1歳オスの元野良猫を保護して2ヶ月半です
ワクチン接種や去勢手術は終えたのですが(ノミダニ回虫はなし)、
FIVキャリアであることが判明し、月1回のインターフェロン注射を勧められました

幸い猫自身も病院に行くのはそこまで苦ではない様子であり、
注射も一回2,000円なので続けられるかとは思うのですが、効果は正直どうなのでしょうか?
ネット上で調べてみても、前・現スレ内でも色々な意見があって…

また、歯石・口内炎予防にヒルズのt/dのサンプルももらったのですが、こちらも効果はどうなんでしょう?
ハミガキはさせてくれるので補助程度に考えておけばいいのかな…