>>606
根本的には同じ。ただ品種登録リストに登録されているかされていないかの違い。

例えばあなたの雑種犬が「今日から『〜犬』として品種登録されます」ってなったら
それは新種の血統種となる。その時点であなたの犬の両親は子供をたくさん生まされ、
更には近親交配でどんどん数を増やす。そうして世界に広まれば「由緒正しい血統種」となる。

その状況が起こらなければ変わらず雑種という呼び名のまま。

要は人間のエゴ次第。

ホワイトシェパードだって、元々はアルビノ種のジャーマンシェパードからの派生。
それ以前はジャーマンシェパードの色じゃないからと言う理由で、
産まれた瞬間に殺処分されていた歴史がある。それが品種登録されるようになってから、
ホワイトシェパードという「新種」として、全世界に広まるようになった。