X



トップページ犬猫大好き
678コメント722KB
【猫の心筋症 3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 19:15:46.61ID:EMPSxxUT
◆心筋症は原因不明で進行性の難病です。
◆治療法も確立されていませんが、少しでもいい状態を保つことは出来るかもしれません。
◆日常で出来る工夫、費用の相談、ただの報告、愚痴もどうぞ。
◆目の前に愛する猫が生きている限り、みんなで最後まで戦いましょう。

前スレ
【猫の心筋症 2】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1275210998/
0101わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 22:00:59.83ID:6w2N8Z2M
>>99
貧血とかはどうでしょう、血液検査はしてますか?
ルミンについては「ルミン、猫」で検索したら色々出てくるので参考にして下さい
私だったら多分あと1件ほかの病院に行きます

うちの猫は口をなかなか開けないので、毎日の投薬が大変です
今は食欲あるのでごはんに混ぜてなんとか…
0102わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 22:27:05.71ID:bxpPsciF
>>99です
点滴通院を休んだところ、元気はありませんが今までのように苦しそうでもなく寝ていました
呼吸も点滴した日より落ち着き、朦朧としていた意識も今日ははっきりしています
そしてたった今、ベランダに夜風を嗅ぎにお散歩へ
点滴か?点滴がダメなのか?
とりあえず、副交感神経を刺激すると心臓など内臓病に良いのではと思い、野鳥とせせらぎとか言うBGMを流してみています
0104わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/22(月) 15:34:49.63ID:mrznf0ZX
>>102です
迷いましたが、今夜別の獣医さんに行って来ます

ところで、食べてくれない子にこれ情報提供になるかな
うちの子にやってみたら自分から1/2缶一気に舐めたよ
6時間後にまたあげたら残りも舐めた
AIXIA(MARUHANICHIRO) 15歳からの健康缶
なめて食べられるとろとろペーストタイプ DHA・ビタミンB・オリゴ糖配合
かつお味とまぐろ味がありました
1缶40g40Kcal、1日2缶目安
スーパーで98円でした
0105わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/22(月) 17:05:51.38ID:0AsC2KuV
>>104
固形より液状が食べやすいのかも
うちの猫も調子悪いと汁だけ舐める

いなばの「14歳からの〜」って書いてる缶も、健康缶みたいなトロトロだから見かけたら試してみて下さい
汁がいいなら、モンプチのスープパウチも食べないかな?
0106わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/22(月) 17:53:51.22ID:mrznf0ZX
>>105
ちょっとでも固形物があると食べてくれないんです
キビナゴ(煮干しみたいなもの)はガリガリ食べるので、痛い訳ではなさそうなんですが
普段大好きなモンプチのペーストはk/d缶より軟らかいのに、全く見向きもしてくれませんでした
元気な時は庭に脱出までするのに何で食べないんだろう

ルミンて50の方ですよね?
0107わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/22(月) 18:05:47.07ID:Jvgyl9F0
点滴できない心筋症
食べてくれない命取り

ポカリスエット割はどうだろう
水5、ポカリスエット2で
0108わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/22(月) 21:55:44.02ID:0AsC2KuV
>>106
うちは100買ったけど
ルミン50と100の違いは成分の多さみたいだから50でもいいと思います
結構高いから、もし捨てアド出せるなら1、2個でよければ送るけど

汁だけが良いなら、チャオ焼きかつおのスープパウチとか
最近の新製品でモンプチの具なしスープパウチとかどうかな?4種類の味があるやつ
011066
垢版 |
2012/10/28(日) 23:47:55.27ID:oHLcZ3Af
以前、アドバイスを受けた>>66です。
その節はお世話になりました。

さて、本日獣医さんに見ていただいたのですが、結果
「心臓で逆流が起きてるのは確かだけど、心筋の厚さはわからず、肥大
 してるのかもわからない」
理由:診察を受けているだけで、発作寸前(肩で息をしている状態)になってしまい
   心筋の厚さを図る姿勢(横向けや仰向け)でのエコーやレントゲンは
   負荷が高すぎると判断されたため。
その後うちに帰ってきてからもぐったりと寝続け、先ほどやっと大好物の
ドライフードに軽く口をつけた所です。
(最近はウェットフード等は薬を混ぜさせられる危険があると察知したのか
 ほとんど食べなくなり、2ヶ月半で6.2Kg→5.3kgに体重が激減。
 さすがにまずいと思って、大好物のドライフード等を療養食の補助として
 与えています。)
うーん、セカンドオピニオンも受けさせたいのですが、この状況では、病院に
つれていく途中で呼吸困難になりそうな予感が・・・
とりあえず薬はカプセルで与えていますが、最近は飲ませた途端に頭を振って
薬を弾き飛ばす&開けている手に傷を負わすという状態なので、どうしようか
悩んでいます。
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 16:05:36.77ID:wOJXpI72
繊細な子なんだなあ
手に噛みついちゃうなら、最悪もうあれだよ、タオルで全身保定して
医者とかがよく使ってる投薬器(ごめん正式名称は知らない)を使用してみるというのはどうだろう
喉奥にがっと突っ込んでレバー引くと喉奥に薬がぽいって入るやつ
0112わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 22:04:32.55ID:Dddz4WIF
私はぬるま湯にといて、注射器でピュッと入れてるよ
2ccくらいならはかずに飲んでいる

