X



トップページ犬猫大好き
1002コメント541KB

【トイプードル】プードル Part76【ミニプースタンプー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:33:50.25ID:CrE1JXN+
プードル全般を語るスレです。
スレタイに【トイプードル】と入れたのは検索対策です。
ミニプーもスタンプーもプードルなら何でもありです。

過去ログ、関連スレ、関連サイトは>>2-10あたりに。
>>980を踏んだ人は次スレよろ。
スレ立て出来ない人は>>980は踏まないよう注意。
前スレ
【トイプードル】プードル Part75【ミニプースタンプー】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1489296264/
0292わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:17:41.69ID:HdrSR+7M
近々 犬(トイ・プードル)を連れて京都の方に遊びに行こうと思うのですが、鴨川?辺りくらいまでで、お散歩コースやカフェなど、オススメの場所などありますか?
因みに私は京都に行ったことがないので詳しくないので教えて頂けると幸いです!
0293わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:26:16.13ID:WznVXlhC
>>292
俺もよそ者なのでただの歴史好き、京都好きの意見として聞いてくれ。
洛中で犬連れて歩くのはよそ者には難しいんじゃないかね?
鴨川沿いならまあそこそこ歩けるだろうけど、それでも四条とか人が多い辺りは止めた方がいいと思う。
0294わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:48:07.05ID:E42Pcmzl
京都に限らず観光地に愛犬を連れて行くのはかなかな難しいような気がするね
京都らしい場所をプーと散歩したい気持ちはわかるが、犬が苦手な人も多いし、色々と気を遣うしで何のための観光?てな具合になるのも残念だし
プーが京都の街を見て特段喜ぶわけでもないし
自分なら留守番させておいて帰ったらその分可愛がってあげるパターンかな
0295わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:38:07.27ID:l9TE7fn+
犬嫌いの人にとって犬が側にいるということは、それがどんなに可愛いワンコでも耐えられない苦痛なんだぜ。
しかもトイプードルは乱繁殖の賜物だから落ち着きがないし無駄吠えも多いだろ。
人混みに連れ出すのはやめておけ。
可愛いからとか賢いからとかは飼い主の主観でしかない。
0296わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:55:01.71ID:6cDGdaym
寺や神社は歩かせてたら、獣の禁止だって怒られるから
抱きかかえた方がいい、もちろん寺の庭なんかには抱きかかえても入れないだろうし
必然的に飼い主の行動が限られてくる
0297わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:43:36.37ID:L/8db+iq
でも昔のスレで
人間にとってキレイで感動的な景色は賢いプーにとっても人と同じように感動的なんだから共有させてあげないと可哀想って意見もあったよ
大絶賛されてたはず
0298わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:09:45.14ID:djq0Tpkp
>>296
ペット連れまわしの人増えたから寺院神社の方もちょっと表示していただければ皆が助かるね

ちなみにうちの近所は寺院のご住職のペットがトイプーで自由だったり
神社内でのペット同伴お参りOKだったりするのでそれぞれだろうね
だからと言ってそうしょっちゅうお邪魔してるわけではないが。

個々が勝手に解釈するよりわからなければ問い合わせた方がよいかと
0299わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:45:47.34ID:j4UdfSlR
>>296
稲荷神社に犬はダメだろな
0300わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:57:15.16ID:xf8sISSf
何がダメって、排泄なんじゃないの?
歴史的建造物におしっこ引っ掛けられたら、シミになったり腐ったりするからね…
いくら犬可でもマナーベルトは必須だと思う
0301わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:10:44.53ID:OqrSwfIv
境内で鹿(神様の使い)飼ってるからダメってのもあったかな。

神聖な場所だから畜生お断りが基本なんだよね。
0302わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:31:03.07ID:0A+HjA8b
緩いとこもあるけど、本来は宗教施設だから公園みたいな感覚で犬連れて行くのは違うよね
0303わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 03:22:26.99ID:pErKXYCO
おそらく>>292の文面から見ると神社仏閣に入って行こうという気はサラサラないと思うけど。
鴨川沿いの遊歩道やペット同伴可なカフェで迷惑の掛からないお散歩をしたいってだけでしょ。
0304わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:17:21.58ID:0A+HjA8b
もう>>292の質問とは離れた雑談だと思ってたけど、>>303は何を根拠に「神社仏閣に入って行こうという気はサラサラない」って判断してるの?>>292の文面からは読みとれないと思うけど
0306わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:45:50.66ID:8QwLpSYT
犬嫌いもいる

