X



トップページ犬猫大好き
952コメント313KB

★☆★ パピヨン part28 ★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:11:11.77ID:1Wxbriba
●前スレ
★☆★ パピヨン part27 ★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1430226327/

●過去スレ
★☆★ パピヨン part26 ★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1417843514/
★☆★ パピヨン part25 ★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1407991185/
★☆★ パピヨン part24 ★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1384510059/
0103わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 10:35:38.98ID:s5Um5Eqn
>>100
綺麗なコートだね
後ろ足を背中の毛がカバーして、尻尾とつながっているんだw
うらやましいぞぉ
0104わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 16:04:11.59ID:pqXin5jp
>>103
ありがとう嬉しい
写真だと綺麗だけど、実際毛はペシャンコなんだ
みんなふわふわポメタイプだから載せてみた
0105わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 22:41:54.12ID:RE2JoySv
皆のパピヨンて高級感があっていいなあ
おれん所とか散髪けっちって自前で
バリカン丸坊主にするから
柴犬みたいな髪質で情けないわ
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 16:22:50.32ID:gchyysTY
ほんと皆さんサマーカットしてるんだね
身近ではパピのサマーカットは見たことないです
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 19:45:59.92ID:rr6VQ9z/
>>114
これ写真取られまくってドン引きしてる表情なんだわw
うちのパピ子すげえ小心者なんだよね
ちなみにサマーカットにする直前の画像が>>32
0118わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 12:17:01.16ID:iUKzQhuh
>>112
うちも、こんな感じ。
シッポも、半分くらいに切って、濡れても、拭きやすくしてる。
理由は、散歩の最後に家の玄関先にある小さい池に入ってって
バッチャン、バッチャン跳ね回って涼むのが好きなため
ビショビショになるので、なるべく手早く拭けるようにです。
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 12:38:22.53ID:bQXAmlGy
パピヨンは美しい毛並みを愛でる犬種なのに…
サマーカットしたいならそういう犬種飼えばいいのに
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 13:07:26.25ID:1AD54ZCB
>>119
家は常時エアコンかけてるし散歩も涼しい時間帯にするけど
夏も出かける時はペットホテル使わず同伴させる事が多いんだ
ホテルに預けるとストレスでひどい下痢になるんだわ
好きでサマーカットやってるわけじゃないよ

毛並みを愛でたいのはやまやまだけど
下痢させるのも暑さで辛そうなのもちょっとな
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 13:20:47.95ID:UOy1+mtx
家は夏でもエアコンかけてないけど元気に走り回ってるな。
濡れた服は着せてるけど効果があるのかはわからん。
犬も過ごしてる環境で慣れてくるんじゃない?
常時エアコンかけてやっててホテルに預けると下痢をするって
家からするとすごい金持ちのナヨナヨしたお坊ちゃまってイメージだなw
0122わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 14:51:46.68ID:MAW12hO9
>>121
いったいどこに住んでるんだ?北海道か?エアコン付けないと部屋の中あっという間に40℃超えるぞ東京
エアコン常時に突っ込む意味がわからん
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 15:09:39.43ID:BYNq1UCl
うちはうち、よそはよそ。
其々環境も事情もパピの性格も体質も違うから何が一概に正しいって訳でもないでしょ。
パピが元気で満足げにしているならそれでいいんじゃないかな。
0124わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 15:18:28.16ID:1AD54ZCB
>>121
まー確かに小心者でナヨナヨしてるのは間違いないわ
怖がりだから外に出るのが嫌いで家の中が大好きなんだよ
お坊ちゃんじゃなくてお嬢様だけどさ
0125わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 16:01:01.64ID:Ckdu27sC
パピヨンサマーカットとか、何が好きでパピヨン飼ってんだよアホだな
理由どうであれ、パピヨンのサマーカットとかうんこだな
0127わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 10:37:28.86ID:PhnfzJ2y
>>124
うちの先代パピもすごいチキンハートだったから
ホテルや病院に預けたりすると
血便血尿飯ストライキと大変だったよ・・・
0128わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 11:09:48.49ID:lZpSlDB4
うちはパピ子を迎えるときに考えた
近所に親類縁者いないから気楽に頼めるところを作っておこうと
ペットホテルという選択肢は外して預かってもくれる訓練士に4か月ころから頼んだよ
週2くらいだったけど訓練士は「何を目指す?」と笑っていた
半年くらい週2の訓練@2時間を送迎付きでしてもらって、卒業
その後、冠婚葬祭や飼い主の入院などでいきなりお泊りとなっても慣れた訓練士の犬舎とリビング(訓練士の自宅)で普通に生活出来たようだった
預かり中の写真も普通のパピ子だったし