>>107
すごく薄いのから始めたけど、ポカリ水飲んでくれないや
味見したらちょっとすっぱいのかな?
近所のスーパーで入手しやすいんだけど、DAKARAじゃだめかな?
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 23:13:51.39ID:KMEa7ZaN
心筋症の猫にペットヒーターや電気あんかの類いってどうなんでしょうか
寒さで血栓になるのを恐れて昨年やってましたが、
却って体の水分を奪われて血液がドロドロになりはしないかと思いました
あんまり水分をとらない猫だし、只でさえ血がドロドロだといわれてます
0114わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 23:22:15.90ID:Dddz4WIF
かと言って寒いのはやっぱり良くないと思うなぁ
暑くならない程度にほんわか入れておけばどうだろう
水分はご飯でうまく食べさせるように工夫するとか
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 23:40:07.41ID:KMEa7ZaN
>>114
そうですね
心筋症でなくとも猫は寒さに弱いですし、
上に何か掛けたりして調節してみようかと思います
今晩寒いしどうしようか迷っていたのですぐ回答頂けて助かりました
ありがとうございました
0116わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 00:35:06.80ID:o+aEo7k2
人間の血栓予防には、納豆に含まれてるナットキナーゼが有効(血栓を溶かす作用がある)だそうだが猫に納豆というのはどうなんだろう。
以前試してガッテンだかで、ナットキナーゼの作用で血栓が劇的に溶ける映像を見てから気になってる。
挽き割り納豆を包丁で叩いてペーストにしたら食べさせやすいし、納豆好きな猫も割といるようだけど。
嫌がらないなら、ダメ元で食べさせてみては、とちょっと思った。
0118わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 07:19:12.41ID:gUv8uBKJ
ナットウキナーゼは飲んでる薬によっては
お互いの効果を殺し合って最悪の事態になるよ
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 09:05:56.35ID:RnuR6g46
医学的に効果が実証されてれば投薬に使われているだろうしな
アガリスクみたいなもんで、民間療法は信じる信じないなのかもしれないが…
ただ命に関わることなんだから主治医に聞くのが一番だよ
ググればまっさきに禁止食品に出るくらい危ないのが納豆なんだからさ
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 09:49:04.95ID:Hbmd0Q6w
猫に納豆が禁止食品ってどこら辺にあった?
ぐぐってみたら
ttp://ameblo.jp/vet/entry-10181988578.html
こんな感じの獣医さんのブログがヒットしたが…
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 10:53:27.32ID:gUv8uBKJ
宣伝乙?
まあいっか。あなたがいいと思うなら薬といっしょにあげてみなよ
そうすればわかるよ
0122わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 11:09:04.68ID:Hbmd0Q6w
別に何の関係もない獣医さんだよ
じゃなくてソースを教えてと言っているんだが
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 11:15:18.74ID:Hbmd0Q6w
ああ、自己解決した
猫に納豆が禁忌だと言ってるんじゃなくて、
ワーファリンって薬を投与されている場合はナットウキナーゼと併用すると
ワーファリンの効果が低下するって話なのね
うち出てない薬だったからなかなか辿り着かなかった
薬名出してくれたらよかったのに
0125わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/01(木) 00:29:11.02ID:KpOjoZH7
よく読まないで、反論されたキーッ!ってなっちゃったんでしょ
個人のブログを堂々と2ちゃんに貼る程度の人だよ
012866
垢版 |
2012/11/01(木) 22:04:54.12ID:7pJsv+ZI
66です。
今まで有難う御座いました。

20:25頃、我が家の猫は永眠しました。
昨日呼吸が荒かったものの、発作までは行かず、今朝は元気だったのですが
日中まったく食事も取らず動かない状態だった為、風邪かなにかと思った
両親がタクシーを呼び、丁度仕事から帰った私と母で猫をタクシーに載せた
途端、発作が発生。タクシー内で失禁するほどになり
なんとか病院に入って利尿剤等を注射しても、脈拍200〜300を維持
エコーを取ったところ左心房が心室の2倍以上に広がっている状態でした。

利尿剤や他の薬を注射しても今までと違いまったく脈拍が落ちず
最後にはニトロを座薬として使ったのですが、1時間以上の苦闘のあと
痙攣を起こして亡くなりました。
病院に連れて行ったのが逆に発作を引き起こしてしまったようです。

今はまだ何も考えられません、予定を立ててもなにか自分と別次元で
動いているような気がします。

・・・すみません
0129わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/01(木) 22:45:45.07ID:QGHhifMz
>>128
謝る必要なんてないよ
なんと言ってあげたらいいのか言葉が見つからないけど
ゆっくりお別れしてあげてください。
0130わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 22:10:53.87ID:Srw1YW1m
>>128
ああ、苦しい状態から解放されて楽ちんになれたんだね
病院に行かずにはどうにもならない子だったんだから
どうか自分を責めないで
幸せだった4年間を忘れないでいてほしい