以上
0307わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:02:44.57ID:pErKXYCO
>>304
むしろどこをどう読んだら神社仏閣まで犬連れて入ろうとしてると読み解けるんだ?
鴨川 お散歩コース カフェ
これみりゃ犬連れても迷惑掛からない計画を立てたいと思うのが普通。

「オススメの場所などありますか?」って文面も
「清水寺の舞台の高さを見せてあげたら?」だの「京都御所の広い砂利を走らせたら喜ぶよ!」とか、お前にはそんなアドバイス欲してるように見えんのか?
0308わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:13:30.26ID:b03YYAoB
ここプードルアンチが住み着いてるからな〜
悪意ある読み取りするのはお手の物じゃね
>>304みたいな難癖野郎はスルー推奨
0309わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:28:11.11ID:Xr47qnXk
>>308
またキミかぁ
0311わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:12:55.88ID:0A+HjA8b
>>307
必死すぎ
まず神社仏閣の話は>>292に直接向けた話じゃないって書いてるの読めないの?
落ち着いて>>304読み返してみたら?
そして>>292が犬を神社に連れて行く気があったのかなかったのかは書いた本人以外誰もわからないと思うよ
本人でもないのに「サラサラない」とか言い切るのはおかしいって言ってるんだけど、もして本人なの?
0315わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:12:44.82ID:Xr47qnXk
まあまあ
このスレではこれ以上揉めなくていいだろ
意見は意見で尊重し合う、聞き流す、心の中で思いっきり軽蔑する
そんな程度でいいんだわ
所詮はイヌッコロの話をするスレなんだからさ
0316わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:16:50.63ID:pErKXYCO
>>311
必死もなにもアンチプーなのかチョンなのかワザとボケてるのか知らんが、お前があまりにも理解できてないみたいだから分かりやすく諭してやっただけだよ。

本人かって?お前本当に読解力ないおバカさんねw
俺は>>293ね。
0318わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:23:10.62ID:Xr47qnXk
>>317
落ち着け、落ち着くんだ
最初の書き込みははいかにもこのスレらしいいい意見だと思ったよ まさにその通りだと思った

おれは自演なんてしないよ こんなスレです自演しても何の意味もない
繰り返すが所詮はイヌッコロの話をするところだからね
0321わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:35:01.65ID:MJEUnkpf
ヒステリックになってるのがいるな
もっとだ、もっと書き込んでくれてもいい
0322わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:38:16.39ID:Xr47qnXk
確かに
こうなるとカオスを楽しむしかない感じだ
0323わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:47:16.37ID:pErKXYCO
>>320
いや、差別主義者でアンチプーなのは分かるけどさ
相当頭は悪いよ。
わざとじゃなくて素で言ってる感じだもんw
0325わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:24:56.34ID:AioT667W
なるほどな!
変なのが急に増えたと思ったら基地外スレが終わってたのか
行き場のないバ飼い主が漂流してるわけね
0327わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:26:50.82ID:HUgNJydF
>>314
うちの5キロは涙やけも目やにもひどいよ
0328わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:20:49.07ID:6qVTBi7q
鼻が短いこが涙やけひどいイメージがあるけど遺伝かも
0329わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:23:14.28ID:cDnsjHGf
話題の?スーパーフードをちょびっとあげるようにしたら涙やけが良くなった〜!
0330わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:59:02.11ID:clPXz8le
涙焼けは体質だね、その体質は遺伝によるもの
食べ物で改善することもあればダメな場合もある
体質も個々それぞれで犬によるからね

