>>440
本当にその通りですね。
うちの子は猫ドックを8歳のとき受けて異常なし。
心臓は緊張の余り検査できなかったと、その分の請求はなしでした。
14歳に再度猫ドックを受け肥大型が判明。
8歳の時にわかっていれば、何か違ったのかな。

投薬開始から3ヶ月で血栓症と肺水腫。
48時間がヤマと言われて、今毎日暮らしています。
もうすぐ2ヶ月半。
言われた余命はその子によるらしく、退院した日の子もいれば半年の子もいて、平均3ヶ月。
3ヶ月が近いていることを意識するととても怖くなりますが、半年の子もいるしと思うんだけど、半年でも嫌ですね。

彼のテンションがあがると心臓に負担かけないで、ゆったりしてなさい、と思ってしまう。

血栓症はいつ、どこにでるかわからない。
毎日怯えるのはやめたけど、時々どうしても考えてしまいます。