X



トップページ犬猫大好き
1002コメント541KB

【トイプードル】プードル Part76【ミニプースタンプー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:33:50.25ID:CrE1JXN+
プードル全般を語るスレです。
スレタイに【トイプードル】と入れたのは検索対策です。
ミニプーもスタンプーもプードルなら何でもありです。

過去ログ、関連スレ、関連サイトは>>2-10あたりに。
>>980を踏んだ人は次スレよろ。
スレ立て出来ない人は>>980は踏まないよう注意。
前スレ
【トイプードル】プードル Part75【ミニプースタンプー】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1489296264/
0403わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:47:36.14ID:rwSPi/jJ
>>381レスどうも。
自分も今、ググってみたけれど、
韓国産は、日本に輸入されないという話まであるらしいねぇ・・・。
0404わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:58:21.42ID:rcW6x6f+
>>394 あんたの発想は所詮無知な素人
犬飼って一生手術しなくても良いなんて保証はどこにもない。

緊急時ホテルに預けなくてはいけない事になるかもしれないし
子犬の時からケージに慣らしておくのは常識。
ホテルや病院で一泊で排泄しないなんて怖すぎる
災害時も同様だよね。下手すればバリケンタイプのキャリーで
長期間飼育することになる。
結局ストレスにより免疫が下がって病気にかかりやすくなるんだよね。
2日間預けても排泄我慢するんだから超小型犬は一発で腎不全になったりする。
それと彼に広場でフリーにする方針でも知らない場所では
警戒心の高い犬種程排泄しない傾向がある。
無知はマジで犬殺す。
>>402 車内で放置のバカ飼い主たまに見るけど、今の時期でも車内暑くなる事あるし盗難の恐れ考えない人なの?
0405わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:08:24.39ID:S/bGO7kY
>>404
イオンのペット預かりの話の流れで言ってんだけど
0406わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:01:26.65ID:aQFctARq
>>403
日本法人にかなりの問い合わせと苦情入ったらしいので
当面はテンプレ回答なんだと思う。
念のために乗り換えフード探しておくといいよ。
フランス産のままなら御の字だし。
0407わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:12:22.07ID:hyzr617j
>>397
またアンチかよ
こんなパピーミルの動画を見せたところで普通はペットショップやブリーダーから買うから関係ないっての!
0408わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:51:00.58ID:e8vI13h8
>>401
は?
預けた時の話してんのに突然うちの話しだしたのはお前だろ
トイレできずに我慢したり…は何の話かって訊いてんだろ
答えられないからって誤魔化してんじゃねーぞコラw
0410わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:54:38.76ID:1NeyWB6C
>>408
おい 朝鮮人 いい加減にしろ
0413わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:53:33.17ID:glYbMpQJ
ケージ内でギャン吠えするのは問題犬の要素多々だが
トイレ我慢するのは普通じゃね
それ一緒に語るからおかしいことになってる
0414わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:06:37.15ID:Tb3y0EeO
>>409
分離不安ではないですよ
家族が仕事やら学校に行く平日は空気を察してお留守番モードになってくれる
でも家族みんなで遊びに行く時は、家にポツーンと置いてけないってだけです。
よってもっぱら買い物は預かってくれるイオンしかない
イオンの預かりも置いてくことには違いないけど、とりあえずいっしょに行けるし
帰りに海やら公園やらよって遊んで帰る
0415わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:52:56.54ID:aHcP0g9T
>>413
アスペなのかな、それともわざと論点ずらしてるの?
動物病院やホテルでトイレ我慢し続けてしまって困るケースは多いよ
初めてケージに閉じ込められるストレスが原因だったりもするし
ケージに慣らしたほうがいいのも事実だよ
ところで>>392で狭いケージにトイレ入れるのはおかしいってレスについては>>393であっさり反論されてるけど
言い返せなくなったら他のこと言い出すみたいなのはやめたら?
0416わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:05:45.32ID:JZ/ZjuYE
>>415
どちらの方を持つわけでもないけど
ケージに入れて飼ってる人で
きちんとトイレと寝床を別々にしてる人ってレアな方じゃね?
0417わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:18:26.19ID:JZ/ZjuYE
「ケージに慣らしておくとこんなメリットがあるからオススメですよ」って言うならわかるけど
「ケージに入れて飼わないなんてありえない!」みたいな言い方おかしくね?
「お留守番もできる犬だけど一緒に行ける場所にしか行かなくなった」ってただのほのぼのレスなのに。