拭き取り剤は涙焼けを防止するものだから体質関係なくどの犬にも効く
既に焼けてしまった毛はどうにもならないが、
新しい毛は焼ける前に涙を拭き取れば焼けることはない
0331わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:39:49.88ID:D08ZpKAD
体質なのはわかるけど
大きい犬で涙やけって見たことなかったから
トイプーでもでかいやつはリスク少ないのかなーとか思ってたけど
かんけいないってことなのですかね
スタンプーとかミディアムとかミニチュアはどうなのかなーと
0332わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:36:48.50ID:m6M4hYwf
涙やけは短頭種がなりやすいって言われてるけど、ほぼ全ての犬種に見られるからやはり遺伝や体質が大きいかと
0333わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:20:58.96ID:N75z1l8w
5ヶ月を迎えたトイプードルがいます。
2か月で家に迎えましたが噛み癖がすごいです。
サークルに入れてあったベッドがつい最近、綿を引き抜かれケージ内いっぱいに綿をぶちまけていました・・・。
新しく与えたおもちゃもどれも耳などをかみちぎって壊してしまいます・・・
・ぬいぐるみ系→綿を引き抜き食べるので回収・木のおもちゃ系→ささくれを作って食べるので危ないので回収
・ロープ系→端のモシャモシャを引きちぎって食べるので回収
・いろはすのペットボトル→意外と壊れずよかったが、最終的に本体を破壊したので廃棄

唯一よかったのが、ハーツのデンタルティーザーというベーコン味の三角のおもちゃとコングのみです。

これのような、壊れず、食べられないようなおすすめのおもちゃがありましたら教えてください。
0334わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:21:54.21ID:F6mpSEbJ
>>333
オーマローのにんじん型おもちゃ
ラテックス素材のピーピー鳴るおもちゃ
fetchの梨のかじり木(体内に入ってもOK)

おもちゃじゃないけどヒマラヤチーズ

こんな所かな。
歯が抜けたらかなりマシになるんだけど、その時期は気持ち悪くて仕方ないんだよねきっと。
あとはおもちゃじゃなくても、ドッグランのような所でガッツリ走らせたり、他の犬と触れ合わせたりすると頭使って疲れるのかイタズラが減ったよ
0335わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:30:40.84ID:HK9E8R8b
>>333

我が家の場合(3.0kg,♀)

◎良かったもの
・ハーツ デンタル ボーン 小型犬用
・エゾシカの角
・LANCOのダッキー
・PLATZモンチャン
・ドギーマン マカロニラバーボール

●破壊されたもの
・ハーツ デンタルスクラバー:食べちゃう
・ハーツ デンタルティーザー:食べちゃう
・ハーツ デンタルツイスト&チュー:食べちゃう
・LANCOのサッカーボール:穴破壊
・LANCOのたまご:穴破壊
・FIDOテキサスTボーン:食べて吐いちゃう
0336わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:48:00.67ID:F6mpSEbJ
>>335
あ、うちもモンちゃんにお世話になりました!w
今も居ます
0340わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 04:39:06.01ID:kudcNMS6
それよりもあるとしたら、留守番が長すぎるとかじゃないか?
うちのプーはおもちゃを壊したことはないけど、子犬の頃は本能のままに暴れるって感じだった
ワクチン終わって散歩できるようになってから衝動性がコントロールしやすくなった感じ
0342わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:40:26.66ID:gWRLIRgy
質問なんですけどさっきワンちゃんの歯磨きしてたらお尻の横のできものみたいなとこから茶色の液体が大量に出てきました
最初下痢かと思ったけど臭いはなく肛門から出ていないことがわかりました
調べたら肛門嚢炎?肛門破裂?明日病院に連れて行こうと思うんですがそれまでの対処法とか教えてもらえるとありがたいです
0345わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:36:11.05ID:JVqInAjJ
痛がっているが少しの我慢で見てくれが良くなる整形手術みたいなもんだな
ティーカップサイズを維持するための食事制限よりはマシだろう
0346わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:18:53.96ID:JVqInAjJ
断尾していないと尾が巻いてしまう、そうなるとトイプードルとしての値打ちが下がると言ってるね
断尾しているかしていないかは巻き尾かそうでないかで判断できる
だから断尾していないと思い込んでいても実は幼い時にどのような虐待を受けてるってわけだ
0347わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:26:31.36ID:JVqInAjJ
そして興味深いのは、この一番小さい仔は育って健康だったら可愛くなりそうだと語っていること
顔じゃなく身体の小さい仔が可愛いと言っている