あなたは謝る必要なんか本当にないよ
0131わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/06(火) 13:41:09.22ID:Y8c26lph
重い話の後で超くだらない話なんだけど、目覚ましってどうしてる?
夏の間はうちの猫は涼しいとこで寝てるからいいんだけど
冬になるとベッドに入ってきて一緒に寝るから、あまりでかい音の目覚ましだと
心臓に悪いかなあと思って使うのを躊躇する
けど、音の小さい目覚ましだと、まったく完全な無意識で止めて爆睡してしまうw
猫が「ちょっと、朝ご飯!」って頭突きして枕から落として起こしてくれることもあるけど
何しろ気紛れな猫だから、のーんびりとベッド横の窓から鳩を眺めて起こしてくれないことも多い
寝起きが悪くても起きられて、かつ心臓に悪くない目覚ましってないかしら
(ちなみに携帯のバイブでは全然、まったく、さっぱり起きられなかった)
0132わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/06(火) 18:28:35.63ID:z6snQARI
>>131
少しずつ音が大きく鳴るタイプにしたらどうかな
私は携帯の目覚ましで、段々音が大きくなる設定があるのでそれで起きてる
0133わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/06(火) 19:39:02.15ID:/3P3LemT
>>131
携帯の着信音をそのまま音量真ん中くらいで使ってる
私も猫も聞き慣れた音だから平気だよ
うちのはインターホンやお客さんの携帯音、レンジの音など機械音に驚くタチなんだけど
さすがに毎日聞く着信音は慣れて「これは大丈夫」って理解してるみたい
ちなみに着信音はカン高い音域のない、静かな低音のゆっくりした曲のもの
0134131
垢版 |
2012/11/07(水) 16:59:14.38ID:dB5U+3AB
レスありがとう
携帯のアラームは大音量でも
止めるために起きて歩かなきゃいけない距離に置いておくと気づかず爆睡だし
枕元では無意識に止めて爆睡してしまうんだ
少しずつ音が大きくなるやつなら、最終的に大音量になっても猫は平気かな
最終的に遠くで鳴っても気がつくレベルの音量になる、
段階的に音が大きくなるような目覚まし、というのを探して店を歩いてみるよ
0135わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 06:28:18.84ID:DWfhvPVs
1歳7か月の♂猫
先天性の心室中核欠損からくる心肥大で10月の検査の時点で13ミリ
7月の検査から進行が見られず、食欲もあり走り回らなければあまり息も上がる
こともないからこのまま頑張りましょうと先生と話したけど、10月の終わり頃
から水を飲んで咳らしきものをしたり、少しの動きで息苦しそうにしたりする
様になりました
一見元気そうに見えても確実に進行しているのだと実感してつらいです

酸素缶では追い付かなくなりそうだからエアチャージャーを買おうと思います
でも家庭用の手ごろな値段の商品てあまり無いんですね

酸素補給して撫でてやるくらいしか出来ないのがとてもつらい
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 07:54:45.32ID:FNAQgo28
>>135
まだ若いのに…神様は残酷だ
エアチャージャー、確か家庭用はメーカーが作るのやめてるとこが多かったような
市場在庫が少ないと価格も上がっちゃうよね
人間の在宅医療専門所が猫用にレンタル酸素室もやってるところあるよ
主治医の了承と処方箋が必要だけど地域によっては当日貸出してくれる
電話でいろいろ対応できるか相談にのってくれるから、ダメ元で当たってみてもいいかもね

安いところではうさんくさい所が簡易酸素室のようなものを作ってレンタルしてるけど

うちも救急用に酸素缶をダース買いしてるよ。つらいけど、がんばろう
0137わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 23:53:08.69ID:DWfhvPVs
去年の夏から口呼吸をしたりしておかしいと思っていて、獣医にも言ってた
し、去勢の時にレントゲンも撮ってもらったんですけど、ちょっと心臓が丸い
かなぁってカンジで病気とまでは診断されなかったんです
あの時もっと精密な検査をしてもらっていればもう少しでもいい状態に保てて
あげられたかもしれないと思うと…

とりあえず気休めかもしれないけど、オクで中古品だけど家庭用のを落として
みました。
この金額なら酸素缶何本か分の代わりでも納得かな。

もしこれで効果がないようならもうちょっと本格的なのかレンタルも検討しな
いといけないかなと思っています。

出来る限りのことはしてやりたいんだけど、出せるお金にも限界が…
貧乏が憎いwww
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 18:49:38.51ID:G6w78RY6
少し前にルミンの事書いてた者ですが、今日入院させてきました

