X



トップページ犬猫大好き
1002コメント541KB

【トイプードル】プードル Part76【ミニプースタンプー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:33:50.25ID:CrE1JXN+
プードル全般を語るスレです。
スレタイに【トイプードル】と入れたのは検索対策です。
ミニプーもスタンプーもプードルなら何でもありです。

過去ログ、関連スレ、関連サイトは>>2-10あたりに。
>>980を踏んだ人は次スレよろ。
スレ立て出来ない人は>>980は踏まないよう注意。
前スレ
【トイプードル】プードル Part75【ミニプースタンプー】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1489296264/
0335わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:30:40.84ID:HK9E8R8b
>>333

我が家の場合(3.0kg,♀)

◎良かったもの
・ハーツ デンタル ボーン 小型犬用
・エゾシカの角
・LANCOのダッキー
・PLATZモンチャン
・ドギーマン マカロニラバーボール

●破壊されたもの
・ハーツ デンタルスクラバー:食べちゃう
・ハーツ デンタルティーザー:食べちゃう
・ハーツ デンタルツイスト&チュー:食べちゃう
・LANCOのサッカーボール:穴破壊
・LANCOのたまご:穴破壊
・FIDOテキサスTボーン:食べて吐いちゃう
0336わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:48:00.67ID:F6mpSEbJ
>>335
あ、うちもモンちゃんにお世話になりました!w
今も居ます
0340わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 04:39:06.01ID:kudcNMS6
それよりもあるとしたら、留守番が長すぎるとかじゃないか?
うちのプーはおもちゃを壊したことはないけど、子犬の頃は本能のままに暴れるって感じだった
ワクチン終わって散歩できるようになってから衝動性がコントロールしやすくなった感じ
0342わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:40:26.66ID:gWRLIRgy
質問なんですけどさっきワンちゃんの歯磨きしてたらお尻の横のできものみたいなとこから茶色の液体が大量に出てきました
最初下痢かと思ったけど臭いはなく肛門から出ていないことがわかりました
調べたら肛門嚢炎?肛門破裂?明日病院に連れて行こうと思うんですがそれまでの対処法とか教えてもらえるとありがたいです
0345わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:36:11.05ID:JVqInAjJ
痛がっているが少しの我慢で見てくれが良くなる整形手術みたいなもんだな
ティーカップサイズを維持するための食事制限よりはマシだろう
0346わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:18:53.96ID:JVqInAjJ
断尾していないと尾が巻いてしまう、そうなるとトイプードルとしての値打ちが下がると言ってるね
断尾しているかしていないかは巻き尾かそうでないかで判断できる
だから断尾していないと思い込んでいても実は幼い時にどのような虐待を受けてるってわけだ
0347わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:26:31.36ID:JVqInAjJ
そして興味深いのは、この一番小さい仔は育って健康だったら可愛くなりそうだと語っていること
顔じゃなく身体の小さい仔が可愛いと言っている

わざわざ 健康だったら と言っているところが面白い
乱繁殖と小型化によって性質面でも健康面でも知能面でも大きなリスクのある犬種ということだね
0349わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:03:28.42ID:IFUSUOAY
マジ断尾とか邪道
見た目だけのためにやるとか糞
尻尾は犬のコミュニケーションに必要な器官なのに。

