X



トップページ犬猫大好き
1002コメント375KB

【小さな】シンガプーラ三匹目【妖精】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/09/27(日) 17:09:09.86ID:F7LujvuV
小さな猫、シンガプーラについて語りましょう


過去ログキャッシュ

∞シンガプーラ、エジプシャンマウ∞
http://yomi.mobi/agate/hobby8/dog/1087461330/a

【小さな】シンガプーラ一匹目【妖精】
http://yomi.mobi/agate/hobby10/dog/1174498163/a

【小さな】シンガプーラ一匹目【妖精】
http://yomi.mobi/agate/hobby11/dog/1174498163/a

【小さな】シンガプーラ一匹目【妖精】
http://yomi.mobi/agate/hobby9/dog/1174498163/a

【小さな】シンガプーラ一匹目【妖精】
http://yomi.mobi/agate/namidame/dog/1174498163/a

【小さな】シンガプーラ一匹目【妖精】
http://2ch.log-for.me/read/dog/1283523574/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)
0679わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 08:33:13.34ID:+I6lh0hn
うちのシンガちゃん2才2か月。昔は本当に猫?というくらい寝ないで遊んでたのに、今はかなり落ち着いてます。
夜は10時には自主的に就寝するし、朝は人間が起きるまで待ってるし、落ち着きすぎて心配なんですが、2才ともなればこんなもんですか?
0680わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 08:36:35.16ID:OvMiZyLM
それ完全に自分が人間だと思ってるから
周りの人に合わせて行動してる賢い子
0681わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 17:48:45.10ID:lvqlsyYl
>>679
今は積極的に遊んであげたりしてますか?
この子の他にはニャンコがいますか?
これから年齢を重ねていくにつれて1ニャンだと運動不足
になりがちです。

私の所の先代シンガは7.5kgになってしまった苦い経験
が有りますので。
0682わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:35:13.41ID:oEl9W5rQ
>>681
5月に別種の子猫をお迎えしました。今、8ヶ月でかなりやんちゃ坊主なのでうざがりつつも一緒に走り回ってます。
一人っ子時代も人間とよくおいかけっこしてましたが、スピードが段違いですね。
昔はまだ寝たくない!と駄々こねていましたがそういうのはなくなりました。猫同士の遊びが増えた分、人間との遊びは減ってます。二匹は年の差もあるし性格も全然違うので、付かず離れずという感じで多少のストレスもあるかと思います。
二匹で良かったと思うこともあれば、一人っ子のほうが良かったかも?と思うこともあり難しいですね。
特にシンガちゃんは控え目な性格なので、気をつけていますが我慢する場面も多いかもしれません。
うちもぽっちゃりなので現在ダイエット中です。
0683わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 08:05:32.90ID:C8tXXzl0
>>682
詳しくお話いただいてありがとうございます。
何だか余計なことを言ってしまった様で、誠に申し訳あり
ませんでした。
0684わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:52:53.95ID:e544mAZs
うちは1匹なので人間好きな傾向はあるかも
それとチャイムが鳴ると誰でも興味深そうに出て行って玄関で足を揃えてお待ちしている
http://i.imgur.com/x5LVWBr.jpg
暑いのかアフリカのライオンみたいに日中は寝てばかりいます
そして日が暮れると活発に暴れだします
狩りのお時間?
0685わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:09:06.43ID:k31oV0LA
2歳2ヶ月の♂
1歳まで寝るときはケージ
解禁したら好き勝手してとんでもない時間に「遊ぼ〜!」てなってたけど
2歳辺りから夜10時くらいになるとウトウトし始めて甘えてフミフミしてきて
ベッドに入るとそろりとやって来て一緒に朝まで熟睡
朝5時前くらいに鼻を舐めて起こされる
基本的にずっと付いて回ってるけど
私の仕事中は独り遊びしたり好きな場所で昼寝
暇だと分かるみたいでオモチャ咥えて持ってくる
30分くらい集中して遊ぶと満足するみたい
0686わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:30:51.15ID:/Oe/3t9g
飽きっぽいのでオモチャも何種類かあるけど、たまに思い出したように昔のを咥えて運んでいたりする
0687わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:29.89ID:tVDWNtAA
我が家に一緒にやってきたタオルとその時に買ったウサギのオモチャ
もうボロボロだけど包まったり抱いて寝てたりする姿を見ると捨てられないなぁ
0688わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:28:53.77ID:I1mQEfEU
餌と水をたっぷり置いて丸一日外出して戻ってきたら、甘えるでもなくめっちゃ暗い子になってしまった…
心に傷をつけてしまったんだろうか
0689わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:34:52.28ID:tVDWNtAA
時々一泊二日の出張があるけど、帰宅した時は一度抱っこしないとおさまらないくらい大騒ぎ
暫く解放して貰えないから、リビングに入る前にシャワー済ませて洗濯機回しとかないとダメ
先月初めて二泊三日で家空けたら、甘えたいのと怒りで宥めるのにタイヘンだったよ
0690わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:24:30.71ID:FyJesy7I
どうも猫の中では最も愛情を求めるタイプらしいので留守にさせるときは注意が必要だなと思っている
うちは出かける度に血相変えて玄関にすっ飛んで通せんぼするから
可能なら複数飼いしたら1番なんだけどね
0691わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:50:33.82ID:idmzK34U
688だけど今は落ち着いてまた甘えんぼ&元気いっぱいに戻りました