8月から体調崩して心筋症判明、二度肺に水がたまったけど入院→復活の繰り返し
毎日の薬投与で10月からは食欲も出て元気になって安心してたところでしたが
今日急に後ろ脚をヒョコヒョコしだし、病院でレントゲンしたら胸が少し白くなってた
油断しちゃダメなんですね…
0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 19:07:36.11ID:HvcycNnn
>>138
また元気になっておうちに帰れるように祈るよ!!
がんばれ猫ちゃん!!!絶対またおうちに帰れますように!!
0140わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 22:13:11.18ID:l3ghu2v8
肥大型の場合心拍数が上がるというのは9ミリくらいからなのですかね。寒くなると心拍数が上昇しがちです。去年もそうでした夏110位だったのが140位まで上がってます。
0141わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 10:22:42.30ID:/byZNl4p
>>140
9ミリで110〜140くらいなの?
けっこういい数値な気がするけどうちが多いだけなのかな
うち7ミリで家でリラックス時に160〜180あるから
病院だと240越えちゃうよ
季節はあまり関係ないっぽい。うちの場合だけど
0142わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 11:42:47.96ID:oNeaVdT8
うちも家では110〜120で推移してるけど、病院だと跳ね上がるなあ
なので家で計って記録つけとけ言われて、
ゴロゴロうるさくて聞こえませんって言ったら、大腿の動脈で計れと言われたけど
大腿の付け根に手を突っ込んで一生懸命計ってると、尻尾がばっしーんばっしーんと
凄まじい勢いで床に叩きつけられて、その振動で拍動がたまにわかんなくなって苦労する
0143わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 21:17:07.88ID:Zok0FASd
すいません9ミリはないです。7ミリ前後です。うちの猫は寒くなると心拍あがるので、最近は夜はカーペットつけてます。
去年の冬はリラックス時で常に140〜170位ありました。それが5月位になると110位で最近また上がってきています。
先生が言うには 体温を保持するのに多少は関係してるかもとのことです。
0144わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/14(水) 09:42:24.26ID:gxH9mDTZ
うちの子は6.8ミリで安静時180だよ
先日不整脈があるとわかったのでβブロッカーを飲ませているんだけど、
自力食事ゼロで強制食も吐くようになってしまった
腎不全もあるしどうしたらいいのさ…
0146わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 21:25:48.51ID:dFIGt/Gm
つらいのか…
今はとにかく一緒に居てくれるだけでありがたい
毎日5回の食事と1回のミルク、1回のレバー、各種薬5個の繰り返しだけど、それでもありがたい
一日中ほとんど寝ているだけになってしまっているけども、苦しまずに意識があって反応してくれるだけでありがたい
穏やかに穏やかに、長く一緒に居て欲しい。
0147わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 21:28:55.70ID:dFIGt/Gm
あ、報告に来たのを忘れてた
βブロッカーは犬用しかなくて猫には吐き気や食欲不振を起こす場合があるそうで、うちの子は使わない事になりました
皆さんのうちの子がβブロッカーを飲んでいて、もし気持ち悪そうにしていたり食べなくなったら同じ症状かもしれないから獣医さんに相談して下さい
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 01:21:28.00ID:u4yDffbI
>>147
犬用βブロッカーを10年飲んでたけど、2年前に進行具合を見て他の薬に替えたよ
食欲不振どころか、メタボ気味…
個体差というものをこういうときに思い知るね

うちも腎不全で週1点滴になるかの瀬戸際だよ
補液や点滴は心臓に負担がかかるから
腎不全に最適の量を処置できないのが悩みの種なんだって

ついでに甲状腺機能亢進症も併発した
高齢特有の病気ということで、むしろ高齢になるまで生きてこられたことに感謝してます
党病歴12年の15歳、目に見える症状なしでやってこれました
ここの皆さんにも、うちの子の幸運が舞いおりますように
0149わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/21(水) 11:36:25.98ID:xGu81+Sn
ここで何回かお世話になったものです。
昨日3年と2ヵ月で…。最後は壮絶な苦しみ方だった。
彼が頑張って生きたこと、どこかに残したくて書き込み。

私とあの子はちょっと休憩させてもらうけど、
飼い主さんと病気の猫ちゃんは引き続き頑張ってね。
0150わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/21(水) 15:54:31.30ID:oVFeBDcq
>>149
ああ、本当にお疲れ様でした
つらい詳細はいらないから、今後何か吐き出したいことがあればまた来てください

戦った猫さんとあなたを見習って、うちもがんばって生き抜いてみせます
0151149
垢版 |
2012/11/22(木) 11:45:01.80ID:sOjqLKlZ
>>150
ありがと。150さんもみんなも頑張ってね。

自分の家が広く感じる。

猫ってさ、わがままし放題でも家の中のものこわしまくっても
そばにいてくれるだけで人間を幸せにしてくれる不思議な生き物だよね。
本当に大好きだったよ・・・。これからもずっと大好きだよ。
0152わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/22(木) 12:15:21.13ID:hHMXBY8Y
>>151
私まで泣いちまったよこのやろう
相方の猫さんも151のことをそう思ってるよ
猫さんが生まれ変わってまた一緒に生きられるといいね
0153わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/22(木) 12:35:57.68ID:izxuk1Q+
>>151
もし人見知りしない子なら、あっちにうちの子が2頭いるから
よかったら仲良くしてほしいな。
心筋症の子は9ミリ台で数年踏ん張ってるよ。

ほんと、支えてるようでこっちが支えられているんだよなあって思う
負けるもんかの原動力だよ
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/11/22(木) 22:45:15.42ID:idAvgxrj
本当に。私も同感です。

>>151
次は病気知らずの元気な体に生まれ変わって、あなたと猫ちゃんが末永く一緒に暮らせますように。
3歳とは。あまりにあまりだね。
言葉が見つからないわ。
0156わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/07(金) 20:19:54.57ID:+9zoMS4z
NT-proBNPという検査をした方はいらっしゃいますか?
エコーやレントゲンより客観的?(腕による差がない)に数値で診断できるし
猫を押さえつける時間が少ないと聞いて定期的にしようかと思っているのですが。
0158わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/10(月) 06:55:33.57ID:CjAbAAPo
>>157
ありがとうございます。血液検査です。
子猫の時からパンティングがひどく、1歳の今も遊ぶと必ずハァハァするので
ずっと訴え続けたのですが心配ないと。
老猫を失ったばかりで神経質になっているのを先生もわかっているので
その検査を提案してくれました。
その検査で異常が見つかったら心エコー他の検査をしましょう、と。
2007年くらいから始まったんですかね
0159わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/10(月) 08:19:47.36ID:l8pjIkWj
>>158
そう、それだ。
「最近日本で承認されたものなんですが」って説明受けたのが何年前だったかなあ
主治医も新しい検査も一度は試してみたいって程度だったように思うけど
たぶんそれは、うちのが通常検査で十分診られているからなだけなはず

