X



トップページ犬猫大好き
189コメント81KB

【犬猫】名古屋・愛知の動物病院【情報】その1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 10:27:06.20ID:482ExO0a
立てておきます
0084わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:31:48.94ID:OKeeMWN7
>>83 ステマ注意
開院間もなく口コミだらけの動物病院です。
自演乙!
0085わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 01:57:03.29ID:N//NYqlj
>>84
その口コミも見たけど大きく間違ってないと感じたよ
みどりが掛かりつけだったけど、費用も雰囲気も先生も良かったから変えた
(みどりが悪いわけではない)
ちなみにトリミングやホテルも他よりかなり安価
手術などはまだ受けたことないから技術力は分からないけどね…
0086わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 10:43:47.60ID:tlJqnDiI
http://s.ameblo.jp/bakuhatu5/entry-12226839146.html

かわいそうに
有名なパラサイトの秘密の飼っているらしいペット
数年前からうちの子は病気で
ナンチャラカンチャラ
皮膚疾患に心臓疾患だったかな?
普通に聞いてたらトリミングなんて
絶対やめるべきだよね
ところがパラサイトの秘密は
うちの子になったんだからトリミングして毎日綺麗にするの当たり前ー!
トリミングも連れて行けない奴に飼われたペットって不幸らしい。
寝たきり老犬にすら
あーあ
飼い主選べないからペットってかわいそう!
寝たきりでもトリミングしてもらえるでしょ! って
飼い主さんは皆さん暖かいタオルやら色々駆使して
我が子の気持ち良さげな顔みて安心してるのになぁ
あり得ない方ですよ。
つか
このかたペットホントに飼ってるのかしらね?
0087わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 06:14:41.94ID:zXjHKxfR
色々エサで悪戦苦闘していて
jpスタイル キドニーキープを試してみたいんですが、
2kgのサイズだとお値段いくらくらいになりますか?
0088わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 23:08:34.62ID:gsxGaHvF
【動物病院】 便秘の犬(チワワ)への処置 【お腹を押して便を押し出す!:プロの仕業】
https://youtu.be/vCg57VUg5pk
0089名無
垢版 |
2016/12/26(月) 14:26:58.75ID:pvnGk9De
名古屋市と豊明市の境目にある○○の木動物病院は院長が犬嫌い。飼い主がやりたいことも自分が納得しなければ考えを改めるまで話続ける。話し方が強い、細かい作業は全部看護師にやらせて患者が少ない時は上の自宅に帰ってる
0090わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 20:09:00.20ID:d4b7+ebu
>>89
しょーもない私怨乙
かかりつけだけど、以前行ってた所よりきちんと説明されるしまともな所だと思うぞ
お前が頭悪くて相手の言ってる事理解出来なくて逆ギレしてるだけだろ
0091わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:22:03.78ID:q+i4A8p+
大府、東浦、刈谷近辺だとどこかいいところありますか?
0093わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 22:47:08.60ID:z+4QKav7
サンペットクリニックはお勧めできません。
我が家のワンコがオシッコを何度もしようとしているのに、オシッコが出ないのでサンペットクリニックに連れて行きました。
レントゲンと超音波の検査をしてもらったのですが、「結石は無い。薬で様子を見ましょう。」と言われました。

しかし症状が止まらないので心配になり、次の日に別の動物病院へ行きました。
そこの病院ではレントゲンでも超音波でも、私にも分かるくらいハッキリと結石が見えていました。

