>>928
犬という元々野生動物、しかも人間よりもずっと野生動物に
近い種の生存本能という部分を無視してるし、甘く見てる。
理性でブレーキをかけるよりも本能が勝ってしまうのは犬ではよくあること。

もし犬がボール遊びを止めたなら、その本能に抗うことができるほどの
身体的ストレスを感じているということ。決して、飽きたからではない。

飽きたとか、楽しいとか、何を根拠に言うのか?結局は人間側の主観的な判断でしかない。
でも、実際はストレスがかかっていると科学的に証明されている。
脳内で勝手に犬の気持ちを通訳して、犬の気持ちを考えていないのはどちらか、
一方通行の愛情で逆に犬を不幸にさせているのはどちらか、
一方通行の愛情で信頼関係は生まれるのか?
そこを考えた方がいいと思う。