X



トップページ犬猫大好き
986コメント512KB

盲導犬育成は虐待か否か 2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 10:08:39.55ID:s71G+Xg+
逆に盲導犬利用者だけに莫大な金銭が注がれることについてどういう是正策を提示できるの?
税金で24時間ヘルパーつけます!費用は全額税金から!ただし抽選で300人に1人だけ!
って制度があったら、撤廃にはその恩恵を完全に維持することが前提条件となるの?
不公平だなー差別的だなー

俺個人はオーデコを始めとした機械誘導が犬による誘導()を完全に上回ったときが盲導犬ゼロの達成だというのが現実的な落としどころで、
それまでに協会の利権体質や件の差別的優遇性、犬の動物福祉問題をガンガンアピールしてユーザーの数を減らし協会を追い詰めるべきだと思ってるよ
いずれも正しい広報がなされていればここまで問題が肥大化しなかったわけで、世間の風当たりが強くなるのは道徳的是正といえる
0103わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 10:15:11.90ID:s71G+Xg+
お、書きこめた

昨日現代読んできた
件のユーザーは心身ともに疲れ果てて()退職後引き篭もり状態だそうじゃないか
良いご身分だなというのが正直な感想だが、それはともかくオスカーの運動はどうしてるんだろうね
今も同居中らしいけど、単身者の飼い主が外出しない状況って果たして犬にとってはどうなんだろうね
ご主人と一緒に仕事できるから犬は幸せなんです()というのなら現在のオスカーは不幸せな状況にあるといえる
ユーザーにとっちゃ息子だそうだが、その息子はあるときはキャバクラに連れ出され、あるときはずっと引き篭もりに付き合わされ…
アイメイトは一時的にでも引き上げたりしないのかな?一時預かりボランティアとか募集してるのかな?
してないなら怠慢だな、動物福祉ガン無視の団体ってことになるな
一番安上がりなわけだな

>>96
「知り合いの盲導犬」の「オーナー」について聞いてるんだよ
家の中で自由にできるのは家族がいるから?
仮に単身者だったら自由にはできない?
0104わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 10:28:03.89ID:s71G+Xg+
そして病院側は今になって皮膚病である可能性を否定してないと言い始めてて呆れた
何度も取材は来てたはずだし警察からも最初に聞かれただろうに、その時点でどうして声を大にして「刺傷」は可能性の一つだと言わなかったのか

ユーザーにしても、獣医に皮膚病かもと言われてたのに自身の過失である可能性を無視して、犯人がいると決めつけて世論を煽ったのは彼自身

記事は一番の被害者は飼い主とオスカーだとして締めていたが、純粋な被害者は刺されたか、
あるいは「破裂されるまで皮膚病を放置されたか」して傷ついたオスカーただ一人

あとは自業自得
0105わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 11:13:20.59ID:JwjROl9k
>>101
使役犬に反対はしてない
問題は使用者が責任をもって管理出来ていないこと、
労働時間が長いこと、労働時間以外に不当に拘束されていること
0106101
垢版 |
2014/11/12(水) 11:58:20.98ID:Dw8tS83G
なんというか…もの凄くヒダリマキ的な批判の方法だね…

>>102
>不公平だなー差別的だなー

国からのサービスの享受なんて全てそんなもんだろ。
いちいち不公平性を謳ってたら、それこそ点字ブロックひとつ取っても不公平だよ?
仮に盲導犬サービスを享受できる倍率が300倍だとしたら、それだけ需要があるということ。盲導犬がコスト高ならば代替案の提示は社会的に必要なことなんじゃないの?

>撤廃にはその恩恵を完全に維持することが前提条件となるの?

撤廃の理由の多くが感情論である故に、他者のサービスを奪うのであれば合理的理由かもしくは代替案は必要でしょ。

>ガンガンアピールしてユーザーの数を減らし

お前は盲導犬を必要としてる障害者を何だと思ってんだ?
0107101
垢版 |
2014/11/12(水) 11:59:58.95ID:Dw8tS83G
>>105

犬の長時間労働が問題とか…
人間の労働条件に当てはめようとするのは感情論以外に何があるの?
0108101
垢版 |
2014/11/12(水) 12:24:54.41ID:Dw8tS83G
>>105
そうそう、追記で
使用者が管理できていないってのは恐ろしくミクロな話であって、反対に値うる事の本質にはならないよ
0109わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 12:54:50.38ID:wdtEWz8D
>>107>>108

大型犬の時間は人間の5倍だよ。人間の長時間労働と比べものにならないぐらい過酷じゃない!?

で、それが酷い可哀想ってのがどうして悪いのか? 当たり前の感覚じゃない。


ほんの一握りというが、一人でもいたらそれは十分に虐待でしょ。 欧米ならば通報モンじゃ!
第一ミクロな話とはどうやって調べて何人までならミクロなのか?

税金と寄付金で成り立ち4000万円もかけて犬の命を削る制度、安心な老後の約束も無い犬。冷血じゃないと使いたいなんて思わない。

金目以外に盲導犬でなければならない理由は何だ?
0110わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 13:11:35.71ID:6vpG1bc+
盲導犬より例えばオーデコロ使えば直接費用だけでも1/3以下なんだよね
その方がより多くの目の不自由な人が助かるね、公金なり募金なり投入するなら
合理的により多くの人が助かるのでないと
一部の人を逆差別的に特別扱いするのははっきりよくないと思うが
現状の盲導犬制度はこうなってしまってないか?
検索してでてくるものを見れば見るほど賛成できなくなる
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 13:29:59.53ID:xZNtnqvV
前に誰かが言ってたけど、包み隠さずガラス張りにしてすべて見せて
道具だ、物だというスタンスも正直に表明して
国民に信を問えばいいと思う
寄付を募るのだし税金も投入るし。透明性は必要
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 14:19:27.43ID:s71G+Xg+
>国からのサービスの享受なんて全てそんなもんだろ

同一条件同一福祉って子供でもわかる原則に反しまくりなんだよ

>それこそ点字ブロックひとつ取っても不公平

盲人すべてに有益で不公平でもなんでもない

>撤廃の理由の多くが感情論

「犬が可哀想」以外にこれだけ問題点を提示されてるのが読めないのかな

>お前は盲導犬を必要としてる障害者を何だと思ってんだ?