でも、耳の場合タレ耳化を防いで
耳の病気予防になりそうじゃね?
犬って本来たち耳だし
0350わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:04:00.20ID:JVqInAjJ
尾が長いと価値が下がるから断尾するのは許されるというなら、仮に手足があると価値が下がるなら喜んで手足切断しちゃうのかね
そしてそのでっかい芋虫を争って買い求める
で、芋虫の飼い主が、閉じ込めると可哀想だ!ビタワンを食わせると可哀想だ!自分でカットするな貧乏人!京都の景色を見せてあげないのはけしからん!ぬいぐるみを飼え!と上から目線で宣うわけだ
やってること自体は断尾も断脚も変わらんだろ
生きながらに身体の一部をぶっ断ち切られるのは尾も脚も腕も変わらない
動画のようにピィピィ泣くのは同じだわ
もともと捕食能力の欠如した愛玩動物なんだから芋虫でも餌をもらって生きるのに変わりはない
0351わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:08:48.68ID:62QY7yDG
犬の中で2番目に賢いから断尾は許される!キリッ
0352わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:38.45ID:DtETbYBQ
((閲覧注意)) ペットホテルに犬を預けたら他の犬に噛み殺された [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506756641/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/09/30(土) 16:30:41.88 ID:q8ejFSfP0 ?PLT(12000) ポイント特典
2017年9月25日、韓国でこのほど、ペットホテルに預けた愛犬が大型犬に噛まれて死亡するという衝撃的な事故が発生した。

韓国のネット上にこのほど公開された「愛するペットがペットホテルで殺された」と題する映像には、シベリアンハスキーがプードルに突然噛みつく様子が映っている。
噛みつかれたプードルはその場に倒れ、苦しそうにもがいている。

映像を投稿したプードルの飼い主Aさんは「ペットホテルの社長は謝罪するどころか、
『単純な事故なので犬の購入代金を弁償する』『自分のペットの犬を同じように殺せばいい』など衝撃的な言葉を放った」との文章も掲載したという。

以下ソース

「ペットホテルに預けた愛犬が殺された」韓国で公開された衝撃の映像が物議
https://www.youtube.com/watch?v=SytfqGtgcnA
0354わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:45:59.09ID:RJCj+g8M
パタパタピクピクが可愛いね��
0355わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:21:34.03ID:JVqInAjJ
プーしゃなくてブリーゼ
0356わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:58:41.81ID:Yv/Wwsul
名前呼んだらめんどくさそうに顔を上げる
犬としてどうよ
嫁が不在の時はすり寄ってきて片時も離れない
んだけど二人いる時は...
ま、かわいいからいいんだけど
0357わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:02:09.93ID:25UHBxfL
うちのは嫁が呼んだら喜んで走ってくのに、俺が呼んだ時はゆっくり歩いて来てそのままUターンしてケージに戻ることがあるw
0359わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:26:05.60ID:rgHiANEz
ドッグフードの値段についてです。
最近は粗悪と言われていた国産のドッグフードでも、原料にこだわった良質なものが増えてきたように思いますが、なぜ良いものは1キロ3800円(例)とか、こんなにも高額なのでしょうか??
海外製のフードだと、評判の良いものは1キロ2000円代で買えますよね。。
国産だと高額な輸送費はかからないですよね。
物価で言っても、日本はお肉が特別高い国でもないですよね??
何故だかわかる方いますか??
0360わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:00:50.17ID:dLX9RrDy
1キロ3800円もする国産フードってどこだろう?
国産でも大体2000円ぐらいだと思うけど
0361わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:42:36.89ID:rgHiANEz
飼い始めて4年たつトイプードルがいます。
ずっと外でおしっことうんこを1回ずつ朝晩していたのにここ最近家で漏らすようになりました。
私の愛犬はトイレに行きたくなると玄関におりる癖があります。
前までは1回目は私が起きてからで2回目は夕方の5時くらいに玄関にいたのですが最近は昼や夜中にまで玄関にいるようになり無視してたら玄関で漏らしています。
なぜですか?
おしっこの量もすごいです。
0363わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:32:22.23ID:9SPxBpft
せっかく玄関まで行っておしっこしたいってアピールしてるのに無視するのはどうかと
トイレトレーニングしたら?
0364わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:00:31.08ID:YUHKOGSL
バカな仔を甘やかしたから
完全になめられてる
今更矯正は無理だし、そのうち愛情が冷めてくるよ
4歳だと里親も見つからない、保健所もなかなか引き取ってもらえない

