X



トップページ犬猫大好き
298コメント363KB

【ねこ】猫マンガ総合スレ 5【キャット】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2014/12/17(水) 20:49:04.97ID:GMDIQ3fX
ねことも、ねこぱんち etc etc・・・
猫漫画なら新刊休刊問わず何でもOK。

過去スレ
【ねこ】猫マンガ総合スレ4【キャット】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355615201/
【ねこ】猫マンガ 報告スレ3【キャット】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1321759025/
猫マンガ 報告スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106737944/
猫マンガ 報告スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1212786037/
0003わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 22:59:47.07ID:GMDIQ3fX
「猫なんかよんでもこない。」最終4巻読んだ
読者として「クロ號」からの付き合いのチン子さんの最後はグッと来た
ていうかリアルに泣いた

ただどうしても「外飼いするなよ…」っていう気持ちが先に来ちゃうんだが
まあチン子さん18歳まで生きたけどね
0004わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 23:29:00.44ID:FDXHsQ0W
犬猫大好き板の名前欄に県名を表示しませんか?
県名表示は主に
IDの日付またぎ、ID切り替えなどを行う対処困難な
粘着型荒らしの抑制・対処に効果的とされています

【自治】犬猫大好き板 県名表示導入 議論・周知スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1418651602/
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 20:52:31.44ID:CwGAVsO8
猫ピッチャーが好き
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 11:00:21.59ID:KNHq9Dl2
ねこともは安定して面白いね
巻末の宣伝漫画はアレだけどスポンサーだし仕方ないか
0008わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 18:30:30.88ID:crQhhVaA
猫なんかよんでもこない映画化するんだね
原作並みに猫の出番あるなら期待できる
CGだったり、人間の比重多くなったりしてたら無価値
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 22:20:32.03ID:Aw0mn9jj
『ナイショで猫飼ってます』っていうマンガ、本屋で平置きされてるの見かけたんだけど読んだ人いる?
タイトルでイラっとしたから買わなかった、ってか想像だと、猫飼えないアパートで成り行きでえ〜こっそり飼ってま〜すてへぺろ〜的な感じなのかと思ってるんだけど、全然違ってたらなんだしみたいなw
0010わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 00:22:12.24ID:VO8zKIcB
猫なんか〜の映画は「猫の演技に時間がすごいかかって大変だった」っていう監督のコメントがあったから
CGとかじゃないんじゃないかな
0011わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 00:34:13.91ID:OTMaNTcC
>>9
アマゾンの紹介文読んだらどうもタイトルまんまみたい
最終話でペットOKな物件に引っ越すとかかもね
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 13:28:33.19ID:lBb7AA03
猫ピッチャーアニメ化されてたのか
0013アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/01/12(月) 02:41:26.08ID:9gtX3tsI
一時期猫漫画誌も乱立気味だったが大分減ったね
ねこともコンビニ販売して欲しい
0014アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/01/27(火) 03:00:55.65ID:X5pSE9aA
あげとく
0015アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/01/27(火) 03:34:35.28ID:df2MMKTg
comicoでやってる「猫嫌いの家に生まれた猫好きが猫と暮らす絵日記」面白かったよ
無料なんでどうぞ。保護猫活動の苦労がよくわかる
http://www.comico.jp/detail.nhn?titleNo=36&;articleNo=1&f=a
0017アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/01/27(火) 20:48:41.78ID:df2MMKTg
>>16
ニュースでも作者さんの保護猫活動取り上げられたよ
あわせて見ると面白いかも。