自分の子供や親が将来法人ホームに入ってもストレスにならないように
常にオシメつけて他人の家に預ける訓練しとけよ
0419わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:43:26.88ID:E6Unb7M8
>>414
>家にポツーンと置いてけない

わかります
親戚の結婚式で家族全員めかし込んで出掛けた時、
玄関のドアを閉める瞬間のあの顔が忘れられない。
0420わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:07:47.41ID:To52QuUV
ケージで留守番できるようにする大切さも間違いじゃないし、家族の一員として一緒に出掛けるのも普通だよね。
少なくとも言い争うほどのことではない。
0421わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:34:58.26ID:o1Agp0CI
人それぞれなのに自分の価値観を偉そうに押し付ける
自分のことは棚に上げて上から目線
0422わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:28:03.99ID:9twGQ0+Q
アンチの居場所なくなっててワロタw
0423わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:49:45.75ID:TWq4zxM3
実際チワワとかトイプー飼いの殆どが横90〜100cm位のサークルに
寝床とペットシーツ敷いて飼ってるし。
実際ブリーダーもそうやって巣立ちまで慣らすのも事実。
日本の飼育環境と現状的に子犬の頃からフリーは無謀だろし
飼う人が24時間ついて飼育は可能だろうし慣らしは必要だし
ここでケージにトイレ反対の人はどうしてもどこかに預けないと行けない
可能性があることを想定してないよね。
親戚や知人だっていつでも預かってくれないだろうよ。
0424わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:58:29.17ID:TWq4zxM3
実際チワワとかトイプー飼いの殆どが横90〜100cm位のサークルに
寝床とペットシーツ敷いて飼ってるし。
実際ブリーダーもそうやって巣立ちまで慣らすのも事実。
日本の飼育環境と現状的に子犬の頃からフリーは無謀だろし
飼う人が24時間ついて飼育は、不可能だろうし慣らしは必要だし
ここでケージにトイレ反対の人はどうしてもどこかに預けないと行けない
可能性があることを想定してないよね。
親戚や知人だっていつでも預かってくれないだろうよ。

犬の本来の習性曲げて寝言のそばに排泄場所作るのは人の都合
だが野生の動物ではないからある程度人の都合に合わせることも必要だし
トイプーは家族とか主張しながら緊急事態は想定しない人多いと思う。
自分もケージとかサークル飼育虐待で反対と思っていたけど
子宮の病気になって数日病院に預けて、おしっこしなくて
死んだことがあるから次に飼ったプーはちゃんとケージにも慣れさせて
排泄するように育てたよ。
0425わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:00:38.21ID:TWq4zxM3
実際チワワとかトイプー飼いの殆どが横90〜100cm位のサークルに
寝床とペットシーツ敷いて飼ってるし。
実際ブリーダーもそうやって巣立ちまで慣らすのも事実。
日本の飼育環境と現状的に子犬の頃からフリーは無謀だろし
飼う人が24時間ついて飼育は、不可能だろうし慣らしは必要だし
ここでケージにトイレ反対の人はどうしてもどこかに預けないと行けない
可能性があることを想定してないよね。
親戚や知人だっていつでも預かってくれないだろうよ。

犬の本来の習性曲げて寝床のそばに排泄場所作るのは人の都合
だが野生の動物ではないからある程度人の都合に合わせることも必要だし
トイプーは家族とか主張しながら緊急事態は想定しない人多いと思う。
自分もケージとかサークル飼育虐待で反対と思っていたけど
子宮の病気になって数日病院に預けて、おしっこしなくて
死んだことがあるから次に飼ったプーはちゃんとケージにも慣れさせて
排泄するように育てたよ。
0426わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:18:14.22ID:JZ/ZjuYE
これまで室内犬買ったことなくて
情報収集してる最中だけど

