X



トップページ犬猫大好き
1002コメント339KB

柴犬ファンクラブ109 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:30:28.97ID:GjgyEqaM
ポチたまにムーコ来てる!
柴雑種だけどほぼ柴だよな
相変わらずふとましいがw
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:33:58.01ID:GjgyEqaM
1も1000もGJ

1000 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2017/06/27(火) 16:57:41.98 ID:LrhF7c/w
1000なら柴犬達に良い事ある
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 01:18:53.18ID:0GcoeOYf
★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり


中学1年生(13)に3万円を渡してわいせつな行為 維新の党→自民党の議員「三浦いっせい」こと三浦一成(かずなり)を逮捕 千葉県市川市 2017/6/26
〜子どもの裸の画像など約1万点を所持〜
カラーコンタクト?を使用か(カラーコンタクトを使用して瞳を少しだけ大きくしたり裸眼よりもダークな色に)
二重整形? 歯並びが悪い(体が左右非対称) 爪を噛んで深爪(自傷行為) アニメ好き 靖国参拝
http://i.imgur.com/YsN01XO.jpg
http://i.imgur.com/QE0GwBc.jpg
http://i.imgur.com/oPiSM4X.jpg


小学1年生の女の子に体液かける 小学校教諭を逮捕 神奈川・平塚 2017/6/24
http://i.imgur.com/Ew2plbe.jpg
http://i.imgur.com/nag9WzW.jpg


この事案はまだ性犯罪なのか決まってないです

小林雄樹・徳島市議 2日続けて制服姿の女子生徒のスカートの中撮影で警察から3回、任意の事情聴取 2017/6/26
http://i.imgur.com/4La0DAK.jpg
http://i.imgur.com/3wt3JAY.jpg


5歳児に強制わいせつ 「子どもに対して性的欲求があった。触ることでスカッとした」 北海道 2017/6/23
http://i.imgur.com/z5jgzi3.jpg
http://i.imgur.com/fGtLFwO.jpg
http://i.imgur.com/UhESMi5.jpg


欅坂46の握手会で果物ナイフ メンバーの名前をあげ「刺して殺そうと思った」 2017年6月24日
http://i.imgur.com/3vUsKFq.jpg
http://i.imgur.com/3mmfrft.jpg
体が細くて背が低くてメガネなのでアスぺの可能性が高い
http://i.imgur.com/J45Cm3l.jpg
http://i.imgur.com/e7nMdaM.jpg


★メガネはメガネ障害者です
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:31:43.18ID:5opumm2f
雨んぽ、出かけても会う犬って柴犬くらいだもんなw
そういう時は他犬種が羨ましくもなるけど、でも柴しか飼いたくないんだよなー。
0013わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:45:27.90ID:siUiI9v7
柴は吹雪や嵐の中の散歩がだ〜いすき
ドラマチックな犬なんだよ
きっと頭の中で、吹雪の中を突いて御主人様を助けに行く俺〜〜〜かっけえぇ〜♪
みたいなストーリーを考えつつ歩いてるんだろう
悪天候の日は `・ω・´)キリッ! とした顔してるもん
0014わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:19:13.48ID:GR5qPBbo
雨んぽに辟易してたけど、ドラマチックなウチの柴子を想像したら少し元気でるわ。ありがとう。
0017わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:19:31.67ID:hMzIPn8I
16歳の我が家の柴犬。
痴ほう症予防のサプリを飲ませてたけど、成果なく24時間寝ずに吠えまくる痴ほう症になりました。
痴ほう症になると、寝ることを忘れるみたいで、一睡もせずに吠えまくります。

