>>137
うちの犬は成犬で人間にするとおじさんです
おじさんなのに、今もトイレに関してはぴりぴりして朝から犬が失敗しないように
ちゃんとおしっこするようにとかなり周囲は気を使っています
覚えたらそこまで家人に気を使わせずに、毎回するようなのがトイレを覚えたって
いうと思うけど、一応うちは誘導つきでもあまり失敗もなくなったしで覚えたとしていました

覚えたと思った時期は誘導もなく、殊勝にも自分から少しの距離を走っていったこともあったのに
今ではただの馬鹿犬です
そのうえ、うんちをしたと思ったらリビングのほうにきて、テーブルのそばでぶりぶりうんちまでしました
それはおしっこ失敗の翌日?かそのあたりです
これが馬鹿犬じゃなくて何?

おしっこ失敗したのは確かにくるくる回って予兆はあったそうです
でも家人が、すぐさま対応しなかった
放置したすきに、廊下にでておしっこをしゃーっとしてぬけぬけとリビングに戻り普通にしていました

うんちのときも廊下に走って行ったのでそのときはすぐさまリビングにもどした矢先、うんちだったので
すきをみておしっこしたあたりにうんちをするつもりだったと思われます
おしっこのところは市販のスプレーでちゃんと対応してありますが、記憶のせいか?困ったものです