X



トップページ犬猫大好き
964コメント376KB
【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 15杯目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/10/26(月) 17:40:20.80ID:k+LlbZEj
前スレが倉庫入りしていたので立てました

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1323589914/
まとめサイト
http://www4.atwiki.jp/dogfood/
栄養成分ナビゲーター
ttp://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/start.cgi?A=go1
日本食品標準成分表2010
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm

初心者もベテランも
拘り派もお気軽派も遠慮なく書き込んでください

ただし他者、他スレ批判などスレの雰囲気が悪くなる書き込みは控えてくださいね
0102わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 11:27:39.29ID:hMxWlZuy
犬種わかると嬉しいかな、大きさ的な意味で。

昨夜は手羽先のしっぽの焼いたの、水菜、カリフラワー、胡桃。
おやつは人参と煮干し。
涙やけ治らないんだよなぁ。
九ヶ月マルチーズ♂
0107わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 03:31:29.96ID:jbmJOj9X
イスラエルのネゲブ砂漠に住むアラビアオオカミは獲物にありつけなければブドウやナツメヤシを食べるとか。
うちのチワワは朝飯前に腹を空かせて庭の毒草を食っては黄色い泡を吹く。
0109わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 09:59:33.69ID:Z//qgZPt
みんな塩分のこと考えてる?
今まで塩は必要ないとおもって考えたこともなかったが
生き物だから絶対いるんだよなぁ
0114わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 01:45:26.13ID:TweG0EO2
過ぎたるは及ばざるが如しと言うけど
こと栄養素に関しては、多すぎたものは適切に排出されるけど
足りないものはどうしようもないんだよね
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 13:18:12.79ID:pOdaHVI7
いつもガラだけで生きているチワワMIXに
焼き芋のカケラをやったら食った。
ポテトサラダのパッケージを必死で舐めてた。
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 00:30:47.30ID:SchsH84D
パッケージを舐めてくれるとありがたい
捨てるときにもったいないと思わないですむ
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 08:48:46.07ID:t6m24tRA
玉ねぎに気をつけるって、どれくらい?
例えばカレーを作ってる途中のスープはダメ?
玉ねぎと一緒に煮込んだ人参とかお肉を取り分けるのはダメ?
牛スジ煮込む時にネギ入れてたら、その牛スジはダメ?
一応、今は分けてるけど…皆さんどうですか?
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 11:25:21.96ID:dnGrduZd
煮込んだスープに玉ねぎや葱の成分が流出すると聞いたから、葱類入れる前に取り分ける
犬用レシピににんにく入れるレシピもあるけど、うちはにんにくもNGにしてる

人間用でどうしても葱入れてから煮込みたい時は別鍋で作るか材料取り分けで違うレシピにする
0122わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 11:56:54.71ID:EXaaHTGF
玉ねぎに対する反応は個体差が大きいらしいから、
オニオンリングをペロリと食べても平気な犬もいることはいる。
ダメな犬は、ねぎ類を煮た汁でもダメ。