尿道のおちんちんの所で結石が詰まっていたらしく、これが原因でオシッコが出せなくなっていたそうです。
直ぐに処置をして頂き、事なきを得ましたが、サンペットクリニックにはもう行かないです。
0094わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 19:57:24.18ID:bZmgiOm2
俺もサンペットクリニックに行ったことあるけど、正直がっかりしたよ。
0097わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 07:50:17.65ID:wVC3Z07q
保全
0098わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 05:29:45.81ID:ZhAKWYxD
おしっこが出ないと腎臓がまずいことになる
0099わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 21:37:11.81ID:mTAA0hxZ
>>93
サンペットの医師はどの方でしたか?次に行った正しい診断をしてくれた病院はどこでしたか?
0100まくり一発 ◆4ww0j3vcNI
垢版 |
2017/03/05(日) 22:52:30.15ID:xzGJf7dP
知らんがな
0101わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 23:21:19.36ID:UfnEvWWM
知るわけないよな、適当なんだもん
0104わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 17:37:37.46ID:wRv3mf0v
赤池〜豊田あたりで猫によい病院を教えてください
いろいろ調べているのですが高評価が多い所は自作自演っぽくて疑心暗鬼になっています
0105わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 17:41:59.51ID:uXrNn9LJ
こんな匿名の掲示板で聞いても同じじゃない?怪しいかどうかは自分の足で出向いて確かめて見なよ
自分はネットの情報が高い獣医にかかったけど、自分も満足して思わずネットに評価高く載せてしまったこともある
院長が勉強熱心で腕も良いのに料金は安価で親身。ここに感動したから
でも今となってはあまり広まって先生が忙しくなったり料金が上がっても困るので、このままで良いなぁとは思ってるw
だから自分の目で確かめるのが一番だよ
0106わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 18:07:53.82ID:0cNde73+
>>105
確かにそうですね
先ずは近場の病院に行ってみます
高評価があやしいと思ったのは具体的な話もなく★5で絶賛しているアカウントばかりで
そのアカウントの口コミ数が1件だけのものばかりだからです
0107わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:40:49.35ID:JW1+yxeX
>>106
自分の行ってる所はお聞きの地域外だけど、口コミは一件も入ってない
でもいつ行っても猫を連れた飼い主さんで混雑してて待ち時間が長い
ただそれでも先生の得手不得手はあるみたいで全幅の信頼を置けるという訳でもないなと今は思ってる。
そこを見つける前は、口コミで良さそうな所を探して行ってみたけどほぼ全滅だった
その中の数軒はここでも自演してたっぽいし、文面から気付くべきだった。
特にここの過去スレで少し名前が挙ってた所2〜3軒は糞だった。
具体的な話がないのも怪しいけど、患者の口コミのはずなのに
嫌にセールスポイントをアピールしてるなって所も自演のサインだよね
あと★は3とかなのに、文章読むと結構褒めてる口コミも怪しいw
0108わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 11:47:04.66ID:WBWMxaMG
素直に褒めたら褒めたで疑われるし口コミって難しいねw
自分は良い意見より悪い意見を中心に判断してる
悪い意見の方が参考になるよ
患者側の言い分がおかしなこともあるから面白い
0109わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 11:48:04.48ID:WBWMxaMG
>>107
ちなみに全滅ってのは具体的にどんな感じだったの?
0110わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:49:37.49ID:D8fOOOje
>>109
犬しか見れないのに動物病院って言ってるって感じかなあ
猫でありふれた症例なのに誤診されたり散々な目にあった
猫の事全然わからないんだったら、犬病院って名前にすればいいのにと思う
何を聞いても「犬の場合は〜」って言う獣医は犬病院って名前にしろ
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:54:32.38ID:D8fOOOje
自分の得意な動物名を冠にしておけば不得意な動物は来ないし獣医にとってもいいと思うんだけどね
誤診して悪い評判流されるより、得意分野だけやってればいいのに