もしもの場合の準備って必要だと思うんだ
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 12:42:16.39ID:q6zZ2pjX
一度3日間ペットホテルに預けたら1ヶ月ぐらい情緒不安定だった
パピは神経質で繊細な子が多いので気つけて
0134わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 09:58:54.64ID:87G/OreH
パピ子のサマーカットは、ダメよダメダメ。
0135わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 11:00:37.94ID:LF7iw5RP
トイプーとかマルチーズとかトリミング楽しむ犬種飼えばいいんだよ
毛並み愛でる犬種の代表格パピでサマーカットとか言語道断だべ
0137わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 12:46:21.63ID:qkxDp5IH
毛並みを愛でる犬種なのは間違いないけど、それは人間の都合なのであってだな、、、
カットして犬が快適なのであれば、それが一番じゃないかな。
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 13:31:38.49ID:8R9jZAsB
サマーカットは意味ないって!?お腹周りをスッキリさせるだけで十分と聞いたことあります。

一度はしてみたいような。
0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 13:36:34.80ID:DzVeX/Xp
うちは真夏も足裏と、ケツ周りだけだな。
部屋はクーラーだし、散歩も夜は涼しい地域だし。
サマーカットしてる人は大体、老人が多い感じだな。部屋では真夏でも扇風機です、って。
0140わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 13:49:48.37ID:vDYU/HFC
パピヨンって犬種にこだわりを持って飼ってる人ばかりではないんだし、そこは「余所は余所うちはうち」で、わざわざけなすのはどうかと思う
0141わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 14:01:34.55ID:gZsZRpka
何故カットを楽しんでる扱いになってるのか謎
愛でるためにサマーカットしてると思ってるのか
0142わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:48:03.87ID:LF7iw5RP
>>140
え?
パピって割と犬種に拘って飼う人多くね?
性格的には神経質で飼いやすい犬種でもないし
あとシングルコートなんで暑さは他犬種より強いし
寧ろ寒い冬までちゃんと伸びなくて可哀想じゃないの
毛質もパリパリになっちゃうし

つか数多のトリミング楽しめる犬種あるのに、やっぱり思考が解らんわ
単なる自己満なんだろうね
0144わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 18:25:40.93ID:WY3mF3R9
うちはパピとトイプーいるけどどちらも元は引き取った子だから拘りはないな。
夏は丸裸にしてるんだけど、他のパピ飼いからはそんな目でみられてるのか。。
0145わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 20:34:45.45ID:Obmfx4hZ
>>142
シングルコートなのに毛が長いから暑さに弱く
毛が長いのにシングルコートだから寒さにも弱いのがパピヨンだろ?
他犬種より暑さに強いとか初めて聞いたわ

つかパピのサマーカットを楽しんてるつもりは全くないし
トリミングを楽しんでる扱いとか意味わかんね
0146わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 20:37:39.94ID:Obmfx4hZ
ついでにトリマーいわくカットしても月に1.5cmは伸びるらしく
夏前に一度カットしても冬には元に戻ってる
うちのは毛質もカット前と全く変わらん
想像だけで批判するのやめてくんねえかな
0147わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 21:08:11.09ID:jdF4njq4
パピヨンが好きだけど、別に毛並みがどうかなんて
どうでもいいよ。
毛並みにこだわって飼ってる人ばかりじゃないんだし
好きにすればいいだろ。
飼ってる環境も人それぞれなんだから、
他人の飼い方に、自分の考えを押付けるなよ。
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:24:56.33ID:6lap4dTw
ただ、パピヨンのサマーカットなんておかしいってことは事実。
実際トリマーだって、必要ないですけど、イメチェン感覚なんですかね皆さんって言ってるわ。
聞いてみろよ、トリマーの本音w
ブリーダーさんとか、サマーカットはしないでって言うしさ
0149わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:39:14.82ID:WY3mF3R9
いんじゃないのイメチェンでも。
「おかしい」とか「事実」って言葉使うようなことかな?
うちは暑いから上着1枚脱がせるくらいの感覚で刈ってる。
もし本人(わんこ)に気持ち聞けるとしたら、短い方が涼しくなるからいい!って言うんじゃないかと勝手におもってる。
0151わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 07:12:47.45ID:LMtkCsEj
>>150
>>149じゃないけど>>120(俺)みたいなのもいるわけでだな
「夏だしなんとなくサマーカットに
してみた!可愛い!」
とかはアホ飼い主だとは思うけど