盲導犬が「必要」な盲人などいない
未成年ですら杖一本で通勤通学できてる上に今はオーデコを始めとした機械誘導も普及している
盲人300人に1人だけに異常な寄付と税金ぶっこむならそれを盲人全般の福祉に使うべきという、ごく単純な社会正義

>人間の労働条件に当てはめようとするのは感情論以外に何があるの?

感情論感情論と動物福祉を勝手に軽視してるのはアナタ個人の価値観に過ぎない
そういう人間だけだったら動愛法もない国だったろうが、現実はそうじゃない
法律上の所有物にはしかし命あるものとして生態に応じた尊重が義務付けられており、その理念は国民一般の感情に裏付けられる

現実を知らない市民がなんとなく良いことだろうと盲導犬制度に賛成しているだけ
ごく一部の需要に偏った金の使われ方や犬の過酷な使用を一部盲人の利便性と天秤にかけて賛成してるわけじゃない
正しい啓蒙がなされて、知ること知った上で引き起こされる世間の風当たりは立派な民意
特定の思想や立場に肩入れしてマイノリティの中のマイノリティを優遇し続けろというのは公共の福祉に反する
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 14:29:33.73ID:s71G+Xg+
>>109
現役1000頭しかいないのに事故も虐待も多すぎるように思うな
表に出ない分を含めたら比率はとんでもないことになるんじゃ?
堂々と水やんねー宣言がなされてるあたり、もうこれは一部の問題でもなんでもない体質そのものと言える

>>111
透明性といえばアイメイトの飼育環境が酷いと書いてるブログあったけど、安上がりの背景ってそんなところなのかね

警視総監殿(笑)に高給与えんでも犬にとってまともな環境と十分な訓練環境を用意したらどのみち1頭辺りのコストは掛かるんだと思う
それをタダで300人に1人にだけプレゼントしちゃうってのはやっぱりおかしい
その金を300人で分ければどれだけ有益だろうかと

これを社会主義的だと脊髄反射で非難するのーたりんもいるみたいだが、資本主義的にこそおかしいだろ
欲しいならせめて自分の金で買って訓練しろ
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 15:08:11.42ID:xLMZuJlJ
小学生復活?w
0117わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 18:45:38.26ID:yYnvqEDW
>>103
えっ?オスカーの飼い主退職したの?
0118すまー
垢版 |
2014/11/12(水) 19:21:57.32ID:dtJdOK1m
>>106
受益者負担って知ってる?

例えば移動支援、事前予約が必要な上にヘルパーさんの都合が付かなきゃキャンセルになる、
そんな確実性の無い公共サービスですらある程度の自己負担が求められる。
障碍者に限らず、社会福祉全般に当てはまる事だよ。

ところが盲導犬だけは無償供与、その原資の大部分が寄付金と給付金で賄われている。
例えばオーデコやスマート電子白杖の方が遥かにコスパは上なんだけど、自己負担額という観点で見ると逆転してしまう。
はっきり言えば民業潰し。

視覚障碍者に必要なのは視覚の代替手段、盲導犬はそのひとつに過ぎない。
無料クレクレ厨に限れば、盲導犬しか選択肢が無いけどねw
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 21:11:10.40ID:eDdQgA9a
なんか業者必死だね?
この地球で公的に認められた視覚障害者向け電子機器ってなにがある?
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 21:28:33.11ID:ikb+8bdw
メクラに盲導犬の世話とか出来るの?
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 21:39:05.44ID:y1whRA16
>>119
自己紹介乙
寄付金ビジネスって止められないよなw
0122101
垢版 |
2014/11/12(水) 22:02:37.10ID:apWrhkO9
>>109
>それが酷い可哀想ってのがどうして悪いのか?

落ち着け。誰もお前の感情など否定してないわ。

>ほんの一握りというが、一人でもいたらそれは十分に虐待でしょ。

ならば管理不十分により保育機関や教育機関、保護施設も虐待の事実はある訳だが、これも問題だから廃止すべきか?
虐待する人間の問題であって、盲導犬の是非とは論点が違うよ。

>金目以外に盲導犬でなければならない理由は何だ?

障害者にとっての利便性


>>110
>>118
オーデコって初めて知って調べてみたけど、確かにコスパは良さそうだし合理的だね。
これなら盲導犬制度を反対する理由として正当だね。理解した
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 22:16:29.08ID:ikb+8bdw
>>122
たった1000人の利便性(笑)のためにどんだけカネと労力と犬を投入するんだ?
0124101
垢版 |
2014/11/12(水) 22:18:50.94ID:apWrhkO9
>>113
>同一条件同一福祉って子供でもわかる原則に反しまくりなんだ

生活保護を受けれずに餓死者が出るのは不公平で問題だから、そもそもの生活保護制度自体を止めるべきなのか?

>>点字ブロック
>盲人すべてに有益で不公平でもなんでもない

設置状況や形状など地域差はあるけど、その不公平さはどうするの?

>「犬が可哀想」以外にこれだけ問題点を提示されてるのが読めないのかな

制度の廃止に値する価値のある意見が少なかったもんで

>盲人300人に1人だけに異常な寄付と税金ぶっこむならそれを盲人全般の福祉に使うべきという、ごく単純な社会正義

これは確かに。
オーデコなのど補助金の方がよっぽど効果的に思うわ。

>感情論感情論と動物福祉を勝手に軽視してるのはアナタ個人の価値観に過ぎない

軽視はしていないが。制度を変えたいならヒスを起こさないで合理的な話をしろと言ってるだけだが。

>マイノリティの中のマイノリティを優遇し続けろというのは公共の福祉に反する

部分最適よりも全体最適というのはわかるが、既存のサービスをマイノリティ故に受けるなと障害者に向けるのはお門違い
0125わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 22:25:23.88ID:hxGQ5itA
>>122
オーデコは盲導犬の利便性に及ばないってことなんだよね、現段階では。
額に汗をかいた際の感度低下、夜間の使用不可などね。
まあ、これらの機器が発達すれば犬を利用しなくても済むようになり、
量産の利く機械であればコストも下がるし、犬の世話も必要くなって維持も簡単、
障碍者にとっては福音になるんだけどな。

