X



トップページ犬猫大好き
210コメント329KB

猫の難治性口内炎 part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 12:25:26.46ID:BW4Pl1cD
猫の難治性口内炎に関するスレッドです。
治療方法から給餌に関する悩みまで幅広く情報交換しましょう。

・経験談などを書いて頂けるととても参考になります!

ご飯を食べてくれない日が続くと気分が暗くなったり、
逆に焦りとストレスでイライラしてしまう事がありますが
一呼吸置いて、まったり穏やかにマナーを守って書き込みましょう。

※前スレ
猫の難治性口内炎 part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1410048613/
0113正規避難所”管理”人
垢版 |
2018/10/09(火) 20:13:54.16ID:1KPCzo+j
下記から住民さんのレスだけ抜粋

>73
特別だったので後述します
この日もちゃんと祈らせて貰いました

>>68
>>81
避難所住民さんが番組情報を書いてたので録画だけしてあるわ、後で見ようと思うけど見る暇が無い

>>83->>86
サンクロンは与えるの苦労するよね
よほどまずいのかとにかくどの子も嫌がる

>>94-96

>>107
お爺ちゃんでも、いえ逆にお爺ちゃんだと残ってる歯が少ないので歯肉に当たったり
亡くなった後で抜歯してれば…と思うケースもでてくる場合があります

全身麻酔までではなく軽めの鎮静をかけて、ぐらついてる歯があれば抜き
掃除をするという手もあります、同時に皮下輸液を行えば鎮静による薬剤も身体にたまりにくいです
一応参考まで

それとマヌカハニーは消毒液の様なもので殺菌効果があります
乳酸菌類などとは逆の効果で天然の抗生物質のようなものと考えていいでしょう
サンクロン系よりは嫌がる子はすくないです、喜ぶ子も今までは見た事はありませんが
0114正規避難所”管理”人
垢版 |
2018/10/09(火) 20:23:09.86ID:1KPCzo+j
他にもレスしたい事は多々あったけど(特に抗生物質の耐性菌の問題、使用法の注意点)

>73
この人にレスしたかったんだよ、出来なくてごめんね
ただ私が来ると埋め立ては遅くなり、スレの維持には効果があるけど
住民さんはコピペはNGで回避してるかも知れないので、レスできなかったんだ

> 今までありがとう。

ありがとうを言える素晴らしい関係だったのですね
もう見てないでしょうが遅ればせながらその日にもご冥福を祈らせて貰いました。


>>103
やっぱり最終的にというか、根本治療は全抜歯しかないかと思います
ただ、これでも治らない子は稀ですがいます
それと抜歯をしても下手な医師に任せてしまって失敗したり
根が残ってしまったりすると効果が無かったりするので
歯科用レントゲンを用いて根が残って無いかを確認できる医師に任せるのがよりベターかと思われます。

----------------------------------------------------------------------------

そして私にいちゃもんを付けてる嘘吐きは本物の荒らしで黒ムツです
避難所妨害コピペ=埋め立て荒らしです

さらに私が来なくてもあちこちで偽者を作ってるので、本格的に狙われたらもうアウト
なんとか頑張ってNGワードで回避してスレを成立させてください

カタカナでの論破、漢字の口(くち)ンパ、をNGワードに追加して回避して頂ければと思います
0115103
垢版 |
2018/10/09(火) 20:48:14.98ID:kJIQDLBo
>>107さん
レスありがとうございました。

参考までに、マヌカハニーは犬猫用の「歯にマヌカ」というものを与えてました。
プッシュ式のミニボトルなので、猫の口のサイドからチュッ、と1プッシュするだけで良かったので、口を開けたがらない子にも有効に思えます。
あぁ、あと書き忘れてしまいました。
ビオフェルミンS錠と強力わかもとを毎日錠剤クラッシャーで粉にして舐めさせてました。
わかもとの味が嫌いではないようで、手のひらから舐めてくれました(ダメな時はマタタビの粉を少しブレンド)

乳酸菌もマヌカハニーも医者に了承もらって与えてました。
結構馬鹿にできないと思います。
治ることはなくても進行を遅らせる効果はあったように思います。
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:03:20.03ID:gLXT3mGl
>>115
マヌカハニーの犬猫用サプリなんてあるんですねー
便利そうでいいですね、それ

うちはマヌーカがいいとかプロポリスがいいとか聞いたときに
いろいろ人間用のサプリを調べたなぁ
あとd-フラクション
でもプロポリスはアルコール抽出で猫に使えそうもなかったし
熊笹エキスと乳酸菌サプリで右往左往しているうちに当該にゃんが亡くなってしまった
あっけなかった
今はもう1にゃんが良くなったり悪くなったり
これと腎不全は猫の宿命みたいなもんですからねー

わかもとも合わせて調べてみます
情報ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況