X



トップページ犬猫大好き
986コメント512KB

盲導犬育成は虐待か否か 2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 20:56:32.86ID:NwigvdAg
>>457
おまえ「等倍拡大」って知ってる?そのまま拡大って?小学生か?腹イテw

あのな、感情論でもな宣伝なんかの画像で不明確な所は問合わせてなんぼ何だよ!
それを想像妄想で膨らませて観てて痛々しいんだよ!
実際「訓練でもって夏の日中の訓練はしていません!」って返事貰ってんの!
それを「おまえのを出してきたら信じてやる!」ってなんで上から目線なんだ?
てめえでメールなり電話なりしろや!って話しなんだよ!
0459わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 21:19:19.01ID:+hjEjII9
>>458
おやおや、随分と感情的な返しですねぇ。
感情論を否定してらっしゃったのでは?w

該当ページには682×1024ピクセルの画像ファイルしか無いようですが?
ちなみにiPhoneのSafariでも拡大して見たけど?
高解像度のオリジナル画像を見たって事ですか?
君は、オリジナルを見れる立ち位置って事ですか?

ムカつく?
わざとですけど?w
0460わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 21:40:33.94ID:nZR3bIrD
>>435
意味不明?
自分で犬の状態を確認できない、つまり
管理できないんなら犬を使うなって言ってんだよ
メクラに犬の管理は無理
0462わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 00:11:59.79ID:SkiIfQBJ
>>459
だから等倍拡大だろ?おまえのパソコンの画面はどんだけでっかいんだ?(笑)
0464わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 00:25:02.15ID:nQK7KwEe
>>462
等倍で見て長針短針が目視できる?
で、君は結局何が言いたいんだ?

4時25分は炎天下ではない(キリッ
どんな時間帯でも盲導犬はアスファルトの上を歩けて当然(キリッ
使役犬への同情は安っぽい感情論に過ぎない(キリッ

君の発言をどう汲み取れば満足かい?
口汚く罵るのはいいよ、むしろそれが狙いだしw
0465わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 01:09:17.02ID:q4UxzDpI
犬で用が足りる事を
代替えする必要性がないんだけど
0466わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 02:04:29.80ID:Td6eu/L0
「犬で用が足りる事を
代替えする必要性がないんだけど」(男性/元警視総監)
0468わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 02:20:59.41ID:D5T8bnnd
ペットショップで消毒など簡単な応急処置をして
悪質だと最寄りの交番に当日届け
それから、なぜかかかりつけでもない、すぐ近くの病院でもない
個人病院に診察に行ってるんだよ
大きい病院だとたとえ担当が新米でも、こういう場合院長クラスがフォローして
ああいう診断結果を簡単に出して診断書書いたりしないでしょ。何の証拠もないんだから

飼い主も、最近では取材やネットの誹謗中傷で疲労困と言ってるようだが
当初は嬉しそうに取材に応じてたよね
オスカーが何度も唾吐かれたり、ガムくっつけられたりしてたと
話を盛り込みすぎて、一般人の不信感を招いたんだよ。自業自得
0469わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 03:50:18.73ID:SkiIfQBJ
ここのスレはそのオーナーがらみの件で有るところの監視対象になってるよ
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 08:51:53.01ID:g34Tk+t4
>>466
機械で用が足りることを犬にさせる必要ないんだけど
0471わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 09:46:45.25ID:G4uIs/1E
人間の為に働いて尽くしてくれたワンコ達は徳を積んでこの世を去るので
次の世では高い霊に生まれ変わるってさ。
次は人間かな。
賢いワンコ達を物扱いして粗末にした者達は次の世では人間は無理らしいよ。
0472わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 11:24:58.26ID:ApR3YaKz
>>470

犬で用が足りるから
機械の開発の必要もないんだけど

まぁ 作るのは勝手
0473わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 11:38:07.15ID:ojMmn3k4
機械でできるなら機械にしたほうがより便利で安く大勢が助かるだろ
犬使ってたら犬の知能以上の発展見込めない上になにより犬は費用が高い
0475わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:16:34.19ID:V7yk2ZMz
>>472
用が足りてないから事故も事件も起こるんだよ
犬使うのは周りの迷惑と社会の負担をゴリ押しするワガママ
0476わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:40:18.96ID:ApR3YaKz
>>473

それが犬程度なら
今更変えるまでもなく
犬でいい

金かかるの当たり前だし
0477わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:42:08.71ID:ApR3YaKz
>>474

自分の目を潰してから
言うべきだね
0478わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:45:21.80ID:ApR3YaKz
>>475

エラーは単なるエラーだね
不要論には結びつかない
0480わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:47:25.03ID:ApR3YaKz
>>479

それと
使う側が利便を求めて
犬を使役するのは 話が違いますよ
個人の問題
0481わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:47:57.78ID:V7yk2ZMz
もしかしてまた盲人騙りのつもりか?
そういうのが一番彼らを馬鹿にしてるってわからない?
0482わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:48:32.74ID:ApR3YaKz
>>479

その立場になってもの言えというのの
返答にもなってないしね

低脳
0483わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:53:23.01ID:V7yk2ZMz
>>478
機械不要論を唱えるほど完成されたシステムじゃないんだよ
完璧でもないのに金掛かるからおかしいつっての

>個人の問題

じゃあ公益じゃないんだから公の給付金は固辞して自分が払えよ
個人の問題(笑)で寄付乞食やるのなら、公益じゃないんだから協会は法人税払えよ
0484わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:54:20.39ID:ApR3YaKz
>>481

成り代われもしない
盲人の代弁してるのは
反対派では?
0485わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:56:32.63ID:ApR3YaKz
>>483

別に
完璧じゃなくても
お金かかっても

構わないけど?

福祉だからいいんじゃね?
0486わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:58:16.55ID:V7yk2ZMz
>>482
限られた障碍者福祉の予算を盲導犬事業にばかり奪われる大多数の盲人の立場にはならないんだな

>盲人の代弁してるのは反対派

つい今しがたユーザーの立場になってだの書いたのはどこの小学生ですか?
0487わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 13:03:31.48ID:ApR3YaKz
>>486
> 限られた障碍者福祉の予算を盲導犬事業にばかり奪われる大多数の盲人の立場にはならないんだな

盲人じゃないんで

> >盲人の代弁してるのは反対派
> つい今しがたユーザーの立場になってだの書いたのはどこの小学生ですか?

文盲?
反対派に「その立場になってから言え」
と言ったんだけど?
0488わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 13:06:28.18ID:V7yk2ZMz
>>485
構うよ?
税金払ってない君には一生関係ないつもりかもしれないけど、
事実上の脱税もやってるんだから社会全体に迷惑掛けてるんだよ、金銭面に限っても。
機械の発達を否定しないと盲導犬でメシ食ってる連中は困るんだろうがな。
そいつらに肩入れすることこそ大多数の日本人の立場に立たない偏った思想。
たった1000人の事情のために機械の発達を望む大多数の福祉を踏みにじる、人として最低の考え。
0489わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 13:17:21.13ID:V7yk2ZMz
>>487
大多数が杖や機械で満足している現実(>>474)に対して、
「失明してから言え(=失明すればそんなこと言えない)」
と勝手に盲人の立場を代弁したのはあなたですよ。

健常者が盲人の立場になることが不可能なのは当たり前だが、我々は立場になる間でもなく税金払ってる日本人。
不公平や不透明な予算の使われ方や、偏ったごく少数の需要を公益と称して納税を免れる輩を批判する権利は誰もが持っている。
0490わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 13:25:31.88ID:ApR3YaKz
>>488

1000人もの需要があるなら
供給して構わないな
うん 問題ない

付け焼き刃の機械つくるほうが
よっぽど金の無駄だね
0491わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 13:30:26.20ID:V7yk2ZMz
しかし、「盲人じゃないんで」という論法はそれこそ「義理も義務もない」と同じだよな。
ただし前者は30万人に対して、後者は1000人に対して、という点で違いがある。
盲人全体を支えるのは国民の責任だが、その中のマイノリティが全体の福祉を侵しているのなら、
失明という境遇に同情すればこそ盲導犬使用者を批判すべきだ、となる。

「盲人じゃないんで」福祉がどうあろうが俺様には何の関係もない、なんてことは主権者として許されない。
「義理も義務もない」からこそ公平に見てダメなものはダメだと主権者は主張しなければならない。

ってことになるな民主主義的には。
0493わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 13:33:45.20ID:ApR3YaKz
>>489
> 大多数が杖や機械で満足している現実(>>474)に対して、

そんな現実はない
それで「満足か?」など
君に量れるわけがない

> 「失明してから言え(=失明すればそんなこと言えない)」
> と勝手に盲人の立場を代弁したのはあなたですよ。

いいえ
「失明でもしなければ それで満足か?などわからない」
と解釈するのが正しい

> 不公平や不透明な予算の使われ方や、偏ったごく少数の需要を公益と称して納税を免れる輩を批判する権利は誰もが持っている。

それは好きに どうぞ

私は
道具として 犬で足りるなら
どんどん使役しろと言ってるに過ぎない

何と戦ってるの?

(笑)
0494わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 13:38:49.94ID:ApR3YaKz
>>491

ということにしないと
何も言えないんですね
0495わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 13:41:13.82ID:ApR3YaKz
>>492

事業者だの 利権だの
どうでもいいね

それと
道具として犬が使える事とは
話が別だから
0496わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:05:28.62ID:V7yk2ZMz
やっぱりFランか
居直ったFランは本当に気持ち悪いな
安価すらめんどくせえ

タダでもらえる盲導犬を要らないといってるんだから、消極的選択であっても現状に満足しているといえる。
少なくとも盲導犬が彼らを満足に近づけることはない、と彼らは判断している。
リアルな立場でな。

「足りてる」から掘り起こされるのも拒否してんのに、そのことを書かれたら「失明してみろ」なんて
「お前が失明したらそんなこと言えない」というニュアンスにしかならんよ。
例え本当に失明したときに盲導犬なしで足ろうが足るまいが、そいつ個人の問題でしかないんだから
失明の有無は関係ないしな。
失明した個人がどういう要求を持とうが、それは盲人全体の現実には30万分の1でしか影響を与えない。
どんな集団でもマイノリティはマイノリティなんだよ。それ以上の意味をなさない。無茶な要求は切り捨てられるべき。

ということ?どういうことを理解した気になんてんの?とりあえず例によって何の反論もできてないみたいだけど。

利権やらワガママやらを抜きにした盲導犬事業なんて事実上アリエナイことが何度も示されてる。
君は実現可能性を無視した空想の世界の話をしているのに「どんどん使役しろ」なんて、一体誰に言ってる何の意味がある意見なの?
ナンセンスなんだよ。べき論ですらないファンタジー。
チラ裏。

そして付け焼刃の機械?
あんたどんだけ盲導犬に肩入れすんの。
盲導犬はエラーがあっても確かな手段だが、現状確かな手段として盲導犬より多く利用されてる機械誘導は
更なる発展を遂げても付け焼刃でしかないって…
何が君をそんなに偏らせるんだ?
0497わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:13:58.91ID:ApR3YaKz
>>496

全部 どうでもいいことだね

犬が使えて
使いたい人がいるなら
使えばいいんだよ

どんどんね

君が何にどう憤慨しようが
使えるものは使えばいい
0498わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:16:22.44ID:V7yk2ZMz
>機械の開発の必要もないんだけど

盲導犬で起きた事故の被害者をなんだと思ってんだ?
犬のゴリ押しに苦しむ健常者をなんだと思ってんだ?

>犬程度なら

犬は取るに足らない存在ですか。

>金かかるの当たり前

人のカネをなんだと思ってんだ?

>個人の問題

なら多数の幸福のために廃止されても文句はいえない
代替案(笑)も当然必要ない

>お金かかっても構わないけど?

なるほど自分が全額出す用意あると
機械も不要だそうだし利権もどうでもいいそうだから、30万×4000万でおいくら?

>福祉だからいいんじゃね?

お前が出すならな
他人の負担を前提に語るな

というわけで盲導犬ネガキャン乙乙
0499わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:21:39.63ID:V7yk2ZMz
>犬が使えて
>使いたい人がいる

マジクソどうでもいいことだよね

たった1000人の乞食のために
犬の育成にカネがかかって
犬をゴリ押しされて迷惑な人がいるなら
廃止すればいいんだよ

完全にね

君が「盲導犬を必要としてる障害者を何だと思ってんだ?」「合理的代替案を持って訴えるべき」
だなんて感情論と偽りの義憤(笑)に駆られようが、廃止すべきものは廃止すべき
0500わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:23:20.48ID:nQK7KwEe
>>490
供給するのは勝手。
寄付金頼みの運営をするのも勝手。

「義理も義務もない」俺らが寄付しないのも勝手。
社会福祉費全般が切り詰められつつある現状、盲導犬事業が聖域化しないよう声上げるのも勝手。
0501わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:29:00.97ID:V7yk2ZMz
Fランが再度咬みついてこようと思ったら背伸びをやめるしかなかったのだ
自分は馬鹿なんだと居直って小学生レベルの詭弁と合弁で相手を相手の気分を害するしかない
彼はどう頑張っても不快害虫でしかない自分を受け入れたのだ
0502わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:31:23.51ID:V7yk2ZMz
>>500
>寄付金頼みの運営をするのも勝手。

税金免除は勝手じゃ済まされないよ

関係者さんたちには公益剥奪受けて路頭に迷う勝手を認めてあげたい
0503わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:36:33.33ID:nQK7KwEe
>>477
俺が>>180で書いた事の繰り返しになるんだけどさ。

不摂生で失明に至った人って、「自分で自分の目を潰した」ようなもんだよね。
同情もするし、既存の福祉制度の範疇で支援すべきだとも思うけどさ。
それ以上の利便性を望むのであれば、それは自腹でやるべき事。
0504わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:45:42.48ID:G4uIs/1E
「正確な情報を多くの方が知る」

ある場所で見かけた言葉。
工作員への対処法だって。
ここの件も同じだよね。

>道具として 犬で足りるなら
>どんどん使役しろと言ってるに過ぎない

こういうスタンスをどう思うか、多くの国民が知る事が大切だね。
0505わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:48:56.95ID:V7yk2ZMz
要するにネガキャン乙ってことですな
0506わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 15:07:52.72ID:ApR3YaKz
組織がどうとか どうでもいいんだよね

要は それは盲導犬という存在を無くす理由になるか?
と言えば

関係ないから
0507わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 15:24:49.24ID:V7yk2ZMz
屁理屈はいいってノータリン
組織が公金支援を他の事業と同じにまで引き下げられて法人税も課されたら
タダで犬の供給はできなくなり、需要もなくなって終了
って何度書けばわかるんだノータリン
それに啓発活動(笑)に割く予算もなくなって寄付も加速度的に減っていくわな

生産企業がどうなるかは盲導犬が消え去る理由になるんだよ

それ自体をなくすべき理由は別観点で沢山書かれてるね
文盲には読めないのかもだけど
0508わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 15:33:32.93ID:8DzR9XD5
また張り切り愛誤=ID:V7yk2ZMzが飛ばしてる。
「池沼」を批判されたから>>399使うのを止めて「ノータリン」か。
他人を罵倒しなければ書き込めない歪んだ性格なんだろう。
0509わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 15:45:15.45ID:V7yk2ZMz
罵倒が問題なら両方責めろよサイコ野郎wwwwwwww
愛誤は罵倒じゃねえのかよwwwwwwww
他人を罵倒しなければ書き込めない歪んだ性格なんだろうなwwwwwww
自己矛盾起こして大変ですねえwwwwwwwww
そして馬鹿だから毎回本筋には一切口出せずwwwwwwwwwww
愛誤と罵ってはみても盲導犬は肯定できないwwwwwwwww
馬鹿なりに負けにくるFランの方がよっぽどマシだわwwwwwwwww
0510わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 15:51:08.48ID:c0nsxPAN
>>506
絶対的に正しいですね。
異常な人々に立腹するのは分かりますが、
ずっと係わっているとあなた自身が異常者の影響を受けてしまうかもしれないので、ほどほどにしましょう。
0511わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 15:55:44.54ID:aGcE8MWn
>そして馬鹿だから毎回本筋には一切口出せずwwwwwwwwwww

本筋 虐待か否か
結論 虐待ではない

終わり
0512わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 16:01:44.92ID:R5SiQ5uu
お、振替休日だから学校休みか!

お母ちゃんが「おイタはほどほどにね」って助けに来てるぞ。ヨカッタな!
0513わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 16:23:39.52ID:SkiIfQBJ
そう言うおまえが一番痛々しいんだよ(笑)
0514わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 16:28:16.31ID:QNeGzAjW
>>507

そんなことは どうでもいいんだよ

それと「盲導犬は不要か?」は
どう 頑張っても 結びつかないから
0515わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:17:57.55ID:nQK7KwEe
愛誤、ねぇ。

盲導犬制度を肯定した気持ちになれる「魔法の言葉」ですか?w
でも、盲導犬にクラシックコンサート聴かせてパートナー気分を味わうのも「愛誤」だよねぇ。
こういうクサい愛誤CMで世間騙して寄付金集めるのを止めて欲しいんだけど?

使役犬をどう扱おうと勝手、うん、同意してもいいよ。
自腹でやれ。
0517わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:26:57.08ID:fxh5eKnU
>>512

盲導犬自体には
欠片も有害性ないけど

近所の愛玩犬のほうが
よっぽどうるさい
0518わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:28:27.01ID:RkknEDQA
ロックバンドやってて、ライブにも練習にも連れて行くユーザーがいるし
クラシック音楽の演奏家で、舞台の上でも盲導犬と一緒のユーザーもいるし
自分が音楽をやっていなくてもライブに連れて行くユーザーもいるね
連れて行くというか、盲導犬無しでは会場まで行けないのだから必然的にそうなるわけだけど
ああいう大きな音は、犬にとってどうなんだろう
会場まで行けたら、後は演奏が終わるまで預かってもらうとかは出来ないのかな?と思う
でもこれまでの飲食店、スーパー、給食センター見学など、数々のトラブルを読んでいると
とにかく盲導犬をユーザーの側から離すのを嫌がるよね
「預けている間に、何をされるかわからない」って
そんなに人間を信じられいないんだろうか
0519わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:30:20.27ID:fxh5eKnU
>>512

しかし
反対派が要不要どうでもいいってw

不要だと主張してんじゃないのか?

組織の不具合なんて
方法論はともかく
「正しましょう」以外の結論ないんだし

組織の不具合は盲導犬の有用性の論点には
ならない
0520わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:31:51.41ID:fxh5eKnU
>>518

「信じない」が妥当
0521わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:37:26.73ID:RkknEDQA
人間を信じられないから、ガイドヘルパーじゃなくて盲導犬を選択するんだろうけど
どうしても人間の目が必要な時は、そういう人もガイドさんを使うんだよね
無駄だな、と思う
0522わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:50:28.48ID:fxh5eKnU
>>521

ものすごく当たり前かと…
0523わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:58:48.70ID:RkknEDQA
これからの寒い季節、電車のヒーターの前に伏せていなければいけないのも可哀想だ
あれって結構熱いよね、人によっては低温やけどする人もいる
真夏のアスファルトが終わったと思ったら、今度は別の灼熱地獄
0524わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 18:08:47.49ID:fxh5eKnU
>>523

それが何か問題なの?
壊れなきゃ別にいいんだけど
0525わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 18:54:35.63ID:T11oAqj7
>>516
ラッシュですし詰めの満員電車にわざわざ乗ってくるユーザー様もたくさんいるからねえ。
本当邪魔だよね。
0526わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 19:30:00.38ID:RHkjxjs1
>>524
命を物扱いしちゃダメだろ
こういう主張で盲導犬反対が増えるんだけどね
0527わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 19:50:20.40ID:SkiIfQBJ
>>523
電車のヒーターって今どうなってるか知らないんだ?何処の田舎なの?
0528わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 20:02:52.10ID:G4uIs/1E
これって釣り?本音? ↓


485 :わんにゃん@名無しさん:2014/11/24(月) 12:56:32.63 ID:ApR3YaKz
>>483

別に
完璧じゃなくても
お金かかっても

構わないけど?

福祉だからいいんじゃね?


