ID:qVW0W06u本人?
ヒトでも、血を分けた孫ですら一日相手すると年寄りはぐったり疲れてるよ
うちはネコと一緒に飼ってて、たまに別に暮らしてる家族のネコも預かったりしてるけど
子猫の頃は来るたびに触っても起きないくらい疲れて爆睡してたよ
何泊かするときはさすがに慣れてはきてたけど
どうしても手のかかる子猫にばかりかまけてるといじけたりもしてた
これは飼い主の度量の問題か。

若いのを相手にしてパワーをもらえる場合もあるけど
そうじゃなかった時に子犬を手放す選択できる?
18歳じゃもうだいぶ頑固だろうけど子犬を受け付けなかったり最悪攻撃する可能性もあるけど
そうなったらどうするの?
相棒を亡くした一時的な虚無感ならいいけど
このまま急激に老化が進んで痴呆ぽくなってしまったとして
粗相したり無駄吠えとかし始めたら
その先住犬の行動を差し置いて子犬にトイレやバークコントロールのしつけするの?
説得力ないよね

成犬もらってくる選択をした場合
成犬は子犬よりも柔軟性ないし相性はっきり出るから
合わなかった時の老犬にかかるストレスは相当だよ
保護犬ならお試し期間もあるからダメなら諦めればいいだけだが

抱いてドッグランでも連れていってみて他の犬への反応見てみれば?
代わりの犬を連れてくれば解決って考えは独りよがりだと思うけど