X



トップページ犬猫大好き
354コメント745KB

サイベリアンフォレストキャット [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 00:52:42.91ID:l3ilFWqd
ロシアの国猫
シベリア猫
サイベリアンについて語るスレ


人懐っこく従順、性格もかわいらしい
もっふもふの猫サイベリアン。


サイベリアンが好きな方、飼ってる方、どうぞ。


荒らしはスルーしてくださいね。
0036わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 12:08:45.22ID:R1ajmueu
やっぱメイですか。ノルの高貴な顔立ちも好きなんですが、
ノルのブラックソリッドって滅多にないんですよね。
メイなら比較的いるようだけど、サイは今まで存在を
知らなかったので調べてみたいと思います。ちなみに飼うなら♂です。
0037わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:56:03.21ID:HRs4q1X2
メイ、ノルに限らずだけど、ハチワレちゃんが一番の売れ筋だから、なかなかブリーダーさんもソリッド系を作るような交配したがらないんだよね。
ソリッド系を作ろうとしても、完全に黒の単色にしたくても、なかなかうまく行かなくて、顔に変な模様が入ったりしちゃうと、売れ残っちゃうし。
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 21:39:37.12ID:R1ajmueu
メイとかノル、サイの交配でブラックソリッドオンリーの巨大ネコを品種固定したら
人気出ると思うんだけどなぁ。ネコのニューファウンランドみたいなのほしい♪
0040わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 00:10:47.35ID:Pu/VYOOL
サイベリアンかいたくて探してるけど全然いないのな
ブリーダーもすくなそうだし
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 10:59:08.78ID:x+fgB6e+
うちのサイベリアン、7ヶ月でかなり大きくなった。
いつも自然とスコ座りみたいなことしていて可愛い。
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 12:36:15.32ID:kpCVp3LM
>>42
カラーついててマヌケだけど、こんな感じです。よくこうやって座ってる。
寝るときは伸びきってるし、軟らかいんだろうな〜
http://i.imgur.com/F5jO1Pq.jpg
0046わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 12:50:39.20ID:xEE7gFAG
サイって小型犬みたいにうつ伏せの時に後脚びょーんて伸ばすよね
他の猫種に比べて股関節柔らかいのかな
0048わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 13:46:27.66ID:mZd2pV5i
>>47
カメオという単語を初めて聞いたので、たぶんウチは違うと思います。
クリームと聞いてます。
0054わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 23:26:30.05ID:PsvolZ8G
ソマリについて全然知識は無いんですけど、意外と小さいんですね。
他を知らないのですがサイベリアンは(うちのこは?)足が太いような気がするのでまだまだ大きくなりそうです。
ゴロゴロしている時、いつも足を広げています。
何度も寝返りをうちますが、その都度開脚。面白いなぁ、猫って。
こちらは今現在の写真です。
http://i.imgur.com/FZc9Hnr.jpg
0061わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:26:45.36ID:JGXl2IG0
>>59
これは冬ですか?
今年の冬に生まれた子を飼っているので、大人になったらどれくらいもふもふになるのか…と想像が出来ていません。
0063わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 02:24:54.29ID:Q1BS51eU
>>61
59です
これは春で冬毛が残ってる頃ですがたいしてフサってないです
毎日ストーブ前に陣取ってお布団もしっかり掛けて寝てるのでフリル伸びなくてw
大型種は3歳くらいまでジワジワ成長するので暫くはモフり足りないかもしれませんでも寒くなればそのうちモフモフしてきますよ
0064わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 18:51:39.51ID:Pj+6JlRT
みなさんの所のサイちゃんは夏もフサフサのままですか?
サマーカットとかします?
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 17:40:37.25ID:tKcLARnM
うちは半年で3キロくらいになったよ。
数百グラムの時にお迎えしたし、初めての猫だったからこの成長には驚いた。
0070わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 10:17:17.14ID:opyqrbjo
>>68
1歳で4〜5kgになる感じだねぇ。
それから2歳(〜3歳)になる頃には、ジワジワと6kg〜って感じかねぇ。
0073わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 23:39:28.68ID:E7XX3Zab
心配になるくらいやんちゃな子なんだが、大きくなれば落ち着くんだろうか。。
0074わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 09:44:26.03ID:209tL6tS
夏に突入する前、抜け毛がすごいのと暑そうにしていたのを見てファーミネーター後にバリカンで毛を短くした。
たぶん毛の長さを5センチくらいから1センチくらいにしたかな。

カットした直後は、まん丸モコモコ姿からとてもか細い猫へと変化してしまったことでちょっと後悔したけど、2ヶ月たった今とてもいい感じにふわふわしてる。
モコモコでなく、ふわふわ。

このまま定期的にバリカンしようか…なんて考えもあるけど、やっぱサイベリアンらしく長毛にしてあげた方が良いのかな?