普段は自由に室内放し飼いで
客が来たときとか必要なときはケージに入れるみたいな飼い方が多いのかと思ってた
普段ケージに入れといて
遊ぶときだけ出すって買い方のほうが主流だったりするのね。
0427わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:55:08.71ID:W1rJIao+
>>426
パピー期はそんな感じかな。
うちは常にフリー。留守番もフリー。
留守番カメラつけたのに留守中に動きなしwww
0430わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:42:32.63ID:mhuYywH+
おれはトイプーの屋外飼いに挑戦してる
8ヶ月経過してそろそろ大丈夫だろうと判断した
屋外といってもベランダだが
夏はなんとか過ごせたが初めての冬が耐えられるかだな
犬小屋で冬を越すのはちとかわいそうだから夜はマメに湯たんぽや毛布で防寒してやるつもり
ケージに閉じ込めるよりは楽しそうに過ごしてるよ
0433わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:16:55.16ID:17xadaTt
トイレベッド半々くらいの狭いケージでトイレ出来る成犬ってどのくらいいるのかね?
うちは3か月くらいまではそうしてたけど、4か月目くらいから徐々に範囲を広くしていったらケージ内ではしなくなった。
年に一回あるかないかだけど、どうしても朝から夜中まで不在にする時は、形の変えられるサークルを2面繋げて広くして(2畳くらい)、
自動給餌機とハウス、レギュラーサイズのトイレ2個を中に置いておくけど、その時はちゃんとトイレした形跡がある。

個人的には、ケージの中で排泄するか否かというより、室内で出来るかどうかだと思ってる
クレートインの練習は必須だね
0434わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:30:11.78ID:17xadaTt
あとウチは用がなくてもたまにホテルに預けたよ
いざという時のために(入院や遠方の実家に帰省時のために)
トリミングサロンのホテルと病院のホテルと。
トリミングサロンの方は、相性見て平気そうなら昼間他のお泊まりの子と遊ばせてくれる。
病院は基本ケージ内にいるけど、医師や動物看護師さんがたまに遊んでくれるみたいで嫌がる感じは全くない。

留守番は週に3日、9:00-18:00くらいですが
寝てるだけみたいでフリーでもイタズラなし。
0435わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:30:58.04ID:nt2PBGAv
 針で眉などに色素を入れるアートメークを無資格で行ったとして10月2日、札幌市に住む79歳の女が逮捕されました。

 医師法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市西区の無職、高田智代容疑者(79)です。

 高田容疑者は、2017年3月から8月までの間、同市中央区のマンションで、医師の資格を持たずに女性2人に対し、針で眉に色素を注入する「アートメーク」を3回にわたり行った疑いがもたれています。

 調べに高田容疑者は、「資格がないとアートメークできないことはわかっていた」と容疑を認めています。

 高田容疑者は15年前から口コミで客を募り、150人以上にアートメークを行っていて、警察はこれまでに3600万円以上を売り上げていたとみて、調べています。
0436わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:27:02.90ID:FBU5JsXJ
>>433
たまにケージに入れて出かける時あるけど、普通にトイレでしてるよ
まあ、ケージがデカいんだけど
0437わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:04:23.74ID:W1rJIao+
>>431
7歳。
留守中に物の位置変わってないから寝てるか
窓の外見てるんだろうと思ってたけど
ひたすら寝てるだけでカメラ付けた意味無しwww
0438わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:00:21.40ID:IrbQS3gT
アメトーク
0439わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:08:52.72ID:OPg/UwPT
>>433
躾が下手なんだよ。 
厳しい言い方だけどあなたにトイプードルは向いてない。
ヌイグルミを飼った方がいいよ。
0440わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:25:26.15ID:zeRPQAvC
 誤って通常の700倍の濃度の注射薬を投与した患者の女性が死亡しました。