初めての事だったしショックだったのかな…
でも一日程度だとなかなか毎度ホテルってわけにもいかないし
様子見ながら慣れてもらう方向でお願いしたい…
0692わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:56:47.16ID:k0CFZ8bH
たっぷり可愛いがって愛情を注いで穴埋めしてあげるのもいいんじゃない?
あと好物をあげるとか
0693わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:12:57.57ID:c9VTAw+h
帰ってきたら「もういいよ」てくらいスキンシップ&遊びたおし
30分くらいするとちょっと気がすむみたい
その後もずっとついてまわるけどだいぶ落ち着いてる
散々遊んで食べて寝てる姿を見ながら一杯やるのが幸せ
安心して爆睡してるら触り放題だし
0694わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:23:18.15ID:IeeJbIww
夜足元で一緒に寝ていて急にグーグー言いながら胸元までやってきて
撫でると安心してまた寝始める
こん時の顔が堪らん
0695わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:03:47.50ID:jnY8Ou/9
ベットが置いてある部屋のドアがしまってたから開けたら
ベットで丸くなっててこっち見て「ウニャン!」(何開けとんねん!)て怒られたとこ
0696わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:43:25.51ID:1Oj6if3x
2歳ちょっとだけど追いかけっこが大好き
洗い物とか後ろから近寄ってきて両前脚で脹脛をポンして唸りながらダッシュ
コレを小一時間繰り返し
えーもちろん追いかけますよー
0697わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:09:35.50ID:5s+zadIK
シンガのエピソードみんなカワユス

