1歳7か月の♂猫
先天性の心室中核欠損からくる心肥大で10月の検査の時点で13ミリ
7月の検査から進行が見られず、食欲もあり走り回らなければあまり息も上がる
こともないからこのまま頑張りましょうと先生と話したけど、10月の終わり頃
から水を飲んで咳らしきものをしたり、少しの動きで息苦しそうにしたりする
様になりました
一見元気そうに見えても確実に進行しているのだと実感してつらいです

酸素缶では追い付かなくなりそうだからエアチャージャーを買おうと思います
でも家庭用の手ごろな値段の商品てあまり無いんですね

酸素補給して撫でてやるくらいしか出来ないのがとてもつらい