 京大病院によりますと、患者の女性は、体内に不足すると心筋症などを引き起こす「セレン」を補うための注射薬を処方され、自宅で投与を受けていましたが先月26日、
投与後に容態が急変し、翌日死亡しました。病院側が調べたところ、薬剤部門で「セレン注製剤」を作る過程で、通常の約700倍の濃度で製剤していたことが分かりました。
京大病院は調剤にミスがあったとみて今後、詳しい死因を検証するとしています。
0441わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:50:54.43ID:hNl8HzQD
>>439 プードル飼うの向いてないとかヌイグルミでも飼えなんて言われて余程悔しかったんだよな
(--、)ヾ(^^ ) ヨシヨシ
0444わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:18:30.99ID:S04jwkrL
>>436
でかいケージ?サークルじゃなくて?
ペットホテルや獣医にあるような狭いケージでトイレ出来るかどうかが肝だ
狭いケージに変えその中でトイレ出来るよう、しつけに精進せよ
0445わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:41:33.55ID:50FjABxu
>>444
あなたも尿瓶オムツ訓練実行しておいで
0446わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:09:55.13ID:TCLwf7lu
赤ちゃんを出産させたかたいます?
うちの子の赤ちゃん欲しいけどやっぱりリスクあるしと悩んでます。
0448わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:12:23.78ID:50FjABxu
産まれてくる全ての子が五体満足とも限らない
引き取り手のないその子犬をどうするのかってのまで頭にいれてたほうがいいかもね
0450わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:10:13.19ID:TGBf2Uew
繁殖屋は人の心無いから殺せるが素人飼い主はできないだろ
屠殺人の気分
0451わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:50:34.03ID:TCLwf7lu
子どもも育てたかったですがやっぱり大変ですよね。

私にとって今いる子が一番かわいいですし大事です。
0452わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:21:09.01ID:/a5Z0MS3
うちは産ませたよ
産まれた子はおとなしい男の子とおてんばの女の子
もうすぐ1歳で既に母親よりもずっと大きい
元気にすくすく育ってます
子供たちは去勢と避妊手術をしました
0453わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:33:09.01ID:thrTFeTC
>>443
このプーちゃん覚えてますよ!
もう一歳になるんですね、おめでとう。
たっぷり愛情もらって幸せですね。元気で長生きしてね!
0455わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:41:40.70ID:S314BVTQ
>>443
出たな、チューバッカ!w
元気そうでなにより このまますくすく育ってくれるといいですね

よく見ると右上のバナナのトコにも黒いのが...
0457わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:29:00.97ID:JE3RBZGp
確かに愛犬の出産て憧れるな。
2代目のパピーなんてかわいさも倍増だろう。
なにかと難しいだろうから俺には無縁だけど。
0459わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 04:45:34.68ID:f2vunyk/
>>453
ありがとうございます!
なにもかもが可愛くて、毎日ラブラブしてます(笑)
人見知りも犬見知りもしない良い子です。
2桁までは生きて欲しいです。

>>454
ありがとうございます!
たまに性格もグレムリン化して、睡眠中や背後から突然襲いかかってきます。
右のティッシュの箱の角の穴は、この子の仕業です。

>>455
ありがとうございます!
後ろ脚は捻くれてほっそいまんまですが、骨格はしっかりしてきた気がします。
おお、気付いていただけましたか。
お母さん犬が右にいます。
0462わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:50:58.61ID:c/gNbNXG
いくらでも食べる物なんてあるのにわざわざあげなくていい物をあげるのがアホなのよ
0463わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:17:17.31ID:9jEQkixY
ネットでいくらでも調べれる時代なのにね
0464わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:59:50.74ID:n8onpq6Y
 群馬県警の警察官が、酒酔い運転の疑いで逮捕されました。
 逮捕されたのは前橋東警察署地域課の巡査長、櫃間功次郎容疑者(56)で、4日午後3時40分ごろ、前橋市内の市道を酒に酔った状態で運転していた疑いがもたれています。
警察によりますと、櫃間容疑者は標識や電柱などに何度もぶつかる事故を起こしたあと、止まっていた車の中で、意識がもうろうとした状態でいたところを通報を受け、駆けつけた警察官に発見されたということです。
 取り調べに対し「自宅で酒を飲んだ」などと話していて、呼気からはアルコールが検知されました。これまで、職務上は、飲酒による問題は起きていなかったということですが、過度の飲酒について、医師の指導を受けていたということです。
 群馬県警は「極めて遺憾」とコメントしています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3175903.htm
0465わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:26:10.78ID:7tKxiB02
葡萄を食わせるなんてけしからん!
でも断尾してます トイプーLOVE❤
0466わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:32:47.47ID:smCgJmqS
ぶどう園のワンコだし中毒症状出てないならいいんじゃないの?
チョコレートだって玉ねぎだってひとかけらじゃなんともないよ
その昔玉ねぎ入りの味噌汁ぶっかけ犬ごはん食べてた犬たちも元気に長生きしてたでしょ
0467わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:11:46.45ID:Ri6sUYAC
小型化するために無理な交配を重ねた奇形種を飼っておきながら、葡萄を喰わせたと鬼の首を取ったように大騒ぎ