毛が短くなったことでタオルとか布団についた毛もあまり気にならなくなって、こちらとしては非常に助かっているんだが…

定期的にカットしてるような人、いますか?
0075わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 05:11:28.30ID:gqS+6AM0
数日のうちにサイベリアンを購入しようかと
売れて居なくなってるかもですが

亡くなった長毛のミックスに顔立ちとか似てたので探してたら、
地元のペットショップで見つけてしまいました
0079わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 16:07:15.75ID:MEnKF4fV
みなさんありがとう
明日休みなので、買いにいきます
めっちゃ楽しみです

先代が亡くなって2カ月半くらいなんだけど、
まだ早いかなと思いつつ・・・
でもペットショップで一回抱いてしまったら、忘れられなくなって
先代の経験と反省を活かして大切に育てたいです
0080わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:07:49.93ID:ETxWJn+w
http://imepic.jp/20160925/614550
お迎えした子です
サイベリアンって人懐っこくて頭がいいね
初日からゴロゴロ言いながら添い寝ですよ
んで、よく遊びますね
0082わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 18:42:03.24ID:Bs1Uw078
お迎えおめでとう
お目目クリクリでカワイイねぇ
うちにはノルちゃんがいるんだけど、いつかサイベも迎えたいな
0083わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 18:49:40.88ID:ETxWJn+w
>>81
3カ月ちょいで、体重は1kgあるかないかくらいかな
先代も大柄だったので、大きさはあまり実感がないかも
それにしても活力がものすごくてタフですね
さすがシベリアで生き抜いてきただけあるなあと
0084わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 18:55:48.80ID:ETxWJn+w
>>82
ありがとう
ノルやメインクーンも考えたんだけど、サイベリアンのほうが先代に顔立ちが似てるんですよね
>>82さんもいつか家族が増えるといいですね
0086わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:16:18.48ID:IZywqII0
おおきいな〜!
そして可愛いな〜!
お迎えの報告を陰ながら心待にしていました。
いっぱいもふもふ遊んであげてくださいね。
0087わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:21:07.05ID:ETxWJn+w
>>86
待ってくれてたんですねー
やっぱり猫のいる生活は楽しい
0088わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 12:39:47.72ID:sQyuhWmI
もう10年ぐらい前だけど
サイが欲しくてとあるブリーダーにメールしたら、
職業とか年収とか訊かれて素直にブルーカラーで低年収である事を伝えたら
子猫が欲しかったのになぜか成猫を勧めて来た。
子猫から飼いたいからと断ると、
「断ってくれてホッとした、あなたには猫を飼うのは無理だ、地域猫を飼ってあげろ」とメールに書かれてた。

だからこのスレの皆にはアドヴァイスしておく。
職業とか年収とか訊かれた時のために、適当に社会的地位と高年収を考えておけ。
0093わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 12:09:11.35ID:c+rxqud7
鯔→ボラ→ボランティア
鰤→ブリ→ブリーダー
0095わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 02:58:45.73ID:1Z9W8YMj
鯔とか鰤とか読めないよ笑
けどまあわかった。ありがとん。

そうそうボラは厳しいらしいね。虐待する人とかがいるからかもな。
あのブリも過去にボラに関わっていたりしてその海苔が出ただけかもしれんね。

けど「断ってくれてホッとした、あなたには猫を飼うのは無理だ、地域猫を飼ってあげろ」
とメールに書かれたのは事実な。
0096わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 16:57:22.70ID:FwBJC/xI
自分が鰤になったと考えると、鰤の気持ちも分からんでもない
勤め人は家を空けるから、なるべく長い時間ついてくれる人がいいかも
でも、それは心配しすぎとも思うけどね
猫はたくましい生き物だしさ

見ず知らずの人がいきなり来てベリ子さんを譲ってというのは、反対の立場からすると気持ち悪いかもね
生業とはいっても、生き物を大切に世話してきたわけだし、感情も移入して心配にもなるだろうね

>>95さんが悪いってわけではないと思うよ
鰤の言い方に問題はあるが、双方の言い分は分かる
0097わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 19:01:11.13ID:4gEJ5xua
こんなの拾った。切ない
   ↓
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、マグロの解体ショーや大型冷凍保存施設をイメージしたものの、あまりピンと来ないタイプの俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0099わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 00:27:16.35ID:LK9q16Pc
神戸じゃないかな
どこかのサイトで見つけた
ウチの子も神戸産まれだから兄弟かも
0100わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 00:37:41.89ID:GdBo1zN1
久しぶりにファーミネーターやったら、かなり毛がとれて猫の大きさが一回り小さくなったように見える。
まん丸もふもふも好きだけど、シュッとしたサイベリアンも悪くないなー
0101わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 02:07:20.88ID:OU9MinD0
世界三大フォレストキャット