>>148
ブリーダーなんかはそもそも犬は見た目が第一だしな
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 08:11:01.90ID:SWLAw1o8
サラサラの毛並みもパピの魅力の一つだけどそれだけではないし、そこに拘るも拘らないも自由だと思う。
ただ、毛は皮膚を守る役割もあるから良かれと思ってやったサマーカットが思わぬトラブルを招くこともあるらしいで。
大丈夫だとは思うけどね気を付けてね。
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:10:09.90ID:3eP4BWOe
普段は過疎ってるのにサマーカットでこんなにもりあがってるよWW
可愛い画像アップして平和にできんものかね
0155わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:19:10.22ID:yguAvH1f
北海道だからか一匹もサマーカットのパピ見ないわ
北海道の方が室内は暑い(エアコン無しが多い)んだけど
んで上の画像見ても申し訳ないが可愛いと思わない
パピのサマーカットってマヌケw
0156わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 10:12:19.65ID:KzmQESEu
初めて迎えたパピのハゲ期にショックを覚えた俺はサマーカットなんて無縁な世界
0158わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 12:42:36.80ID:GXqark7Y
サマーカット馬鹿にしてるやつは
夏でも長袖で過ごせよな!
クーラ常に付けてるから問題ないよね
0159わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 23:25:59.23ID:u0QS0BrU
>>150
家の中をどれだけ涼しくしてようが
外に散歩に出るときは暑いんだよ。
都市部は夜中でも30度近い日がざらにある。

見た目より犬の快適さを優先してやるなら
夏の間だけでも毛の量を減らしてやりたいと思っても
何ら不思議は無い。

皮膚を守るのがどうとかって、剃刀で剃り上げるわけじゃなし
ちゃんと短くても毛はあるのに、そんな事言ったら短毛種の犬とか
まるで体を守るものが何もないかのようじゃね?
0160わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 06:00:30.05ID:lfgaj+cQ
>>159
短すぎるサマーカットは皮膚に日光が当たって害があると聞いたので
うちは少し長めにカットしてる

毛を愛でるのもわかるしパピの毛並みは大好きだけど
長い飾り毛を絡ませたり汚しちゃったりした時は
人の都合の良いように改良された毛並み不憫に感じる時もある
0161わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 06:30:05.79ID:rCITpsvr
短毛種とは毛質も密度も違うしなんとも。
シングルコートかダブルコートかもあるし、
肌質も犬種によって違うし。
ただ、ヘアレスや超短毛種は日焼け止めいるし、肌トラブルも多いし、やっぱガード力弱いかなとは思う。
まぁ、そんな太陽の下長時間いさせるわけでも、サウナ状態の部屋にいさせるわけでもないだろうし、普通に気を使ってたらサマーカットだろうがカットしてなかろうが変わんないと思うけどね。
問題なく過ごせてるなら全然どっちでも良いんだと思うよ。
0163わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 10:47:19.21ID:azYT02hR
肛門回りと足裏
足上げオシッコでお腹汚す子はお腹回りちょっと
これだけでいんじゃね

パピのサマーカットって自分もあんま見ないよ
どころか服着せてる人も少なくね?
やっぱシルキーコート愛でたくて飼う人多いんだと思う
0164わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 10:51:47.02ID:azYT02hR
例えばさ
毛並みを愛でる犬種No.1のアフガンハウンド
これ丸刈りにしてる飼い主いたとしたら、馬鹿だなとしか思わないでしょ
まあアフガンハウンドは金持ちしか飼えない金食い虫犬だけど
近所の社長さん宅で飼ってるアフガン、月に手入れ代だけで数十万だとさ