わざわざ愛犬を危険な目にあわせて実験する必要もないから、
>>121のやり方がベストだと思う。
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 12:10:58.97ID:/7Utd+3J
今、圧力鍋で鶏ガラ茹でていて、
同時進行で牛筋の下茹でをしていたら
犬が台所から追い出しても追い出しても
ブーメランのように戻ってくるw
0124わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 20:37:52.55ID:3WESsQjR
>>122
ネギに対する反応が個体差が大きいのはそうなんだけど、ダメなケースで死に至るケースはとても稀で、多くは血色素尿(≠血尿)が出るだけ。
つまり、一回食べてすぐ死ぬってもんじゃないので、食べさせてみてシッコが赤みを帯びるようなら避けたらいいんじゃね?って話。
ソバアレルギーで死ぬ人もいるから給食にソバは出ないけど、だから人間はソバ食わせちゃダメなんてことないんだからさ。
0125わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 21:03:59.47ID:8yq4BRHN
わざわざ玉ねぎとかを分けるの面倒だってんなら
手作り食やめてドッグフード食わせた方がいーよ
苦しませる可能性のあることはしないでいたい
0126わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 22:23:50.03ID:EXaaHTGF
>>124
ネギの栄養素にそこまでする魅力を感じるならしたらいいんじゃない?
私は「死なない程度の体調不良ならかまわない」とは思わないし、
避けられる危険は避けてやりたいと思うし、
ネギを分けるのなんて手間でもなんでもないし、
ネギ食べさせなくても別にいいやと思うけど。
0128わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 03:49:35.78ID:H7U5RL1a
都市伝説的な話をそのまま信じこむのもどうかと思う
ドッグフードじゃなきゃダメという思い込みもあった訳だし
問題ないなら手間が省けて負担少なくなる
ここは論理的に計算してみる
体重1キロあたり20gが危険という数字を元にすると
水600gに玉ねぎ1個200gを入れる
成分が全部流れでたと考えると
危険な量は80g
体重3キロだと240g食べると危険
食べることはありえない数字なのでほぼ安全と考えていいと思う
アナフィラキシーショックじゃないので少量で危険ってことはないかと
今は子犬飼いだしたから気使っていろいろ調べるけど
今まで猫2匹犬2匹普通に玉ねぎと一緒に作った肉とか与えてたなぁ
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 18:33:44.23ID:mWXlVThx
>>128
>体重1キロあたり20gが危険
この数字の根拠は?データあるの?
全くもって論理的ではないと思うが

>アナフィラキシーショックじゃないので少量で危険ってことはない
ある、ほんの少量で死んだ犬もいる

結局、個体差が大きすぎるので体重1キロ当たり何グラムまで大丈夫とか
定量的な線引きは無意味だと自覚するべき
一般論だが玉ねぎに日本犬は弱く洋犬は強い
0131わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 19:17:06.32ID:H7U5RL1a
>>130
それを言い出したら確実なデータなんてひとつもないとおもうけど
少量で死んだ犬がいるというのも個体差が大きいという確実なデータも
あるのって話になる
濃度が薄まれば摂取量が減るというのは確実
少量で死ぬような劇薬レベルなら家庭にすらおいたらだめでしょ
0132わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 22:29:11.91ID:Dbq/zFAX
そこまでして犬にタマネギ食わせたい、タマネギは安全だと思わせたい理由はそもそも何だ
うちは一応愛犬は我が子に等しいと思って育てているので、特段メリットもないのにリスクばかりある食材を
自分がめんどくさいからという理由で口に入れさせる気はないな
骨や生肉なんかならまだ議論の余地があるが
それこそ自分や身内がアレルギーになった人は思い知ってるだろうけど、個体差とか許容量のこわいところは
「この間は大丈夫だったから今回も」が通用しないこと
あと食べさせて犬が苦しんだり最悪死んでしまったとしても、ここにいる誰ひとり責任とってはくれないからね
それともうひとつ、おしっこが赤くなってからから考えればいいみたいなこと言ってる人は、そうなった犬が
つらいとかだるい、苦しい思いをしてるかもとは全く考えもしないわけ?
0133わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 05:09:31.98ID:EpBOhFip
非科学的なことに無駄な時間や金を使いたくないだけ
一通り効果のあるなしをはっきりさせとかないとね
玉ねぎの事はその一環
上にでてるフィッシュオイルなんてのも全く効果がないからね
あとは塩分のこと
たぶんこのスレの人は犬は食材に含まれてる塩分で十分という言葉を
信じて毎日塩与えてる人はいないかと思う
いろいろ調べた結論としては毎日与えないとだめだと思う
たまにとか答えてる人多いけどたまにだと意味がなくて
ナトリウムは毎日排出されるから毎日適量とらないといけない
ドッグフードにはきちんと塩分が含まれてる
不足すると腎不全や結石のリスクになるからね