サイベリアンフォレストキャット
ノルウェージャンフォレストキャット
ブラジリアンフォレストキャット
0102わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 09:49:56.35ID:lRLP9U1B
>>98
残念ながら、関東…
横浜に新しく出来たmfmfってとこ
出来たばっかだからみんな子猫だったよ
0103わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 08:41:11.99ID:/2nY/30S
あぁやっとウチの猫の種類がわかった。サイベリアンだったんだ。完全に雑種だと思ってた。
0108わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 21:33:16.58ID:2N4RAHV9
でかくなるの早いなあ
20日前は1キロ無かったのに、もう2キロだよ
0109わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 22:51:54.34ID:LeHIknXO
>>106
可愛すぎる〜〜〜〜!!!!見てるだけで幸せな気分になる!!!
0110わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 15:22:11.99ID:ey73EETo
いつかサイベリアンと一緒に暮らすのが夢です。
人懐こくて性格が良いと聞きますが、全く知らない客人が来ても隠れませんか?
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 16:21:25.68ID:crvCZc53
うちのは隠れちゃうね
でも仲間が多いと強気になって挨拶にいく内弁慶です
0112わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 18:09:58.36ID:f+9J989v
うちは隠れないよ。
普段はずっと独り言を言ってるけど、誰かが来ると静かになるくらいかなぁ。
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 06:41:08.32ID:suyCcJSb
毛糸の玉を投げたら取ってくる!
サイベリアンって賢いのう
親バカみたいなこと言うけどさ
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 15:55:21.73ID:WPsWyVe6
>>88
その疑ぐり深さや上から目線的な雰囲気はもしかして神奈川県某市にある鰤ですかね?
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 16:01:57.74ID:WPsWyVe6
>>88
115です。
すみません、10年以上前のお話でしたか。。だったらちがうようです。

サイベリアンはまだ日本国内での専門での取扱が少ない為、希少であり、アレルギー持ちの家族が結構多く存在し、藁をも掴む気持ちでさがしてるという理由からなのか、国産車一台買えるんじゃね?みたいなあり得ない価格でうられてるのもいるよね。
0117わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 16:09:23.63ID:8izI7PR9
神奈川でサイベリアンのキャッテリーって何件も無いでしょ
「某市にある鰤」じゃまずくないか?
0118わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 18:29:17.81ID:suyCcJSb
どこかのサイトで何百万円とか見かけた
誤打なんかと思ってたけどマジなんか
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 22:38:25.81ID:WPsWyVe6
>>117
確かに。全国的に見てもかなり少ないですね。私の知る限りでは「某市」では2軒該当するので、そのどちらかという事で…。
>>118
そのあるサイトには以前まで、約1軒だけがそういった高額で売り出してたけど、最近そのサイト見てみたら今まで良心的だった鰤まで便乗してるみたいだねw
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 00:01:42.07ID:JZvS8OG1
毛が長いわりに、乾くのが早い気がする
0122わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:47:32.33ID:szWMsWOD
普通なら5ヵ月でそろそろ歯の生え変わるころだと思うけど、
サイベリアンは生え変わるのも遅いんすかね?
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 14:17:29.98ID:Fe5HiQJx
うちのは特に早くも遅くもなく変わったと思う
だいたい6か月あたりだったかな
気付いたら変わってて慌てて抜けた歯を探した記憶が
5か月ならまだ抜けなくても問題ないんじゃない
0124わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 21:50:48.84ID:09SUt8sQ
よく見てみたら永久歯が生えてきてました
避妊は来春になるかな
いつまでも子供のままでいてほしいけど、
完全体も見てみたいし
0125わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 13:16:08.51ID:IIldMxbe
>>121
そりゃ日本人ではないと思うよw
0126わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 15:37:44.41ID:zUWeJvd0
とにかく国内に流通しているサイベリアンは混ざり物が多いな…。ノルジャンがどこかに入ってるのが多そう(サイベリアンに完全なハチワレはいない)。
偽物つかまされないようにみんな気をつけてね。
0127わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:32:35.52ID:HdovNW+Z
うちの地元にはサイベリアンまみれな猫カフェがある

うちの子全然甘えてくれないんだけど
0128わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:50:21.50ID:G748LlFG
高級猫カフェですな。
0129わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:51:47.58ID:jf2I9wSd
>>126
北海道の有名鰤のとこにもハチワレのサイベリアンが出ているけど、あれも偽物なの?
ていうか、あの鰤なんであんなに自信満々なの??
0131わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 06:34:35.97ID:VmbZVj9V
血統書がないとか?
0133わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 17:19:52.80ID:h4EbYux5
まーた、すごい値段のサイベリアンが出てる。
だいぶ大きくなってるのに、強気だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況