X



トップページ犬猫大好き
283コメント748KB

【フワフワ】ぼくチンチラくんですが何か?part12【モフモフ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:12:36.40ID:/VtgBM0Q
児童福祉法違反容疑で運転代行会社社長の山根健一(44)を逮捕した。
2013年の5月22日と23日に自宅に泊めていた家出少女(16)にわいせつ行為をした疑い。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/6GaXFPi.jpg
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 11:58:17.26ID:wtchSMKs
昔、友達の家にいた猫がチンチラゴールデンだった
真ん丸の目をしたフワフワの美人さん
おっとりした(というよりちょいビビり)で先住のセキセイインコに追い回されて逃げまわってたっけ
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:25:41.76ID:+LXm+hF/
うんピーつきませんか?
いつも拭いてるけど、ふと見れば
肛門にゴマ粒くっついてる。。
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 13:33:41.74ID:fwhes77F
あれ強めに拭いても取れないから放っといてる
うちの床白いから落ちてたらすぐ分かるはずだけど、落ちてるの見たことないから別に神経質になる必要ないかと
0008わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:26:42.98ID:tWmPAa1c
黒ごまって肛門腺から出た分泌物が固まった奴じゃないの?
ふやかさないと取れないらしいけど、うちはいつのまにかなくなってるから気にしてない
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 10:45:14.02ID:wB7dElCC
調べたらその何とか腺がふさがれて膿むこともあるから、とれてるのなら放置でいいけど
肛門腫れてたり、ずっと同じモノならとった方がいいみたいね
腺を手で押して分泌物をしぼってる動画見たわ
0011わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:49:02.77ID:13s6xpio
我が家のツンタラさん、窓枠登って外を眺めるのに最近はまってる。
台所脇、隣地の駐車場に面した窓がお気に入り。
今日人間の夕飯後、食べ残しを冷蔵庫にしまおうと猫が座ってる窓に近づいたら、
通りすがりの人が隣地駐車場まで入って「うわぁすごいかわいい」って言ってたところに遭遇した。
うれしい反面窓を覗き込む感じでちょっとびっくりしたわ。
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:56:52.35ID:13s6xpio
我が家のツンタラさん、窓枠登って外を眺めるのに最近はまってる。
台所脇、隣地の駐車場に面した窓がお気に入り。
今日人間の夕飯後、食べ残しを冷蔵庫にしまおうと猫が座ってる窓に近づいたら、
通りすがりの人が隣地駐車場まで入って「うわぁすごいかわいい」って言ってたところに遭遇した。
うれしい反面窓を覗き込む感じでちょっとびっくりしたわ。
0014わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:15:51.38ID:2H6fNUSJ
大事なことなので二度(ry

まあ他所様のお家を覗き込むに近い振る舞いは慎むべきなんだけど、チンチラさんが凄く可愛かったんだと思う
猫好きとして、ついやってしまうのはとても解る…
0015わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:20:24.19ID:wTmSFLz/
うちは二階なんだけど、窓際にベッド作ってあげてるからそこでいつも外見てる。猫もガン見だけど、みんな見てくるよ
女の人だと嫌かもしれんね
0016 【末吉】
垢版 |
2017/05/01(月) 23:13:32.61ID:OlPjG+yb
先住猫シルバー(13才)と新入りゴールデン(4カ月)が仲良くなりますように

