ります!
0589わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:46:33.15ID:Ve3pbqQx
イライラは仕方ないよ、にんげんだもの
それだけ真摯に愛犬と向き合ってる証拠でもある

だからイライラしてしまう自分をあまり嫌いにならないで欲しいな
時間が経てば何もかも良い思い出になるよ
0590わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:40:35.98ID:wh8dmKRs
 台風22号は29日現在、愛知県・静岡県の沖を東寄りに進んでいます。台風が最も接近している愛知県豊橋市から報告です。

 (中村潤也記者報告)
 豊橋港の近くに来ています。現在、台風による風が非常に強くなっています。風を遮るために建物の側に立っていますが、風が非常に横から強く打ち付けています。
豊橋市では、午後から断続的に強い雨が降っています。桟橋周辺の海では白い波が立っています。
内海なので普段はあまり波が立っていないのですが、今は海が濁った状態です。豊橋市では、午後3時7分に最大瞬間風速18.1メートルを記録しました。
今は雨は降っていませんが、午後4時40分までの1時間で37ミリの非常に激しい雨が降りました。周辺の木には強い風が吹き付けています。
台風22号は豊橋市に最も今、接近しているとみられています。引き続き、強い風と大雨への警戒が必要となっています。
0591わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:31:55.86ID:GLImHS4n
見送って半年、
寂しいでしょと言われても介護やり切ったしちょっとほっとしてるよと気丈にしてたのに
今日留守番させてる時いつも引っ掻いてぼろぼろになった扉の角見たら涙が止まらなくなった
ほんとはさびしい会いたい抱っこしたい
0592わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:42:09.26ID:2eKTdfUy
>>588
どんどんハードになって辛いですよね…
でも悪い日ばかりじゃないので、余裕があればうんと優しくしてください
ずっと考えてたんですが、イライラでバランスとってたのかもしれないです…
だから、絶対愛犬に当たらず、ほかにぶつけてみてください…身体もキツいし精神的にも辛いですよね、でも居なくなるのも現実だから、悔いのないようにしてください
0593わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:50:21.07ID:1UNUmD4L
最近雨で寒そうにしていたので小屋に毛布を入れたんですが、何日か立つと小屋の外に毛布を出してそこで寝てしまいます
今朝もとても震えていて、上からも毛布をかけて2.3時間でやっと震えが止まりました
原因と対処法と心理状態を知りたいので誰か教えてください
外土間?をカーテンで囲った場所で飼っている12歳ラブラドールです
0595わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:59:28.73ID:0uer+SPQ
ずっと外飼いで毛布なんて使ったこともない犬だとありがちなこと。
自分のテリトリーを荒らされたと思うのでしょ。
犬のニオイを毛布にたっぷり染み込ませるように馴染ませて
毛布=あったかくて安全で身体がラク
を気長に覚えさせてあげて。
それでも頑固な犬だと「毛布なんてこんな気持ち悪いもの使えるかっ」って続くかも。

でもできればせめて玄関の中に入れてあげてほしい。
ラブの12歳なんてほんと生きてるだけで大変だろうから。
0596わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:16.26ID:oPpxF32I
>>593
ペット用の即暖マットなら毛布よりも馴染みやすいかもしれません
ずれないようにぴったりサイズで敷いてあげてください
それと、犬小屋を断熱シートで覆うとけっこう違います

そろそろ家の中に入れる事も考えてあげてくださいね…
0599わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:36:32.13ID:30Qrsr+O
動物を部屋に入れるな汚い、(馬鹿にするように)犬に亡くなるなんて言葉使うなよ、と言ってたうちの父ちゃんでさえ、子犬時から死ぬまで夜は毎日玄関に入れてくれてたってのに…
0601わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:57:57.92ID:1UNUmD4L
怖いなこのスレ。俺だってかわいそうだから入れてあげたいわ
事情を少しも考えずレスするんだな
0603わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:26:24.10ID:zW+9BqLA
 30日午後11時15分ごろ、愛知県春日井市中央台の県警春日井署の交番で、奥のトイレから発砲音がした。同署地域課の男性巡査(21)がトイレ内で、
右胸を銃弾が貫通し出血した状態で見つかり、市内の病院に搬送された。重傷だが命に別条はないという。同署は、巡査が貸与の拳銃で自殺を図った可能性もあるとみて調べている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017103100613&;g=soc
0604わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:38:55.91ID:laS4hXCL
>>601
というかさ>>595とか>>596がアドバイスくれてる事に対して何も反応なしってのがありえなくないか?
犬がかわいそうだと思って対策聞いてきたんでしょ
事情書いてないから読んだ側からしたら真っ先に犬を温かいところに移動したって〜って思うのが普通だよ
0605わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:31:21.69ID:kVeUCWqT
いや、相談者は心配してるけど
家族が許さないんだろうなぁくらいは想像した。
で、高校生くらいで経験値不足の実行力不足で
なにもかもよくわからないのかもなぁと想像した。