こっそり棄ててくるしかないね
0366わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:36:25.11ID:aSLBzHWz
他力本願なのに偉そうな人
0368わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:46:21.69ID:LTF7wQ1T
そういえば、韓国産になると消費者を震撼させていたロイカナだけれど、
うちが購入している低分子プロテインは未だに御フランス製だなぁ・・・。
医療用は、現状維持なのかな?
0369わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:25.54ID:YUHKOGSL
ブランドを名乗る以上はそれなりに品質管理するんだろうからあまり気にしていないなぁ
市場に出回ってるのは未だに仏産だね

製造を委託するのかそれとも資本を投下して製造するのかが運命の分かれ道
0370わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:28:19.19ID:Rx2A6tRJ
おねげーしますだ
どなたさまかワッヂョイづきでだてていただけますでしょうかぁ
よろ
0371わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:30:01.25ID:J9l1mfk9
>>361
家のシーツでする癖つけた方がいいよ
うちの去年死んだ老犬は家で一切オシッコしなくて晩年は1日6回ぐらい散歩に行ってた
0372わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:30:21.77ID:QNYB+KYY
保健所とか病院は安楽死を積極的に推進すべきだと思う
もちろん最後まで面倒みたいと思う飼い主のための環境も整えるべきだけど
病気で苦しんでる動物を無理やり長く活かしても誰も得しない
眠るように死ぬならそれで良いはず
0374わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:26:20.52ID:YUHKOGSL
>>372
賛成 愛護の押し売りで動物も人も苦しむ必要はない
0375わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:32:32.47ID:ZitTaU+0
>>353
でも画像に写っているワンコ達は断尾されてないぜ
動物愛護の観点では日本は韓国よりも劣るってこと

さあ 今日も自分のことは棚上げして暑苦しくプードル愛を語ろうぜ
0376わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:48:43.98ID:QNYB+KYY
日本人の場合純粋に可愛いとか美しいから切ってると言うより
良くも悪くもルールとか慣例守る厨が多いだけだと思う
0382わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:08:18.12ID:YUHKOGSL
>>378
ここで国家観を語られてもなぁ

>>379
つまらないなら出てくのが良いかと
つまらない人間を追いかけてくるほど馬鹿馬鹿しいことはないぞ 貴重な人生だ 大事にすべし
0384わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:17:13.06ID:YUHKOGSL
>>383
あれま また火病ですね クスッ
0385わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:26:19.66ID:RArA9gw0
死ねとか朝鮮人とかケンカの仕方も躾けられてないのかよ
誰が飼い主なんだよ ちゃんと躾けろよ
これだからトイプー飼いはバカにされるんだって
0386わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:04:40.36ID:QVcuWuhV
保健所でペット殺してくれますか?いくらくらいですか?
お金がかかってもいいので早く処分できる方法はありませんか?
0388わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:20:23.94ID:s8hyXJdo
>>352
こわい・・・
イオンとかで買い物の間預かってくれるけど
ケージじゃなくて放牧場とかあればいいのにって思ってたわ
0390わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:54:08.15ID:lIzW6uIq
閉じ込めたら可愛そうだからさ
0391わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:30:39.16ID:piXLUca0
室内完全フリーで飼ってる人は「閉じ込めるなんて可哀想」っていうけど
そういう子がいざ病気とかして急にケージに入れられたら凄いストレスらしいよ
何時間もギャン吠えしたりケージ内でトイレできずに我慢したり…
躾の一部と思ってケージに慣らした方がいいと思う
0392わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:54:45.62ID:e8vI13h8
ケージ内でトイレは大抵の犬はストレスだろうし我慢するだろうよ本能的に
普通狭いケージ内にトイレは設置しないぞ
トイレ置く場合は広いサークル内にハウスと離して設置
0393わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:09:49.95ID:piXLUca0
うちはケージが2室に分かれてるから問題ないよ
狭いケージにトイレ入れたらそりゃトイレで暮らしてるみたいになるんだろうけど
0394わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:16:04.64ID:e8vI13h8
ペットホテルや獣医はトイレもない狭いケージだけどね
>>391のケージ内でトイレできずに我慢したり…ってのは何の話だ??
0398わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:36:59.52ID:GTP7e4I2
犬飼い出してからは気になって置いての旅行は出来なくなった。しょうがないな楽しくないし
0400わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:48:43.16ID:GTP7e4I2
>>399
それマジで検討中w
0401わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:14:03.48ID:piXLUca0
>>394
揚げ足とりはいいよw
ショッピングモールに連れてったりするよりちゃんと留守番やケージを躾けたほうがいいって言いたいんだけど、あなたは何が言いたいのかな
0402わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:34:38.17ID:S/bGO7kY
1人の時はお留守番だけど、家族でイオン行く時はうちも連れてくわ
プーの買い物もするし
月一あるかないかの事だよ
でもお出かけは犬と行けるかどうかで判断するよね
0403わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:47:36.14ID:rwSPi/jJ
>>381レスどうも。
自分も今、ググってみたけれど、
韓国産は、日本に輸入されないという話まであるらしいねぇ・・・。
0404わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:58:21.42ID:rcW6x6f+
>>394 あんたの発想は所詮無知な素人
犬飼って一生手術しなくても良いなんて保証はどこにもない。