バカじゃねぇーの
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:27:41.91ID:FS6c6mt1
>>430
昔はよくあったんだよね
トイプードルかどうかは知らんが小型のプードルを外で飼っても珍しくもなんともなかった
今でも時々は外飼いのトイプードルは居るみたい
冬場よりも夏場をどう過ごすかだよね
芝みたいに日陰を作って風通しのいい場所にいれば大丈夫なのかな
0471わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:20:14.69ID:K9xGdNEv
糞プーage
0478わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:17:24.85ID:5ujtEuPE
ほんとここキレやすい奴が多いな。
まあ理由は女が多いからだと思うけど。
0479わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:59:23.25ID:eYhj2iaA
自分が腹話術師だから他人も同じに見えるってのも哀れだし

こんなにキレやすいんじゃワンコもまともに躾けられないだろうと思うよ
飼われてるワンコは気の毒だよね
おそらく周りから嫌われてるだろうから
0480わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:37:47.59ID:0NDAedhy
http://www.asahi.com/articles/ASKB77S16KB7UTNB01F.html

 女児を盗撮したとして、埼玉県警新座署は7日、川崎市立中学教諭の狩野剛容疑者(40)=同市多摩区西生田5丁目=を埼玉県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、発表した。

 発表によると、狩野容疑者は7日午後1時55分ごろ、同県新座市野火止1丁目の路上で、しゃがんでいた小学生高学年の女児のスカート内を、離れたところから望遠レンズ付きのカメラで盗撮した疑いがある。
容疑を認め、「小学校5、6年生が好きで、欲情を感じる」と供述しているという。

 当時は周辺で市の催しが開かれており、女児らにカメラを向けている狩野容疑者に気付いた来場者の女性が、警備で近くにいた警察官に申告。
狩野容疑者を見つけ、持っていたカメラを確かめたところ、女児らを撮影した画像が数百枚入っていたという。


「小学5、6年生が好き」 女児盗撮容疑で中学教諭逮捕
朝日新聞:2017年10月8日00時06分
0482わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:00:55.94ID:zA2gyirz
>>479
自己紹介乙
0483わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:34:31.42ID:wjxt62ZF
今年もライチ犬祭り
プードル飼うならライチ犬飼って欲しいよ
0486わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:34:51.74ID:LQ1NJlUV
暑い日に服を着させられてる犬はかわいそうだと思うが、すごく暑かった日に服を着させられたプードルを見たときは虐待だと思った。
この飼い主頭おかしいだろって思ったよ
0489わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:23:11.26ID:7aze085A
他力本願が偉そうに
0490わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:32:58.33ID:c21Hxr3p
だからさ〜
立ててして欲しいなら後出ししないで立てられない理由書きなよ
テンプレも置いてけ
0491わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:43:35.82ID:7aze085A
>>487
>>488
他力本願のキミにはトイプードルは向いていないからぬいぐるみを買え

もしかしてキミはスフッのキミ?
アウアウよりも気持ち悪いからはよ逝け
0492わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:35:11.51ID:8XPjBIq3
>>490
このホストではと弾かれる

アンチ荒らしが酷くて、ここと同じpart76のレス番でワッチョイスレがあったんだよ
次はpart77でおけ
テンプレはここと同じでいい
立てれるのであれば宜しくお願い致します。


!extend:checked:vvvvv:1000:512
プードル全般を語るスレです。
スレタイに【トイプードル】と入れたのは検索対策です。
ミニプーもスタンプーもプードルなら何でもありです。

過去ログ、関連スレ、関連サイトは>>2-10あたりに。
>>980を踏んだ人は次スレよろ。
スレ立て出来ない人は>>980は踏まないよう注意。
スレ立てする際に本文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるようお願いします
前スレ
【トイプードル】プードル Part76【ミニプースタンプー】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1497695962/
0493わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:07:37.76ID:c3sbJ3o1
羽田空港で逃げたトイプードル、大変だったね…
大きなドッグランした気分だったのかな
0494わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:26:28.54ID:TmqwysYN
飼って後悔した人いる?
否定的な意見は言ってはいけないのかもしれないけど。
ここまで手のかかる犬種だとは思わなかった。
躾けを全く受け付けなくて家庭の雰囲気も悪くなってる。
可愛いが正義とは限らないね。
0495わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:51:10.97ID:7XG3pw+n
見た目はあらゆる犬種の中でとチワワの次に嫌いで全然可愛いとは思わないけど
抜け毛と体臭の少なさと躾がし易いという理由で飼おうとしてる俺もそれ知りたい