少なくとも、現段階で盲導犬を廃止すれば困る障碍者がいるのは事実だからね。
平等を言うなら、オーデコ等の機器にも盲導犬と同様の補助を行うべきであるとすべきであって、
援助の度合いを低い方に合わせて平等だとしてしまう頭の悪さが、愛誤の愛誤たる所以なんだよ。
0126わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 22:30:11.41ID:J/on8PoJ
盲導犬に投入するリソースがあるなら、盲人が白杖で歩けるように訓練することに投入すべきだ。
0127101
垢版 |
2014/11/12(水) 22:38:52.98ID:apWrhkO9
>>125
実際にオーデコの使用者ってどのくらいいるんだろうね?
ここでヒスって喚き散らしているヒダリマキの話しよりも、実際の使用者の数、割合、実用性や利便性がどの程度かの方がよっぽど有用で興味深いね。
0129わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 23:51:26.76ID:bpALVZBQ
>>127
オーデコの会社に連絡して話を聞く人さえ、ここにはいない
「可哀相、可哀相」ばっかり

盲導犬を使いたいと思っている人に「ちょっと待って、オーデコというのがあるから使ってみて」
と言える機会があればいいんだけどね
盲導犬協会の勧誘に勝てたらすごいぞ
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 00:03:28.58ID:/MGkk2pS
>援助の度合いを低い方に合わせて平等だとしてしまう頭の悪さが、愛誤の愛誤たる所以なんだよ。

予算には限りがある。皆、配分に苦労している。何で高い方の援助に合わせるのさ
普通は低い方に合わせて薄く広くだな


>ならば管理不十分により保育機関や教育機関、保護施設も虐待の事実はある訳だが、これも問題だから廃止すべきか?

保育機関、教育機関、保護施設は明確な運用規定があり違反すれば行政の指導がある
虐待すれば逮捕される。悪質なら廃園になる
盲導犬はその辺どうなのかな?寄付や税金が投入されているけど
明確な運用規定があれば教えて欲しい
0132わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 00:45:40.42ID:JEncPUPx
>>131
左翼は悪だっていう時点で思考停止なんだけど、
この件の不平等の性質も理解せずに平等=社会主義=左翼だ悪だーって馬鹿さ加減
資本主義的にこそおかしいでしょと言ってんのに理解できずに左翼レッテルを続けてる

>>116
少なくとも別人格
知能程度を見るに、多分この子はFラン大生

>>117
コンビニで現代読んできてみ

>>118
>はっきり言えば民業潰し

良いこと言った

>>120
甚だ疑問
少なくとも単身者可は無責任ではある
0133わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 01:11:13.47ID:JEncPUPx
>>Fラン
>これなら盲導犬制度を反対する理由として正当だね。理解した

主観ですね

>生活保護を受けれずに餓死者が出るのは不公平で問題だから、そもそもの生活保護制度自体を止めるべきなのか?

さすがにこれは頭悪すぎる

>設置状況や形状など地域差はある

是正が求められる、以上
…で?

>制度の廃止に値する価値のある意見が少なかったもんで

主観ばっかだな君は

>制度を変えたいならヒスを起こさないで合理的な話をしろ

ヒス認定に合理的な基準がない。また主観か
ここにいるのは表で訴える活動の場じゃないんだよ
各々が怒りを表明してこんなのおかしいよと知ってもらう場

>既存のサービスをマイノリティ故に受けるなと障害者に向けるのはお門違い

書かれた内容をふまえてないから反論になってないよ
受けるなら同条件300人に1人の特別な福祉だと理解して相応に負担しろってこと

>>125
困るって具体的にどう困るのか
盲導犬に掛かる非自己負担費用を「耐用年数」で割った金額分を上回る損失なのか
その使用者特有の…

そして平等不平等の議論は動物福祉とは完全に別問題、レッテルの張りどころがおかしい
0134わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 04:30:28.40ID:ZdQueL/P
オーデコ?あの欠陥品か?アメリカやヨーロッパでは使用禁止だろ?サムスン電子必死だな(笑)
0135101
垢版 |
2014/11/13(木) 06:45:47.86ID:VEU16i+v
>>130
>虐待すれば逮捕される。悪質なら廃園になる
>盲導犬はその辺どうなのかな?

動物愛護法

>>131
お前は>>9辺りから見返して、盲導犬反対派に対してもいちいちレッテルに反応してろよw

>>132
>左翼は悪だっていう時点で思考停止なんだけど

だから悪だなんて話は一度もしてないが、これで2度目だぞ。
この手の輩はどうにも被害者意識が強いみたいだねぇ

>知能程度を見るに、多分この子はFラン大生

で、レッテルがどうの言ってるお前が早々と相手にレッテルを貼るというこのダブスタっぷり
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 07:01:37.74ID:/MGkk2pS
盲導犬は動物愛護法の適用範囲外とどこかで見たけど
適用されるんだね

何にしても透明性は必要
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 07:12:36.39ID:/MGkk2pS
犬を可哀そうだと思うのは自由だ
意見や感想を言うのも個人の自由
0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 07:17:05.70ID:haFuhM7G
つーかさ、全額自費となったら、盲導犬使うメクラとかいなくなるだろ。
その程度のもんだよ。
0140わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 07:36:05.50ID:IwFIkHHg
>>138
ぶっちゃけ、盲導犬に寄付する人が少しでも減ればそれでいいと俺は思ってる。
なんとなく雰囲気に流されて募金箱にお金入れてた人達が、明確な意思を持って拒否してくれるだけでいい。

盲導犬業界なんて所詮は寄付金ビジネス、運用資金の元を絶てばいい。
犬を可哀想と思う感情論こそ、むしろ歓迎すべき事なんだよね。
死ぬ死ぬ詐欺は一気に廃れたし、ネット等を媒介とした口コミ効果は馬鹿にできない。
0141101
垢版 |
2014/11/13(木) 07:43:13.05ID:BwAsjqO0
>>133
>主観ですね

まず完全なる客観性の確保など不可能だよ。
で、感情論と合理性の違いはわかるかい?

>さすがにこれは頭悪すぎる

なんの答えにもなってないが。

>是正が求められる、以上

つまり不公平は差別だ〜是正を求める〜と、いちいちこう言いたいわけね?
点字ブロックひとつ取っても国のサービスにお前は問題性を感じているのに、公平性の確保などできると思ってんの?

>ヒス認定に合理的な基準がない。

だからなんなの?
感情的なババアに対してお前はヒスだと言う事に合理性が必要なの?