その想像のもとでの助言なんだけど
完璧にシャンプーして(相当汚れてるならトリミングサロンで)
綺麗になった状態で玄関に入れちゃいなよ。
外土間があるくらいの家なら玄関も広いでしょ。
それから除々にこの時間帯だけ部屋にシート敷いて・・とか
既成事実を積み上げていく。

同居してないなら無理だけど
外で毛布あげるなら絶対に敷きっぱなしにしないで
毎日小屋から出して天日干ししてはたいて空気を含ませて。
0606わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:02:05.59ID:Ic1Uv5YA
室内で血統書付き小型犬飼ってて、雑種の大型犬は外飼いっての見たことあるな
弱ってきたらガレージへ、でも床ずれおこしたところにウジがわいてた
可哀想だと最後の数カ月は室内へ
こんな甘えん坊で大人しい子だったのか、もっと早く入れてあげれば良かったと後悔してた
0607わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:40:29.50ID:GTMqn5D5
安いレンタル酸素吸入ハウス無いかな?
テレコムのは高い

サイズM
基本料5,000円
+
レンタル料日額1,500円or月額22,500
+
搬入費5,000円〜7,000円
+
搬出費5,000円〜7,000円
0608わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:08:58.82ID:GT1Yw35o
事情があって家の中で飼えないなら犬小屋を本格的に断熱材で囲ってやったら?
ホームセンターで180×90センチくらいの断熱材(例えばスタイロフォーム)が2〜3千円で売ってるから、それを犬小屋に合わせてノコギリかカッターで切ればいい
発泡スチロールみたいなもんだから簡単に加工できますよ
出来れば分厚いのを選んでやって
0610わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:09:15.70ID:R+rT6WI0
>>608
この提案を黙々と行動に移して行けば事情も変わるかもね。
また新たな事情が出てくるかもしれないが・・。
0611わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:23:18.24ID:i6lEsEAs
>>605
家族が反対するんなら、自分の部屋のスペース空けて入れちゃえばいい話
自分が独り占めして楽しそうにやってれば家族も考えを変えるだろう
0614わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:47:56.15ID:LfCQKA9t
>>611
そんな好き勝手に出来る状況ならとっくに入れてると思われ
親が建てた家に住んでるなら尚更反対押しきってまでは難しいんじゃない?

犬を家に入れるなんてあり得ないと思う人はまだまだいるからなあ特に年配者は
0615わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:12:42.10ID:s0fsJU5/
アドバイスしても無駄だよ
いろいろ考えてレスしてもらっても内容は無視して>>601の逆ギレだもん
そりゃ家によって飼育環境には事情があるだろうけどさ
0616わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:36:57.49ID:K8b8QcBh
相談に乗ってください
夫の実家で同居してるんですが、そこには私が嫁いでくる前から飼ってる犬がいます。外飼い、雑種、15歳メス。大型です。
3日前くらいから歩けなくなり、ご飯もほとんど食べなくなりました。
今日は私が仕事休みなので世話をしないといけないんですが、実は私は動物が苦手でアレルギーもありあまり触れません
3時間おきに体位変更しないといけないんですが何か良い方法はないでしょうか?
何年もお風呂に入れてないようなので臭いもキツイんですが、可哀想なのでどうにか頑張ろうとは思ってます
0617わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:42:53.36ID:HAvpgRqC
>>616
ブラッシングと蒸しタオルで、多少臭いは軽減されるかも。普段あんまりやってもらってなかったらだけど
あとはもう身の回りの布もの洗濯したり

