台風で停電した地区在住
市販のフードを胃液吐いてまで頑なに食べなかった経験から半年ほど前から完全手作り食に切り替えたんだけど、
災害用に常備してた市販フードを数日与えたらがっついて食べてくれて安心した…

多分だけど、市販フードに飽きた→食事は楽しい事じゃない→手作り食に切り替えたら「食事は楽しい!」と理解したんだと思う

これからも手作り食は続けるけど2日に一度は市販フードを与えるようにしたよ
手作り食も市販フードもガツガツ食べてる

いざって時のために市販フードも食べてくれないと困るなぁ…とは常々思ってたんだけど、時間をかけてでも「食事は楽しい!」とインプットさせる事が大切だったのかも