>ここにいるのは表で訴える活動の場じゃないんだよ
>各々が怒りを表明してこんなのおかしいよと知ってもらう場

そんな場でもありませんw勝手に俺様ルールで仕切るなよw
お前は盲導犬制度には問題があるから制度改正を求めてるんだろ?

>受けるなら同条件300人に1人の特別な福祉だと理解して相応に負担しろってこと

だから、問題はサービスを供給する側にあるわけで、享受する側に文句をつけるのは当てつけだろって。
特別視されて1/300に選ばれた訳でもないのに。
因みに相応って幾らなの?

>そして平等不平等の議論は動物福祉とは完全に別問題、レッテルの張りどころがおかしい

どう見ても全て一緒くたにしているヒステリックな盲導犬反対派に対する内容だが誰に向けて言ってんだ?
0142101
垢版 |
2014/11/13(木) 07:45:13.66ID:BwAsjqO0
>>136

あ、いや、そこまで調べてないわゴメン
0143わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 08:02:37.18ID:ZdQueL/P
>>137
そんな事も知らんのか?論外だな!
0144わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 08:19:00.21ID:WWnXy827
盲導犬業界は調子こき過ぎたんだよ
飲食店への入店強要とか
乙武が炎上したように「善意の強要」は大きな反発を生む
モンスターが支持される世の中じゃないって事

エア・フォーク傷害犯とか、どう落とし前つけるんだろうなw
0145わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 08:57:25.05ID:qcOk/esq
>>135

関係者は盲導犬は モノ だと言っているのに都合の悪い時には動物愛護法を持ちだすんだな。

だいたい虐待の定義が曖昧な動物愛護法にどれだけの効力があるのやら?

動愛法の内容も知らないヤツが簡単に言うなって
0146わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 09:23:07.09ID:/MGkk2pS
>>140
数日前に駅前の大手デパートの正面玄関前で盲導犬の募金集めをしていた
少し離れて見ていたけど人の良さそうなおばさんが募金して
いとおしそうにワンコの頭をなでてた
何か泣きそうになった

そのおばさんはワンコ達がどういう目に合っているか知っているのだろうか
追いかけて声を掛けたかったがせっかくの善意に水を差せずに断念したワ
0147わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 09:37:39.13ID:AI3TYLQ4
>>ランクフリー

>>盲導犬はその辺どうなのかな?
>動物愛護法

を、協会が遵守して強制力持った対応をしない
してたらさらに1頭当たりの費用がー

>>左翼は悪だっていう時点で思考停止なんだけど
>だから悪だなんて話は一度もしてないが、これで2度目だぞ。

ん?1度目ってのが>>122ならそれは感情論うんぬんだな
その後は>>132に反応した>>135のみで、こっちは不平等についてだから全然違う話
左翼思想に基づいた平等論は間違いダーって認識がネトウy…ネットでは一般的だから
その潮流に乗っかった侮蔑的ニュアンスがなけりゃヒダリマキなんて書き方はしないよ
悪い意味で言ったんじゃないと強弁したところで読んだ人みんなそう捉えるから

>お前が早々と相手にレッテルを貼るというこのダブスタ

罵倒と決め付けは違うんだよ
Fラン大生ってのは単に君個人の知性を馬鹿にした表現
こちらに対する左翼思想呼ばわりは単純な間違いでその理由も書いてる
こんなことも理解できねえのかバーカ! はレッテルじゃない
こういうこと言うやつは左翼だからw    はレッテル
理解できる?

>>主観ですね
>完全なる客観性の確保など不可能

君は程度判断を自分の主観で行ったんだよ
白杖 ×
盲導犬○
オーデコ○
って認識を根拠もなく勝手に抱いて勝手に納得したわけだが、世の中には白杖だけで暮らしてる盲人も沢山いる
合理性欠きまくりなんだよ

>>>生活保護を受けれずに餓死者が出るのは不公平で問題だから、そもそもの生活保護制度自体を止めるべきなのか?
>>さすがにこれは頭悪すぎる
>なんの答えにもなってないが。

はぁ…(呆) だからFランと言いたくなるんだよ(侮蔑表現)
盲導犬制度ってのは君のいう生活保護で300人に1人だけ4000万貰えるようなものなの
その不公平分配をなくしたところで生活保護はなくならないんだよ
まあ盲人みんなが欲しがってるわけじゃないのが金との違いだけど、社会的負担は事実4000万分だしな
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 09:38:51.06ID:AI3TYLQ4
懇切丁寧に書いてやったのに後半消えやがったから以下適当

>点字ブロックひとつ取っても国のサービスにお前は問題性を感じているのに、公平性の確保などできると思ってんの?

完全な公平性の確保ができないなら公平など最初から目指さなければいい(小並感)
ですねわかりゃーす

>感情的なババアに対してお前はヒスだと言う事に合理性が必要なの?

取り合う必要のない意見だとみなしてんだから根拠は必要ですねぇ

>お前は盲導犬制度には問題があるから制度改正を求めてるんだろ?

それこそ中韓のナニナニはけしからん!レベルで求めてるよ
表で何かしら行動を起こすかは個人によりけりだが、少なくとも反対者がここに書き込む理由として
「各々が怒りを表明してこんなのおかしいよと知ってもらう」ことに違いはないだろう

>問題はサービスを供給する側にあるわけで、享受する側に文句をつけるのは当てつけ

最終的に莫大な社会負担を求めるか否かはユーザー自身の判断だから、優遇を選んだ結果風当たりが強まるのは当然
選ばれて否応なしに、ってわけじゃない自発的な決断だからこそだよ

>因みに相応って幾らなの?

「一頭あたりの費用」から他の視覚代替手段への公的補助額と同額を差し引いたくらいでいんじゃね(適当)
3999万くらいかな?

>>そして平等不平等の議論は動物福祉とは完全に別問題、レッテルの張りどころがおかしい
>どう見ても全て一緒くたにしているヒステリックな盲導犬反対派に対する内容だが誰に向けて言ってんだ?