このクソ猫!と思うことはなかった感じ?
0698わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:02:57.61ID:61tRAPdA
正直、他の猫には思ったことあるけど、
シンガは本当にいい子で手間がかからないなー。
人間の食べ物にまったく興味示さないし、
あちこちで爪研いだりしないし、
トイレ関係で粗相をすることもないし、
うるさく鳴いたりもしない。
個体差もあるのかもしれないけどね。
0700わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:06:55.05ID:fOC48qL9
うちにはまだ1歳ならない子猫のシンガの女の子がいるけど
大分かまってちゃんで寂しがりやですね。
遊びも、なかなかスタミナが切れない。
というか、猫自身が疲れないように休憩しつつじゃれてる様子。
1時間、こっちが全身運動しつつ遊んであげても「まだ!もっと!」が、あります。
遊び中にバスキング呼吸を見たのは、はじめて猫じゃらしを使った時の1回だけ
0701わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:13:19.86ID:nsmPja/u
小さい頃はウリ坊みたいに家中を突進しまくっていた記憶がある6歳の娘
いったい何が楽しいんだか分からんがとにかく何往復もしていた
でも近ごろ少しコロコロしてきたと思ったら300gも増えていたキャー
https://i.imgur.com/d97Bgfg.jpg
0704わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:36:08.91ID:uv5T3PMB
シンガって触り倒してもほぼイヤと言わないけど
実はストレス溜まってるとかないんかな
痴漢に声上げられないJKみたいに
0705わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:48:53.49ID:kqIhkqk2
>>704
この間友人が来た時に、撫でられて最初は気持ち良さそうにしてたけど、しつこくなってきたらしく「フミャッ!」って怒って噛む真似してた。
真似だけで実際は噛まないところが本当に賢いと思う。
0706わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 09:47:32.13ID:rNG2eJth
シンガってテンション上がるとしっぽをムチみたいにしならせて自分の背中バシバシやるけど
あれ痛くないのかな?
0707わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:13:57.09ID:P6H6vwiy
わざと知らないふりしてるとテーブルに登って人の顔に尻尾をペチペチ当ててくる
0708わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:14:27.47ID:dcxhnvqv
昨日は昼間いつもと違う時間に昼寝してたせいか夜中に「遊ぼーっ!」ってなってた
無視してたら独りでバリバリ遊び始めて結局起きて小一時間遊んだわ
0709わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:15:57.56ID:dcxhnvqv
風邪ひいて寝てた俺と一緒に昼寝したからだと思うんだけど
いつのまにか風のことも忘れてたわ
0711わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:53:19.91ID:X3rbsX8F
>>710
やっぱ成猫シンガってこれくらい細いよな…
避妊手術したとはいえウチのグラマラスぶり…
0717わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:58:42.80ID:M+9BhT1b
うちの4ヶ月のお嬢さんもまだ小さいのにやたらとタンスの上を目指して危なっかしい
シンガってほんとーに運動能力が半端ないねw
0719わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:40:35.42ID:1Afo2Lvw
聞いたことのない声出してたから何事かと思ったら、天井を這う小さな蜘蛛を見つけてなんか言ってた
なんとか捕まえようとあらゆる場所に登ってたが流石に無理
見えなくなるまで大騒ぎだったよ
0720わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:27:48.14ID:3J5NJMjD
二次元生活しかしない猫としか生活したことありません
高い所に登り癖つけさせない工夫はありますか?
0723わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:36:26.04ID:vES5hFPG
キャットタワーのてっぺんのハンモックがお気に入り
良くそこで寝ちゃうけど夜中に目が覚めて鳴きながら降りてくる
ベッドに飛び乗ってきて顔を肉球でポンポン
ボッチにされたのを怒ってるみたい
0724わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:52:04.41ID:XPhv2fsb
夜中によく箪笥の上から腹の上にフッとスタンプされてウグッとなってくの字でうめいてた
0726わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:30:10.49ID:FWLiOwme
うちのはつい数日前にタンスの上に置いてあった梅干しザルと共に雪崩のように落ちて来たよ
絶賛暴れ中なお年頃
0728わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:29:00.82ID:wueIt2q9
ネズミのおもちゃ好きなんだけど、振ると音が鳴るやつが特に好きらしくて一日中飽きもせず遊んでる
たまに無関心な素振りをしてるかと思うと手でお手玉みたいにポンポン〜として追いかけたり色々と工夫している
0730わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:18:24.86ID:/pdA3gXD
野生の動物は本当に“殺気”を感じるのかもしれん
だから殺気を出さずに近づこうと努力してるし
0731わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:46:15.35ID:3SGcg8zx
最近コンセントのキャップをわざわざ手で外して、それをオモチャに遊んでた
現場押さえたときに何しとんじゃああああと怒ったけど
何度でもするからコンセント全て覆うカバーに替えた

