キジトラの板があったので質問ですが
6年前から面倒を見てるキジトラ雄推定年齢8歳〜10歳去勢済み
此れ迄は外生活と家の中を半分位の割合で本人が自由に行き来してましたが
今年辺りから家の中に籠る時間も多くなり
一緒に居る時間が増えて来て良かった部分も多かったのですが
先週辺りから突然変異的に糞尿粗相を毎日の様にトイレ以外の場所でしてしまい
特段足腰が悪いわけでも何でもないピンピンして居るのですが、極度の面倒くさがりになっていて、毎回その場その場所でやってしまいます
あとこれも最近になってから急にで始めた症状ですが、
猫本人からちょっと離れると、とにかく寂しがり
目の前に戻って来るまで泣き止まない
これがエンドレスで続くので生活に支障を来たしかねないとこ迄きてました
今朝もこの状況だったので雨模様でかわいそうだったがこの子を一旦強制的に外に出しました
家の周りを見ても今はこの子の姿は見えないですが空腹で帰って来てくれる事を願ってますが
戻って来た時に今この子に出ている粗相癖や
精神的寂しがり状態の問題をどう解決すればいいのか困っています
中高年猫を飼って居る方がいたら助言お願いしたいです