動物福祉と社会負担の不平等性は完全に分けて書かれてるよ
一緒くたにしたレスがあるなら貼ってみてよ
0149わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 09:51:35.81ID:AI3TYLQ4
>>138>>140
行動を起こせなければ意味がない!ってまんま小学生君レベルだよ
自分の生活を犠牲にすることを強制されたら誰も何も言えなくなる
ここは2chなんだから読み手の感情に訴える書き方をするもよし、データ並べておかしいとこ指摘するもよし
それを読んだ人間が盲導犬制度にどんな思いを抱くかもまた自由

もちろんこのスレなんて大して読まれてもいないだろうが、効いてる効いてるwな記事をたまに目にできるからな
それで肩身の狭くなったユーザーの犬の扱いが少しでも良くなれば十分
0150あ?
垢版 |
2014/11/13(木) 09:54:49.54ID:B5YZfTBr
闘犬について山本KID徳郁と飼い主が口論 「痛みを分かった方がいいんじゃないですか」: http://youtu.be/yhcAraQ_91Q
0151わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 10:18:05.63ID:AI3TYLQ4
ここぞとばかりに便乗して出てきそうな小学生が全く現れない
不思議だなー(棒)
0152わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 10:42:35.97ID:kI8hOm6G
ネットでの批判を受けて盲導犬ユーザーの肩身がせまくなり犬の扱いが良くなるなんてありえない
そのストレスがまた犬に向かうんだよ
少なくとも「ソースが2ch」では信用されない
せめて外部にきちんとしたサイトがあればいいんだけど

元盲導犬ボランティアの人も、あの記事が精一杯なんだろうね
でもあそこまで内情を暴露してくれた事には感謝してる
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 11:14:39.09ID:ZdQueL/P
オーデコとか電子杖?ってさ使ったことあるのか?無いのに優秀とか盲導犬の代わりになるとか言ってるの?
誰かも書いてるけど汗や体温で誤作動したりバッテリーが持たないとかあるの知ってる?
オーデコ推進派はもう少し一般人に伝わるプレゼンしたらどうだ?
0154101
垢版 |
2014/11/13(木) 12:09:40.21ID:GMOEM7DR
>>145
>都合の悪い時には動物愛護法を持ちだすんだな

虐待に対する罰則規定はあるのか?という問いに応えただけだが、俺の「悪い都合」ってなんだ?
文脈読んでからレスしようね。
まぁ俺の言った愛護法が適応されるのかどうかはわからんがw

>だいたい虐待の定義が曖昧な動物愛護法にどれだけの効力があるのやら?

そもそも虐待自体が曖昧なものなんだよ。
その曖昧なものを以って反対反対言ってる事がヒステリックな感情論だって言ってるんだよ。
0155わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 12:35:49.40ID:FBUpUm6J
>>147
>世の中には白杖だけで暮らしてる盲人も沢山いる

てゆーか、ほとんどすべてのメクラがそうだろ
0156わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 12:46:29.80ID:qcOk/esq
>>154
日本の虐待が曖昧なだけなんでそ。


動物愛護法はザル法なんだが今回のオスカーの出来事があったので協会は盲導犬もモノではなく愛護されるべき動物だと発言したよね。

147が
>>>盲導犬はその辺どうなのかな?
>動物愛護法
を、協会が遵守して強制力持った対応をしない
してたらさらに1頭当たりの費用がー

と書いてる。都合によって愛護法に訴えたりスルーしたり。

これで盲導犬を愛護法で守れるとでも思ってるのかよ。


>そもそも虐待自体が曖昧なものなんだよ。
その曖昧なものを以って反対反対言ってる事がヒステリックな感情論だって言ってるんだよ。


まんま協会にお返しするよ。
0157101
垢版 |
2014/11/13(木) 12:52:28.74ID:mX8Tvkv4
ID:AI3TYLQ4は相当面倒くせーな…

>協会が遵守して強制力持った対応をしない

だからそれは協会の対応の問題だろって。
法的に定められてる事とそれを実行する組織の問題は別なんだけどね。

>ヒダリマキ

平和な頭してんなぁとは思えどお前のイデオロギーなぞ否定はしないし、ましてや悪だなんて一言も言ってない。
みんな悪い意味で捉えるとか、お前の被害者意識を全体化しないでくれる?

>罵倒と決め付けは違うんだよ
>理解できる?

お前の中のお前独自ルールなんて理解できんよw

>白杖 ??

勝手な解釈すんなよw
利便性の程度で言えば盲導犬>白杖であることは事実。
更に300倍の倍率があるならば白杖以上の需要がある事も事実。
盲導犬と同程度の利便性がオーデコにありかつコスト削減できるなら、誰がどう見ても合理的だろ。
0158101
垢版 |
2014/11/13(木) 12:53:12.74ID:mX8Tvkv4
>その不公平分配をなくしたところで生活保護はなくならないんだよ

だからその不公平配分を無くすってのは無理だって言ってんの。
より広く浅くにってんならわかるが。

>完全な公平性の確保ができないなら公平など最初から目指さなければいい

いいえ。より公平である方が良いに決まってんだろ。
お前の主張は「不公平だから反対」
じゃあ誰にとってどれだけ公平であれば賛成なんだ?

>取り合う必要のない意見だとみなしてんだから根拠は必要ですねぇ

は?逆に聞くが、相手が感情的であるとする根拠ってどうやって提示すんの?

>優遇を選んだ結果風当たりが強まるのは当然

つまりは妬みね

>3999万くらいかな?

わざとなんだろうが、面白くもないし話にならんね。

>>そして平等不平等の議論は動物福祉とは完全に別問題、レッテルの張りどころがおかしい

なら誰がどこでその2つを一緒くたにレッテル張りをしてるの?
0159101
垢版 |
2014/11/13(木) 12:57:24.42ID:mX8Tvkv4
>>156
>>そもそも虐待自体が曖昧なものなんだよ。
その曖昧なものを以って反対反対言ってる事がヒステリックな感情論だって言ってるんだよ。

>まんま協会にお返しするよ。

何言ってんだお前。
何をお返しするの?w
0160101
垢版 |
2014/11/13(木) 13:01:36.94ID:mX8Tvkv4
>>153
>オーデコ推進派はもう少し一般人に伝わるプレゼンしたらどうだ?