パピは家で洗えるし毛並み維持するのもリーズナブルだよね
庶民で毛並み愛でたい愛犬家にピッタリの犬だと思うな
0165わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 13:13:00.51ID:ctuTw+sE
毛並みを愛でるって表現が面白いなw
この人が読んだ図鑑にパピヨンはサマーカットを楽しむ犬種って書いてあったら
この人は一途にサマーカットを楽しむだろう。
刷り込みというのは恐ろしいものだ。
0167わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 18:43:00.99ID:rCITpsvr
パピは争いなんて望んでないさ。
お隣のパピ事情が気になるかもしれないけど、自分とこのパピと向き合おう。
パピにとってはそれが一番嬉しいんじゃないかな?
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 01:15:07.16ID:BdoB//sO
論争はやめようよ。。。
それぞれのパピが、それぞれに幸せであったら、毛並みやカットなんてどうでもいいよ!!ってパピたち言ってると思うよ。

そんなうちの♀パピは、7月に待望の子供を5匹も産んで、自慢の毛並みが育児でスッカスカになっちゃいましたがw

元気でいてくれたら、それだけでいい。。。
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 12:16:16.46ID:BdoB//sO
全部飼うわ。
なんで売らなあかんねん。
あさましい考えしか出来んやっちゃなおまえ。
0174わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 18:10:03.74ID:8Jy8Ub1T
うち、4匹生まれて母犬は16歳まで生きたよ。
もちろん生まれた子犬は全員うちの子として育ててる。
父犬も先日亡くなって、子犬らももう老犬。
覚悟はしてるけど一気に寂しくなるんだろうな。
0175わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 18:33:49.80ID:BdoB//sO
>>173
おまえも人にからんで何が楽しいんだかwww
ワシは楽しいけどな、かわいい子たちに囲まれて。
子供産んだら早死にするんか?!
わらかすなよ。
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 22:41:54.61ID:WmSSN88W
無知が多いな
♀は寧ろ1回だけ出産した方がいいんだよ
ホルモンバランスも良くなるし、何より性格が穏やかになる
避妊手術するなら1回出産してからがいい

何回も出産させる悪徳ブリーダー紛いは論外だが
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 23:44:57.77ID:ASPnCpYb
>>181
むし返すなくそが
お前のウンコ知識なんていらんねーんだよ
こっちは素人じゃねーから子供産ませてんだよ 黙れ糞
0184わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 01:40:14.00ID:A+blEcwj
>>181
ですよね。

いつからこここんなキチ居着くようになったのか。
けなされるの怖くて写真UPもできんわ。。。
0188わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 08:22:37.00ID:Yds19rmF
サマーカットも出産も飼い主の好きにしたらいんじゃね
ペット飼う事じたい人間のエゴなんだし
0189わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 08:55:18.97ID:7bxcpNAu
ここに時々やって来ては難癖つけて荒らしてる基地害だから絡まれてもどれだけスルーできるかだな
0192わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 14:23:46.20ID:A5MrN0sV
>>191
これって荒れる話題なのか?
味噌汁ぶっかけごはんとかはともかく
バランス考えた手作りフードなら普通にアリだと思ってたが
まあうちはドライフードだけど
0194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 19:10:31.84ID:eoTSiZxz
パピヨンってポメ顔とコリー顔がある気がするけど
そう思いませんか皆さん
自分はコリーっぽい賢い顔が好きです
0195わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 20:31:08.64ID:LVkOBRgw
俺んちはキツネっつーかコリー顔かな。
タヌキ顔はどうも好かん。ポメとチワワみたいなパピヨン多いよね。
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 21:22:16.11ID:oGhmObI9
コリーとかタヌキは鼻が長いのと短いの差だな
うちのは鼻が短いタヌキ顔だな
コリー顔もタヌキ顔もどっちもかわいい
つかうちのが一番かわいい

>>194
うちはタヌキ顔だけど
歴代飼ったどのわんこより驚くほど賢い
マジレスだけど鼻の長さは知能じゃなく嗅覚と比例する
0199わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 22:13:35.10ID:YhHtFaM0
>>197
シルエットが気高い

我が家の兄弟パピは同じ親から生まれてるのに育ったらそれぞれタヌキとキツネになった
キツネの方が小顔で気品溢れてるけどタヌキも愛嬌あって可愛いよ
0200わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 12:23:12.58ID:fqLQ8/uu
うちはギョロ目で、完全にチワワ顔。
ブサカワな顔も見慣れてしまうと、誰よりもいとおしい。
もうかれこれ13年、あっと言う間に過ぎてしまった月日。
あとどれだけ一緒にいられるのかを、ついつい考えてしまって
寂しい気持ちになってしまうようになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況