緊急時ホテルに預けなくてはいけない事になるかもしれないし
子犬の時からケージに慣らしておくのは常識。
ホテルや病院で一泊で排泄しないなんて怖すぎる
災害時も同様だよね。下手すればバリケンタイプのキャリーで
長期間飼育することになる。
結局ストレスにより免疫が下がって病気にかかりやすくなるんだよね。
2日間預けても排泄我慢するんだから超小型犬は一発で腎不全になったりする。
それと彼に広場でフリーにする方針でも知らない場所では
警戒心の高い犬種程排泄しない傾向がある。
無知はマジで犬殺す。
>>402 車内で放置のバカ飼い主たまに見るけど、今の時期でも車内暑くなる事あるし盗難の恐れ考えない人なの?
0405わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:08:24.39ID:S/bGO7kY
>>404
イオンのペット預かりの話の流れで言ってんだけど
0406わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:01:26.65ID:aQFctARq
>>403
日本法人にかなりの問い合わせと苦情入ったらしいので
当面はテンプレ回答なんだと思う。
念のために乗り換えフード探しておくといいよ。
フランス産のままなら御の字だし。
0407わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:12:22.07ID:hyzr617j
>>397
またアンチかよ
こんなパピーミルの動画を見せたところで普通はペットショップやブリーダーから買うから関係ないっての!
0408わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:51:00.58ID:e8vI13h8
>>401
は?
預けた時の話してんのに突然うちの話しだしたのはお前だろ
トイレできずに我慢したり…は何の話かって訊いてんだろ
答えられないからって誤魔化してんじゃねーぞコラw
0410わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:54:38.76ID:1NeyWB6C
>>408
おい 朝鮮人 いい加減にしろ
0413わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:53:33.17ID:glYbMpQJ
ケージ内でギャン吠えするのは問題犬の要素多々だが
トイレ我慢するのは普通じゃね
それ一緒に語るからおかしいことになってる
0414わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:06:37.15ID:Tb3y0EeO
>>409
分離不安ではないですよ
家族が仕事やら学校に行く平日は空気を察してお留守番モードになってくれる
でも家族みんなで遊びに行く時は、家にポツーンと置いてけないってだけです。
よってもっぱら買い物は預かってくれるイオンしかない
イオンの預かりも置いてくことには違いないけど、とりあえずいっしょに行けるし
帰りに海やら公園やらよって遊んで帰る
0415わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:52:56.54ID:aHcP0g9T
>>413
アスペなのかな、それともわざと論点ずらしてるの?
動物病院やホテルでトイレ我慢し続けてしまって困るケースは多いよ
初めてケージに閉じ込められるストレスが原因だったりもするし
ケージに慣らしたほうがいいのも事実だよ
ところで>>392で狭いケージにトイレ入れるのはおかしいってレスについては>>393であっさり反論されてるけど
言い返せなくなったら他のこと言い出すみたいなのはやめたら?
0416わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:05:45.32ID:JZ/ZjuYE
>>415
どちらの方を持つわけでもないけど
ケージに入れて飼ってる人で
きちんとトイレと寝床を別々にしてる人ってレアな方じゃね?
0417わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:18:26.19ID:JZ/ZjuYE
「ケージに慣らしておくとこんなメリットがあるからオススメですよ」って言うならわかるけど
「ケージに入れて飼わないなんてありえない!」みたいな言い方おかしくね?
「お留守番もできる犬だけど一緒に行ける場所にしか行かなくなった」ってただのほのぼのレスなのに。

自分の子供や親が将来法人ホームに入ってもストレスにならないように
常にオシメつけて他人の家に預ける訓練しとけよ
0419わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:43:26.88ID:E6Unb7M8
>>414
>家にポツーンと置いてけない

わかります
親戚の結婚式で家族全員めかし込んで出掛けた時、
玄関のドアを閉める瞬間のあの顔が忘れられない。
0420わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:07:47.41ID:To52QuUV
ケージで留守番できるようにする大切さも間違いじゃないし、家族の一員として一緒に出掛けるのも普通だよね。
少なくとも言い争うほどのことではない。
0421わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:34:58.26ID:o1Agp0CI
人それぞれなのに自分の価値観を偉そうに押し付ける
自分のことは棚に上げて上から目線
0422わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:28:03.99ID:9twGQ0+Q
アンチの居場所なくなっててワロタw
0423わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:49:45.75ID:TWq4zxM3
実際チワワとかトイプー飼いの殆どが横90〜100cm位のサークルに
寝床とペットシーツ敷いて飼ってるし。
実際ブリーダーもそうやって巣立ちまで慣らすのも事実。
日本の飼育環境と現状的に子犬の頃からフリーは無謀だろし
飼う人が24時間ついて飼育は可能だろうし慣らしは必要だし
ここでケージにトイレ反対の人はどうしてもどこかに預けないと行けない
可能性があることを想定してないよね。
親戚や知人だっていつでも預かってくれないだろうよ。
0424わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:58:29.17ID:TWq4zxM3
実際チワワとかトイプー飼いの殆どが横90〜100cm位のサークルに
寝床とペットシーツ敷いて飼ってるし。
実際ブリーダーもそうやって巣立ちまで慣らすのも事実。
日本の飼育環境と現状的に子犬の頃からフリーは無謀だろし
飼う人が24時間ついて飼育は、不可能だろうし慣らしは必要だし
ここでケージにトイレ反対の人はどうしてもどこかに預けないと行けない
可能性があることを想定してないよね。
親戚や知人だっていつでも預かってくれないだろうよ。

犬の本来の習性曲げて寝言のそばに排泄場所作るのは人の都合
だが野生の動物ではないからある程度人の都合に合わせることも必要だし
トイプーは家族とか主張しながら緊急事態は想定しない人多いと思う。
自分もケージとかサークル飼育虐待で反対と思っていたけど
子宮の病気になって数日病院に預けて、おしっこしなくて
死んだことがあるから次に飼ったプーはちゃんとケージにも慣れさせて
排泄するように育てたよ。
0425わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:00:38.21ID:TWq4zxM3
実際チワワとかトイプー飼いの殆どが横90〜100cm位のサークルに
寝床とペットシーツ敷いて飼ってるし。
実際ブリーダーもそうやって巣立ちまで慣らすのも事実。
日本の飼育環境と現状的に子犬の頃からフリーは無謀だろし
飼う人が24時間ついて飼育は、不可能だろうし慣らしは必要だし
ここでケージにトイレ反対の人はどうしてもどこかに預けないと行けない
可能性があることを想定してないよね。
親戚や知人だっていつでも預かってくれないだろうよ。