わざわざ 健康だったら と言っているところが面白い
乱繁殖と小型化によって性質面でも健康面でも知能面でも大きなリスクのある犬種ということだね
0349わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:03:28.42ID:IFUSUOAY
マジ断尾とか邪道
見た目だけのためにやるとか糞
尻尾は犬のコミュニケーションに必要な器官なのに。

でも、耳の場合タレ耳化を防いで
耳の病気予防になりそうじゃね?
犬って本来たち耳だし
0350わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:04:00.20ID:JVqInAjJ
尾が長いと価値が下がるから断尾するのは許されるというなら、仮に手足があると価値が下がるなら喜んで手足切断しちゃうのかね
そしてそのでっかい芋虫を争って買い求める
で、芋虫の飼い主が、閉じ込めると可哀想だ!ビタワンを食わせると可哀想だ!自分でカットするな貧乏人!京都の景色を見せてあげないのはけしからん!ぬいぐるみを飼え!と上から目線で宣うわけだ
やってること自体は断尾も断脚も変わらんだろ
生きながらに身体の一部をぶっ断ち切られるのは尾も脚も腕も変わらない
動画のようにピィピィ泣くのは同じだわ
もともと捕食能力の欠如した愛玩動物なんだから芋虫でも餌をもらって生きるのに変わりはない
0351わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:08:48.68ID:62QY7yDG
犬の中で2番目に賢いから断尾は許される!キリッ
0352わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:38.45ID:DtETbYBQ
((閲覧注意)) ペットホテルに犬を預けたら他の犬に噛み殺された [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506756641/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US][] 投稿日:2017/09/30(土) 16:30:41.88 ID:q8ejFSfP0 ?PLT(12000) ポイント特典
2017年9月25日、韓国でこのほど、ペットホテルに預けた愛犬が大型犬に噛まれて死亡するという衝撃的な事故が発生した。

韓国のネット上にこのほど公開された「愛するペットがペットホテルで殺された」と題する映像には、シベリアンハスキーがプードルに突然噛みつく様子が映っている。
噛みつかれたプードルはその場に倒れ、苦しそうにもがいている。

映像を投稿したプードルの飼い主Aさんは「ペットホテルの社長は謝罪するどころか、
『単純な事故なので犬の購入代金を弁償する』『自分のペットの犬を同じように殺せばいい』など衝撃的な言葉を放った」との文章も掲載したという。

以下ソース

「ペットホテルに預けた愛犬が殺された」韓国で公開された衝撃の映像が物議
https://www.youtube.com/watch?v=SytfqGtgcnA
0354わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:45:59.09ID:RJCj+g8M
パタパタピクピクが可愛いね��
0355わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:21:34.03ID:JVqInAjJ
プーしゃなくてブリーゼ
0356わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:58:41.81ID:Yv/Wwsul
名前呼んだらめんどくさそうに顔を上げる
犬としてどうよ
嫁が不在の時はすり寄ってきて片時も離れない
んだけど二人いる時は...
ま、かわいいからいいんだけど
0357わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:02:09.93ID:25UHBxfL
うちのは嫁が呼んだら喜んで走ってくのに、俺が呼んだ時はゆっくり歩いて来てそのままUターンしてケージに戻ることがあるw
0359わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:26:05.60ID:rgHiANEz
ドッグフードの値段についてです。
最近は粗悪と言われていた国産のドッグフードでも、原料にこだわった良質なものが増えてきたように思いますが、なぜ良いものは1キロ3800円(例)とか、こんなにも高額なのでしょうか??
海外製のフードだと、評判の良いものは1キロ2000円代で買えますよね。。
国産だと高額な輸送費はかからないですよね。
物価で言っても、日本はお肉が特別高い国でもないですよね??
何故だかわかる方いますか??
0360わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:00:50.17ID:dLX9RrDy
1キロ3800円もする国産フードってどこだろう?
国産でも大体2000円ぐらいだと思うけど
0361わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:42:36.89ID:rgHiANEz
飼い始めて4年たつトイプードルがいます。
ずっと外でおしっことうんこを1回ずつ朝晩していたのにここ最近家で漏らすようになりました。
私の愛犬はトイレに行きたくなると玄関におりる癖があります。
前までは1回目は私が起きてからで2回目は夕方の5時くらいに玄関にいたのですが最近は昼や夜中にまで玄関にいるようになり無視してたら玄関で漏らしています。
なぜですか?
おしっこの量もすごいです。
0363わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:32:22.23ID:9SPxBpft
せっかく玄関まで行っておしっこしたいってアピールしてるのに無視するのはどうかと
トイレトレーニングしたら?
0364わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:00:31.08ID:YUHKOGSL
バカな仔を甘やかしたから
完全になめられてる
今更矯正は無理だし、そのうち愛情が冷めてくるよ
4歳だと里親も見つからない、保健所もなかなか引き取ってもらえない