前に飼ってたアメショは頭悪くてイタズラ全くしなかったんで油断してた
シンガ頭いいのね…
0732わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:44:47.57ID:kgjWp0xr
寒くなってきたせいかずっと一緒にくっ付いてる
足の間か腕枕てわ寝てるのが多いんだけど
俺が目覚めたのに気がつくところグーグー言いながらネムネム顔を寄せてくる
来年3歳だけど2.5kg
ずっと小さいまま
0733怒りの戦士ヌコサップ
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:31.38ID:7d+jQjtP
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
0734怒りの戦士ヌコサップ
垢版 |
2017/11/26(日) 20:52:37.25ID:7d+jQjtP
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
0735怒りの戦士ヌコサップ
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:04.12ID:7d+jQjtP
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
0736怒りの戦士ヌコサップ
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:09.46ID:7d+jQjtP
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
多頭飼い=アニマルホーダーはジムが避ける中血相を変えて言った『あなた低炭水化物ダイエットしてるでしょう?危ない今すぐ見直して!』
人は言った『なんで?もうすぐコンテストだし水も無くなりパリパリになって体重落ちた嬉しい』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『当たり前筋肉の水は三分子の水と一分子のグリコーゲンが結合した状態で筋肉に存在できるから筋肉は水分を失いパリパリになる確かに
水抜きは必要しかし君は抜いてしまった炭水化物をそれは危ない
なぜなら人間の思考力のエネルギーの99%以上がブドウ糖たりえ炭水化物これを無いと人間は維持できない生命活動も思考力もだから君最近体の調子悪いでしょう?
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
人は多頭飼い=アニマルホーダーの忠告を聞いた
アワードに何回もかがやいたチャンピオンの猫の刺身たりえまさに濃厚なチョコレートミルクシェイクの味わいが満足です必ずや
そもそも猫殺し世界最大先進国たりえますアメリカはその規模数兆円に到達し世界中の素晴らしい方は必ずアメリカ猫殺しを使います
そのチャンピオンですから素晴らしさおわかりでしょう?その猫殺しはサイト・スポーツ社の猫の踊り食い
そもそも子供にも優しいと国に認められました猫の踊り食いはこれを飲んだ瞬間わかります味で満足しあなたのマッスルも満足血管が唸り腹筋が膨らむ感覚がします
力がみなぎり1日がより幸せとなり回復力が倍増すます
0738わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:23:35.72ID:yna3EKGi
他の猫にくらべてしっぽが力強くていつもぴるぴるしてる
歩いてるときもずっと立ててるし
本当にかわいい
0740わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:26.64ID:oC9tv51S
室温25℃だと大人しめ
27℃だとビュンビュン走り回ってる
早めにキャットタワー買って良かった
0741わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:01:12.18ID:cYQqIM+u
メスで子猫の頃めっちゃダミ声で、シンガはダミ声の子もいると聞いて諦めてたけど
お年頃になって最近甘えた高い声ばっか出してる(避妊済み)
0742わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:15:07.36ID:O1eJR1qs
小さい頃はウニャウニャよく喋ってたのに最近はグーとしか返事しなくなった
それでいて遊びたい時には身体にタッチしてから唸り声上げて逃げてく
0743わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:13:34.45ID:FZo2mfc3
うちのシンガも、手でからかって遊んでると、
そのうちウニャッと言いながらガブッと噛み付いてくることがある。
でも歯を当てるだけしかしないな。
本当にいい子だよ。
0745わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:50.84ID:3S+V2HNR
シンガプーラのブラッシングはどうされていますか?私はシリコンのものを使っているのですが、週3で結構取れます。
なので、ファーミネーターの購入を考えているのですが、シングルコートということで躊躇しています。
皆さまのブラッシング事情を参考にさせていただきたいです。
0746わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:38:07.02ID:3S+V2HNR
シンガプーラのブラッシングはどうされていますか?私はシリコンのものを使っているのですが、週3で結構取れます。
なので、ファーミネーターの購入を考えているのですが、シングルコートということで躊躇しています。
皆さまのブラッシング事情を参考にさせていただきたいです。
0747わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:25:59.93ID:m9k6t9fL
ウチは極たまにシリコンブラシ使うだけ。
毛の生え変わりの時期は多少多めというくらい。
それでも毛玉吐くようなことないし。
ブラッシングってそんなに頻繁にやったほうがいいの?
0748わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:47:28.81ID:up8+ZSS2
全身をくまなくマッサージしてあげたら
座ってる私の背後に回って、背伸びして頭撫でようとしてくれたんだがww
マッサージのお礼かな?
0751わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:23:25.34ID:WL0k+T/p
>>749
あらとても可愛いわ
こんな感じでいつまでも見下ろされていたい
0752わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 06:31:12.58ID:dhlbIutG
本当にシンガプーラは見分けつかないな…。
うちの子は鼻の横にホクロがあるし…と思ってたけどよくよく見たらその子にもホクロっぽいものがあるし
0753わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:08:37.00ID:H4Z68I+/
猫って何かやらかしても、いや知らんよ?ってしれっとしてるもんだけど
シンガだけはウニャウニャと言い訳というか状況説明してくるw
0754わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:01:24.45ID:PUKiZaVD
ひさびさに来たら前にも増して過疎ったね
皆んなどこか他の板にでもいる?
0759わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:58:24.13ID:BuvTrydF
めずらしくシンガがサンキューに出たね
抜け毛の少ない第1位とか
うちのはブラシ大好きでぼちぼち毛が少しブラシに残る季節
0763sage
垢版 |
2018/05/19(土) 21:20:08.47ID:kKFF4y/l
おひさしぶりです、シンガプーマです
生きたツバメを捕まえて帰ってきました。
下僕は、ツバメを取り上げて、逃がしました。
プーマはむしゃくしゃしたのか、その後、畦道でカラス2羽にケンカ売ってました。