犬の本来の習性曲げて寝床のそばに排泄場所作るのは人の都合
だが野生の動物ではないからある程度人の都合に合わせることも必要だし
トイプーは家族とか主張しながら緊急事態は想定しない人多いと思う。
自分もケージとかサークル飼育虐待で反対と思っていたけど
子宮の病気になって数日病院に預けて、おしっこしなくて
死んだことがあるから次に飼ったプーはちゃんとケージにも慣れさせて
排泄するように育てたよ。
0426わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:18:14.22ID:JZ/ZjuYE
これまで室内犬買ったことなくて
情報収集してる最中だけど

普段は自由に室内放し飼いで
客が来たときとか必要なときはケージに入れるみたいな飼い方が多いのかと思ってた
普段ケージに入れといて
遊ぶときだけ出すって買い方のほうが主流だったりするのね。
0427わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:55:08.71ID:W1rJIao+
>>426
パピー期はそんな感じかな。
うちは常にフリー。留守番もフリー。
留守番カメラつけたのに留守中に動きなしwww
0430わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:42:32.63ID:mhuYywH+
おれはトイプーの屋外飼いに挑戦してる
8ヶ月経過してそろそろ大丈夫だろうと判断した
屋外といってもベランダだが
夏はなんとか過ごせたが初めての冬が耐えられるかだな
犬小屋で冬を越すのはちとかわいそうだから夜はマメに湯たんぽや毛布で防寒してやるつもり
ケージに閉じ込めるよりは楽しそうに過ごしてるよ
0433わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:16:55.16ID:17xadaTt
トイレベッド半々くらいの狭いケージでトイレ出来る成犬ってどのくらいいるのかね?
うちは3か月くらいまではそうしてたけど、4か月目くらいから徐々に範囲を広くしていったらケージ内ではしなくなった。
年に一回あるかないかだけど、どうしても朝から夜中まで不在にする時は、形の変えられるサークルを2面繋げて広くして(2畳くらい)、
自動給餌機とハウス、レギュラーサイズのトイレ2個を中に置いておくけど、その時はちゃんとトイレした形跡がある。

個人的には、ケージの中で排泄するか否かというより、室内で出来るかどうかだと思ってる
クレートインの練習は必須だね
0434わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:30:11.78ID:17xadaTt
あとウチは用がなくてもたまにホテルに預けたよ
いざという時のために(入院や遠方の実家に帰省時のために)
トリミングサロンのホテルと病院のホテルと。
トリミングサロンの方は、相性見て平気そうなら昼間他のお泊まりの子と遊ばせてくれる。
病院は基本ケージ内にいるけど、医師や動物看護師さんがたまに遊んでくれるみたいで嫌がる感じは全くない。

留守番は週に3日、9:00-18:00くらいですが
寝てるだけみたいでフリーでもイタズラなし。
0435わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:30:58.04ID:nt2PBGAv
 針で眉などに色素を入れるアートメークを無資格で行ったとして10月2日、札幌市に住む79歳の女が逮捕されました。

 医師法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市西区の無職、高田智代容疑者(79)です。

 高田容疑者は、2017年3月から8月までの間、同市中央区のマンションで、医師の資格を持たずに女性2人に対し、針で眉に色素を注入する「アートメーク」を3回にわたり行った疑いがもたれています。

 調べに高田容疑者は、「資格がないとアートメークできないことはわかっていた」と容疑を認めています。

 高田容疑者は15年前から口コミで客を募り、150人以上にアートメークを行っていて、警察はこれまでに3600万円以上を売り上げていたとみて、調べています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況