重い話の後で超くだらない話なんだけど、目覚ましってどうしてる?
夏の間はうちの猫は涼しいとこで寝てるからいいんだけど
冬になるとベッドに入ってきて一緒に寝るから、あまりでかい音の目覚ましだと
心臓に悪いかなあと思って使うのを躊躇する
けど、音の小さい目覚ましだと、まったく完全な無意識で止めて爆睡してしまうw
猫が「ちょっと、朝ご飯!」って頭突きして枕から落として起こしてくれることもあるけど
何しろ気紛れな猫だから、のーんびりとベッド横の窓から鳩を眺めて起こしてくれないことも多い
寝起きが悪くても起きられて、かつ心臓に悪くない目覚ましってないかしら
(ちなみに携帯のバイブでは全然、まったく、さっぱり起きられなかった)