ペットとキスはダメ?! 犬や猫とは「恋人」でなく「友だち」の距離を

家の中でペットを飼う人が増えています。ただ、動物は人にもうつる感染症を持っています。
中には動物の体に異常はなくても、人にうつると健康を損なう病気もあります。

人に最も多くうつる感染症が、「パスツレラ症」だ。この菌は犬の約7割、猫のほぼ100%が口の中に保有している。
動物に症状は出ないが、人がかまれたり、引っかかれたりして感染すると、傷が腫れて痛む。
顔をなめられて呼吸器から感染すると、蓄膿(ちくのう)症などが起こる。

「猫ひっかき病」は、主に猫にかまれたり、ひっかかれたりしてうつる。
注意したいのは、傷を負ってから数週間たって傷が治ったころに、近くのリンパ節が腫れることだ。
予防にはひっかかれないよう注意して、猫の爪を切っておく必要がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161223-00010000-sippo-life

猫は室内飼いでも害獣だった