>国からのサービスの享受なんて全てそんなもんだろ

同一条件同一福祉って子供でもわかる原則に反しまくりなんだよ

>それこそ点字ブロックひとつ取っても不公平

盲人すべてに有益で不公平でもなんでもない

>撤廃の理由の多くが感情論

「犬が可哀想」以外にこれだけ問題点を提示されてるのが読めないのかな

>お前は盲導犬を必要としてる障害者を何だと思ってんだ?

盲導犬が「必要」な盲人などいない
未成年ですら杖一本で通勤通学できてる上に今はオーデコを始めとした機械誘導も普及している
盲人300人に1人だけに異常な寄付と税金ぶっこむならそれを盲人全般の福祉に使うべきという、ごく単純な社会正義

>人間の労働条件に当てはめようとするのは感情論以外に何があるの?

感情論感情論と動物福祉を勝手に軽視してるのはアナタ個人の価値観に過ぎない
そういう人間だけだったら動愛法もない国だったろうが、現実はそうじゃない
法律上の所有物にはしかし命あるものとして生態に応じた尊重が義務付けられており、その理念は国民一般の感情に裏付けられる

現実を知らない市民がなんとなく良いことだろうと盲導犬制度に賛成しているだけ
ごく一部の需要に偏った金の使われ方や犬の過酷な使用を一部盲人の利便性と天秤にかけて賛成してるわけじゃない
正しい啓蒙がなされて、知ること知った上で引き起こされる世間の風当たりは立派な民意
特定の思想や立場に肩入れしてマイノリティの中のマイノリティを優遇し続けろというのは公共の福祉に反する