>>108
それをふまえてちょっと悪口っぽい事も書いてる自演獣医もいたよ。それにまんまと騙された
0112わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:09:26.99ID:r8jjDTC9
自分的な自演やヤブの見分け方は
・大きな病院でもなくいつ行っても混雑してるわけでもないのに口コミ数が嫌に多い所
・もしくは閲覧数が嫌に多い所(本人が気になって何度もチェックしてるんだろう)
・レスが出来る口コミサイトでのレスが異様に早い
・獣医の経歴が書いてない(HPがあるのに大学名や今までの勤務病院が書かれていない)
・レントゲンやエコーの撮り方、説明が下手(自分でわかってないから若手に指示も飼い主に説明も出来ない)
 撮り方下手な所は論外だけど、撮り方は上手くても、説明がダメな所はダメだった
・自演で自分の容姿を褒める(自分でやってるんだからかなり痛いヤツだと思う)
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:14:27.11ID:r8jjDTC9
あと
・悪い口コミが入ったら、それをカバーするように良い口コミが必ず入る 
も入れとく
0114わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 07:18:55.50ID:769rcX0z
小動物ならともかく猫すら見れないってひどいな
もうそこの病院自体を晒してほしいよw
0117わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:43:25.57ID:ORHuocuX
みどりはすごくいい病院、獣医師だからよくわかる。
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 07:06:27.37ID:53MA9prf
みどりは評判良いね
近所だから行ったことあるけど料金が高いのと保険がその場で使えないのもあって最近は行ってないけど…
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:17:55.75ID:q43kbFvK
サンペットは東大なんでしょ?
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 20:37:05.20ID:V/L7LDYJ
東大の研究員として働いてたらしいけど、学歴は東海高校→日大獣医学部みたいだよ
サンペットもみどりもいつ行っても混んでるね
0122わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:36:43.85ID:/Sqmc+o7
また自作かよ。
両方の病院に「いついっても」こんでるって、そんなにしょっちゅう二つの病院に行っているのかよw
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 13:56:34.16ID:ZAmwY0ao
モールとかホムセンで売ってる子たちは
売れ残ったら殺処分されるんですか?

かわいそうです
0124わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:25:32.10ID:Oex8K2wl
>>122
うん、一方は近所だから毎日のように駐車場見るけど結構な頻度で満車
そして一方は持病やトリミングで毎月のように行くからよくわかる
どちらの病院もこんなところでリスク大の元書き込むほど困ってないと思う
ただの患者の意見だけど
0127わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 11:27:18.14ID:GZBMcRDP
昭和区にあるリリー動物病院にかかったことのある方はいますでしょうか?
東洋医学専門のようなのです
犬なのですが、ドライフードから手作り食に代えたあたりからアトピー症状が出始めています。
手作り食にすると、これまでのフードによって体内に蓄積された添加物等がデトックス作用?で皮膚などからも排出されて荒れたりすると言う話を聞いたことがあるのですが、この様なことは本当に起こるのでしょうか?
もう半年近くなるのでさすがにアレルギーだと思い病院を探しているのですが、ステロイドはなるべく避けたく、ホリスティックに長けた病院がいいと思っています。
もしくは治療方針を選ばせてくれて、手作り食を否定しドッグフードばかりを強く勧めてこない先生がいればと思っています。
どなたか情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?
0128わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:20:59.19ID:k+YycNk5
>>127
「手作りにかえたあたりからアトピー」
「半年近くになるのでさすがにアレルギー」
自分で答えを決めつけてるうちは、いい先生には出会えないでしょう。
よくならないのはあなたの何かが間違ってるから。先生えらび、食事えらび、考え方・・
まずはそこから見直しましょう。
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 10:15:20.67ID:xQkXlgR6
愛猫が腎不全のため毎日輸液しなくてはならなくなったのですが、毎日病院に通うことが難しいです
かかりつけは通院しかやってないため、自宅輸液が可能な病院を探しております
半田市周辺でお安く購入できる動物病院をご存知でしたら教えてください
0132わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:19:07.50ID:x5dal4v9
>>130
大分時間たってるしもう見てないかもだけど、
とこなめ動物病院は薬安くて先生もいいひとだよ
多分輸液もお願いできるんじゃないかな
0133わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:01:41.47ID:fCbEC7m7
暑くて家の犬猫がごはんをたべません。
0134わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:27:25.45ID:PU/dfJy3
クーラーつけろ
0135わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:37:56.00ID:oCcr48is
中村区 渡辺獣医科病院

ここはお散歩でよく会う人たちに教えて貰ったんだけど、皆さま見てもらっててとても腕が良いと評判が良かったです。
腎臓が悪いワンコで見てもらってました。
足を脱臼してしまった時も早急に処置してくださり、感謝しています。
新しい機械なんかも取り入れたりしていて、先生は動物医学の本も出されています。

