>>29
YES ですか。取りあえずそれは良かった。

主義主張以前に、R氏の過剰反応は目に余るものでねえ……。
元スレの方を見ると、先ほど貴方もその何度目かの洗礼を受けたようだな。

他にも、今回の貴方と俺議論の間にも雑談スレにて、質問して来た方とのやり取りの中で
少し気に障る単語が出て来ただけで、即刻自演認定で攻撃していたりする。
(ただ他の住人諸氏も、文意を把握しない頓珍漢な回答や、質問者の方のお母様を亡くした
不幸な境遇に対する配慮に欠ける心ない残念な書き込みが多く、R氏だけの問題ではないが)
質問者の方が余りに不憫なので俺からもアドバイスを書き込もうかとも考えたが、
この状況では余計に場が荒れて逆効果だろうと思って控えざるを得なかった。
彼女が大丈夫か、正直心残りはある……。R氏に限らず、情動的な沸点の低い態度は時に
対立者が存在しない状況であっても、質問や歓談がし辛い雰囲気を作り出してしまうんだよ。


>貴方だって、ちゃんとした議論のできる人間で苦手側の手下ではないことを証明できれば
>無用な矛先を向けられる必要もなくなるはずだ。

しかしこれは頂けない。今迄のやり取りで誤解は解けたと思っていたので正直少し失望だ。
“ 苦手側の手下 ” なる文言は、今般貴方の怒りに火を付けた “ ロンパマンの腰巾着 ” と
同レベルの激しく無礼な表現と考えるが如何に?

まあ何れにしろ、荒れた状態で貴方も俺も他の皆も疑い深くなっている状態なので、
今のところは暫く様子見かな。少しの間冷却期間を置いて落ち着いた方が無難と思う。

今夜はもう遅いのでこれで休むとするよ。それと、今週末から仕事のみならず実家の方で
ちょっと入り用で、毎日(俺の場合は毎晩かw)は来られなくなると思うので、その辺はご勘弁下さいね。