>>536
本当にありがとう。
うちの仔はFIPではなく、リンパ腫だったそうです。
呼吸を辛くしているのは、胸水だけではなかったんですね。
若いので進行が早く、その場での方針決定。
無治療でいきます。
もともとFIPのお薬でステロイド剤を飲んでいましたが、それもやめました。(とても嫌がることと、吐いて苦しがるので)
しんどい為か、撫でるのも嫌がり?なんとか移動して横になっています。
酸素室をレンタルしましたが、本当に苦しそうな時以外は好きな場所にいさせて見守る形にしようと決めました。

FIPではありませんでしたが、お世話になりました。誰かに聞いてほしかったんだと思います。
それでは、みなさんの大好きな猫ちゃんと、猫ちゃんの病気と闘ってる皆さんが少しでも穏やかになれますように。