膀胱炎・ストルバイト結晶になりやすいパグ飼いです。
(1歳で、症状は軽度でした。)
病院ではこれからずっと療法食を与えるよう言われたのですが
1歳から療法食のみ...というのはどうかな、と。
ナチュハベのフラックスか、
今の餌にアミノコンプレックスphコントロールを付加するか...等々
どうしたらいいのか悩んでいます。
ちなみに"クラニマルズ オリジナル"のサプリメント持っています。

何か良いアドバイスを!
よろしくお願いします。