血液採取だけで、専門の検査センターに送って計測してもらうものだった
結果は、エコー、レントゲン、心電図などの検査結果とかけ離れることなく信頼性はあると思います
ただ、ひとつの数値だけで診断するので心臓の詳細な様子はやっぱりわからないと思う
でも診断前で、猫ちゃんに負担なく診断だけするにはいいかもしれない
悲しくも心筋症と診断されてしまったら、今度は詳細な検査しなければならないと思うし
0160わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/10(月) 09:21:14.17ID:CjAbAAPo
>>159
ありがとうございます
自分はついこの前だったので>>159さんの説明プラス
結果的に費用も日本では安くなると採血代含めて8000円位でした。
外注なので時間がかかると思いきや翌日にはFAXで結果が来てました。
アビシニアンで活発なのでそのせいかと思いつつも
心臓の病気は若く元気があっても突然亡くなる怖さがありますよね
159さんのお話とかかりつけの説明がまったく同じなので安心しました。
0162わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/22(土) 09:59:29.76ID:b6RscWyO
はじめて書き込みさせて頂きます。

今週火曜に嫁が愛猫♂の息が荒いと気付き、最近寒かったから風邪でも引いたのかなと思い様子を見ていました。
水曜は落ち着いて多少安心し、木曜はやはりちょっと変で普段自分から催促するじゃらし遊びもせずストーブの前で座り込む回数が増え

ネットで調べたら心筋症というものと合致し、不安で仕方なくなり嫌がる猫を連れ昨日夕方病院へ

本当は検査してもし心筋症だとしても闘病する覚悟でいましたが、検査途中で呼吸が酷くなり、口から涎が吹き出して、獣医さんたちが必死に措置をし私達も祈りましたがそのまま息をひきとりました。

レントゲンや途中までの検査を見る限り、心臓の雑音、肺に水が入っており、予感は的中した結果となりました。

三歳半というあまりにも短い生涯で夫婦共ただ泣くばかりです。

突然死の覚悟どころか検査に行ってこんな結果になったのは非常に残念ですが、過去セカンドオピニオンで猫の別の病気の際に命を助けてくれた病院に診てもらえた信頼ある病院でしたし

この猫は彼女との同棲始めた頃に飼いはじめ、家族そのものでした。

まだ受け入れたくないですが、頑張りたいと思います。

駄文長文失礼しましたm(__)m
0163わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/22(土) 11:22:27.67ID:yXqORlS5
>>162
・・・三歳半、先天性だったのかな。早すぎるね
今までは雑音とかは言われた事はなかったのかな?
だとしたら突然の事で尚辛かったろう。猫も君らもゆっくりしてください。
0164わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/22(土) 12:00:47.62ID:8xCOZISK
>>162
若い過ぎるね…
検査したことで命が、とは思わない方がいいよ
この病気になったらマメな検査は絶対に避けては通れないからね

肺水腫が見てわかるように出てしまっていても
検査しなくては医師も対応できないから、どうしようもなかったと思うんだ
ここでもみんな検査中に心拍が上がることで発作の引き金になったら…
でもしなくては先がない、祈ろう、といつも話してるんだよ

ご冥福を心からお祈りします
0165わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/23(日) 00:35:47.26ID:MCTW4W46
>>162
若すぎる…残念です

>家族そのものでした。
そう思って貰えて猫ちゃんは幸せ者だね
短い生涯だったけど充実した毎日を過ごしていたんだと思えるよ
まだ辛いでしょうけれど、ゆっくり休んで下さい
0166162
垢版 |
2012/12/23(日) 07:17:17.84ID:A/goy4MM
>>163さん
はい、今まで心臓については一度も言われた事もなく、家でも普段よく走り回る元気な子だったので疑いもしませんでした。
その過信に問題があったのかもしれません。しかし今は天命だったと思えるようにしなければ先に進めないですよね。今更ながら虹の橋を読み気持ちが多少落ち着きました。

>>164さん
ですね、あのまま自宅で様子見てたとしても既にその時点で肺に水が溜まってた事になりますし、急変したのがたまたま病院であった、今多少冷静になりそう思えるようになりました。
このスレで猫ちゃんと共に闘病してる皆さんや奮闘の末猫ちゃんを亡くされた皆さんの事を知り、皆状況は様々なれど同じく辛い想いをしながら闘ってるのを知り救われました。

お二人さまとも本当にありがとうございました。
夫婦共に少しずつ乗り越えていきたいと思います(*´`*)
0167162
垢版 |
2012/12/23(日) 07:50:12.32ID:A/goy4MM
>>165さん
ありがとうございます!
もしあいつがそう思ってくれてたかどうか、うちらが将来あの世に行った時あいつと再開してお話できる事を楽しみにします♪
0168わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/27(木) 18:30:54.35ID:0cdo52NC
保守がてら