http://youtu.be/4B-Z6rf7IMg
0018アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/01/27(火) 23:27:19.29ID:14jPGW+1
すみません
誤爆しました
0019アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/01/30(金) 00:57:18.00ID:80ckZ8Vi
一時期は一般のマンガ雑誌毎日のように買ってたけど
今は猫マンガ雑誌だけだわー(単行本は買うけども)
0020アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/02/03(火) 04:35:23.10ID:uKjFIIQk
なごみの猫ばなし627
椎名 南
納得できない。
ふみふみするのはストレスから。
ウールサッキングもその延長。
根拠はなに?
うちの猫はふみふみするけど
布団に入れてだっこなでなで
要求の一種ですが?
0021アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/02/03(火) 14:24:16.44ID:AFFOBUI4
>>20
同じ事思ってた!
うちの猫もふみふみするけど、基本甘えたくなった時にする。
でもあのマンガには、ストレスでふみふみすると書いてあったからちょっとびっくりした。
一般に、早くに親から引き離された猫がふみふみしやすいとは言われてるけど、「親からの愛情をもらわなかったから」というのは違うと思う。
0022アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/02/07(土) 22:11:55.74ID:F3CRfLQ4
>>9
尼でレビュー出てるね
ダメ飼い主かっていうと丸投げされたネコの面倒みて頑張ってるなーなんでそうでもないと思うけど、まあ、なんていうかそれを超えてダメ人間だよね、作者
0023アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/02/12(木) 16:29:37.62ID:ZDJ/cMGA
野中のばら先生がお亡くなりになっていたのを最近知ってショック
ちーこと再会して仲良くしてるかな
すばらしいねこの下僕っぷり漫画が見れないのはさみしい
残りの子はおかあさんが引き取ったのかな?
0024アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/02/12(木) 17:54:07.95ID:Xel6eXBv
おかあさん?ご両親は亡くなられてるはず。弟さんも飼えないらしく、
どうなってるのか、わかっていません。

ニャン達、元気でいるといいな。
0025アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/02/12(木) 19:28:49.17ID:NaPSTzGC
「チーズスイートホーム」ずっと読んでいたし2008年ころアニメも放送されていたので見てた。
ただ最近は休載しているしストーリーもマンネリ化していてイマイチ。
同じ作者がBe Loveで連載している三毛猫の物語「ふくふくふにゃ〜ん」のほうが面白い。

>>5>>12
猫ピッチャーのマグカップ買ったぞ!
0026アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/02/12(木) 21:31:23.54ID:ZDJ/cMGA
>>24
ゆめ坊がのばらさんよりなついていたのおかあさんじゃなかったっけ?
おかあさんも亡くなってりゅーくんとゆめ坊もじゃすもバラバラになっちゃったのか
幸せだといいけど切ないね
0027アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/02/13(金) 00:17:24.58ID:1/ii10mW
>>26
本当に、切ないですね。

のばらさんが亡くなられた後、幾つか本が出てたので
読んだ雑誌に(来ない)来年の話や未来の話の漫画。また、
別の漫画で、のばらさんが作品中に書いてあった言葉で
胸が締め付けられました。

りゅーもじゃすも…ゆめ坊も、良い里親さんに引きとられて
今までずっと、これからも幸せだと
いいな。
0029アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/09(月) 22:25:52.99ID:lch0RSW7
まさか漫画板から犬猫大好き板に移っていたとは。