ただ…

治療費が高い
院長先生がかなり年配で頑固

が、気にされる方が多いかもしれません。


今は引っ越して見てもらってないのですが、今年の春までお世話になっていました。
参考になれば嬉しいです!!
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:55:53.78ID:6jqO0YQ4
いま家に猫が7匹いる
外にも3匹
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 07:54:52.13ID:6Yc9lXE8
東海地方って、>>137みたいなの多いんだよね。
この民度の低さ。
0140わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 05:48:33.08ID:YvCy/F6G
>>139
俺は男だよ。お前はアホか、低能か。
0141わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:41:51.19ID:YBtykhuK
>>140
大の男が136みたいな構ってちゃん丸出しの無意味なレスしてんのかよw
生きてる価値ないぞゴミw
0142わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 08:12:15.50ID:TvckvFUG
>>141
>大の男が
ほんとは女なんだけど。

>136みたいな構ってちゃん丸出しの
136は構ってちゃんではなくてむしろひとりごと。
136を「構ってちゃん」と把握するなんて、
本当に低能なんだね。

>無意味なレスしてんのかよw
意味あるだろ。低能には理解できないのだろうけれど。

>生きてる価値ないぞゴミw
「自己紹介乙」という決まり文句が
これほどふさわしい書き込みもめずらしい。
0143わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:57:59.62ID:IxKE/ZuR
>>135
ここ院長以外の先生は良いけど高いよね
勧められて3回ほど行ったけど持病を診てもらった数日後にちょっとした怪我で行ったら
また初診料がかかって理由を聞いたら診察内容が変わると初診料が必要とのことで通うの辞めた
0145わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 05:55:09.71ID:6Bnl+xuy
>>144
>構われたいならリスカでもしろよw
いまだに「構ってちゃん」と把握してるのがいかにも低能。
ネットで「構われたいならリスカ」という言動が馬鹿。
最後に必ずwをつけるのが、いかにも頭悪そう。
おまえは動物病院で診てもらえ。
0146わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 05:56:22.02ID:6Bnl+xuy
>>144
>構われたいならリスカでもしろよw

この短い1行に、馬鹿満載だな。
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:32:43.27ID:6Bnl+xuy
だから男だって。
「必死だな」しか言えなくなったんだな。

>構われたいならリスカでもしろよw
この短いたった1行に、3つの馬鹿がてんこ盛り。
これは天然。
俺には努力しても無理。
0150わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 07:56:25.16ID:U/uVp66K
構われたいなら返事ぐらいしろよ死ねカスw
0151わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 15:56:27.98ID:U/uVp66K
返事もできねーのか死ね基地外w
0152わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:57:02.76ID:r8VzVztW
>>149-151
要するに、お前自身が構ってちゃんだったんだな。
0155わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:56:21.57ID:j/Rqg8Zh
保全
0156わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:02:43.19ID:1t/XpQ8Q
野良猫の虐待動画投稿の税理士を逮捕 2chでは「神」扱いされていた (転載記事)
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1894493.html

犯人は税理士なので
【税理士法 第37条】が適用されるよう通報へのご協力をお願いします。

(信用失墜行為の禁止)
第三七条 税理士は、税理士の信用又は品位を害するような行為をしてはならない。

通報先は、関東信越国税局です。

電話をして、「税理士の懲戒処分について」と告げ、担当部署に繋いでもらって下さい。

そこで、第37条違反に該当すると思うので
懲戒処分を希望します とお伝えすると、
マスコミで大きく報じられている事でもあり、
善良なる一般市民が「懲戒処分を希望している」と伝えることで
国税局も放置しづらいとのこと。