初代スレからお世話になってきて、数年の間にじわじわ進行
一時、急激に進行して壁の厚みが9ミリ、自宅安静時に心拍190に届いてしまい絶望しかけてました
そこから2年、何度計ってもどこを計っても平均5.5ミリ、病院で心拍170

何度も「薄くなったよ!」という書き込みを見て、おめでとう!あやかりたい!うらやましい!
と思ってきたけど、ついについにうちの番が回ってきたよ!
ここで戦う猫さんと主さん、どうかあきらめないで
次はあなたの番かもしれないよ

うちの子の幸運、ちょっとずつでもここのみなさんの猫さんに届け!!
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/28(金) 09:44:28.05ID:ywEF9M/D
>>168
本当に良かったね!全力であやからせてもらいたいよ。
うち今日年内最後の検診だ。進行してませんように!
0171わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/12/31(月) 07:39:06.36ID:PF6bBcXA
今年もこのスレにお世話になりました
来年は幸せな報告が今年よりも増えて
この病気の治療法が見つかりますように
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/01(火) 09:14:38.91ID:rN2enl98
みんないい年になりますように。
>>168
心からおめでとう!5.5って初期中の初期の数値だもんね。すごいわ。
全力であやからせてもらいたい!
次の検査で心室壁と血管の比率が悪化してたら薬を変えてみるって言われてる。

個人でサプリに手を出すのはちょっと怖いんだけど
前に薄くなったって報告してた人もあれこれサプリ試してたって書いてたし
進行具合によっては主治医に相談するかなと思ってる
0174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
垢版 |
2013/01/07(月) 09:21:14.18ID:VLwijEVE
腎不全と心筋症の18才のおばあねこ飼いです

今んとこ心筋症の治療はペルサンチン服用とヘパリン注射だけです。
血栓が飛んで痙攣発作2回と前足のびっこが1度ありました。
血栓溶かす注射でなんとか復活して今の所元気でいますが
他にやれる治療ってあるんでしょうか。
脳に血栓が飛んだ後遺症で失明寸前です。
サプリなど何でもいいのでお勧めがあれば教えてください。
0175わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 10:13:35.75ID:0WurZZkm
>>174
長生きして、大切にされてきたんだね
幸せなおばあだと思うよ

腎不全はどのくらい進行してるの?
うちは19歳の腎不全で「病気じゃない。自然な老化ですよ。」と主治医に言ってもらえたんだ
治療もとても大切だけど、何よりおばあの心の安らぎを重要視してもいいと個人的には思います

おいしいごはん、あたたかい静かな場所、何よりあなたの声をにおいと手の暖かさ
これ以上のケアはないと思いますよ
心筋症の大敵はストレスだともここでもよく見かけることだしね
0176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
垢版 |
2013/01/07(月) 12:48:39.65ID:VLwijEVE
>>175
レスありがとうございます。
腎不全の進行具合は血液検査をしていないのでわかりません。
尿検査では比重が1.014でした。
機能はあまりしていないと言う事です。
トイレのオシッコもほんの少し色がつく程度で全然臭わないです。

やっぱりストレスが1番いけないですよね。
片道10分の病院は嫌がるので連れて行くのをためらいますが
輸液やヘパリン、投薬を開始してから
驚くほど毛艶良く、呼吸も整い、医者曰く心音も良く、食欲も出て
何より寝てばかりの状態から遊んでとまとわりつくようになって来たので
治療をすればどんどん元気になるのでは?と勘違いをしてしまっていますた。

私はおばあ猫大好きすぎて、まわりから変人扱いされていますがw
同じくらいおばあも私の事好いてくれているだろうか。
とにかく治療よりも愛情持って接するのが1番そうですね。
病気だからと慌てず、ゆったりと一緒に過ごす時間を増やします。
長くなってしまってすみません。
素敵なレスをありがとう。
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 19:28:20.83ID:f+AG+6DS
>>176
老猫スレで見たけど、動物ホスピスの医師が
緩和ケアにおいてどんな最先端医療も飼い主さんの手にはかなわない
ってインタビューで答えてたんだって

おばあはまだまだ何年もいける!と信じて治療は続けるべきだと思うけど
おばあにはあなたの存在が何よりの治療かもしれないね
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 17:28:00.35ID:BahVewBi
今日の新聞で血栓を溶かす効果のあるナットウキナーゼなるものを
はじめて知ったけど、すでに誰かがコメント済みでしたね。叩かれ気味だけど。
調べたら獣医も扱ってそうな犬猫用のサプリで出てるし、
もしかして既に処方されてる人がいたりして、と思って覗いたんですけど···
新聞にはビタミンK2を含まないのでワルファリンを処方されてる人でも大丈夫とか。
うちは血栓予防にはリーチペットを飲ませてるけど、毎回検査のたびに、
血液ドロドロだって言われるから血栓が恐ろしくてしょうがないんで、
次の病院で今飲んでる薬と併用可能ってわかれば処方してもらおうかと思ってる。
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 19:11:14.49ID:RZDKTCmx
最近ν速でキシリトール食べさせられた犬の悲惨な最期の話題があって
犬猫、人間でここまで体にいいもの悪いものに差があるんだと初めて知る人も多かったみたい
どういう場合に何がよくて、どの条件が加わると逆に死の恐れもあるとか
どんどん公表して認知されるべきだと思う
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/12(火) 21:26:08.31ID:nNZlMOMv
薄くなあれ薄くなあれ
みんなの猫の心筋が正常値までどんどん薄くなあれ〜〜〜