ちなみに私はねこぷに系とねこぱんち系両方読んでます。
0030アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/03/18(水) 20:31:34.66ID:jNM4xmgZ
ポヨみたいな幅広いデカ猫は居ないのか
0033アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/04/05(日) 12:47:02.90ID:9CAxbjQ7
月刊誌がもう少しあったらいいのに
0035アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/04/17(金) 00:27:42.98ID:q73t5QT0
質問です
漫画家の飼ってる猫の話で
鉛筆落としたり邪魔するみたいなことや
亡くなる前に初めて同じ布団に入ってきたなど
桜の季節に亡くなって家に連れてきたのも桜の季節だったなあ
みたいな内容のマンガのタイトルと作者名教えてください
確か2ちゃんでリンク貼ってあり見たような気がします
確かアメショでナルトみたいな模様書いてた気がします
0036アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/04/17(金) 09:13:31.00ID:qJYugW0G
ペン太のこと、かな
0037アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/04/23(木) 23:30:28.89ID:y+ZZ68xA
まちがいない。
0038アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/04/23(木) 23:39:45.92ID:+olo9AjJ
>>25
ここ数週間の連載がクライマックスだよ
読んでなければコミックスでぜひ
0039アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/04/23(木) 23:45:13.02ID:OhypgeLD
『みんなじぶんちのネコがいちばんカワイイって思ってるんでしょ?』の4巻が見つからないまま、『片桐くんちに猫がいる』を集め始めた
ミノがうちの長女に似すぎててかわいい
0040アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/05/01(金) 16:36:57.62ID:8kp0j+Di
スピリッツの「東伍郎とまろすけ」が好き
猫侍とちょっとダブるけど
最終回ってなってた覚えないけど終わっちゃったのかな
004140
垢版 |
2015/05/01(金) 22:12:51.96ID:8kp0j+Di
マンガ板のスレ見たら無期限休載なのね
単行本見収録話もあるし早く復活して欲しい(´・ω・`)
0042アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/05/03(日) 19:32:19.99ID:1oP0URo9
>>39
『片桐くんちに猫がいる』全7巻の続編
『猫とふたりの鎌倉手帖 1』 (BUNCH COMICS) 新潮社 吉川 景都
5月9日に発売されるよ
0045アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/05/29(金) 11:23:49.22ID:g7Je/WKs
小学館の「ねこだのみ」を買った。これから読む。
0048アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/01(月) 02:46:02.80ID:WLYJdRYe
>>47
ありがとう。
こんなにそっくりな奴が居るとは!
かわいい。
0049アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/01(月) 08:09:44.34ID:Ct7+Bha0
【料理】韓国で『猫鍋』・ナビタン(나비탕)が話題…釜山では600匹の猫を茹でた男も(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432548053/


猫は生きたまま沸騰した釜に放り込まれ調理される。
猫を生きたまま入れる理由は、猫の悲痛な鳴き声を聞いたら、年の厄を防いでくれると信じられていた。
また大事なお客さんに振る舞うことがあり、その際は生後3ヶ月の猫を用いるようだ。
0050アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/01(月) 08:23:44.22ID:Fjok+TFG
>>49
日本人も活け作りやら躍り食いやら残酷焼きを
やるからなぁ…
魚介類は良いけど猫は駄目じゃどこぞのアホな
自然保護テロ団体と一緒だわ
ただまぁ、生きたまま調理する理由が、悲痛な
声を聞くと厄払いになるってのがねぇ…
朝鮮人らしいと言えばそれまでだが
0051アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/01(月) 20:34:15.02ID:7cWc0HJh
逆に反対されると拾いたくなってきたな猫
ネズちゃんババアのクーラー付き部屋で飼ってくんないかなw
夜中滑車回ってるけど、慣れたらその音が愛おしくなる…まぁあんな親に母性本能なんてないか
こっそり拾っちゃおっかなー
0052アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/01(月) 21:32:57.87ID:F/wVNBwZ
>>51
たとえあなたがその家を出ていくことになっても、その猫を一生面倒見ていく覚悟があるなら拾ってください。
そうでなければせめて病院だけでも連れていって。里親募集とかしている病院あるから。
0053アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/06(土) 21:37:56.31ID:bd1yOkzy
にゃこ譚2巻で完結して、ゆるっとで1巻から出すのか。
0054アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/13(土) 03:56:20.15ID:ItFryv/x
>>53
ん? どゆこと??

つーかラスボスの方が人気で単行本2巻はこっちのが先に出たよなw
0055アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/13(土) 17:35:14.33ID:EkushonO
「きょうのにゃこ譚」は全2巻で完結。
「きょうのにゃこ譚-ゆるっと」1巻が明後日発売。話は同じだけどw
らすぼすの方は以下続刊。
0057アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/20(土) 03:39:04.81ID:FWWkTy/1
>>55
そういう事だったのか。確かに「ゆるゆる」に連載しているにゃこ譚には
いつの間にか(?)タイトルに「ゆるっと」がついとる。
0061アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
垢版 |
2015/06/20(土) 18:45:24.71ID:OFBqlYLd
>>59
逆に猫が主役の中長期連載のフィクション作品で完全室内飼いの作品ってぱっと思い浮かばないや
ネタ的に外を出歩かないとあっという間にストーリーがマンネリになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況