048-600-3111
https://www.nta.go.jp/kantoshinetsu/

http://www.sankei.com/.../news/170829/afr1708290024-s1.html

通報しました
0157わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:01:52.80ID:71qCngOc
悪質な事例なので、みんなで電話しましょう
0159わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:31:52.69ID:7VmfyDnG
俺は男なんだけど
0160わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:09:17.16ID:gTd6T+V6
フィラリアや予防接種が安い病院を知りたい
やはり個人でやってる小さな病院かな
病気は保険がきくから多少高くてもいいけど予防系は一切効かないから、安いほどありがたいよね
0161わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:28:33.02ID:7AMVnn7Z
>>160
予防系でも安さにとらわれずもし病気になったらと想定して通いやすい病院や周囲の評判のいいとこ行っときなよ
急に体調が悪くなった時って予防注射でもいいからカルテを作っておくと時間外でも開けてくれる病院があるから
0162わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:51:58.88ID:gTd6T+V6
>>161
うん、近所の夜間の救急受け付けてるところ二ヶ所ですでにカルテは作ってるよ
でも最近近所の人からきいた隣町の獣医(車10分)は昔から個人でやってるホームページもないところだけど腕も良いしかなりリーズナブルってきいて揺らいでる
今度行ってみよう
0163わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:24:24.74ID:xgE+NuTF
目先のお金に右往左往してお金で買えない大事なものを気づかずに失う典型だな。
幸いなのは大事なものを失っていることに本人は気づかないというところ。
でも先生はそんなことお見通し。
本人は見通されてることを知らない。
「私は上手に動物病院とお付き合いをしておる。」
と自負がある。
無知は罪だが、本人は幸せである。
0164わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:16:50.99ID:NBwLzXKg
いや、別にそこまで深く考えてない…
所詮動物病院だからなぁ
別に獣医に何を思われようと気にしないわ
手術前にお金包んだりするタイプ?w
0166わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:32:52.13ID:IFQIeAh/
日進市に引っ越して来たんですが、良さそうな病院があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0167わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:08:59.10ID:uSUYdYRz
ハリネズミの健康診断や診療してくれるとこありますか?
名東区付近にあればと思うのですが。。
0168わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:06:54.87ID:5F4VuLAW
保全
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:22:44.40ID:40WShbAb
大矢さん、感動をありがとう!

http://blog.livedoor.jp/gatosokuhou/

猫虐待ブログは何度でも蘇る!
0170わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:51:01.46ID:NoQfFdth
神奈川県警座間警察署および相模原区検察庁は某動物病院の獣医による患者の犬の飼い主に対する脅迫および患者の犬に対する動物虐待を認めている。
0173わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:02.68ID:Epxq6QGE
昭和区の動物レーザーセンターは有り得ないほど全てが高額なので気をつけて下さい。
乳腺腫瘍の手術片側全摘出で30万と言われました。
結局別の病院で手術した所、抜糸までトータル15万でした。
待合でお話した方は膝蓋骨脱臼の手術をして50万かかったと言っていました。
初診料無料と書かれていたのに初診の際、手術するかも決めてなかったのに術前検査をされ3万以上かかってしまいました。
超音波検査が腹部で6000円もとられていて衝撃でした。
なにもかもが普通の病院の2〜3倍ほどの値段です。
0175わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:00:10.35ID:9kUGUJdM
うちの近所の動物病院、三年くらいお世話になってて
建物も小奇麗だし先生の対応や手付きも文句ないんだけど
今まで一度も他の患者が居たところ見た事ない…。

最初の頃は待たなくてラッキーくらいにしか思ってなかったけど
なんか色々心配になってきた…。
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:25:50.19ID:ypfr7pGS
>>175
どこですか?
0178わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:12:09.99ID:NImk3AfS
高針のKTウ動物病院、皮膚病の患畜に対して対処療法のみの診察でこのまま通ってもいいものか心配になってきた…夫がいないと患畜を軽く触ってハイ帰ってドウゾだし
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:48:12.34ID:B/zlmYsT
マジか
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:59:16.32ID:p9XBX1ga
保全
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:01:27.20ID:/o6t7Drb
今悩んでる
元々お世話になっていた病院が少し遠いので、近くの病院にしたのだけど
本当にこのまま治療を今の病院で続けていいのかとか
0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:05:01.07ID:u+Fpn5Jd
>>182
両方行ったら?
セカンドオピニオンって言葉もあるし、新しいところの腕がわかるいいチャンスかもよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況