うちの子は今私の枕にくっついていびきかいてるよ
心筋薄くなれどんどん薄くなれ!
0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/12(火) 22:05:38.90ID:NoTSUwMO
一緒に祈るよ

薄くなれったらなーれ!!
みんな幸せな老後をおくれるようになれ!
うちのもホットラグでのびのび寝てます
0184わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 17:54:11.63ID:6hVwdNp/
うちの猫、半年に一度大学病院の専門医のとこで検査受けて、専門医が治療方針を立てて
普段は近所のかかりつけ医がその方針に沿って、薬を出したり簡単な血液検査したりしてる

で、血液検査をするとGPTが若干高かった(100〜悪くても200くらい)んだけど
そのときは微妙な数値なので専門医も様子を見ましょうとしか言わなくて
かかりつけ医は「心臓が悪いからそれと連動しているんだろう」って言ってたので
心臓由来のものなのだろうと思ってた

が、昨年から心臓は凄く調子よくて壁も4ミリ台まで薄くなっているのに
GPTがぐんぐん上がって、最大時で1500近くまで叩き出すようになり
いくら何でもおかしいと検査をしに大学病院へ行ったら、肝臓の方自体に問題があった

そのときに専門医が言ってたんだけど
確かに心臓病であることによって、肝臓や腎臓に影響が出ることはあるけれど、
左心不全か右心不全かで影響が出る臓器が違っていて、
肝臓に影響が出るのは右心不全
うちの猫は左心不全で、この場合心臓由来で影響が出るのは、腎臓なんだって
だから肝臓が悪いのが心臓由来であるはずはないんだそうだ
それをかかりつけ医に話したら驚いていたので
専門医でないとそういうのは知らないのかな?って思った

もし心筋症持ちで、GPTやBUN/CREAの数値が若干(これがくせ者)悪くて
「心臓由来かも」なんて言われている子がいたら、
右心不全か左心不全か確認してもらった方がいいかも知れない
心臓由来だと思っていたら、その臓器自体にまったく別の病気があるかも知れない

とりあえず新しい薬やら何やら試して、どうにかGPTが基準値内に落ち着いたので書いてみた
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 20:25:42.04ID:Y+GvRn15
>>184
うちGPT/ALTで出るんだけど正常範囲内から出たことないからひとまず安心した
なにより4ミリおめでとう!!!すごいね!
それと肝臓も気がついてよかった。

うちの場合高齢になって甲状腺機能亢進症の投薬もしてるから
血液検査は2ヶ月に1回だけど、たまーに、ごくごくたまーに何かの数値だけドーンと上がることがある
それで1ヶ月後再検査したらもう正常値範囲ってパターンばかりだ。
腎不全も始まってるし、気が抜けないよ
0186わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/26(火) 20:42:52.94ID:Nge3661V
発作の時はどうしていますか?
うろうろ、ぴたっ…アオーン…うろうろ、ぴたっ…アオーン…の繰り返し
暖めてあげたいのに暗い寒い所へ行きたがり、丸くなって助けを求める声で弱々しくすがる目でアオーン…
息はハァハァ早く、心臓は200近く打ち、本人もどうしたらいいかわからずに助けを求めてくる
触ると気持ちが悪いらしく、逃げてしまう
ご飯も食べていなかったので低血糖も起こして気持ち悪いのかもと考えキドナを40℃に温めてゆっくり飲ませたところ、うろうろアオーンを止めたので、
そのまま猫ベッド(ホットカーペットじんわりぬるめ付き)に寝かせて手足が温まるまでさすってました
朝4時に安定してくれて、今日はお庭のお散歩もできました
皆さんの知恵を教えて下さい
0188わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/27(水) 14:43:30.20ID:BXg2Jzys
>>187
その動きは不整脈の発作だろうって言ってます
何をしてやったらいいか何度か質問したんだけど安静にとしか言われないから聞きたくて
とりあえず暖房をつけてずっと同じ部屋に居るようにしてます
心筋は昨年末で6.8ミリ、血栓はありません
0189わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/27(水) 17:09:18.79ID:HQPQsVL8
>>188
6.8は薄くはないけど分厚い!ってほどでもないよね
投薬は続けてる?
ストレスのかからないようにするのが一番だと思うけど
血栓でも肺水腫でもなく不整脈なら何か主治医で対応すてくれるものなんじゃなのか

近くに他に病院あるかな?
猫ちゃんの状態が動かせる、検査に耐えられるかも重要だけど
心筋症は未解明の部分が多い病気だから設備のある新しめの病院のほうが
リスクは少ないと思うよ
0190わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/27(水) 21:23:49.61ID:BXg2Jzys
>>189
フォルテコールとルンワンを毎日服用しています
腎不全もあるので、冷やさないおどかさない無理させないは気を付けています
肺も無事ですが特に他に何もできないみたいで、毎月通っていますが検査だけで治療等は何もしません
犬用βブロッカーは気持ち悪くなっちゃうから駄目だし
0191わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/28(木) 11:10:23.46ID:I/K6IlwL
>>190
腎不全もあるのか…
投薬以外に対応できないと言われたらもう仕方ないと思うしかないのかな
ひょっとして高齢なのかな?

