うちの子と出会ったペットショップもホテルやってるけど親しい店員さんから
夜は無人になるのでかならず獣医さんが夜勤している動物病院がやってるホテルの方がいいと
助言された。
ショッピングセンターの中の店舗なので無人とはいえ警備員さんがパトロールにはくるらしいけど。
そこのペットショップだと一泊2千円くらいだけどかかりつけの動物病院だと一泊三千円。
預かってくれる猫カフェもあったけど(今は閉店している)それはやめた方がいいかも。
トラブルを避けるためにずっとケージにいれてるのはいいんだけど猫スタッフが
まとまって外からからかう様子を見てしまった。
中ではフー、シャーと応戦しててとても仲良くしてるなどという雰囲気ではなかった。
人間スタッフも「あれ、餌を食べないな〜」。
見ず知らずの場所に連れてこられてしかもいろいろな種類の猫がいる上、ちょっかい出してくるし
来客も多い場所じゃおそらくすごいストレスだったと思う。
一泊千円台で格安とはいえちょっとあれはかわいそうだった。
安全確保と安心料と思えばやはり動物病院かも。
うちは盗まれて困るようなもののない庶民の家なのでペットシッターさんでいいやと思ったけど
やはり停電が怖い。
冬場はダウンやカシミアを敷いておけば暖房かけなくてもマンションなのでエアコンなしで
留守番させられるだろうけど夏はこの猛暑じゃ心配だよね。
やはり猫を飼ってる知人のところは家族旅行をそれぞれ分けて実施したって。
山に行きたい父親と息子がまずどこか出かけて帰宅後、次に母親と娘がおしゃれな
リゾートホテルに出かけたそう。
小学校高学年ともなると兄弟で行きたい場所が違ってくるのでちょうど良かったし
飼い猫もさみしい思いせずにすんだとか。
父親が帰宅するまでの息子が一人昼間留守番についてはお隣さんの気配りで安全確保したそう。
ペットOKの宿で猫もどうぞなところもあるそうだけど誰か利用した人いないかな。