アレルギーは、唾液?毛?
長めのゴム手袋とマスク、花粉用のメガネなどで防御するしかないんじゃないかな
アレルギーひどいようなら、午前中お世話してみて、午後は離れて様子見た方がいいよ
何かあったら自分が病院行けるように
0618わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:01:11.88ID:K8b8QcBh
>>617
ありがとうございます。お手入れもあまりされてないように思います。
犬猫の皮屑のアレルギーなので、マスクして蒸しタオルとブラッシング、やってみます!
0619わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:12:52.84ID:ZzRHP7im
971 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/31(火) 20:20:34.60 ID:FZdYaMbN0 [9/10]
>>884
死体が好きって感じの保管方法じゃないでしょ
なんつーか事務的にしゃーなしで猫砂的な
雑だよね
単に性欲発散と金銭目的として見るとペースが異常だしうーんってかんじだが
以前からやってなかったとしたら急に何で?って
0620わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:14:17.01ID:i6lEsEAs
>>615
事情と言いつつ実際はただ単に自分が面倒を被るのは嫌でここに書き込んだだけ、
それ以上の愛情というのはなさそうだよね
本気でかわいそうに感じてどうにかしたいと思うのなら
家族が何といっても強行するはずで
結局は犬への愛情よりも他のことが上回ってるだけなのだろう

このスレに来る人ならみんな良い人のはず、とか勝手に思いがちだけど
実際には冷たい人、自分に都合いい情報だけを求めてくる
歪んだ人なんかが混ざっててもおかしくはないし
中には巧妙な釣りの可能性だってある
0622わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:53:58.47ID:ayANWALB
>>618
動物病院でトリミングしてもらえるなら短めに毛をカットしてもらうとブラッシングやタオルで拭くのも簡単です。
(私は自分でバリカンやってる)
カットせずにブラッシングするならグルーミングスプレーも使うときれいになると思う。
毛が絡んだら無理に梳かずにそこだけ毛をカットしたらいいよ。

うちの犬は体臭が強かったけど介護されてから臭わなくなった。
理由は分からないけど年取ったからかな。
0623わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:30:40.09ID:aZcxZZPn
>>620
お礼とか見返りが無くてもいいじゃない
犬が少しでも幸せになる可能性があるならそれでいいじゃん
0624わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:28:40.18ID:gQFBnmo9
シェルティーの14歳なんだけど認知症の兆候なのかな
深夜2時前に起き出して朝まで家や部屋をぐるぐる徘徊してた
最初トイレかと思って一緒について行ってみたりしたけど家中歩けるところをひたすら彷徨くだけ
部屋閉め切ってみたら今度はずーっと部屋中をうろうろして何度も外に出たがった
なんか気になることがあって彷徨くなら30分もすれば落ち着くと思うんだけど深夜に3時間以上も彷徨き続けたのはこれが初めて
今夜はしっかり寝てほしいと思って昼間日光浴させてからいつもより少し多めに外歩かせてみたけど
心臓悪いから無理は出来ずそんなに体力は消費してないんだよね
他に犬の安眠のために出来ることってなんだろう
0625わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:00:13.50ID:/OtYLokl
256 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1385-y2r4)[] 投稿日:2017/11/01(水) 13:01:19.78 ID:rgm++9MM0 [2/2]
>>34
ウッドチップ系の猫砂か、、素人だな

570 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saed-061F)[] 投稿日:2017/11/01(水) 14:35:40.35 ID:ArhgSYqBa [2/2]
>>557
これじゃね?

座間の事件、
某ホームセンターの貸切で稼働してるドライバーから連絡あって、あの部屋に保冷BOXと猫の砂を届けたって…
玄関で容疑者と会話したみたい。
怖っ!
https://twitter.com/turusou1001/status/925321125281722370

598 名前:博 (ガラプー KKab-gq78)[sage] 投稿日:2017/11/01(水) 14:47:52.91 ID:Oa1nBcQgK [12/31]
>>570
おばちゃんは「クーラーボックス二つを重そうに運んでた」って言ってたぞ
見間違いか記憶違いか作業の一部だけ見たのかもしれんが
空のクーラーボックスなら男なら重くないし
商品のクーラーボックスに猫砂の袋入れて運ぶのも不自然だし
ほんとかいなこれ
0626わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:37:18.53ID:i6lEsEAs
>>623
もちろんそう思ってるけど何で自分へのレス?アンカー間違い?

