X



トップページ犬猫大好き
302コメント186KB

地域猫って可愛いよね5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/02/27(金) 14:10:23.43ID:VWRF9IvO
地域猫の可愛い画像があったら貼っていってください。
よろしくお願いします。

猫虐待者は動物愛護法違反で処罰されマスコミに実名と顔写真を公表されます。

※餌やり場に小型カメラを設置し24時間猫を虐待しようとする変質者を監視しています
※有志によるパトロールで猫を虐待しようとする変質者を監視しています
※数匹の地域猫に首輪カメラを装着させ猫目線で変質者を監視します→easypix EASYPE( ペットたちの目線での写真や動画を撮影できるカメラ ) http://www.amazon.co.jp/dp/B008A3A86U/
0019アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/06(金) 01:07:04.50ID:JGxt5W0K
◆『法律は人の幸福を目的とした規則』

「法」の目的は、人の幸福を守ること
 人間の幸福を守り増進させるために必要なこと(=社会の秩序を維持して正義を実現するために、促進されるべきことや排除されるべきことなど)について定めるのが、法の究極の目的です。

人間は生活・安全・衛生を守るために、家畜を飼育し、害獣は駆除してきました。
そしてそのための適切な規則を法として定めています。

環境保護や生物多様性の保全も、あくまで人類の生存・持続的発展を恒久的に維持することが主目的です。
(人間が生きていけない環境になる事や、生態系を崩して希少な生物に影響を与え、有用な生物や遺伝子が失われる事を防ぐ)
0020アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/06(金) 01:08:15.51ID:JGxt5W0K
◆『 動物愛護管理法:人の為に動物を大切に、但し人をより大切に』

さて、愛護法をザックリまとめると、

1.動物愛護管理法の目的
a.愛護動物を保護して生命尊重、友愛及び平和の情操を育む
b.動物による人の生命、身体、財産に対する侵害と生活環境の保全上の支障を防止

2. 原則
a.愛護動物をみだりに殺傷しない
b.適正な飼養と管理をする

動物愛護管理法では動物の適切な管理が求められ、さらに人間の身体および財産、生活環境のほうが優先されます。
前述の通り、法律は人間が人間の為に作った規則なので当然です。

愛護動物を「みだりに」つまり「正当な理由なく法に反する方法で」殺傷することを禁じてるだけで、
裏を返せば「正当な理由があって適法」であれば殺傷を認めています。
生活環境や財産を守るため適切な手段なら合法ということです。
また、定期的な餌やりは判例により飼育と見なされるため、
何か被害があれば餌やりする人に請求できます。
管理に問題があった訳ですから。
0021アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/06(金) 01:10:02.37ID:JGxt5W0K
◆放し飼い、エサヤリ、地域猫により三者の被る害

1a. 猫の被る害(年間数万匹の交通事故死、過密による病気の蔓延、餌やりで繁殖促進された上で過酷な環境や、年間十数万匹の殺処分で平均三年の短い猫生を送る無限地獄)

1b. 人の被る害(糞尿害、物損、騒音、病気や寄生虫)

1c. 自然環境の被る害(生態系を乱し生物多様性の保全の阻害)
0022アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/06(金) 01:11:05.71ID:JGxt5W0K
◆まとめ『人は人の都合ながら他の生物を管理する必要がある』

以上より、下記が導き出されます

1.益獣として輸入され共存してきた動物(猫牛馬犬鶏etc)は、
人の身体や財産、環境への被害を防ぐ為、
人間が責任を持って管理する必要がある。
だから放し飼いしてはいけないし、野良はなくすべき。
何か被害があれば、飼い主と見なされる人間がいるならば責任をとらせ、
いないなら保護か駆除。

2.上記でない外来種はただちに駆除が望ましい。

3.在来の動物は基本的にどうこうする必要はないが、
人の身体や財産、環境への被害があるなどすれば、
駆除したり個体数調整などでコントロールする必要がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています