X



トップページ犬猫大好き
986コメント512KB

盲導犬育成は虐待か否か 2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 12:05:05.50ID:YDrvCAEw
>>14
申請が出せない人まで待機にカウントしようとしてんか?
だから「掘り起こし」した結果数字が変わって来ると。

小学生のお蔭で色々な仕組みが分かるな、ありがとう!
0020わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 12:20:35.42ID:ra9lMjJ4
>>3
>高価な馬、廃用で肉になる寸前の馬を除けば、馬の値段は100万円を下りません。
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 12:22:34.04ID:ra9lMjJ4
↑ >>17宛て
0022わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 12:35:58.76ID:ra9lMjJ4
私は反対派だけど疑問が解消して納得したら賛成派に変わる
だから質問には答えて欲しい
0023わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 13:11:32.69ID:nJ++eQ+v
>>18
あんたが嫌う【小学生】ぢゃないんだけどね!
もう一つ、申請出されたうち合格者が約7700名(順番待ち)で申請提出者は一万人超えてるんだけどね!
どこかのババアが貼り付けた協会のサイトにちゃんと書かれてるw
都合悪いことは目に見えないんだろうね?婆さん?
0026わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 14:19:33.31ID:YDrvCAEw
その数字の信憑性もねぇ…w


「掘り起こし」の必要性を説明して貰えんかね、小学生のお友達?
0027わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 14:25:33.37ID:PtbP0Qyr
>>10
>まあ、鯨を殺して食べるなんて野蛮だ!ってのに似てると思う。

メンタルとしては同じだね。
お気に入りの動物だけを可愛がりたい幼稚さ。
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 15:06:47.10ID:gZmcnREb
>>27
論外なコスパの悪さ。
死ぬ死ぬ詐欺と同種の寄付金ビジネスに対する嫌悪感。
一般障碍者が社会保障を受ける際に必要となる受益者負担という概念の欠落。
助成金や税金控除のあり方に対する疑念。

これらは現状、わんこの犠牲の上で成立している。
別に自腹でやる分には勝手にやってろ、と個人的には思うがな。

テクノロジーが視覚の代替手段になるのであれば、むしろそちらを推し進めるべきだよ。
0029わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 15:24:28.31ID:Td0ZAAgF
視覚障害者だが、自分の周りで申請を出して断られた人はいないよ
家族に犬アレルギーがある人にさえ「なんとかなるでしょう」と貸与された
0032わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 18:26:02.97ID:gZmcnREb
>>30
待ってる筈なのに、返事が無いなw

>106 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/11/02(日) 17:33:58.87 ID:nJ++eQ+v [4/4]
>じぁあさ、利権ってなんだい?オバサン?向こうのスレで待ってるよ!オバサンw
0033わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 19:29:59.24ID:nJ++eQ+v
だから盲導犬に渦巻く【利権】を語れよ。ババアw
0034わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 22:03:50.68ID:wnVjdNih
勝手に抱いてる種差別疑惑なら、豚だろうが牛だろうが馬だろうが同様の扱いを受けていれば批判対象になるわな
「飢え・渇きからの解放」という動物福祉の大原則にすら反してることが明らかだろ盲導犬は
いいかげんちったあ学べよ永遠の小学生

で利権
914 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 22:37:57.95 ID:uBoIwEEj [4/4]
虐待事例や、発生を協会が把握しても強制力をもって行動してないことはこのスレでも散々書かれてる
文句があるならこのスレ読み返して既に書かれてるレスに反論しろ

利権についてはまずその語意を勉強してから諸協会の実態がそれにあたらないと主張してみろ
ここで書かれてる大まかな理解としては
・公金や寄付を元に生活してる人間がいる(=それらがなくなれば食い扶持を失う)
・団体間で5倍以上の「盲導犬1頭あたりの費用」の差が生じており、差額の3000万円以上は一体誰の懐に入っているのかという疑問
・典型的な国家公務員の天下り先と化していること。彼らを満足させる高給の元に公金や寄付が含まれている。

5倍以上の差って、もはや片方にはコストカットの理念が完全に欠如してると言わざるを得ないんだよ
庶民の血税と人様から頂いた金で元警視総監を雇ってたら利権だと批判されて当然
0035わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 23:02:52.54ID:wnVjdNih
http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-1319.html
>確かフォークとやらで刺された?被害にあったのもここ出身らしいよ
>事件発覚後テレビの取材を受けた団体はここじゃない別の団体
>なんでかって そらー酷い環境でとても放映なんてできない施設だからみたい
>運動場もなし 積み上げたケージ えとせとら そんなの見せられないよね

>引き取ったばかりの彼はガリガリにやせ細り、身体の至る所にタコができていて、
>皮膚の状態は最悪、被毛はバサバサ 骨皮筋右衛門 歩くミイラみたいだった
>酷使され続けた事が一目瞭然、心臓の状態もすこぶる悪い
>高額な薬が必要でケアも大変だもの だからリタイアになったんだろうね
0036わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/03(月) 00:11:30.79ID:AxSIjQiL
馬の世界のことはよく知らないのだが、馬も水や食料や排泄を制限されているのかな?
競走馬はレースの前にそういう事もあるかもしれないが
終わればゆっくり休んで水も十分とれるんじゃないかい?
自分の知ってる限りでは馬は自由にいつでも排泄垂れ流しジャージャーポロポロだった

毎日毎日、水と排泄を制限され続けるなど生き物にとって地獄だ
盲導犬以外に他の動物でそういう例があれば教えて欲しい
0037わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 19:15:42.53ID:KlRjqLs3
オスカーどうしてるだろうか・・・
0038わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 20:47:42.74ID:ovvC9Do+
小学生が逃げたら擁護レス一切つかないのな
前スレからのコピペだけで論破されるってどんだけ
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 21:19:28.15ID:t68BUePs
優秀な工作員を手当て中w
0040わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 23:17:42.04ID:ovaIzY9k
一頭四千万って爆弾イルカより金かけてるじゃん!
障害者ネタにするのが一番寄付が集まりやすいからウホウホだろ?
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 23:51:27.53ID:w9b9oLUr
寄付する人達は障害者のためなんて思ってないよ
犬の餌代にでもなると思ってるんだろう
0042わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 00:04:55.20ID:Xyldv5CH
オスカーが元気で安らかに暮らしていますように
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 00:34:59.17ID:0oInXXkw
犬は家畜で道具と同じですからー
とかいうなら助けられる視覚障害者を前面に出すべきなのに、なぜか犬だけ見せた募金箱の多いこと
0044わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 22:40:48.62ID:Ox4JJm2m
飲食店への盲導犬同伴を「体の一部」という理由でゴリ押し。
でも、「体の一部」の飲食は糞尿コントロールの為に制限。

ユーザーが美味そうに飲み食いしているのを、わんこはどんな気持ちで見てるんだろうな。
0045わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 23:28:15.48ID:Xyldv5CH
この世の地獄
0046わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 05:46:38.93ID:/Ha9fLG0
在日朝鮮韓国人を盲導犬代わりに強制訓練させればいい
0047わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 10:27:43.41ID:4ls0u0G2
機械使えばいいじゃん
将来的には網膜再生手術も可能になるでしょ
盲導犬は時代遅れ
0048わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 15:30:56.36ID:fjvzV+gY
機械なら気遣いも世話もいらない
24時間いつでも好きなように使いたおせばいい
犬の必要ないよね
0049わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 15:32:50.72ID:fjvzV+gY
加えて、値段も圧倒的に安いんだった
ますます犬を使う必要ないよね
0050わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 19:48:44.86ID:njJLI1wK
機械化が進み一日も早くワンコ達が解放されますように
0051わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 20:01:58.39ID:VJPKdn64
そんな悠長なこと言ってる間に、何十頭何百頭の盲導犬が
過酷な運命を知らずに生まれて、死んでいくんだ
0052わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 21:40:16.28ID:njJLI1wK
かわいそうだよね・・
0053わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 00:52:37.42ID:SmmDR51X
お前らが叩きすぎたせいで擁護派が引き篭もっちまったじゃねえか

まだ小学生だろうに・・・
0054わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 03:21:19.43ID:/aFNFuSk
機械はまだ未完成だから奴隷制度を作って盲導犬の代わりをさせればいい
0055わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 08:21:21.50ID:+TB5i2Vl
擁護派のレヴェルが低過ぎなんだよなw

視覚障碍者に必要なものは視覚の代替手段
盲導犬はその選択肢のひとつに過ぎない
0056わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 12:11:19.54ID:ZEqox6e9
わんこの生理と特性を生かして命を尊重していれば
暖かく応援できたかもしれい
命を物や道具扱いなんて嫌悪感しかないな
0058わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 00:01:55.28ID:e+/X83iT
>>57
>「不要論」は訓練の方法うんぬんという穏やかな話ではない。
>田嶋さんが「インターネット上では、もっとつらい話が飛び交っている」というので、
>検索サイトや会員制交流サイト(SNS)で「盲導犬 虐待」などと打ち込んでみた

ここがヒットして、真実を知る人が増えてくれれば嬉しい

訓練がどうのこうのという話じゃないんだよ
訓練を受けている間は、まだ地獄は始まってない
0059わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 00:15:10.02ID:x+GjEIxR
>>57
効いてる効いてるw

つーか、何時になったら(エア)フォーク刺殺犯は捕まるんでしょうか?
あんだけ報道されて、街中にも監視カメラが溢れている筈なのにね。
0060わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 00:28:14.53ID:uMprPOcJ
んー裏読みをすると、こういう火消し提灯記事を出さねばならぬほどに
批判が強まってる?
みんな内心同じような事を感じてるのかも
電凸GJ!!だなー
ここにも低レベルな工作員しか配置できてないしコツコツ口コミ拡散が正解って事?
0061わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 01:45:07.48ID:dFbHS6uC
火消しは良いけど、なんで大々的な大炎上ブログとか無いのかいつも疑問に思う
タバコの火ぐらいしかないから踏んで消されておしまいになる
虐待とかあるなら動画撮ってようつべにあげればいいのにソレもない
0062わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 01:56:59.74ID:CpqyEcd8
たった1000頭しかいないし虐待というのが給餌給水や排泄に関することだから動画で判断するのは難しい
獣医がフラフラの犬を見かねて水飲ませた記事みたいな状況なら素人目にも判るかもしれんが
あと複数目撃例のある歩きながらの排尿とかも
TV番組じゃ家の中で異常に短いリードに繋いでたらしいから、これは現行犯だわな
あとは関わる人間の給水意識の低さやら引退犬の状態の酷さなどは個人ブログで晒されてたり、自ら広めてたり
0063わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 02:24:38.79ID:CpqyEcd8
>>58
>訓練を受けている間は、まだ地獄は始まってない

そうともいえない

http://newcaja3k.blog92.fc2.com/blog-entry-1319.html
>確かフォークとやらで刺された?被害にあったのもここ出身らしいよ
>事件発覚後テレビの取材を受けた団体はここじゃない別の団体
>なんでかって そらー酷い環境でとても放映なんてできない施設だからみたい
>運動場もなし 積み上げたケージ えとせとら そんなの見せられないよね
0064わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 08:06:40.09ID:dFbHS6uC
>>62
こんな所で吠えてるだけでは伝わらない
擁護派が利権とかで抑え込むんだったらそれ以上の規模で訴えないと!いつまでたっても賊軍でしかない
0065わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 13:00:59.20ID:CZqbmBbc
>>57
>「(盲導犬に多い)ゴールデンレトリバーやラブラドルレトリバーは、元は狩猟犬。人と一緒に仕事をし、それを褒められることを報酬、喜びと感じて生きる犬種です」



狩猟犬とは違う犬本来の特性を我慢させて仕事をさせられるのが盲導犬


>「幸せ」の定義が人によって違うからだろう。


当たり前の事だけど、例えば法律で決められていてもよその国からすればそれが「善」でない事もあるわけだ
盲導犬が悪法、幸せではないと考えて何が可笑しいのか?



>温かい人間関係と適切な衣食住があれば、仕事は決してつらいばかりではないはずだ。



人間は選べるけど犬は選べないよ しかも冷酷なユーザーや不適切な衣食住の場合もあって、その指導を協会がきちんとやらないから問題なんじゃん!



この記事ってバ カか、それともバ カを誘導してんのか?
0066わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 21:24:30.55ID:zo0UXwzV
>「(盲導犬に多い)ゴールデンレトリバーやラブラドルレトリバーは、元は狩猟犬。人と一緒に仕事をし、それを褒められることを報酬、喜びと感じて生きる犬種です」

喋らないのをいいことにそうやって決めつけて思い込んでるだけだろ
苦手な夜にコンビニに連れて行かれるのも排泄を制限させるために水も与えられないのも家の中で鎖で繋がれてるのも喜びだって言うのかよ
0067わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 22:11:45.74ID:x+GjEIxR
>>66
その家の中で繋がれてる鎖って、チョークチェーンだからな。
大型犬を下手に柱なんかに繋いだら、あっという間にボロボロになるよ。
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 23:24:54.71ID:uMprPOcJ
盲導犬に関する本や記事には
「可哀そうという声もよく聞きますが」というフレーズがかなりの確率で入っている
それだけ無視できないクレームの多さなのかなと思う

ただ一人ひとりが個別で直接電話を入れていたりすると
ブログ炎上のような大きな現象にはなりにくいよね

「可哀そう」に反論する時のフレーズは決まってこれ↓
>「(盲導犬に多い)ゴールデンレトリバーやラブラドルレトリバーは、元は狩猟犬。
 人と一緒に仕事をし、それを褒められることを報酬、喜びと感じて生きる犬種です」
0069わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 03:21:42.15ID:MsuyqaWe
「盲導犬 虐待」でググると、結構いろんな話が出てくるね。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/animal/puppywalker.html
>この団体は犬の登録すらしていないことがわかりました。これは狂犬病予防法違反です。 盲導犬は訓練中だけ団体にいるのだから、問題はないというのは間違いです。
>なぜなら、登録があれば、飼い主や、住所の変更、死亡など犬の一生が記録されます。しかし、 登録がなければ、盲導犬になれなかった犬や引退した犬の行方は不明のままです。
>この団体では、生まれる犬の数が、公表している盲導犬の数から推測されるよりかなり多いようです。他の犬はどうなったのでしょう。
>この団体では、犬の住環境は劣悪です。私が「犬舎を見せてほしい」と頼みましたが、断られてしまいました。
>自治体は、盲導犬育成団体に補助金を出しています。この団体と、補助金(税金)を出す自治体との癒着、不可解な蓄財などの問題が見えてきました。

ttp://www2.ocn.ne.jp/~baubau/index.html
ttp://www2.ocn.ne.jp/~baubau/dog.html
こちらは更に辛い内容。目を背けず全部読んで欲しい、1人でも多くの人に。
0070わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 03:43:45.99ID:as9PV/DT
まあ、栃木の山中に大量に棄てられるよりましだけど
0071わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 04:26:01.07ID:pzFg8yv8
>>64
提灯記事が出るあたり協会が焦ってるのは確かなんだよ
盲導犬の闇がネットやる層の常識になれば使う側への風当たりを強めることになる
もちろん表で頑張るのは匿名で書き込むことの何百倍も効果的だと思うけど
思いを抱いた全員が自分の生活を犠牲にしなきゃならないんだったら反対者は増えないよ
0072わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 04:43:10.71ID:pzFg8yv8
>元は狩猟犬

ラブの性質はガンドッグ時代の名残じゃなくてショードッグ化する過程で育まれたもの
フィールド系統のラブは活動的だから絶対盲導犬なんか勤まらない

>人と一緒に仕事をし、それを褒められることを報酬、喜びと感じて生きる犬種です

根拠が不明
仕事そのものがイヌ本来の習性からかけ離れたものなのに喜びもクソもない
満足に運動もさせられない盲人が褒めたところで犬のQOLがどれだけ満たされるのか
協会は給餌給水制限どころか虐待事案でさえ強制力を持って動けていないのに

なまじ盲導犬がいたばかりに深夜に盲人が死んだ
どれだけ頭が良かろうと犬は所詮動物
犬の判断能力に人命を預ける危険な盲導犬産業に反対
0074わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 05:43:12.06ID:aHuVmvjg
明日発売の週刊誌【週刊現代】11月22日号から
⇒告発大スクープ:フォークで刺されたハズの盲導犬「オスカー」が、「実は刺されてなんかいなかった」
■日本中が激怒した事件に、意外な新事実が・・・

(ソースは今日付けの全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)
0076わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 09:01:02.26ID:MsuyqaWe
>>72
新潟の件なら、ユーザーは生きてるよ。
犬死に(文字通り!)したのは、盲導犬のわかば。

http://www.t-shinbun.com/cgi_news/bn2014_10.html
>歩道整備遅れ惨事、117号・下条で交通事故、全盲者重体、盲導犬死亡  10月3日号

歩道整備に責任転嫁するような論調だけど、現場見る限りじゃ充分な歩道が確保されてるんだよな。
深夜に(夜が苦手な)盲導犬で外出する事の無謀さこそが、根本原因なのにね。

ttp://www.teguchi.info/accident/3640/
ttps://maps.google.co.jp/maps?ll=37.1939995,138.778805&spn=0.18,0.3&cbll=37.1939995,138.778805&layer=c&panoid=uB9QTX9dYgYVgn4gKzXupQ&cbp=,16.58,,0,-0.98999786&output=classic&dg=opt
0077わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 09:30:31.67ID:go+bB2pC
わかばの事は何回でも名前をだして話題にする!!
メリッサの事もさりげなく話題にする!!
ジョニーはその後どうなったんだろう
アトムはどこかで元気に生きていて欲しい
オスカーが平和な余生を送れるよう気にかけていきたい
(自分にできること)
0078わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 09:56:54.72ID:go+bB2pC
こういうご時世だから寄付や税金や育成費用など
資金面を細かく話題にされるのも嫌だろうと思うなあ
0079わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 14:48:00.18ID:UmX0kBHe
>>73
アイメイト協会では日常的にチョークチェーンを使うよ
ようつべで、小型犬にチョークチェーンを使って「躾け」をしているのを見てぞっとした

>>71
協会は一般的な「盲導犬は虐待では?」という疑問のすべてに
回答を用意してるよね
そのひとつひとつが、掘り下げてみれば無理がある苦しい答え
そこまでして虐待産業にしがみつく意味がわからない
0080わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 15:25:08.09ID:as9PV/DT
チョークチェーンなんて言わせて貰うと普通だと思うよ?大型犬は特に‥
鞭で叩く、怒鳴りつける‥なんてのがあったらマズいけど

>>79
>協会は一般的な「盲導犬は虐待では?」という疑問のすべてに
回答を用意してるよね
>そのひとつひとつが、掘り下げてみれば無理がある苦しい答え


例えばどんな質問にどんな答えが帰ってくる?
やっぱり虐待の事実を動画で撮って曝さないと……
0082わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 04:49:43.01ID:ancEZyQi
>チョークチェーンなんて言わせて貰うと普通だと思うよ?大型犬は特に‥

その「普通」をプロがやっちゃマズいんですよ
私無能ですって宣言しちゃってるようなもんなんですよ
一般犬でさえ飼い主がしっかりしてりゃ必要ないんですよ

まともなプロ雇ったら1頭あたり億いっちゃうか?
0083わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 06:35:04.93ID:GYI0OYaf
チョークチェーンってそんなに悪いこと?犬の訓練では一般的では?
食い込む爪が付いてる様なのはアレだけど…
0084わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 06:45:06.73ID:/Q+yg25K
>>83
こういう感覚の人が犬を使っちゃいけないよ
だから虐待になるんだ
0085わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 07:17:20.04ID:PelP7twj
>>83
訓練にチョークチェーン使う是非はともかく、家に帰ったら「仕事」でも「訓練」でもないよ。
ものすごく短い鎖で繋がれて、いつ休むのさ。
0086わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 10:07:57.64ID:ancEZyQi
指示すれば動きもしない、家の中でも行ったら困るところには行かないよう教えられるのに何故物理的に拘束するのか
厩舎にしまう感覚なのか?
0087わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 13:04:36.23ID:MilhQE1c
>>81
アトムwikiより

アトム号を所有していた協会は

>排尿の写真は引き上げるかどうかの判断時に撮られた。後日引き上げるつもりだった→何故その場で引き上げないのか?と聞くと言い訳。
その後、別の方が問い合わせた際に「こういう扱いをしてはいけませんと言うユーザーに対してのデモンストレーションだった」と発言。


問い合わせに対する応えが二転三転



アトムの事を書いた新聞記事では

>警察犬などを育てる別の訓練士は、ブログに掲載された写真を見て「虐待でも何でもなく本来の習性を思い出しただけだ。歩きながら排せつする犬もいる」と話す。


と何故か盲導犬訓練士ではなく 警察犬 などの訓練士にきいている
0088わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 06:14:04.69ID:K2yigEBC
>>85
へえ、そうなんだ?知り合いの盲導犬は帰ってきたらソファの横の専用の座布団でぐったりしてる。
オーナーのオジサンはずっと側でなでてあげてるから良い部類なんだろう
家の中で繋げるのは意味が良く解らんな?
0089わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 08:11:06.67ID:X9PCu8in
タダでラブラドールレトリバーのオーナーになれます!
訓練済み!遺伝疾患ゼロ!医療費割引き!
そして老犬の世話も必要なし!
それどころか餌も水もいりません!
まずは体験会へどうぞ!
0090わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 11:36:44.38ID:eg30Tzk3
>>88
少なくとも、オスカーはそうじゃないって事
だから、フォーク傷害は内部犯行が真っ先に疑われた。

皮膚病説はむしろ助け船だったんだけど、空気を読まずいまだにエアフォーク通り魔に拘る関係者のヴァカっぷりw
0091わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 13:15:39.67ID:HS3niDXp
真夏の炎天下を歩かせるとか電車で通勤だけでも反対だけど
家では>>88ぐらいは当然だと思ってた
まさか家の中でつなぐとか狭いところに閉じ込めるなど信じられない
怒りでふるえる
0092わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 20:27:58.33ID:K2yigEBC
ところで家の中でも鎖に繋げてるってソースはどこ?
0093わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 20:45:33.94ID:5RkwAm/3
半ば身内だから擁護してたのか
協会のネガキャンと化した小学生よりゃマシか
0094わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 20:48:07.42ID:5RkwAm/3
744 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/10/15(水) 18:16:49.56 ID:mw0bpCwx [1/4]
今日、NHKの2時過ぎの番組「情報まるごと」だったかな
視聴覚障害者へ理解を、というコーナーがあった
盲導犬と白杖の方がいたずら等にあっていると

で、盲導犬なんだが、埼玉で刺されたオスカーの件はサラッと一言だけ
北九州で盲導犬の顔にいたずら書きされた女性ユーザーをメインに放送してた
多分、混んでいる電車の中での事だろうと推測してた(顔にいたずら書き)
女性の家の中も映してたけど、オスカーと同じく犬を短い鎖でつないでいた
なんか、そういう流儀があるの?(家の中で鎖でつなぐ)

750 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/10/15(水) 19:00:33.78 ID:ehm9pbTV
オスカー飼い主

・全盲の61歳マッサージ師小久保
・職場は熱帯倶楽部2Fなごみん(TEL:048-242-5661)
・オスカーがガムをくっ付けられたり唾を吐かれたり蹴られるのは日常茶飯事と言っていながら何故か大怪我には気付かない
・オスカーのことより「体重が減った」「人間が怖い」「外に出るのが怖い」と常に被害者面で自分語り
・オスカーの怪我に気付いて何でできた傷かもわからないのに病院に連れて行くより先に何故か警察に連絡
・オスカーを連れて行った病院は何故か家からも職場からも離れてる越谷市のなぎの木どうぶつ病院

・玄関で餌を食べさせる(TV)
・家の中でオスカーを身動きもとれないほどの短い鎖で繋いでいる(画像あり)
 ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140912003672_commL.jpg
・真夏の暑い昼間に長時間歩かせ毎日出勤させる
・夜中にオスカーを連れてコンビニへ行く(本人談)
・オスカーを連れてキャバクラや飲みに行く(目撃談)
・オスカーを連れて居酒屋へ行く(画像あり)
 ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=236383169826494&set=a.169599399838205.36799.100003644374236&type=3&theater
・駅でオスカーを凄い剣幕で罵倒してこづいていた(目撃談)
・排泄をさせずオスカーはフンを漏らしながら歩いていた(目撃談)
・オスカーを通院させてないのに治療費に使って下さいと送られてきたお金を受け取る
0095わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 20:51:43.38ID:5RkwAm/3
>>88
そのユーザーは単身者?それとも家族アリ?
単身者で勝手に動かれちゃ困るから家の中でも繋留、とかだったら飼う資格ないね
それこそトイレの上に縛ってないといけなくなるから、それがイヤだから餌やんないのかな
0096わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 21:44:03.16ID:K2yigEBC
>>95
それ、私にアンカーする内容じゃないよね?
0097わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 22:26:01.35ID:MvxaMiLz
>>94
こういうの是正する能力が協会なり団体にないなら
盲導犬は反対しなきゃいけなくなるんだよな

そんなんから機械使え!としか思えんわ
0098わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 07:14:27.26ID:HSDyqbx/
たった1000人のわがままのために、
どんだけカネと労力と犬を投入すれば気がすむんだ
0099わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 07:59:27.06ID:xZNtnqvV
老犬の世話は大変だと思う
おとなしく寝てるだけならまだしも
トイレを失敗したり食べた物をもどしたり病気で通院したり
大型犬なら特にすべてが大量だ

それも特定の1000人の為の労力、経費だよ
0100わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 09:21:46.58ID:LM/qYGzp
わがままとは言わんが、他の方法があるわけだからね
しかも他の方法の方が安いわけだし
0101わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 09:49:35.25ID:apWrhkO9
新参なんだが
スレをざっと見渡して、今の立ち位置は>>3の意見に概ね同意。家畜云々のクダリはどうでもいいが。

利権云々についてはその団体の体質の問題であり盲導犬自体の必要性には関係のないこと。
虐待については考察すべきだが、享受できるメリットと虐待だとする感情的デメリットの比較はなかなか難しいだろうな。
ちなみに、盲導犬いらない派の人達は、現在盲導犬のお世話になっている障害者達に対して、どういう具体的代替案を持ってるの?
0102わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 10:08:39.55ID:s71G+Xg+
逆に盲導犬利用者だけに莫大な金銭が注がれることについてどういう是正策を提示できるの?
税金で24時間ヘルパーつけます!費用は全額税金から!ただし抽選で300人に1人だけ!
って制度があったら、撤廃にはその恩恵を完全に維持することが前提条件となるの?
不公平だなー差別的だなー

俺個人はオーデコを始めとした機械誘導が犬による誘導()を完全に上回ったときが盲導犬ゼロの達成だというのが現実的な落としどころで、
それまでに協会の利権体質や件の差別的優遇性、犬の動物福祉問題をガンガンアピールしてユーザーの数を減らし協会を追い詰めるべきだと思ってるよ
いずれも正しい広報がなされていればここまで問題が肥大化しなかったわけで、世間の風当たりが強くなるのは道徳的是正といえる
0103わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 10:15:11.90ID:s71G+Xg+
お、書きこめた

昨日現代読んできた
件のユーザーは心身ともに疲れ果てて()退職後引き篭もり状態だそうじゃないか
良いご身分だなというのが正直な感想だが、それはともかくオスカーの運動はどうしてるんだろうね
今も同居中らしいけど、単身者の飼い主が外出しない状況って果たして犬にとってはどうなんだろうね
ご主人と一緒に仕事できるから犬は幸せなんです()というのなら現在のオスカーは不幸せな状況にあるといえる
ユーザーにとっちゃ息子だそうだが、その息子はあるときはキャバクラに連れ出され、あるときはずっと引き篭もりに付き合わされ…
アイメイトは一時的にでも引き上げたりしないのかな?一時預かりボランティアとか募集してるのかな?
してないなら怠慢だな、動物福祉ガン無視の団体ってことになるな
一番安上がりなわけだな

>>96
「知り合いの盲導犬」の「オーナー」について聞いてるんだよ
家の中で自由にできるのは家族がいるから?
仮に単身者だったら自由にはできない?
0104わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 10:28:03.89ID:s71G+Xg+
そして病院側は今になって皮膚病である可能性を否定してないと言い始めてて呆れた
何度も取材は来てたはずだし警察からも最初に聞かれただろうに、その時点でどうして声を大にして「刺傷」は可能性の一つだと言わなかったのか

ユーザーにしても、獣医に皮膚病かもと言われてたのに自身の過失である可能性を無視して、犯人がいると決めつけて世論を煽ったのは彼自身

記事は一番の被害者は飼い主とオスカーだとして締めていたが、純粋な被害者は刺されたか、
あるいは「破裂されるまで皮膚病を放置されたか」して傷ついたオスカーただ一人

あとは自業自得
0105わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 11:13:20.59ID:JwjROl9k
>>101
使役犬に反対はしてない
問題は使用者が責任をもって管理出来ていないこと、
労働時間が長いこと、労働時間以外に不当に拘束されていること
0106101
垢版 |
2014/11/12(水) 11:58:20.98ID:Dw8tS83G
なんというか…もの凄くヒダリマキ的な批判の方法だね…

>>102
>不公平だなー差別的だなー

国からのサービスの享受なんて全てそんなもんだろ。
いちいち不公平性を謳ってたら、それこそ点字ブロックひとつ取っても不公平だよ?
仮に盲導犬サービスを享受できる倍率が300倍だとしたら、それだけ需要があるということ。盲導犬がコスト高ならば代替案の提示は社会的に必要なことなんじゃないの?

>撤廃にはその恩恵を完全に維持することが前提条件となるの?

撤廃の理由の多くが感情論である故に、他者のサービスを奪うのであれば合理的理由かもしくは代替案は必要でしょ。

>ガンガンアピールしてユーザーの数を減らし

お前は盲導犬を必要としてる障害者を何だと思ってんだ?
0107101
垢版 |
2014/11/12(水) 11:59:58.95ID:Dw8tS83G
>>105

犬の長時間労働が問題とか…
人間の労働条件に当てはめようとするのは感情論以外に何があるの?
0108101
垢版 |
2014/11/12(水) 12:24:54.41ID:Dw8tS83G
>>105
そうそう、追記で
使用者が管理できていないってのは恐ろしくミクロな話であって、反対に値うる事の本質にはならないよ
0109わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 12:54:50.38ID:wdtEWz8D
>>107>>108

大型犬の時間は人間の5倍だよ。人間の長時間労働と比べものにならないぐらい過酷じゃない!?

で、それが酷い可哀想ってのがどうして悪いのか? 当たり前の感覚じゃない。


ほんの一握りというが、一人でもいたらそれは十分に虐待でしょ。 欧米ならば通報モンじゃ!
第一ミクロな話とはどうやって調べて何人までならミクロなのか?

税金と寄付金で成り立ち4000万円もかけて犬の命を削る制度、安心な老後の約束も無い犬。冷血じゃないと使いたいなんて思わない。

金目以外に盲導犬でなければならない理由は何だ?
0110わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 13:11:35.71ID:6vpG1bc+
盲導犬より例えばオーデコロ使えば直接費用だけでも1/3以下なんだよね
その方がより多くの目の不自由な人が助かるね、公金なり募金なり投入するなら
合理的により多くの人が助かるのでないと
一部の人を逆差別的に特別扱いするのははっきりよくないと思うが
現状の盲導犬制度はこうなってしまってないか?
検索してでてくるものを見れば見るほど賛成できなくなる
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 13:29:59.53ID:xZNtnqvV
前に誰かが言ってたけど、包み隠さずガラス張りにしてすべて見せて
道具だ、物だというスタンスも正直に表明して
国民に信を問えばいいと思う
寄付を募るのだし税金も投入るし。透明性は必要
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 14:19:27.43ID:s71G+Xg+
>国からのサービスの享受なんて全てそんなもんだろ

同一条件同一福祉って子供でもわかる原則に反しまくりなんだよ

>それこそ点字ブロックひとつ取っても不公平

盲人すべてに有益で不公平でもなんでもない

>撤廃の理由の多くが感情論

「犬が可哀想」以外にこれだけ問題点を提示されてるのが読めないのかな

>お前は盲導犬を必要としてる障害者を何だと思ってんだ?

盲導犬が「必要」な盲人などいない
未成年ですら杖一本で通勤通学できてる上に今はオーデコを始めとした機械誘導も普及している
盲人300人に1人だけに異常な寄付と税金ぶっこむならそれを盲人全般の福祉に使うべきという、ごく単純な社会正義

>人間の労働条件に当てはめようとするのは感情論以外に何があるの?

感情論感情論と動物福祉を勝手に軽視してるのはアナタ個人の価値観に過ぎない
そういう人間だけだったら動愛法もない国だったろうが、現実はそうじゃない
法律上の所有物にはしかし命あるものとして生態に応じた尊重が義務付けられており、その理念は国民一般の感情に裏付けられる

現実を知らない市民がなんとなく良いことだろうと盲導犬制度に賛成しているだけ
ごく一部の需要に偏った金の使われ方や犬の過酷な使用を一部盲人の利便性と天秤にかけて賛成してるわけじゃない
正しい啓蒙がなされて、知ること知った上で引き起こされる世間の風当たりは立派な民意
特定の思想や立場に肩入れしてマイノリティの中のマイノリティを優遇し続けろというのは公共の福祉に反する
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 14:29:33.73ID:s71G+Xg+
>>109
現役1000頭しかいないのに事故も虐待も多すぎるように思うな
表に出ない分を含めたら比率はとんでもないことになるんじゃ?
堂々と水やんねー宣言がなされてるあたり、もうこれは一部の問題でもなんでもない体質そのものと言える

>>111
透明性といえばアイメイトの飼育環境が酷いと書いてるブログあったけど、安上がりの背景ってそんなところなのかね

警視総監殿(笑)に高給与えんでも犬にとってまともな環境と十分な訓練環境を用意したらどのみち1頭辺りのコストは掛かるんだと思う
それをタダで300人に1人にだけプレゼントしちゃうってのはやっぱりおかしい
その金を300人で分ければどれだけ有益だろうかと

これを社会主義的だと脊髄反射で非難するのーたりんもいるみたいだが、資本主義的にこそおかしいだろ
欲しいならせめて自分の金で買って訓練しろ
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 15:08:11.42ID:xLMZuJlJ
小学生復活?w
0117わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 18:45:38.26ID:yYnvqEDW
>>103
えっ?オスカーの飼い主退職したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況