>>624
認知症か何らかの脳障害の可能性はありそう
しかしこれだけで認知症と決め付けるのも早計かと
まずは血液検査と尿検査で脳や体に毒素が回ったりしてないか調べることを推奨
身体的な異常が何もなければ、候補と対策はある程度絞られてくるはず
素人の勝手な決めつけが一番良くないので、まずは獣医に相談

とりあえず危険なところに入り込まないよう、ドアの開閉などに気をつけることと
小さな隙間などはなるべく塞ぐようにして下さい
目が行き届かない範囲はサークルなどである程度囲ってしまったほうがいいかもです
0627わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:01:11.84ID:Zzh2QEqK
座間事件の白石容疑者 その過去と実家の不気味な目張り│NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20171101_626045.html

におい消しなのか、猫のトイレ用の砂が大量にまぶしてあったそうです
0630わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:10:06.36ID:gt8O6+MR
>>622
レスいただいていたのに反応が遅くなりすみません。
昨日体をきれいにして、家の中に毛布を敷いて寝かせました。
今後のことも考えて、バリカン用意しようか?と頂いたレスを見ながら夫と相談していましたが、残念ながら今日の午後に息を引き取りました。
>>617さんも、ありがとうございました。
0632わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:57:11.63ID:G7tPmLoU
>>630
なんだか犬に代わってお礼を言いたくなった
苦手なのに手を尽くして下さって本当にありがとう
わんこも感謝いっぱいで幸せに旅立てたと思います
0635わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:05:02.58ID:ttIvGzMA
>>630
自分が犬猫のアレルギーがあるのに
あなたはとてもやさしい方なのですね
その子もあなたに感謝していると思います、
その子は幸せな子だったのですね。
ありがとう。
0636わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:37:32.34ID:ETRYO+U/
 アップルのデータ共有サービス「iCloud(アイクラウド)」に不正アクセスし、モデルの益若つばささんら10人の私的な画像をのぞき見したとして、
福岡県警は1日、契約社員の金子大地容疑者(31)=長崎県大村市久原2丁目=を不正アクセス禁止法違反の疑いで再逮捕し、発表した。「他人のプライベートな写真を見るのが楽しくなった」などと容疑を認めているという。

 サイバー犯罪対策課によると、金子容疑者は1月2日午後5時55分〜6月6日午後6時ごろに計12回、益若さんや瑛茉(えま)ジャスミンさんら女性10人のアイクラウドに不正アクセスした疑いがある。

 金子容疑者は、インターネット上で公開されている女性らの誕生日や名前からアイクラウドのIDとパスワードを類推。「パスワードが合ったときに達成感があった。画像はパソコンに保存していたが全て削除した」と話しているという。

 県警は10月11日、別の女性への不正アクセス事件で金子容疑者を逮捕した。これまでの調べに「約1年間で2千〜3千人に挑戦した」と供述。県警は約70人への不正アクセスを確認したという。

http://www.asahi.com/articles/ASKC14CJ8KC1TIPE018.html
0637わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:27:07.44ID:ruLKC/6s
10歳のコーギー、後ろ足に腫瘍の疑いが
治ってくれなきゃ困るよぉー、お前がいない日々など考えられん
0639わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:22:10.70ID:kuWqRoTK
昨日からぐったりして動けなくなり切ない声で鳴きながら下痢や排尿をしている姿を見ているのが辛い。死期が近いんだと実感する。
ただただ抱きしめて撫でてあげるしか出来ない。
どうか最期は苦しまないで眠ってほしい。
0641わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:12:36.50ID:IjvHTuwh
>>637
うちも10歳の時に足に悪性腫瘍(脂肪細胞腫)出来て取ったよ
皮膚だから手術で簡単に取れたし傷もすぐ治ったけど転移が心配で定期的に検診受けてる
獣医で診てもらえば針で組織採って細胞診して即日何か判明するよ
ほっといても治るものじゃないし早めに獣医に行って白黒付けるが吉ですよ

そして3年後の今年、今度は背中に腫瘍出来て先日手術で取ってきた
繰り返すのかも…
0643わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:27:33.91ID:DzhauNlj
>>463
家も亡くなる数ヶ月前からは、ずっとこんな状態続いてたわ
獣医に見せる為に動画ばっかり撮って手をそえるぐらいで何も出来なかったのが辛かったわ
0644わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:47:12.05ID:C2NIjJmV
インドで3日、警察官4人が、集団性的暴行の被害に遭った女子学生(19)に対し、話をでっち上げていると疑いをかけて笑いものにした揚げ句、女性を救済することを拒んでいたことが明らかになり、懲戒処分を受けた。

