>>131
> 人が誘導しないとトイレできないなんて、馬鹿犬の極みですよね

3歳の子供に、トイレを完璧に覚えこませて、絶対忘れさせない自信はある?
自分は無い。何故なら3歳児の脳はまだ発展しきっておらず、
記憶を正確に引き出したりすることが難しい段階だから。
成犬は基本的に人間の2歳児と同じ記憶レベルと判断されている。
しかも人間の3歳児は脳は発展段階だけど犬はMaxで3歳児並。
そう考えると、忘れるのもある種自然なことじゃ無い?
更には上でも書いたけど、犬にとって決まった場所で
用を足すということは本能的行動では無いから、より忘れやすい。

馬鹿犬と言わずに、ちゃんと面倒見てあげて。

>>133
ゲージに閉じ込めて、その罰がうまくいくと思う根拠は?
それによって犬が、「トイレ失敗に関して怒られている」と判断できていると思う根拠は?

多分犬の中では、何故怒られているのかまではわかってないよ。
人間にとっては意味のある怒りでも、それが犬に全部伝わってるとは限らない。
変なところで犬に感情移入や思い入れ、期待しすぎはしないように。あくまで犬は犬なのだから。