X



【犬】トイレトレーニングあれこれ【犬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 16:17:43.49ID:5O4+KhvK
>>1
おつ
0003わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 16:34:23.61ID:QmnWRonb
わんこが来て1ヶ月。
我が家のリビングはトイレになりました。

僕は室外犬が排泄を離れた場所にするのを子供の頃から見ていたので、最初はわんこをゲージに入れた空間だけで生活させ、排泄と寝る場所を区別出来たらゲージから出そうと考えてましたが。。

妻がわんこを可愛がり、最初は環境に慣れるまで自由にさせた方がいい。と聞かず、リビング中のオシッコ、うんち、ソファーに乗せる、膝に乗せる。など、子犬だから今のうちは。。と甘甘です。

僕が「犬と人間の住み分けをしっかりさせないと手遅れになるから鳴いてもしばらくゲージだけにしてトイレトレーニングをさせなきゃダメ犬になる」や「高い場所にはボスがいるからソファーはダメだよ」、
「ゲージの外でオシッコをしたらゲージに戻して、外でオシッコしたらダメと覚えさせないと」と言えば「優しさが無い」と言う始末。

つまり、妻の躾を出来ない僕なんです。。。

妻に何て言えば分かるんでしょうか?
ちなみに躾がシツケというのは先日教えました。
0004わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 17:49:27.98ID:bd4jGa3u
乙です。
あのー、ネタスレじゃないですよね?
うちにも来て1ヶ月弱になる子がいます。
リビングにケージを置いて、遊びとグルーミングの時だけ出し、
夜はキャリー(クレート)に入れて寝室に連れて行っています。
トイレのタイミングはほぼわかるようになり、失敗するのは外に出しこちらが目を離した時だけです。
ケージの中では、トイレの中だけできちんとします。
が、逆にそれでいいのかと最近では不安です。
ブログなどを読むと、トイレは別にちゃんとあり躾けると自発的にトイレまで行くとか。
今のままじゃ、ケージの中にいる時しかトイレがちゃんと出来ないし、これでいいのかなって。

奥様には色々本やサイトを読んでいただいたらどうでしょうか。
お互い大変ですが、きっとまだ間に合いますよね、がんばりましょう。
子犬の時の躾のほうが大きくなってよりうんとラクらしいですから。
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 19:13:08.98ID:sppLiddf
うちは一歳で留守が多いからクレートで半日くらい過ごしてる
朝に出してすぐ掛け声でおしっことうんち できたら誉めて餌を少し
夜帰ってきたらまたクレートから出してトイレ終わらせて散歩か残りの餌
犬の活動範囲を広げないほうがいいし、トイレ終わらせてから餌か散歩にするとトイレを素直にしてくれたよ

4か月頃にうんち食べてて怒ってしまってトイレ隠れてするようになってトイレトレーニングが後々大変でした
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 21:39:09.49ID:zrDPv47I
>>4
ありがとうございます。(。>д<)
頑張ってみます!
今日も仕事から帰って来たらシッポを振って喜んでいて♪

可愛いなぁ〜って心底思うからこそ、誰かお客さんの迷惑にならない様にしっかりとしつけたいと思います。

>>5
叱りすぎてもダメなんですね。(。>д<)
頑張らなきゃなぁ。

自分も、わんこに勉強させられる所もあるからなぁ。
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 10:57:48.96ID:hVoQgyJe
>>6
違う。
トイレを失敗したら 絶 対 に 叱ってはダメ。
叱れば>>5みたいに隠れてする様になる。
粗相に関しては何事も無かった様に淡々と片付ける。

犬に対して家族が同じ態度で接しないと、犬はどれが正しい行動なのか理解できない。
嫁の躾できないとか呑気に言うなら早くしつけ教室かトレーナーに連絡。
しつけ教室もトレーナーも、犬じゃなく人間に教えるところを選んで
そこで基礎を叩き込んでもらえばいい。
教室もトレーナーも相性あるから、嫁と一緒に選んで決めれ。
0008わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 15:42:24.35ID:akoQLjtj
>>7
叱るのは余りしてません。
今はガッカリ顔を見せて必要以上に長く拭き掃除をして見せる作戦をしてます。

効かないかな?
0010わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 18:25:55.32ID:xcYZZ+iY
躾の教室もいいですね。
もう奥さんとはお話してみられましたか?
一番大事なのは>>1さんと奥さんとが同じ考えを共有して、
わんちゃんに同じように接し、同じ躾をすることだと思いますよ。
わんちゃんを擬人化はおかしいかもしれないけど、
人間だってお父さんとお母さんが全然違うこと言って別々なやり方で育ててたら、
子供は混乱してしまってグレちゃったり、神経病んだろしちゃいますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況