 女子学生は先月31日、中部ボパール(Bhopal)の鉄道駅の外で男4人にレイプされた後、警察に行き被害を訴え出た。

 ボパールの警察幹部によれば、女子学生の家族は警察で被害届を出そうとしたところ、警察官らに「あざ笑われて」追い払われたと主張しているという。

 AFPの電話取材に応じたこの幹部は、警察官らは被害に遭った女性に対し、話を誇張してでっち上げていると非難したとして、警部補階級の3人が停職処分を受け、警視1人が職務怠慢と不正行為により役職を解任されたことを明らかにした。

 警察は、警察官らの対応と家族の訴えについて調査を開始した。家族は3か所の警察署を回り、4か所目の警察署でようやく被害届を受理されていた。

 警察幹部によれば、女子学生の両親は容疑者のうち2人の男を自分たちで捕まえて警察に連れて来たという。3人目は今月2日に逮捕され、4人目は現在も逃亡中だという。

http://www.afpbb.com/articles/-/3149313
0645わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:13:17.17ID:F2L0kPrS
>>642
うちもいぼが多い。
病院で調べてもらったら中身は角質で心配ないと言われた

前より大きくなってるのがある気がすると言ったら
最初に計ってあった数値から変わってないと言われてほっとしました。
自分でも気を付けてみておかないといけないな。
0646わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:06:37.10ID:DYX9MTgw
うちもイボ多いわ。
そして数年前からのおそらく良性と言われてきた乳腺腫瘍がここへ来て赤みと腫れが出てきた…
普通なら手術だけど16歳だしすごく悩む。
16歳過ぎて手術決断した人いる?
0647わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:23:45.35ID:6fvu6n3C
うちのわんこが亡くなってから
1年たった昨日
うちのワンコが甘えたときに
キュンキュンと鼻を鳴らしてなく
声が聴こえてきたから
そんなわけ無いとわかってるけど
思わず
うちのワンコかと探しちゃった。
0648わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:56:01.27ID:eskN1+Kp
今日、12年間連れ添った愛犬が死にました。
前々から体力が落ちてきたなとは思っていましたが
昨日も普通に散歩に行ったし食欲もありました。
昨夜からひどく咳き込むので明日、病院に行くつもりだったのですが今朝方、苦しそうに呼吸を荒くした後に息を引き取りました。
私はあの子の背中を擦ってあげることしか出来ず苦しみから救ってあげられなかった。
今、私はあの子の突然の死を受け入れられず深い悲しみと憂鬱でなにも手につかない状態です。
死んでしまったあの子のことで頭がいっぱいです。
自分の気持ちを落ち着けたいのですがどうすればいいのでしょうか
0651わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:08:41.97ID:1qf94fkv
>>648
そんなに思ってくれるなんて
その子は幸せなワンコだったのでしょうね、

つらいけど、その子のためにも
無理しない程度に
いつもの通りの生活を
過ごしていきましょう?

時間はかかると思いますが、
今はまだ無理でも楽しいことや
趣味とか愉しめるようになれば
その子のいなくなったことの傷
が癒やされると思います。

いつまでもその子の事ばかり
想っていたらその子だって
心配でいつまで立っても
あなたのもとを離れられませんよ。
0652わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:28:14.92ID:+egqHCc3
>>648
まだ老犬と言うのには若すぎるような、、、
でも、そんなに急変することがあるのですね。
突然のお別れは厳しいものがありますね。
何か持病などがあったのでしょうか?
0653わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:42:07.61ID:yKMY3Y+h
【CBC News】病院荒らし送検 愛知県内で余罪約50件か - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lEJdHEX1OPY

愛知県豊川市の病院に入院患者の見舞いを装って侵入し、患者の現金を盗もうとしたとして、警察は78歳の男を逮捕しました。

 逮捕、送検された住居不定・無職の菅原記見雄容疑者(78)は、6日午前9時ごろ、豊川市内にある病院の病室で、入院中の60歳の女性が買い物で外出している隙に、棚の引き出しから現金を盗もうとした窃盗未遂の疑いが持たれています。