もうすぐ3才、虚勢雄、4.8kg ‥‥です
0765わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:53:11.91ID:2xz+NVyx
>>763
うp!
0767わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:05:29.35ID:LXeql/h4
>>766
見るからにイタズラっ子そうな顔してるヾ(´ε`*)
外飼いてちょっと心配だけど、車とか大丈夫なん?
0770763
垢版 |
2018/05/21(月) 07:34:16.96ID:EZx1Ns0J
https://i.imgur.com/sGt0aGb.jpg
https://i.imgur.com/11D1eLr.jpg

大変失礼いたました。
こんなところで、いかがでしょうか。

地方の住宅に住まっており、半径300mが農地で、近所の人と郵便屋さんと宅配屋さんしか、車が来ません。
よその猫も畑の向こうにしか、いません。

だいたい、自分で勝手に引き戸やら窓やらを開けて、お出かけします。

そんな生活をしていたら、野性味溢れるナイスガイに育ってしまいました。
ho orz
0771わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:49:56.87ID:Edjj0lII
>>669
けっこう前に突如終わった模様

>>770
ありがとう
にちゃんろだとイメグルのは見れます
このスレに残ってるぬころだ分の画像が見れなくて
新参なのでシンガプーマちゃん気になる!
0773わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:24:00.98ID:Wkowq2rA
>>772
体重があるって言っても骨格から大きいタイプなんだね
変な言い方だけど通常のプーラがそのまんま拡大したような
筋肉質で可愛いなあ
抱っこしがいがありそう
0774わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:20:43.69ID:G3xQtAqD
>>772
あ、ウチと同じトイレだ。
砂が散らかりにくくていいですよね。それ。
ウチのシンガは小さい頃は
仰向けで寝るようなことはなかったんだけど、
7歳になった最近は警戒心が薄れたのか
人の側ではこの有り様。ちなみに3.6kg ♀。
https://i.imgur.com/hiRIIck.jpg
0775わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:07:33.14ID:Edjj0lII
>>772
可愛いなー
いつも動き回ってるのが目に見える

>>774
シンガが特に毛の短いお腹を見せてくれるなんてありがたいねぇ
0776わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:24:53.43ID:OYTupa1W
うちの子、メス2才だけどジャンプが大好きでずっと同じ場所で飛んでて
筋トレになったのか下半身ムッキムキでお腹も引き締まってて
むしろその引き締まった腹を触って欲しがる
0777763
垢版 |
2018/05/21(月) 20:54:31.08ID:O8OYDpF6
みんな、かわいいですよね(ノ≧▽≦)ノ

ぽんぽん見せっ娘も、ジャンプっ娘もばんざい

‥‥給水中の彼は、お尻もでっかいってことで、ご容赦ください

https://i.imgur.com/NDXJb2x.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況