524 :わんにゃん@名無しさん:2014/11/24(月) 18:08:47.49 ID:fxh5eKnU
>>523

それが何か問題なの?
壊れなきゃ別にいいんだけど
0529わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 20:57:00.86ID:qbwEQygH
福祉だからこそより公平性が問われるこのためにもコストの問題は重要だろ
より多くの人がより良いサービスを受けるためにはより安価で性能の良いモノを求めるのが道理
盲導犬は過去のものになりつつあるんだよ
合理的に切り替えるべき
0532わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 21:44:09.03ID:wkdESD4c
>>518
信じられないという割にどんなイタズラをされても使い続けるんだよな
要は道具扱いで、他人に車庫入れさせるのがイヤでそもそも触らせたくもないような感覚

パリの空港の芝生で盲導犬たちに排泄をさせた
http://www.tabicommon.com/contents/?p=347
>「犬たちは4頭ともおもらしなし、えらい!もちました! でも一刻も早く、芝生を探して犬たちの排泄させることが先決です。」
>「4頭すべての排泄が終ったとき、参加者全員から拍手がわき起こりました。」
>「犬の排泄についての心配はなくなったので、犬の飼い主たちの顔からも安堵の色が見えます」

うわぁ



うわぁ…
0533わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 22:31:34.80ID:nQK7KwEe
>>528
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方であるbyナポレオン」

まあ、>>469が言うところの「監視対象」って、こういう人達なんだろうなぁw
0534わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 22:50:33.42ID:wkdESD4c
擁護しようとして格好のネタを提供したりとか関係者がやらかしそうだわな
協会はきちんと緘口令しかないとw
0535わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 23:54:35.96ID:RkknEDQA
>>532
http://www.tabicommon.com/contents/?p=345
>盲導犬を連れて参加したのは、まず伊豆高原から単独でやってきた67歳のH代さん。
>彼女は、海外旅行経験が豊富。伊豆高原でひとり暮らしをしており、
>盲導犬のリーを叱るときは蹴飛ばす元気なおばあさんです。
0536わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:14:57.60ID:CzGjo5E3
>>525

おまいの心が
クソ狭いだけじゃね?
0537わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:18:27.67ID:CzGjo5E3
>>526

生きてようが
道具は道具だよ

愛玩も使役も
はっきり「モノ扱い」だけど?
0538わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:18:35.99ID:jM2Fy56B
>>535
全文読む前に貼ったんだけど、こりゃあ想像以上だわ

「排泄しない訓練」by日本盲導犬協会、その限界時間そも越えたフライト、前代未聞の盲導犬大量搭乗etc
犬にも人にも迷惑かけまくりのユーザー様ご一行。

犬には犬用の輸送手段が当人達にとっても負担が少ないのに、ケアする人間が大勢いる機内ですら離れるのを拒む糞ユーザーども。
そもそも狭い機内で犬なんか邪魔でしかないというのに。同伴特権でも見せびらかしたかったのか?
いっそ他の客の前で蹴り飛ばしてみればいい。蹴り飛ばす権利も持ってるという認識なんだろうから。
つかアレルギー持ちの客がいたらどうするつもりだったのか。

ありえない仮定だが金の問題が完全に解消したとしても、犬嫌いやアレルギーの人達が犬を拒めないのは問題だし危険。
犬アレルギー患者は1000人どころじゃない。犬嫌いなんて1000万人規模でいるだろう。
飲食店や密室の交通手段に犬を捻じ込みたい特定盲人1000人よりそれに反対する国民の方が遥かに多い。
これもまた盲導犬制度を廃止すべき理由の一つ。
0539わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:21:20.76ID:CzGjo5E3
>>529
> 福祉だからこそより公平性が問われるこのためにもコストの問題は重要だろ
> より多くの人がより良いサービスを受けるためにはより安価で性能の良いモノを求めるのが道理

これを↓

> 盲導犬は過去のものになりつつあるんだよ

これに結びつけるのは飛躍だね
安価で性能の良い 盲導犬の製造を目指せばいいだけ
0540わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:23:36.25ID:jM2Fy56B
家庭犬でも排泄は指示すればどこでも可能な子も多いのに、盲導犬はペットシートに排泄することもできないのか?
半日も排泄を我慢する訓練なんて虐待しといて室内での用足しすら躾けられてないの?
関係者さん教えて!
0541わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:24:31.43ID:CzGjo5E3
>>538
>飲食店や密室の交通手段に犬を捻じ込みたい特定盲人1000人よりそれに反対する国民の方が遥かに多い。

おまえだけじゃね?