ホントそれ。そっちの方がよっぽど有用だって言ってんのに。
クソどうでもいいような枝葉にまでムキになって突っ掛かってくんだもんw
0161わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 14:07:48.85ID:YPISL2kR
>>Fラン
>そもそも虐待自体が曖昧なものなんだよ

とかいって挙げられた具体例には触れないところが小学生と同じだな

つ動愛法にも明記された給餌給水排泄問題

>>153
盲人に必要なのは視覚の代替であって盲導犬の代替ではない
犬使うなら水も相当持たなきゃならんからバッテリーを余分に携帯してもどっちが重いかなんてわからん
拭いても追いつかないほど汗かくような日中なら犬を連れ出すなんて論外
つかね、オーデコというものがあるからとりあえずそれ使っとけって話で、なきゃないで白杖がありますから

>>152
・監視の目がキツくなる
・新規ユーザーもボランティアも減る
0162わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 14:40:03.50ID:YPISL2kR
>>Fラン
頭悪すぎて何も反論できてないねぇ…

>みんな悪い意味で捉えるとか、お前の被害者意識を全体化しないでくれる?

平等論の性質が左翼思想のそれと異なる問題でヒダリマキとか言い出すのがそもそも馬鹿な間違いだし
ニュアンスも知らないなら無理してスラングを使うなよ
悪い意味じゃないなら日常会話であなたヒダリマキですねとか使ってみろよ

>更に300倍の倍率があるならば白杖以上の需要がある事も事実

あの、たびたび持ち出される300倍がどういう意味かわかって言ってる?

>>白杖 ・

何の引用か意味不明、さすがFラン
君は勝手にオーデコの誘導能力が盲導犬に比肩しうると納得して
勝手な主観で盲導犬の代替足りうると言ったの

>>罵倒と決め付けは違うんだよ
>お前の中のお前独自ルール

>より広く浅くにってんならわかるが
>より公平である方が良いに決まってんだろ
>お前の主張は「不公平だから反対」

最初からより公平にするためのもんなんだけど
突出した不公平を少しでも是正すべきって話なのに、なんで相手を1ビット視しかできないのか
反対してなくせということと部分的な是正を求めることは矛盾しないよ
前者が最終目標なだけで現実的には後者しかないわけで

>誰にとってどれだけ公平であれば賛成なんだ

日本語がおかしいよー
公平ってのは300人の間で、な
0163わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 14:44:22.80ID:YPISL2kR
>>優遇を選んだ結果風当たりが強まるのは当然
>つまりは妬みね

もうこれ池沼かな
妬みってのは他者の正当な優越に対して抱く私憤であって
不正義に対する義憤とは全然違うんだよ
ごく一部の需要に対してどんだけ社会が負担してんだよおかしいだろって話
日本語の理解が毎回おかしいよ君

>わざとなんだろうが

わざとに決まってんだろ阿呆
でも4000万ひく果たして幾らなんだろうねぇ
500万もいかないんじゃないか?3999万と3500万にどれだけの違いがあるのかな

>なら誰がどこでその2つを一緒くたにレッテル張りをしてるの?

は?
不平等議論に愛誤とぬかすことに分野違いだと間違いを指摘したら
君が「どう見ても全て一緒くたにしているヒステリックな盲導犬反対派に対する内容」
と言ったんだから、その一緒くたにした反対派のレスを引用してよ、と俺が返した
それに対する返答がこれって、もう理解追いつかないか?ホントにFラン以下なの?
0164わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 14:51:45.43ID:YPISL2kR
ありゃ一個忘れてた

>>罵倒と決め付けは違うんだよ
>お前の中のお前独自ルール

じゃないことを簡単に説明してやったのが理解できなかったか
君の決め付けは「間違い」なんだよ
0165わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 14:55:02.62ID:YPISL2kR
小学生くううううううううううううん!
このまま君が来ないとFランくんが君の別人格呼ばわりされちゃうよおおおおおおおおおおおお!
0166101
垢版 |
2014/11/13(木) 19:23:49.07ID:Wq6mwDxF
なんだ…ただのキチガイだったか…

>君の決め付けは「間違い」なんだよ

お前の決め付けの元で俺の決め付けの何が間違いかはもう面倒くさいし聞かないが、お前のお前ルール(決め付け)は相当キモいなw

>つかね、オーデコというものがあるからとりあえずそれ使っとけって話で、なきゃないで白杖がありますから

結局のところこれがお前の結論か…
気違った挙句にお前の結論はつまらん。
本当につまらん。
0167わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 19:49:45.78ID:IwFIkHHg
>>153
ttp://www.eyeplus2.com/faqaudeco
>汗に弱いことです。真夏額に汗をかく時、刺激を弱く感じることがあります。そのような時は、
>一旦ヘッドバンドを外し、汗を拭き取れば、又刺激を感じることができます。

単なるFAQを、欠陥であるかのように吹聴するお前の下衆っぷりに感心するわ。
0168わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 20:02:42.66ID:moM06Tqh
汗で誤作動って立派な欠陥だろ?どこの国で公的に推奨されてるんだ?
オーデコ装着してアイマスクして歩いて観ろ?俺はあるぞ!あんなの使い物になるかよ!サムスン電子必死だな(笑)
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 20:12:02.63ID:IwFIkHHg
>>168
刺激が弱くなるという記述はあるが、誤動作するという記述は無いな。
サムスン系列というソースも無し、と。
ttp://www.eyeplus2.com/company-information/corporate-mission-2

お前、やっちまったなぁw
0170わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 21:22:13.55ID:moM06Tqh
特許みたか?もとは自動車のバンパーセンサーだよ!
さりげなく話そらすのはここにいる複数の自演みたいだな?

ところでオーデコ(おでこ)の現物も観たことないだろ?おまえ(笑)
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 22:49:04.36ID:IwFIkHHg
>>170
オーデコの現物を「観た」って事は、君は健常者かな?
確か、オーデコってトレーニング受けないと買えないはずなんだけど、健常者でも受けられるんだ?
それともマスコミ関係者かな、体験している映像を見た事あるし。

で、車のバンパーセンサーの特許とサムスンがどう結びつくんだい?
ヒュンダイの間違いじゃないよな?

楽しいから、もっとイロイロ語ってくれよw
0173わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 00:40:01.27ID:4P09EQJT
>>168
アイマスクして点字触ってみろ?俺はあるぞ!あんなの使い物になるかよ!