思い込みや恐怖心に基づいた判断しているとかえって
健康害することがあるからね
0135わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 08:00:48.51ID:Lrsm8hAM
ネット上の玉石混合の情報を選別する能力がなくて
いろいろ拗らせてる人のような気がする
論理的とか科学的とか言ってるけど対極にある感じ
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 09:37:06.61ID:EpBOhFip
まるで自分が収集選択できてるような言い方ですねw
塩のことなんてちょっと調べれば真偽わかるとおもうけど
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 00:50:42.88ID:4nyrNZ2N
タマネギ中毒の症状に個体差があること、少量でも重篤な症状を示す個体がいることは1975年に北海道大学で報告されてるな
実際に犬にタマネギ食わせて経過を見る再現実験という今では絶対できないようなやり方だったそうな
あとタマネギが、というかAllium属植物に由来する有機チオ硫酸化合物が赤血球内のヘモグロビンを酸化させてカリウム流出を引き起こし、
血中カリウム濃度が上昇するという作用機序は生物学的に立証されている
そして高カリウム血症は致死性の不整脈を引き起こす(だから腎不全で人工透析を受けている人にはカリウム濃度の高い生野菜は原則禁止で、
野菜は必ずゆでこぼして食べるように指示される)
これがタマネギ中毒で犬が死に至るプロセス
現在ではそのトリガーとなる赤血球内の還元型グルタチオンという物質が遺伝的に多い個体ほど症状が重篤になることもわかって
きている(和犬に多く洋犬に少ないというのが定説のようだが、野菜のかき揚げ食って死んじまったハスキーの例もある)
個体差が大きいのはこのため
人間が食べても平気なのは有機チオ硫酸化合物を分解する酵素を体内に持っているから
ま、生体実験で現象が再現できてて医学的に作用機序が立証されてもなお非科学的だと言うのなら、いろんな意味でこれ以上話しても
無駄だろうが
0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 02:53:52.56ID:xIAOgrN/
誰も玉ねぎ直接食べさせる話はしてないのに馬鹿じゃないのw
個人の裁量で済ませればいい話で騒ぐような内容じゃない

アメリカじゃ普通にドッグフードににんにく入れるという大胆な事してるけどね
だから安全ってわけじゃないけど
0140わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 07:08:22.20ID:tlVKHdzD
今度はタマネギとにんにくを同列で語る
タマネギだけで勝負してみろよwwwww
0143わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 23:26:51.10ID:bB5tFijw
自分はできあいの天麩羅で夕食をすませて
ワンコのためにサーモンを焼いてると、
ワンコの方が真っ当なもの食べてると感じる
0145わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 15:03:44.81ID:bDyyBsdQ
昔の狩猟採集生活ならいくらでも犬に与える分が余ったろう。
という訳で豚の軟骨を炊き込み飯にした。
初日は硬くてどうにもならないから殆ど犬にやるが、保温していると次第に柔らかく、
筋肉がおいしく食べれるようになる。3日もするとほろほろになって骨から外せる。
この残りでも犬は食う、というか飲み込む。
0146わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 00:42:02.33ID:IcCPBkrL
犬と分けて食べるのって犬飼いの楽しみの一つだね
ポテトサラダは今まであまり作らなかったけどじゃがいもと
人参の茹でたのを犬にやれるから作るようになったし
犬が食べるから赤飯も炊く
ハツや砂肝は前は買わなかったけど犬用に買って
自分も佃煮みたいな味にして食べる
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 03:14:56.96ID:i/oT2tzY
赤飯炊いたけどちょっとやらかすぎた
明日の朝はワンコも自分も赤飯と豆腐だ
0150わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 02:06:36.44ID:N10N9JsS
今夜はご飯と刻んだフレッシュモツァレラとすった胡瓜を
牛乳で混ぜ混ぜした上に、きびなごをワンパックのせた
0152わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 15:49:29.04ID:gVU0OqTp
さんまの開きの食べ残しの骨をやったら食った。さすがに残した頭を片付けようとしたら、くわえて離さず、食った。
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 00:12:35.49ID:/biCrYNk
骨は喉にささるのがこわくて必死に探して抜いてるが
食べてくれるんならそれに越したことはないな
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 01:48:19.62ID:T8iyC3f4
きのうの夜は鶏ハツ、牛タン、牛ハツをやった。
カリカリの時よりウンチが遅く出る。
0157わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 12:18:18.95ID:F7HY6Cuo
 犬の健康を気遣う優しいあなたへ
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません

■関東・東北・東日本の皆様は岡山へ移住を https://okayama-life.jp/

■東京で子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。心強いですね。
http://mitaiin.com/
■関東・東北地方の受験生は岡山大学を受験しましょう。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子どもやペットを守るためにも災害が無く安全な岡山内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国九州太平洋側は避けましょう。名古屋は甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散

■移住相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても、また開催予定
詳細お問合せは→ https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
0160わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 12:10:44.20ID:kMmLtoOH
今朝、サークルから脱出して、飼い主が自分の朝ごはん用に
作って置いといた鯛のまぜ寿司を食べてしまった
0174わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 21:51:11.21ID:rNBptKz1
体重あたりのグラム数は人と同じだね
食べる量からしたら濃いぐらいの塩気だよね
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 00:20:24.72ID:bhf+mtLC
>>179
これはいい論文ありがとう
今まで0.1だと思ってたけど必要最低量だったみたい
0.1はロイヤルカナンの腎臓サポート食と同等の数値みたい
これからは0.24で計算しようとおもう
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 02:24:54.97ID:bhf+mtLC
と思ったけど1977年だとちょっとデータ古いのかな
体重1キロあたり ナトリウム25〜50mg(塩0.6〜1.2)というのが
ネット上で調べてでてくる数値ですね
一人じゃ手に負えないので参考になりそうなリンク貼っておきます

ロイヤルカナン成分表
http://www.royalcanin.co.jp/sys/pb/pdf/seibun_SHN_xsmall_mini.pdf
ロイヤルカナン腎臓サポート
http://www.royalcanin.co.jp/vets/product_dogs/Renal/
http://hanakarakusa.info/15_3_natrium.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan1998/6/2/6_90/_pdf
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 16:42:57.45ID:bhf+mtLC
とりあえずまとめておきます
ロイヤルカナン ナトリウム0.4% シニアが0.3% 腎臓サポートが0.35%
あまり差はないようです
0.4%で計算すると塩分濃度は0.4*2.4=0.96%
ドライフードは味噌汁程度の塩分濃度です
表から体重1kgあたりに換算すると 0.19g(2kg)〜0.12g(10kg)
ロイヤルカナンは他社より塩分多めといわれてるので
ドライフードは体重1kgあたり0.06g〜0.12gを基準にしていると思われます

手作りの場合は水分を含んでいるので塩分濃度0.3%くらい?でいいのではないかと思います
どこか計算違いがあるかもしれないけれどご参考に
0190わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 04:29:33.15ID:c530zcuV
インスタントラーメンとロールキャベツ
ロールキャベツは何度やっても先にキャベツだけ食う。
0195わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 22:51:27.32ID:yIkZ3Bpe
きょうの夕食は残り物ミックス
干物を食べた後の骨、頭などを揚げたもの、しらす干し
レバー、納豆、ご飯、に胡瓜のすりおろしを加えて、牛乳をかけた
それを食べてワンコは寝ている
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 07:27:51.96ID:4jUWwFAB
朝。鶏がら、生卵(卵殻パウダー)、バナナ、キュウリ、大根、キャベツ、ヨーグルト
夕。馬肉、鶏ムネ(or手羽元)、納豆、ピーマン、キュウリ、トマト、キャベツ
野菜はざく切り、すべて生食。
0199わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:38:20.93ID:YLQEb/L/
オススメの手作り本
ありますか

私が持っているのは2002年とか
2009年とかちょっと古いので
情報更新したいです
0200わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:49:40.91ID:H65ykLo2
うちが勉強したのもけっこう昔ですからねぇ。
コンパニオンアニマルの栄養学も何気に変わってるみたいだし。
理解ある獣医も増えてきたみたいですよね。
十数年前は、「生食です」って言うと「なんで??」って言われたこともありました。
最近はぜんぜん勉強はしてないけど、生後半年から生食オンリーで育った14歳のうちも子みてると
ドッグフードを絶って正解だったっていう確信はありますね。
0201199
垢版 |
2016/07/05(火) 11:38:19.69ID:fRbyTOLx
新人を迎える予定なので
情報更新したいなと思いました

復習を兼ね手持ちの本を読み返したのですが
ちょっと情報が古いところが気になりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況