X



室内飼いの猫は被虐待猫・野良と放し飼い猫は天使26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 09:58:04.68ID:iPmK91Zb
猫ちゃんは不思議な動物ですね。

家に監禁されるだけなら気の毒なペットなのに
外をお散歩すると人間の生活に癒しをもたらす地域猫になります。

野良猫や放し飼い猫が可愛がられれば
猫ちゃんは監禁虐待の飼い主から解放されて幸せになれますね。

猫の監禁虐待者に負けずに頑張りましょう!
0067わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:14:37.55ID:gnp9J600
>>57
そら放し飼いは危険だからね
周辺住民に糞尿被害与える可能性もあるし、何より轢かれたり猫嫌いに殺されたりガス室送りにされたりするからね
室内飼いが安全だしベターだよ

世界ねこ歩き見てると、放し飼いの猫はらしくていいよな〜と思うけど、あんな理想な世界は日本の街にはないw
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:29:38.57
【野良猫・地域猫・外飼い猫に待ち受ける過酷な運命】
1.道路横断中に車に轢かれペチャンコに。
2.車のボンネット内で寒さを凌いでたら、エンジンを掛けられ回転部分に巻き込まれミンチに。
3.冬の寒さに耐え切れず凍死。
4.カラスに襲われ、目を啄ばまれ、生きたまま体のパーツを食べられる。
5.侵入した家で飼われていた犬に噛み殺される。
6.アライグマに襲われ、体を切り裂かれる。
7.他の野良猫から病気を移され、病死。
8.他の野良猫と喧嘩して負傷。傷から感染症を起こして死亡。
9.他の野良猫との縄張り争いで敗北。餌やりエリアに入れなくなり、餓死。
10.やっと餌を見つけて食べたら毒入りで中毒死。
11.やっと餌を見つけて食べたら捕獲器で、保健所に送られ殺処分。
12.やっと餌を見つけて食べたら捕獲器で、捕獲器ごと熱湯を掛けられ死亡。
13.生ゴミを漁っていたら拾われたが、虐待され苦痛を味わいながら死亡。
0069わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:25:13.59ID:0gcOmtG+
猫轢いちゃった 猫轢いちゃった 猫轢いた 轢いた 轢いちゃった ♪

今朝、杉並の青梅街道にてw
0071わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:24:19.95ID:6K7yT45r
いわゆる、霊感というのがあるのですが
あらゆる生き物の中で最悪なのは猫です。
ほぼ全ての個体からまともな霊気を感じた事がありません。
生き物の中で最も霊格が低く、どちらかと言うと悪魔よりです。
よく考えてみればわかります、見た目で騙す、身勝手な行動等々。
それに惹かれてる方々も同じように陰の
暗い病的な霊気とオーラがあります。
近寄らない方がいい生き物なのは間違いありませんのでご注意ください。
確実に全ての運気が下がります。
これ事実です。
0072わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:52:28.59ID:/ndkmgES
ネコは外で自由に遊ばせましょう 
外に出さない、室内オンリーなどのゆがんだ育て方は
好ましくありません
0073わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:15:11.61
猫の外飼い(放し飼い)は『動物の愛護及び管理に関する法律』に違反している可能性がある。

動物の愛護及び管理に関する法律
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=348AC1000000105&;openerCode=1

> 第七条
> 3 動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物の逸走を防止するために必要な措置を講ずるよう努めなければならない。

更に環境省も室内飼いを推奨しています。

【環境省パンフ】「宣誓!無責任飼い主0宣言!!」
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2706e/pdf/full.pdf
※4ページ目で『猫は室内で飼いましょう』の案内がある
0076わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:35.55ID:hcXw2E4n
うちも猫が2匹いるけど、放し飼いだわ。
産まれたのは家だったけど、母猫が元々野良猫だったから母猫について外に行くのが普通だったし。
今更、室内に閉じ込めておくのは不可能。事故や病気は心配だが、そこは受け入れるしかないわ。
0077わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:11:59.26ID:lbbuJJgJ
>>76
>事故や病気は心配だが、そこは受け入れるしかないわ。

一番重要なのは近隣へ被害を出さない事だろ。いい気になってると、放し飼いが罰則付きで禁止になるぞ。
0078わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:33:07.57ID:GSMRQB3z
馬鹿猫飼いきもすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況