ここくらいでしか見ないね
「盲導犬反対」
0542わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:26:13.51ID:CzGjo5E3
>>540
>半日も排泄を我慢する訓練なんて虐待

いいえ
0543わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:30:54.65ID:jM2Fy56B
良識()ぶってたFランこと>>101が醜い本音をどんどん露にしてきたね

>>感情論感情論と動物福祉を勝手に軽視してるのはアナタ個人の価値観に過ぎない
>軽視はしていないが。

12日後

>生きてようが道具は道具だよ
>壊れなきゃ別にいいんだけど

そう思ってんなら嘘つかずに最初から正直に書けよ
キチガイサイコが支持する盲導犬制度の最高の宣伝になるだろ
0544わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:34:59.45ID:jM2Fy56B
>安価で性能の良い 盲導犬の製造を目指せばいいだけ

君の言ってた代替案(笑)て妄想のことだったのか
実現不可能な妄想に逃げるしかない低知能
0545わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:35:59.92ID:CzGjo5E3
>>543

見えないもの 見えてないか?
0546わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:37:18.66ID:CzGjo5E3
>>544


代替えろなんて一言も言ってないけど?

犬が使えるなら
犬でいいよ
0547わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:43:29.67ID:jM2Fy56B
別人にしちゃあ主張も口調も奇妙に一致してんだよなぁ
まあ別人なら別人でいいよFラン君

>>より多くの人がより良いサービスを受けるためにはより安価で性能の良いモノを求めるのが道理
>安価で性能の良い 盲導犬の製造を目指せばいいだけ

てことは機械と同じ土俵で勝負しろってことだね。
使用者一人あたりに同じだけの助成金、供給する法人には同じように法人税課税。
それができてない不当に優遇された現状の9協会1000使用者は即刻使用をやめろ、と。
0548わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:46:09.36ID:esolVXY6
95年の出来事だから、今はもう少し違うかもしれないが
全部読むとツッコミどころが満載だな
http://www.tabicommon.com/contents/?cat=37

盲導犬一頭ぐらいなら、事前に一番前の足元が広い席を用意してくれるらしいけど
一度に何頭もとなると、そういうわけにもいかないよね
それより14時間も排泄を我慢とか、その間は食事もさせていないのだろうし
エコノミーの座席の下って・・・

この旅行はもともと盲導犬ユーザーたちが希望したわけではなく
支援団体などが啓発のために計画したものみたいだね
それに乗ってしまうユーザーもユーザーだけどさ

実際は、海外に行く時は協会に預かってもらうという人もいる
0549わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:49:13.65ID:jM2Fy56B
安く生産しようとして犬の福祉を今以上に劣悪にしようとするなら協会は更に叩かれ、
そこから仕入れるユーザーも寄付する輩も同罪だと風当たりはどんどん強まっていく。
健全な民意。国単位での自浄作用。
0550わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:52:44.63ID:jM2Fy56B
>>548
その間どころじゃないよ。前日から水も食事も与えてない、とある。
そこから搭乗し、到着して暫くまでだから丸2日くらいは水も飲めてなかったこと可能性が高い。
最低だよこいつら。
0551わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 00:57:07.47ID:jM2Fy56B
【レス抽出】
対象スレ:盲導犬育成は虐待か否か 2 [転載禁止]©2ch.net
キーワード:いいえ
検索方法:マルチワード(OR)
検索対象:[本文]
抽出レス数:4
>>158>>351>>493>>542

これを別人だと言い張るFラン
0555わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 01:22:11.31ID:Ly/UaavE
>>547

別に
盲導犬レベルの機械なら
作らなくていいよ
0556わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 01:23:49.07ID:Ly/UaavE
>>548
>この旅行はもともと盲導犬ユーザーたちが希望したわけではなく
支援団体などが啓発のために計画したものみたいだね

じゃあ
責めどこが全然違うわけですね
0557わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 01:24:21.30ID:Ly/UaavE
>>549

>犬の福祉

(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況