X



猫風邪&皮膚病の成猫を保護 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:45:01.92ID:oDdW9cqk
猫風邪&皮膚病の成猫を拾ったんだけどどうすればいいのかわからない
病院には連れて行ったけど、家族が激怒して家に入れられない

茶トラ、年齢わからず。
体重約3キロのオス

脱水症状がひどくて抗生物質入りの点滴と注射して、目薬して、
今はダンボールにペットシーツひいてバスタオルでくるんで車にいる
「猫、引き取り」で調べても里親募集しか出てこない
愛護団体は「引き取りません」て書いてあるところばかり
どうしたらいいのか…
0017わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:31:34.42ID:RRSfMKqH
>>14
もし回復の兆しが見えて、病院が一定期間預かってくれるなら。
私で良かったら、里親募集掲示板への投稿、手伝うよ。
写真とかメールで送ってもらったり、特徴・クセとか色々聞いてから
書き込みすることになるけど。
辛い思いをしてる子だし、是非 おうち見つけてあげたい。
0018わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:35:43.64ID:RRSfMKqH
もしスレ主さんが「預かってもらえるなら
お金払う」っていうキモチが有るなら。。。だけど
神奈川県にTNR日本福祉動物病院っていうのがある。
入院・ペットホテル料金が猫で1日1500円。
一週間とか預けて、里親募集するのも一つの方法かな?って。
病院が運営してるから、体調崩してもすぐに診てもらえるでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況