 警察によりますと、警戒していた捜査員が6日、菅原容疑者を名古屋駅の構内で見つけ、豊川市の病院まで追跡、その後、現行犯逮捕しました。

 調べに対し、菅原容疑者は、容疑を認めているということです。

 警察は、菅原容疑者が、名古屋大学病院など県内の病院で、およそ50件、同様の手口で窃盗を繰り返していたと見て調べています。
0654わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:37:56.34ID:rdtRmG8U
>>648
12歳で前日まで普通の生活をしてポックリ逝くなんて最高じゃない。どうせ死ぬときは苦しむんだ。見とれて良かったと思うしかない。
寝た切りで内臓健康なのを年単位で先が見えない介護をしてると憎悪が生まれるぞ
0657わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 04:09:18.93ID:JOW3eVF/
>>648
お悔み申し上げます
きちんと定期健診はしてたんでしょうかね、症状からして心臓が原因ぽいような・・・
健診をきちんとしていなかったのなら運命と思って諦めて下さい
うちの田舎の親戚も心疾患に気づかず、そのくらいの年齢でポックリ亡くしてたので
似たような感じかなと推察します
もしきちんと健康に気をつけていらしたのならすみません

できれば原因を詳しく知るために、獣医さんに解剖を依頼されることをおすすめします
原因がはっきりわかればモヤモヤもある程度は解消されますし、
訳がわからないまま長く引きずる事態にはなりにくい
良い意味で「仕方なかったんだ」と諦めもつきやすくなります
ワンちゃんも飼い主さんが納得された上で見送ってもらうのが一番と思ってるはずです

あと出来ることとしては、すぐに次の子を迎えるのが一番いい
もちろんペットショップではなく、保護施設からの引取りが優先で
それが無理な場合でも、なるべく良心的なブリーダーから迎えてやって下さい
0658わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 04:20:40.30ID:JOW3eVF/
>>656
それは外飼いが中心だった一昔前の認識かと
今はラブゴルクラスでも健康に問題なければ15〜6歳くらいまでは普通に生きる
もちろんもっとご長寿なのもいる

年齢の割に衰えが目立つ、歩きや散歩が辛そうになってきて
咳をする、突然バタッと倒れる、となるとフィラリア症も浮かぶ
まったく対策をしてなかった場合、一般的な寿命まで生きるのは難しい
(大体8〜13歳くらいまでで限界が来る)
直前までなにも兆候がなかったのなら別の心疾患とかかもしれないけど
ペットはギリギリまで我慢しちゃうからなあ

しかし「昨夜からひどく咳き込んでた」のに「病院行くのは更に翌日の予定だった」ってなると
中一日まるまる空いてしまうわけで、少し対応が悠長すぎるようには思った
7日中に行く予定だったとしてもどのみち間に合わなかったわけで
よほど急激な悪化ではあったのだろうけどね・・・
せめて、原因をきちんと突き止めてから火葬してあげて欲しいな
獣医さんにとっても貴重な経験と勉強になるはず
0660わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:04:59.72ID:JOW3eVF/
あるあるとまでは言えないだろうけど、一つの手段として有効ではあるよ

うちの田舎の親戚も心疾患(推定)でポックリ亡くしたあと、
まだ他の子もいるのに、けっこうすぐ次の子を迎えてた
前から憧れてた犬種だったらしいけどね・・・
案の定、元気すぎて手に負えないとか
先住犬が困ってるとかいう話が伝わってきてるし
早速太らせてありえない体重になってるらしい

まだ介護と看取りの経験が一度もないのにどんどん犬増やしちゃって
将来どうすんのかなって、遠目で心配はしてる
0661わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:43:19.83ID:rdtRmG8U
すぐ次を向かえるのは良いことだ。
ペットロスで凹んでるより次を迎えて散歩や世話に忙しくしてる方が良い
過去と比べながら生活すると割と短期間でいい思い出に変わる
0662わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:15:13.37ID:7QACfZHE
>>658
そんなこと言われたら苦しむ飼主さん達がいるのでやめてあげて。