とでも言い換えれば、自分のヴァカっぷりが認識できるかい?w
0174わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 02:32:56.40ID:mOut3Di4
>>Fラン
age忘れたからテキトーな煽り入れただけなのに、そんなこともわかんないかぁ
そして自分がヘンテコなこと書くからつっこまれただけなのに、その全てから逃げるのね
これがFラン、負け続けの逃げ続け

>俺の決め付けの何が間違いか

公金分配の突出した不公平の解消を「サヨク」とした点だと何回指摘したら理解できるの?
馬鹿なのに無理するから日本語レベルの間違いを何度も犯すんでしょ

>>なきゃないで白杖がありますから
>つまらん

なんでFランレベルの患者を楽しませないかんの
「既に視覚の代替手段はある」という一番大事なとこだろ池沼
大多数の盲人は白杖しか使ってないんだよ
それで満足できなきゃ機械誘導もありますよーってだけで、どのみち4000万かけて犬に誘導させる正当性はないんだよ
機械の進歩は結構。しかしそれと盲導犬問題の解消は別問題。

>ID:moM06Tqhは視覚障害者?

あ、こりゃ別の障害ありますわこの子
0175わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 02:40:57.20ID:mOut3Di4
>>ID:kI8hOm6G
なんだ、いるなら手上げなきゃだめだろ小学生

今回の人格は前スレで盲人用PCについて壮大な自爆やらかした彼と同一ってことでいいのかな?

盲導犬が!盲導犬がいなけりゃ外出た途端死んじまううううう!!!
とのたまったところで、大多数は白杖だけで子供でも通学できてんだからねぇ
現在ひきこもってる自称被害者は「オスカーがいなきゃ何もできない」と言ってたが、そりゃ単にあんたの怠慢だろと

そしてオーデコはらしき音声誘導を受けてる人はこのスレで存在を知ってからも3人は見たが、
盲導犬は未だ一頭も見たことないよ、生まれてこの方

で、オーデコの事故ってどんだけ起きてんの?
盲導犬使用者はこないだ死んだけど
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 02:43:04.27ID:mOut3Di4
必死に見つけてきたFAQ()にあった汗とバッテリーの問題は
・余分にバッテリー持つ(犬の飲用水と同じく)
・汗拭いても追いつかない真夏日には使わない(犬と同じく)
で何か問題あんのかね?
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 02:51:28.11ID:mOut3Di4
あれ、音声で気になって今調べたらオーデコってのはこれとは違うのか
額にバンドつけてる人は3人見たが、一番近くで見た人は明らかに音声誘導受けてたんだよなぁ
まあ機械誘導は複数種類用意されてるってことか、どれも盲導犬よりずっと安価に
0178わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 03:08:02.25ID:KLTWK5wF
オーデコ勧めてる奴って…
本当に自分で使ってみたら?怖くてマトモに歩けないから
その前に健常者はアイマスクして1日居てみたら?発狂寸前まで追い詰められるから
それから盲導犬の話したら?「ワラヲモツカム」って意味スゴくわかるから

糖尿病の合併症で私はほとんど視力がありません。一年目‥
この文章を打つのに15分です。
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 03:38:04.87ID:mOut3Di4
訂正
>>ID:kI8hOm6G
⇒ID:moM06Tqh

相も変わらずの自演認定とは芸がない
助太刀に入ったFランのIDも同日中に変わってるからID云々での自演認定はできなくなった模様
成長したね!小2が小3くらいに!

>>178
まずあんたが小学生であろうことは置いといて…

その恐怖から中途盲人は協会の勧誘にホイホイついてっちゃうんだろうね
心底同情するが、子供でも白杖で通学できてる現実を見れ…知れば、ちったぁ訓練に励もうとも思えるんじゃないの?普通
犬頼りで社会に莫大な負担を負わせる前に自分に出来ることを考えような

http://www.eyeplus2.com/customer-voice-2
少なくともこの人達からは蔑まれてるだろうよ
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 07:33:50.59ID:4P09EQJT
>>178
視覚障碍者と一口に言っても、先天性の人と元・健常者との間には越えられない壁がある。
糖尿病患者と一口に言っても、遺伝・体質で不可避だった人と単なる不摂生だった人との間には越えられない壁がある。

あなたがどれに該当するかは解らない。
盲導犬ユーザーの多くが、白杖の訓練で挫折した元・健常者だという事は知っている。
こういう人達が、飲食店等で盲導犬入店をゴリ押ししてモンスター化している現実もね。
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 07:39:16.82ID:uyLA2RPd
白杖で行動できない者に、盲導犬を使わせてはいけない。
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 07:52:40.41ID:T/ealbhW
ストレスのはけ口にされる犬の運命・・・
0183101
垢版 |
2014/11/14(金) 07:55:30.41ID:OTaGeNAa
罵倒と決め付けは違うんだよキリッ
と罵倒も決め付けも酷いキチガイ発狂中w

>公金分配の突出した不公平の解消を「サヨク」とした点

相手の日本語の理解を馬鹿にできるのは自身の日本語の理解が欠如してる故か?

万人にとっての公平などありえない。けどより全体最適となるよう努力すべき。社会変化を求めるなら合理的代替案を持って訴えるべき。

と一貫して言ってるのに対しここで発狂してるバカは、

差別だ〜不公平だ〜反対反対〜代替案?白杖使ってろ
って、もうね、やっぱりバカなんだろうね。
0184わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 07:59:59.00ID:T/ealbhW
視力を失った痛み、悲しみ、不自由さは
ヘルパー、カウンセラー、社会インフラ等人間社会が負うべきだと思う
ワンコに当たったりワンコを犠牲にして解消するべきものでは決してないと思う
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 08:15:57.17ID:aB9t5O4T
小学生はスマホ側のWifi切る事を覚えたのかな?
いつぞやはPCとスマホのID被って自爆してたがw
0186わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 10:59:22.52ID:FLU4nj7J
>>池沼
>罵倒も決め付けも酷いキチガイ発狂中w

自分の貼ったレッテルについての間違いをあれだけ書かれて
未だ何一つ具体的に言い返せないのって、暗に誤りを認めたんだね
でも馬鹿なりにプライドがあるから口にできないっていう

生活保護の例えとか、平等論と動物福祉を一緒くたにした反対派がいるとか、
盲導犬には「300倍の倍率がある」とか、一
自分から言い出したことなのに論駁されたら何一つ言い返せてないんだからねぇ
とくに「300倍」とは何のことなのか理解できてなかったのには唖然としたよ

