>>117
陽気で人懐こいけどベタベタしなくてマイペース でも寂しがりって、、
全部言ってるじゃんwそりゃあ当てはまるわw

ゲージに戻すのを何か罰とまでは行かないけど、注意した後に入れようとしたりしたことない?
ゲージはあくまで犬にとって家の中で一番落ち着ける場所でないといけないよ。
だからゲージの中に入ることは素晴らしいことであり、且つ人間側が干渉してこない、
1匹でゆっくりくつろげる場所であるようにしてあげること。
犬がゲージに入ったあとは一度しっかり褒めてあげる。
そしてそのあとは犬を見ず、犬に話しかけずを貫くこと。

あとは、ゲージは閉めてはいけない。中に入るのも外に出るのも犬の自由。
それじゃあゲージの意味ないじゃんと思うだろうけど、その通り。
ゲージを閉める意味なんて無いよ。自宅なら尚更ね。
ゲージを閉めた環境に慣れさせたいなら、
家以外のところでトレーニングをやれば良い。
そもそも犬は状況を一般認識化できない生き物。
家で大人しくゲージに入るからと言って、
外のどこでもゲージに大人しくいるとは限らない。

追いかけっこね〜。かわいいよね〜。
ただ、呼びかけと対極のことをしてるから、呼びかけには反応しづらくなるのは覚悟しておいたほうがいいよ。
しかも呼びかけで来るよりも、犬にとっては追いかけっこの方が楽しくて魅力的に映る場合がほとんど。
だから呼ばれても「いや、おいかけっこやろうよ。そっちの方が楽しいし」と近づいてこなくなる。