X



猫風邪&皮膚病の成猫を保護 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:45:01.92ID:oDdW9cqk
猫風邪&皮膚病の成猫を拾ったんだけどどうすればいいのかわからない
病院には連れて行ったけど、家族が激怒して家に入れられない

茶トラ、年齢わからず。
体重約3キロのオス

脱水症状がひどくて抗生物質入りの点滴と注射して、目薬して、
今はダンボールにペットシーツひいてバスタオルでくるんで車にいる
「猫、引き取り」で調べても里親募集しか出てこない
愛護団体は「引き取りません」て書いてあるところばかり
どうしたらいいのか…
0020わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:46:04.11ID:RRSfMKqH
連続でごめんなさい。
横浜市中区に猫カフェMysisってのが有るんだけど
そこで里親募集もやってる。
以前、猫ブロガーさんが里親募集したい猫を預けてたことが有って
「どこの猫カフェだったかな・・・」ってググったら出てきた。
茶トラくんの体調がよくならないことにはアレだけど
回復したら、相談がてら一度カフェを見に行ってみたらどうでしょう?
The Cat Whoってブログを運営してる人の旦那さんが
ここに猫を預けてたことが有ったんで。
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:50:25.67ID:RRSfMKqH
当たって砕けろの精神で、片っ端から
ボランティア団体に「電話」して相談してみたら?
建前として「引き取りません」って書いてるだけのことも有るから。
「引き取ります」なんて書いたら、日本全国から宅急便で
送られてきそうでしょ?(笑)
それこそ「飽きたから要らない」ってバカも沸いてきそうだし。
相談すれば、何かいい案が有るかもしれない。
ボラ同士の繋がりも有るから。「あそこに相談してみ?」とか
言ってもらえるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況