>自身の日本語の理解が欠如してる
⇒おまえだってにほんごまちがってんだーい!(ただし具体例は挙げない)

>社会変化を求めるなら合理的代替案を持って訴えるべき

>>140の書いたことの意味を理解できてない様子
反対派が現ユーザーを尊重する必要なんてないんだよ
反対派はユーザーを減らす=盲導犬を減らすことができればそれでいいんだから

視覚障害者全般に配慮することは一社会人として求められても、
ごくごく一部の、同条件にある99.7%が求めてもいない特別な要求への配慮なんて社会正義でも何でもないんだよ
そしてそれが他に回される「べき」公金まで毟り取ってるんなら、むしろ社会悪

現状、不公平を孕んだ要求を持った者こそ社会に受け入れられる形での達成を目指さなければならない
社会負担しかり利権問題しかり動物福祉しかり、意図的に伝えてこなかった現実を顕わにされて逆ギレするのはお門違い
「そんなに問題だってんなら俺らの要求に応える代替案を用意しろよ!by0.03%」ってもう、何様なの?
そんな福祉は「必要じゃない」ことを訴えて何が悪い?
知ること知った人達の抱く感情は正当な民意で、その結果風当たりが強まるのは自業自得じゃないか

>白杖使ってろ

「(莫大な金額を他人に負担させるのはやめて他の299人と同じく)白杖使ってろ」

それに尽きるんだよ
盲導犬を使わないことは死活問題でもなんでもない

小学生が言ってるように現在盲導犬を使ってる連中はオーデコがその代替になるなんて思ってないんだよ
だから君が主観で代替足りうると判断したところで彼らにとっては合理性を欠いた主観でしかない
「白杖?合理的じゃない!オーデコ?合理的!」 馬鹿なの死ぬの
多数と少数で折衷を取るのも民主主義なら、問題の性質によっては多数が少数を「黙らせる」こともまた正常な民主主義なんだよ

「事実」が示すのは白杖のみのユーザーが大多数、よって彼らはその条件を妥当だと判断しているという「現実」
申請後1年以内で手に入るといわれる盲導犬があるにも関わらず、だ
0187わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 11:36:42.76ID:FLU4nj7J
つか、一部の特権をなくすためには代替案が必要というなら、
官僚の天下りにも同水準の待遇を用意しなきゃいけないのかな?

某協会の元警視総監どのをクビにするなら税金で別のポスト用意してやるか?
天下り先で得られる高給に見合うと「合理的に判断される」のって同労力同給与のポストしかないじゃん
天下りなんて1000人どころじゃないだろうから盲導犬ユーザーよりよっぽど尊重されるべき
塩爺が言ったように一般人とかけ離れた生活水準の人達は一般人並の給料じゃ「なにもできない」と感じるんだぜ

99.7%が満足してる白杖どころかオーデコですら問題外とするユーザーの要求とどう違うんだよ?
「人それぞれ事情があるのだから」、勝手に貴賎を判断するなよ?
むしろ官僚になるまでの努力に見合った対価といえるかもしれんぞ、負担ゼロのユーザーと違ってな
0188わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 13:06:01.88ID:T/ealbhW
同意
盲導犬業界は神聖にして侵すべからず、と言われているようで
非常に違和感を感じる

ワンコの犠牲を何で絶対的、最優先に続けないとダメなのだ?
0189わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 13:35:23.71ID:T/ealbhW
○ 違和感をおぼえる

とにかく予算には限りがある。適正な見直しは常時必要
募金は市民の善意。当然のように要求されるシロモノではない
与えられた条件で工夫、辛抱するのは全員同じ
0190わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 15:18:07.82ID:dYsXrbVv
今、盲導犬を使っている人にオーデコを勧めたところで断られるだろうな
一度盲導犬を使ってしまったら、もう他の物には替えられないと言うよね

上に出てきた体験者は、全盲ではない視覚障害者?
テレビでは何度か見たことあるけど
体験したいと言えば喜んで体験させてくれそうな会社だったよね
確かモニターも何人かいるはず
0193179
垢版 |
2014/11/14(金) 16:49:21.21ID:FLU4nj7J
>>191
あー…だな
個人の顔付きで出てるのを自分の悪罵に利用したのは絶対間違ってる。

悪く言ったのは自分自身で記事の方々は全く関係ありません。
記事中の方々、不快に思われた方々全てに謝罪して訂正します。
0194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 16:58:49.55ID:FLU4nj7J
>一度盲導犬を使ってしまったら、もう他の物には替えられないと言うよね

だから現実的には新規ユーザーを減らす方向になるんだよね恐らく
そして今使ってる連中への監視と蔑みの目が少しでもキツくなればと思う
0195わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 17:05:57.52ID:FLU4nj7J
>>188
マジョリティの水準に落ちることが嫌で嫌でたまらないんだろう
協会のトップが天下り官僚って事例は象徴的な皮肉に感じる
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 19:18:50.24ID:xJkb+F2c
オーデコって白杖と併用が前提なんか?
0197わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 19:30:03.21ID:dYsXrbVv
>>196
そりゃそうだよ
道路交通法では、白杖か盲導犬を使うように決まってる
頭にバンド巻いた人が歩いてきても、視覚障害者だと気付く人はいないだろう
オーデコが正式な歩行補助具として認められ普及したら法律も変わるかもしれない
0198わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 20:47:36.15ID:xJkb+F2c
なんか意味ねーな?
オーデコとかいうのを普及させたいなら法改正からだろ?
まあ、国のお墨付きはとれないと思うけどな?利権の入る隙がないから
0199わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 20:50:01.62ID:R9g81j0+
オーデコが完璧でも転ばぬ先の杖は一応持っとくべきだろ
物理的な感知手段は捨てるべきじゃないかと

あ、犬はいらんす
0200101
垢版 |
2014/11/14(金) 21:04:31.35ID:OTaGeNAa
つーかさ、盲導犬の育成費と経費のその殆どが寄付金で賄われてる団体とかあるんでしょ?
税金が〜4000万が〜って、それは一部の組織の問題であって盲導犬制度自体の是非とは関係ねーじゃん。
0201わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 21:09:08.71ID:xJkb+F2c
税金と利権がゴッチヤになってるだけだよ!
利権が一番お金が動くからね!キックバックは重要だよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況