柴犬の多くが痴ほう症になると、獣医さんに言われました。
皆さん、今から対策考えておいて下さいね。
ホント、家族崩壊になるかもしるはません。
とりあえず我が家は、泣き声に耐えきれず子供達は家を出ました。
0018わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:29:02.89ID:qXgy5L1q
うちで飼ってた柴犬は歩けなくなり始めた頃に昼夜問わず鳴くようになった。
ただ、自力で起き上がれなくて悔しい、もどかしい想いで嘆いてたみたいで体を起こしたり抱っこしてやると大人しくなった。
とはいえ、夜中の2時だろうと朝の3時だろうと遠吠えのように大声で鳴くのと、踏み散らかしたウンチの掃除が大変で、睡眠不足とストレスで自分が壊れそうだった。
歩くこと、立つこと、脚に力をを入れることすら諦めちゃってからは鳴かなくて、オムツを使い始めてからはだいぶ楽にはなったけど、完全な寝たきりになったから介護は大変だったね。
0019わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:44:25.35ID:6VZ1moJh
寝返りうたせようとしたら痛がってかわいそうだったけど
最後の最後まで可愛いかったよ
あの子が家族に与えてくれたものを思うと
最後まで看取らせてくれてありがとうと思ったけどね
もっとあの子が幸せに過ごせるように何かできなかったかって後悔のが大きい
その反動か、いまの柴子を甘やかしまくってる
0020わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:05:53.77ID:AevwUd6g
柴犬の自転車引きたまんぬ(o^ O^)シ彡☆
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:47:38.01ID:NmAIMGGT
老犬の体験談聞くと、仕事辞めて24時間体制で面倒見れるように、金貯めないとと思う
0022わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:52:16.11ID:a6pCDIWY
自転車引きって具体的にどのくらいの速度でどのくらいの距離、時間走らせるの?
犬ぞりなんかだと全力疾走で10kmとか走らせるみたいだけど、そこまで走れるようになるにはどのくらい段階踏んで行くんだろう
0023わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:27:37.19ID:FbxbqCt0
雪の上ならまだしもアスファルトだと肉球の皮向けて血だらけになる
5キロがせいぜいだと思う。
0024わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:53:00.69ID:tC2dkIHG
うちのは雨が大嫌いだなぁ 雨が降ってると朝 起きもしないで寝てる 無理矢理行くんだけど すぐにシッコとウンチして帰るんだぜ いつもは念入りに何ヶ所もするくせにさ
0026わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:01:09.85ID:C25xG4ya
ハスキーを自転車で引き連れてるのを見かける
ハスキーが本機を出したら転倒しそうで危ないのに
2匹も連れて
0027わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:44:26.07ID:hMzIPn8I
ほんとに認知症柴犬、多いよね。
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:44:36.22ID:UIxvd0ko
4km離れたドッグランに行くのに通常は1-2km並走させて、
それから前籠に乗せていくが、乗りたいという素振りを見せず
自発的に4km走っていったこともある。
0029わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:34:17.78ID:qt82YoTm
>>21
お金は本当にあった方が良い
金さえあれば疲れた時に少し預けたりシッター呼んで休む事だって出来るし
歩行器なんかも用意してやれるとしんどさがだいぶ違ってくるからね
0030わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:35:34.34ID:156SBnTo
>>23
そういう体験談をつけるってことは
飼い柴を血だらけにしたのか?
お前は柴を愛してない似非だからここから去れよ不愉快
0031わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:49:17.17ID:qt82YoTm
うちはサプリ多めにあげてたからか、無駄な夜鳴きなどは無かったけど
旋回症状だけはひどくてクルクル回る時の介助が結構しんどかった
歩行器は絶対用意してやろうと思ってたのに自分の体調不良で退職することになり
柴自身も病気で医療費がかさみ、療法食は為替変動で爆値上げという状況
金銭的余裕はまったく無くなり、新品はとても買えず
中古で合いそうなのを探してる間に虹の橋を渡られてしまった
今でもそこは悔いが残ってる

うちは特にプライド高い系の柴だったんで
上手く歩けない事で余計ストレス溜めてたように思う
それと粗相してエライコッチャ状態で片付けなきゃいけない時や
何かでちょっと手を離したい時、腰や腕が辛くなってきた時とか
いま歩行器あると助かるのにな〜…って場面が何度もあった
柴にももっと楽させてやりたかったよ
0033わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 04:23:40.27ID:RnRX8qSy
うちも雨の日の散歩は皮膚が濡れるから嫌みたいで
庭で長いオシッコして大抵終わりだわ
でもうんちしたい時はその限りじゃないけど
0034わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:53:16.20ID:FYtDeiQA
>>32
いろいろあるね
20から80%のものが多いけど、上限5000円なら100%出るものもある
今は判定がゆるいから早く入っとくもん勝ちだと思う
0035わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:54:09.62ID:FYtDeiQA
柴なら、外耳炎や皮膚病が多いかもだけどそれらが出ない保険もあるからよく吟味しないとね
0038わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 12:33:23.91ID:ps9KrTfh
アニコムってところで見積もったら月3500円か・・・
さすがに躊躇する値段だわ。。
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:22:49.67ID:f5eBYQ7B
>>36
入ってる
今、ブリで買うと
たいてい1ヶ月分の保険がサービスでついてて
希望者は継続できるでしょ
それにそのまま入ってる
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:43:53.05ID:ps9KrTfh
自分は京都のダイゴ犬舎っていう柴犬専門のわりと有名なところで買ったけど、そういうの一切なかったなぁ
っていうか、ここ買う前の説明ではうちで生まれたって説明されたのに、後で送られてきた血統書見たら違う県の犬舎で生まれた
事になってて、なんだか嫌な気持ちになった・・・

あと、フィラリア予防とかノミ・ダニの予防は絶対にしちゃいけないって飼う時に口酸っぱく言われたけど、それもかなり違和感あったわ。
フィラリア予防は自己責任でやってるけど。

まぁワンコ自体はいい子なので満足してますが・・・
0042わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:07:29.70ID:MAsqjpOo
フィラリア予防は絶対やらないといけないでしょ
お散歩友だちの子の近所のワンコはフィラリアで発作起きて急いで病院行ったって話してた
今はフィラリアで死ぬこともなくなってるらしいけど咳が苦しそうだし可哀想だわ
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:39:07.02ID:kKSN4Tok
フィラリアに罹った犬を外飼い/半外飼いなどしていると
周囲の同様な犬に感染リスクを加えるから良くない。
予防している飼い主でもうっかり忘れるということもある。
0044わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:49.64ID:ps9KrTfh
ノミ・ダニはまだしてないんだけど、これもしておいたほうがいいんですか?
結構劇薬っぽいので躊躇してます。
やるならチュアブルタイプのかなって思ってますが・・・
0047わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:41:05.05ID:fs8yIqdZ
ミユキさんとこのアスカちゃん、脳腫瘍で余命1か月とかショックすぎて涙止まらん
いや飼い主さんが一番のショックに違いないがあの2匹の日常をどんだけ楽しみにしてたか・・
0048わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:56:33.83ID:fs8yIqdZ
>>27
うちも16歳になった時にいきなり出た。と思っていたけど予兆はちょいちょい出ていたのかも
飼い主は自分ちの犬はいつまでも若いと思っちゃうのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況