>>266
FIVウィルスは空気感染することはないし、感染力も強くない
体液を介して感染するので唾液、膿、血液から感染することはあるけど
それは傷口から体内に入ったような場合なので
仮にFIVの猫の唾液を他の猫が舐めたとしても、感染することはまずない
だから、服についた、唾液、膿から、何もしない無傷の猫に感染することは考えにくい

でも注意するにこしたことはないので
猫に接触する前に服を変えて、他の服とは別に洗うほうがいいと思う

気になるのは引き取ってくれた人は
その猫がFIV陽性なのをわかって引き取ってくれたの?
それならいいのだけど