655だけどきえ○る訂正する
粗相されたものには効かないと書いたけどめっちゃ効いた

13日にうちの猫が久々に座椅子(大型のソファみたいなやつ)に粗相して、他に消臭剤ないからとりあえずきえ○るをこれでもかってくらい掛けてみた
においは消えず更に吹きかける
その後座椅子を乾かすためにドライヤーかけるも乾かないしこの時点で全く臭いは消えなくて諦めて粗大ゴミとして持ち込もうと決意
13〜15日は連休なのでとりあえず倉庫に入れる
16日に倉庫から出し試しに臭いを嗅いだら全く臭くない!
試しにしばらく車内に放置してみたけどこもった臭いも無しだった
(でも次のを買っちゃってたから捨てたけど)

という事できえ○るは時間が結構かかるんじゃないかな
ビッシャビシャに染み込ませたあと自然乾燥したら消えるのかも
ただある程度以上の厚さのあるものだと乾かなくてカビ生えるんじゃって気にもなるけど


>>658
自分は1回使っただけでその後粗相が治ったからほぼ新品の状態で無駄になった
(1回作った分で3箇所消臭してまだ余ってた)
しばらく取っておいたんだけど気付いたらヘドロのようなものが浮いて臭いも甘い果物臭から腐った果物臭になってた
でもそれでも効果が早い、他の消臭剤で失敗してますます臭くなったところにも効果があった、って理由でまた買ったけど出番が来るかは…w
たまにしか粗相しない子だと下手すれば用意してたのに一回も使えず期限になって、いざ粗相したら期限切れで使えないって事普通にあると思う