うちは窓辺のチンチラたんを通りすがりの人に撮影されたことがある
0017わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 16:56:17.99ID:fGkjEB8t
ヒマラヤンをお迎えしたいけどうちの地方は全然ヒマラヤンのブリーダーさんがいない
0018わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:28:01.60ID:znwWMaNR
チンチラの前にヒマラヤン飼っていたけど最近ほんとヒマラヤン見かけなくなったわ
0019わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:11:30.46ID:fGkjEB8t
>>18
だよね
今いるチンチラタンを譲ってくれたブリーダーさんがヒマラヤンもやってたから調べてみたら
数年前からHPの更新が止まってた...
ヒマラヤンをお迎えするためには飛行機か新幹線にのって見学に行かないといけないから
ちょっと躊躇してしまう
0020わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:12:30.89ID:p2ykEgcj
チンチラのシルバーとゴールデン2匹とヒマラヤンとメインクーンいたら幸せだろうなぁ
ゴールそこだわ
現在は金色のチンたん一匹でも完璧に幸せなんだけどね
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 01:21:27.07ID:9tHvF67G
ヒマラヤンで思い出したけど
昔同時期に茶色いペルシャ♀とシャム♂を貰ったことがあって
この2匹に子供生まれたら長毛のシャム(ヒマラヤン)になるかもと思ったけど
実際生まれたのは、とんがり顔の茶色い長毛猫と短毛猫だった
0027わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:20:33.86ID:96IctpbX
>>26
ありがとう
腎不全で何度ももう今回は駄目だろうなって思うことがあったからある程度覚悟してたつもりなんだけど
実際いなくなっちゃうと本当にキツイね
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:47:11.35ID:ajVLoh+p
>>27
ウチのも1年半闘病で覚悟してたなぁ
きっとウチの子「泣くニャよ〜泣いたらダメニャー」と言ってるだろうけど
泣きに泣いて骨壺抱き締めたりして、脱け殻で過ごしてたらゆっくり楽になってきてる
ありがとうね…が強くなってくるよ
0029わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 10:10:57.65ID:Y47J2nG/
かかりつけの獣医さんが悲しい気持ちもしっかり見つめて、「一緒にいてくれてありがとう」と感謝する事で、徐々に気持ちは楽になるよと言っていた。
最終的には時間が解決するかと。
自分は子供の頃から猫を飼っている環境だったからか命あるものいつかは別れがあると自然と思えるようになった。
0030わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:55:13.95ID:l+ADwj66
つらいよね
看取り見送るのは当然と最初から覚悟して飼いはじめるけどそれでもつらいわ
でもそれだけ愛してきたんだし、愛されてきたそのコは幸せものだったのよ
0032わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:24:52.00ID:TkcERSac
チンチラ初心者です。
仔猫で来た頃は顔周りも含め全てモフモフだったのに、成猫になるにつれ何故か顔周りだけが普通の猫っぽく毛がペチャコです。
毎日湯水でしぼったタオルで拭いてあげたりして、半日ほどはモフモフだけどすぐペチャコになる。特に耳まわり。毛がよく濡れたようになってる。どうも体質的に脂性よりみたいで耳垢もすぐたまる。そこからの脂で毛がすぐ汚れてるっぽい。
餌は悪い物は与えてなくて、無添加のグレインフリー求めてプレミアムフード何種類か。
環境も毎日床はアルコール消毒し衛生面はチンタンの為に掃除しまくってキレイな方だと思う。

顔周りの毛がモフモフにならないこんなケースありませんか?
もしくは、ここまでじゃなくても
モフモフ維持するのにお勧めの商品やケア方法などあったら簡単なことでも細かい事でも何でもいいので教えて貰えませんか?困ってます。
0038わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:34:02.36ID:DA53xQWd
耳回りの毛の手入れの相談フル無視で、ドヤ画像投下w
耳回りの毛の子褒めまくるって
ここの住人陰険なのしかいないんだね。もう来ません。
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:41:33.90ID:f7lpanG+
>>38
わからないから答えられないんじゃね?
ラグスレとか猫種的に近いと思われるスレでも聞いてみたら?
0040わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 01:39:12.46ID:QLWNg2fH
脂性だからでしょ
顔の毛は絶対ふわふわしてないとおかしいって強迫観念にでもやられてるんじゃないの
書き込んだら絶対答えてもらえると思い込んで一方的にキレてるのもヤバいし
どうしても知りたいなら病院や知恵袋で勝手にやってくれよ
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 02:56:31.93ID:o8KbWm/H
>>38
うちも飼ってるけど分からないなー
うちのは冬前に一時的にフッサフサになるけど夏前の今なんて
全体に毛が短くなって短毛種みたいな顔してるよ
0042わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:23.66ID:szsDFtHi
ちょっとググってみたけど
去勢してないオスは尻尾にオイルがつくみたい?
ホルモンバランスの関係とか
これ以上は自分で調べてくれとしか
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:50:04.58ID:iB+ZMNZ0
子猫の時は耳の裏が脂で毛束でまとまってる事が多いよ
だんだん脂は減る

まあ
>>40
の後半に全面同意だけどな
0044わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:57:51.95ID:exggu5iL
ノミ取りのフロントラインって定期的にやってる?
うちの子は2か月に1回くらいやってたんだけど、かかりつけの獣医さんのお宅の猫はやってないんだって
室内外だからやらなくても良いのかな?
0045わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:26:46.57ID:yeKHxGrC
うちの子も耳の裏しっとりしててよく毛玉になる
で毛玉とれてハゲにw
シャンプーしても耳裏のしっとりはとれないんだよねー
トリミング出すと綺麗になるんだが
なんか使ってるのかな
0046わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 02:58:24.34ID:CNSeuK+Q
トリミングの時に聞いてみなよ

うちはノミ取りやってないね
室内飼いなら必要ない気がする
0049わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:32:35.93ID:ORtsQ5nf
うち来て13年間ノミ取りしてないけどノミいないよ
病院で勧められた事もないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況