うちも何か症状が出たとしても投薬以外に手段はないっぽいことを最初に言われた
血栓発作や口呼吸が出たらすぐに連れて来て下さいって感じで
うちも腎不全もあるんだ。まだ初期ステージだけど15歳でね

そばにいて、不安にさせないように
辛いだろうけどどうか支えてあげてください
0192わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/02/28(木) 12:02:01.27ID:blVBYcG9
>>191
ありがとう、もうすぐ17歳ですよ
せめて不整脈発作の時に飲ませる薬とかあればいいのにな
具合の悪くない日は日向ぼっこでお腹を出したり、私の付き添いつきで庭をのんびり散歩したりしています
191さんも猫さんと穏やかで幸せな日々を送って下さい
0193わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/01(金) 10:21:27.91ID:AeoZNDs3
>>192
17歳!病気を持ちながらがんばって、主さんに大切にされて幸せなご長寿さんだね
みんなの猫さんもうちの猫も長生きして幸せに過ごせますように
0194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/02(土) 16:33:02.10ID:SICyZ6p1
みなさんは、最初、病気かもと医師にいわれたとき、嘘かとおもわれたりしましたか?
通ってる病院で「心雑音があるかも。心臓専門医に紹介しようか?」といわれたのですが、
そこはいつもガラガラの病院なので、紹介料ほしいんじゃないの?と疑ってしまいました。
0195わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/02(土) 19:24:58.19ID:0j/A7KeH
まずしょっぱなに盛大に咳をしまくって、しかもその後声がガラガラで足もふらふら
おかしいと思って病院に行ったら心雑音があるって話だったので
嘘だとは思いませんでした
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/02(土) 19:39:20.47ID:jljM79Sd
ウチの場合は発作が起きて、初めて病気を知ったので
疑うも何も無い状態でした。

極端に病院がストレスになる子は、
事が心臓なだけに考慮が必要だと思いますが
たとえ紹介料をボラレタのだとしても
専門医に見てもらう事に損は無いと思います。
ウソだとしても「何ともない」と安心できる言葉をもらう為に
払う代金は無駄金ではないと思いますよ。
心臓を疑いながら過ごすという事は、
この先ジャラして遊ぶのにも不安がセットで付いてくるって事ですから。

‥‥と、10日程前にこの病気で茶トラ坊主を看取った人間が言ってみる。
0197194
垢版 |
2013/03/02(土) 21:48:53.36ID:SICyZ6p1
お二方レスありがとうございます。196さん、茶トラさん残念でしたね。おさみしいでしょう。
うちはまだ症状は多分なくて、ワクチンうちに行ったときに言われたのでつい疑ってしまいました。
言われた時は不安で不安で、嘘だと思いたいのかもしれません。
近々病院にいってみます。
0198わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/02(土) 22:42:52.93ID:64XdVN3O
>>197
うちは毎年やってる健康診断での聴診で「ちょーっと心雑音があるかなあ…」と言われて
そのまま直ちにエコー、心電図、レントゲン検査したよ
左心室壁5ミリくらいだったかな、心拍検査時で150くらいでグレー診断
そのまま2ヶ月おきに同じ検査をして、状態が変わらないので心筋症と断定
投薬開始

そこからは2ヶ月おきに同じ検査しながら、壁は数年かけて徐々に厚くなってきた
投薬してなければもっと進行が早かったかもしれない

最大値壁が9.5ミリ、心拍は検査時に250まで行った
そこからまた数年、現在壁が6ミリ前後をウロウロ、心拍は検査時で180ほどに落ち着いた
0199わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 12:02:46.67ID:iRGGkGYp
病院嫌いの13歳♀ですが、毎日、時々咳をします
最初は喘息なのだろうかと思ったけれど、このスレを読んで心臓かもと思い始めました

数年前からじゃらしで遊んでると急にわき腹をなめるので、
くせか、興奮を落ち着かせるグルーミングか、位にしか思ってなかったけど
もしかして心臓が痛かったのかも

今のところ食欲もありトイレも普通です
食事の後よく咳き込んでいたので、食事台を高めにしたところ無くなりました
水分も出来るだけとらせるように、最近は好きな鶏の茹で汁を飲ませるようにしています

後ろ足の脚力は数年前からかなり衰えていて、お尻も痩せています
後ろ足に力がないように見える日は、思わず肉球の温度を確かめますが今のところ暖かいです
逆におなかはたぷたぷ・・・肥満まではいきませんがこでぶちゃんです

病院で検査するのが本筋なんでしょうが、極度のびびりで
病院はおろか、移動もまったくだめです
数年前の引越しで腰が抜けたり、環境の変化に弱いコなので躊躇しています
発作が怖い・・・

発作までいかなくても診断された方、心雑音やエコー以外で
どんな症状がありましたか?
0200わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 22:38:56.00ID:pufMjwVw
>>199
目に見える症状でよくあるのは開口呼吸なようだよ
ただし、これが出るのはかなり進行してる時だと言われているみたい
あとは咳もよく医師に「咳は出ませんか」と確認される

心拍数を数えてみてらどうだろう
足の付け根に大きな血管があるよ
そこを人差し指か中指(親指は感知が鈍いので)を軽くあてる程度で10秒数えます
それに×6をして、60秒の心拍を計れるよ
もしくは聴いて数えるか

安静時に。眠ってるというより超リラックスしているときがいいようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況