>>130
書き込んでくれたことから判断したこと、
そしてそこからの問題提起と原因の解明、
そしてその解決法に関しては間違ってはいないと思う。
変に気を遣って、オブラートに包んで間違った解釈をされるよりかは
そっちの方が良いと書いてる時点では思ったのは事実。
何故なら犬への接し方や飼い方の根底、哲学の部分に入り込むから。

ただ確かに自分の言い方がキツかったとは思ってる。
気を遣って、優しく言うことはできたと思うからそこは反省してる。