「飼い方が悪い、飼い主が馬鹿、死ね、ぬいぐるみでも買ってろ」とか言われちゃう可能性隆史だけど

現に犬の性格って生まれつきの要素も大きくて
全く苦労せずにおとなしく手のかからない犬に育つこともあれば
どんなに気を使ってもイタズラばかりして躾の入らない犬もいるし

そういうエピソードとか具体的な解決策とか
色々知りたいわ
0496わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:40:30.79ID:/l6WNEuq
>>494
うちは大人6人で面倒見てるから、やんちゃも粗相もすべて笑って許せる余裕がある。
でもこれが夫婦と子供2人の核家族で共働きだったら間違いなく持て余してたと思うわ。

>>495
躾しやすいと言うけどはっきり言ってかなり大変だよ。
頭いいからこっちの求めてることは多分理解はしてる。
しかし言うこと聞きやしねえしw
とにかく諦めない根気が必要。
犬か人間か、どっちの求めるルールに落ち着くか最初は戦いだったよ。
個体差はかなり大きいと思うよ。
うちの子は最強クラスのきかん坊だった。
それでも折れない心で躾ければ何とかなる。
0497わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:08:14.32ID:kDO4torp
トイプードルに限らず犬を飼うってことは犬の都合に全て合わせる生活になる可能性もある
しつけや訓練で妥協点を探っていく感じ
なんにせよ犬と向き合う時間や心の余裕がないと難しい
あとお金も
0498わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:06:30.33ID:KxKJ0RRt
羽田空港で9日、乗客の預けた犬が逃げ出し、滑走路に入り込んだ。

犬は約40分後に保護されたが、一時滑走路が閉鎖され、着陸のやり直しや出発の遅れで計14便に影響が出た。

国土交通省東京空港事務所によると、9日午前8時50分頃、羽田発那覇行きの日本航空907便の貨物室に、
乗客から預かった大型のプードルを入れた専用のかごを積み込もうとしたところ、犬がかごから逃げ出した。

犬は滑走路を横断するなど約40分間逃げ回り、午前9時半頃、空港職員が飼い主の協力を得て保護した。
この騒ぎでA滑走路が2回にわたって計6分間閉鎖され、3機が着陸をやり直し、出発便11機に遅れが生じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00050045-yom-soci
0500わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:40:38.86ID:p8MgWcyJ
歴代4頭飼ってるけど後悔なんかしたことないね
しつけは本やネット知識だけではわからない慣れとコツみたいなものもあるし根気も必要

慣れてくればそんなに難しい犬種ではないことはわかるんだけど初めて室内犬飼う人はちょっと大変だろうな
0501わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:11:57.82ID:TmqwysYN
賢くて躾けやすいと聞いてトイプードルを飼うことに決めたけど、実家にいた時に飼っていた芝犬と比較してしまうんだよね。
根気とかそういう問題じゃないような気がする。
ペット板の書き込みなんかを読むとトイプードルでもそれぞれ個性があって落ち着きのない子は遺伝だからもうそれを受け入れるしかないみたいだし。
ネットなんかを観るとどの犬種も賢いと書いてあるから当てにならない感じもする。
これこれの犬種は頭が悪いと書いてあるのを見たことがない。
賢いスタンダードプードルとトイプードルは全く別物だと書いてあったりする。
0502わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:35:35.50ID:p8MgWcyJ
何に手がかかって困っているのか具体的に書いてくれないとわからないな
芝と比べたら落ち着きがないと言われればそのとおりかもしれんがそこまで調べたなら、元気一杯とか、しばしば主従関係が逆転するいう謳い文句も目にしたはずだろ?
頭がいいかどうかは置いておいて実家で飼っていた芝とは性格も違えばしつけのやり方も違うかもということをまず受け入れてみようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況