こっそり棄ててくるしかないね
0366わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:36:25.11ID:aSLBzHWz
他力本願なのに偉そうな人
0368わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:46:21.69ID:LTF7wQ1T
そういえば、韓国産になると消費者を震撼させていたロイカナだけれど、
うちが購入している低分子プロテインは未だに御フランス製だなぁ・・・。
医療用は、現状維持なのかな?
0369わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:25.54ID:YUHKOGSL
ブランドを名乗る以上はそれなりに品質管理するんだろうからあまり気にしていないなぁ
市場に出回ってるのは未だに仏産だね

製造を委託するのかそれとも資本を投下して製造するのかが運命の分かれ道
0370わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:28:19.19ID:Rx2A6tRJ
おねげーしますだ
どなたさまかワッヂョイづきでだてていただけますでしょうかぁ
よろ
0371わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:30:01.25ID:J9l1mfk9
>>361
家のシーツでする癖つけた方がいいよ
うちの去年死んだ老犬は家で一切オシッコしなくて晩年は1日6回ぐらい散歩に行ってた
0372わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:30:21.77ID:QNYB+KYY
保健所とか病院は安楽死を積極的に推進すべきだと思う
もちろん最後まで面倒みたいと思う飼い主のための環境も整えるべきだけど
病気で苦しんでる動物を無理やり長く活かしても誰も得しない
眠るように死ぬならそれで良いはず
0374わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:26:20.52ID:YUHKOGSL
>>372
賛成 愛護の押し売りで動物も人も苦しむ必要はない
0375わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:32:32.47ID:ZitTaU+0
>>353
でも画像に写っているワンコ達は断尾されてないぜ
動物愛護の観点では日本は韓国よりも劣るってこと

さあ 今日も自分のことは棚上げして暑苦しくプードル愛を語ろうぜ
0376わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:48:43.98ID:QNYB+KYY
日本人の場合純粋に可愛いとか美しいから切ってると言うより
良くも悪くもルールとか慣例守る厨が多いだけだと思う
0382わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:08:18.12ID:YUHKOGSL
>>378
ここで国家観を語られてもなぁ

>>379
つまらないなら出てくのが良いかと
つまらない人間を追いかけてくるほど馬鹿馬鹿しいことはないぞ 貴重な人生だ 大事にすべし
0384わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:17:13.06ID:YUHKOGSL
>>383
あれま また火病ですね クスッ
0385わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:26:19.66ID:RArA9gw0
死ねとか朝鮮人とかケンカの仕方も躾けられてないのかよ
誰が飼い主なんだよ ちゃんと躾けろよ
これだからトイプー飼いはバカにされるんだって
0386わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:04:40.36ID:QVcuWuhV
保健所でペット殺してくれますか?いくらくらいですか?
お金がかかってもいいので早く処分できる方法はありませんか?
0388わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:20:23.94ID:s8hyXJdo
>>352
こわい・・・
イオンとかで買い物の間預かってくれるけど
ケージじゃなくて放牧場とかあればいいのにって思ってたわ
0390わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:54:08.15ID:lIzW6uIq
閉じ込めたら可愛そうだからさ
0391わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:30:39.16ID:piXLUca0
室内完全フリーで飼ってる人は「閉じ込めるなんて可哀想」っていうけど
そういう子がいざ病気とかして急にケージに入れられたら凄いストレスらしいよ
何時間もギャン吠えしたりケージ内でトイレできずに我慢したり…
躾の一部と思ってケージに慣らした方がいいと思う
0392わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:54:45.62ID:e8vI13h8
ケージ内でトイレは大抵の犬はストレスだろうし我慢するだろうよ本能的に
普通狭いケージ内にトイレは設置しないぞ
トイレ置く場合は広いサークル内にハウスと離して設置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況