減量はもともとデブではなかったからものすごく減ったわけじゃないんだよ。
ただドライフードだけを食べてた時は
ちょっとおやつを食べたとか、散歩が少なかったとかですぐ増量しちゃってた。
手作りにして代謝というのか排出というのかがうまくいくようになった感じですっきり締まった身体になった。

食事は最初トッピング基礎ブックていうのを読んで始めて徐々に手作りの割合を増やしてった感じです。
生食、加熱食、いろいろあるけどうちは季節やうんこ見て両方あげてる。
どっちがいいってことじゃなくて、今はこっちの方が調子良さげだなってなんとなく変える感じ。
割合的には米、野菜、肉を1:1:1がうちの基本の割合で体重とか見て微調整。

うちの子しか知らないけど自分はシェルティは腎臓肝臓が弱点だから糖質オフで肉たっぷりごはんより、
野菜や米を食べれる身体にしといたほうがいい気がしてる。
まあうちが10歳シニアというのもあるんだが。

長文のくせに漠然としたことしか書けなくてすまん。