私の知ってるラブゴル達は、室内飼いでそれはもう大事にされて
検査もちょっとしたことでの病院通いも日常にしていて
食事にも運動にも本当に気を遣ってもらってるけど
それでも12〜13歳で逝ってしまってる子が多い。
で、飼主は「ラブでも12歳なんてまだまだなはずなのに」と自分を責めてる。
0663わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:16:29.57ID:CMAVQASV
すぐに次ってあまりにも自分本位じゃない
しばらくはその死んでしまったこのことを偲んで
反省すべきことは反省して
悔い改めるべきところは悔いる時間をつくるべきじゃない?
さっさと次の子を飼ってたら
天国に行った子が様子を見に来た時、
あれ私の家はここじゃなかったかな?って悲しくなるかも

もう十分悲しんでもらった、もういいよ
ありがとうって死んだ子が思えるまで
死んだ子のことを考えてあげようよ

死んだら次ってあんまり安易だ
0664わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:27:13.69ID:7QACfZHE
>>658
もうひとつ言わせてもらえば
明日病院につれてくつもりだったっていうのは
時制の表現上、前日夜段階での「明日病院に・・」という意味だと思うよ。
つまり今日。

原因探れと解剖進めまくるのも踏み込みすぎだし
あなたの書き込みじゃ遠回しに
原因特定すれば飼主の健康管理不備とわかるので
反省しなさいと言ってるみたいで。
0665わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:18:47.39ID:UxeV0lTv
メッチャ可愛いワンちゃんの動画
を見つけました✨老犬的なノロノロ歩き可愛い!
可愛いすぎてのけぞります😆


https://youtu.be/FL1gF2L_MG8
0666わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:38:42.66ID:blOimgV8
色んな選択肢を提示されることは良いと思うよ。
後は本人がどうされるか決めること。

最後は御本人の心の中でどう折り合いをつけるか、
それが大事になるのでは?
0667わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:53:41.61ID:5N2XbVRw
>>662
少し前の毛布を小屋から出してしまうラブの時もそうだったけど、レスする人の中に自分の基準が絶対だと思っていたり、他罰的な傾向があったりして気になるね
もう少し質問者の事情や心情に配慮した方がいいと思うな
0668わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:50:23.36ID:4vHjJwLT
次の犬迎えるとだんだん性格が前の犬に似てくる。
何故だろ?飼い方の問題か?
0669わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:20:32.51ID:8vJHYCpN
うちは後輩犬の性格とか行動が、こないだ逝った先住犬と似てきた。
老化なのか寂しいのか…亡骸を前にしたときはいまいち死を実感してなかったようなんだけどな。
0671わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:00.13ID:AzGwKlvh
朝日新聞の35歳の記者が、山手線の電車内で、女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、東京都の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、朝日新聞東京本社スポーツ部の記者、増田啓佑容疑者(35)です。

警視庁によりますと、増田容疑者は、7日午後4時半ごろJR山手線の田町駅と浜松町駅の間の電車内で、若い女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、都の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。

小型カメラを紙袋に入れレンズを外に向けていたということで、不審に思った別の乗客が、110番通報して駆けつけた警察官が、その場で逮捕しました。

警視庁によりますと、調べに対して容疑を認め、「数か月前から同じ様なことをやっていたが、やめられなかった」などと供述しているということで、詳しいいきさつを調べています。

朝日新聞社広報部は、「記者が逮捕されたことを重く受けとめています。事実関係を確認したうえで、厳正に対処します」とコメントしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171108/k10011215861000.html
0672わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:18:34.38ID:/7+6UedE
>>657
押し付けすごいね
0673わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:46:06.00ID:tlRLB3kF
同じ人だよね?亡くなった報告に長文で絡んで
ペットショップじゃなくて保健所の〜で〆る人
立派な活動だと思うし、わかりやすいようにコテつけて欲しいな
0676わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:26:39.94ID:q8M8ORcv
歯磨きの人って有名人なの?
0678わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:22:32.82ID:3uRmQmnO
歯磨きの人と保健所の人は別人な気がする
歯磨きは年配のおせっかいおばさん、保健所は3〜40代男性をイメージしてた
ただの印象だけどw
どちらも独善的で押し付けがましいところが一致している
0679わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:22:54.72ID:M+NBHGJN
お宅の犬はくしゃみをしますか?
0682わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 05:02:36.85ID:91Yz1YJB
>>681
ごめんなさい

どうしても飼い主の喪失感解消より、
死んでしまった子の気持ちを優先したくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況