X



トップページ犬猫大好き
1002コメント304KB

ジャックラッセルテリア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 13:00:20.90ID:q+lyIQFS
ふらっと来てみたら落ちてたみたいなのでたてときました。
何匹目か分からなくてすみません…
0203わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/09/15(日) 09:29:48.33ID:t/vrTk19
ジャックはおもしろかわいい
0214わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 13:46:58.86ID:+uJGao/J
http://i.imgur.com/Ae0wO89.jpg
避妊手術してから太り気味なのですが、体型はどのくらい気にされてますか?
普通の犬は上から見た時にウエストが括れてるのが条件らしいです。
でもジャックならムチムチしてるのが普通みたいだし…
0216わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/10(木) 06:50:47.69ID:QiLeR5Be
これから寒くなると、ガタガタ震えるからエネルギー消費して少しは痩せかな(笑)
0218わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 10:33:57.37ID:1afWD1yS
よその子は筋肉質かスリムかなのに、うちのは筋肉の上に脂肪が乗っててお相撲さんみたい
あまりに嬉しそうな顔で食べるものだから散歩中にオヤツくれる人がドンドン増えてきた
運動で解消させようとしてるが、なんだかゴリマッチョになってってる
0220わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 00:22:14.28ID:UWLvPl5A
肉球の溝が荒れてたから病院に行ったら、
一目見て「散歩激しそうですね」。
えっ散歩が原因?そもそもそんなに言う程
激しくないよ?と首をかしげていたら、
「いえ爪が削れてるんでね」と言われた。
普通は削れないもんなの…?

肉球は飲み薬で一週間様子見。
歩くには大丈夫みたいだけど、走ると
痛いのか、一瞬バランス崩してる。
早く治りますように…
舐めさせない方がいいよなぁ、明日カラー
買いに行こう。
0221わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 01:55:26.89ID:t1NY1NCO
結構多く削れてますねってことなんじゃないかな
多かれ少なかれ削れるもんだし、全く削れないとすぐ爪伸びちゃうし
舐めさせるのって良くないの?逆に舐めさせときゃ治るだろと思ってた

うちのも肉球の溝から血が出てたなあ
散歩のとき興奮してグイグイ引っ張って走ろうとするからそりゃ爪も肉球も擦れるよな
でもしばらく散歩行けてないとやっぱり爪も肉球の間の毛も伸びるからか
フローリング歩いてる時にちょっと滑り気味だった
0222わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 00:36:44.27ID:jiY9f/Gs
そうか…言われてみると散歩は激しくないけど
走って止まる時にスライディングしてるから
そのせいで肉球擦りむいてるのかも。
0223わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 00:44:25.36ID:KpKB8Mty
こないだ近所のジャク男が散歩してたから声かけたらすっ飛んできてなでて!遊んで!だったからしばし戯れたんだが、俺が切り上げようとしても俺にベッタリくっついて離れなかったたから飼い主さん困ってたわ。
最後にはズルズル引きずって行ったわ。それでもまだベターッとしたままで笑ってしまった。頑固なんだね、ジャックって。
0225わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/17(日) 15:15:23.36ID:eSiGW3E/
うちの子がそうだわ、ラフじゃなくてブロークン程度だけど
買った当時はジャックに毛の長さが何種類かあるってのも知らなかった
後々ジャックの本買って読んでて知って、その時にそういや仔犬の頃は短かったと気付いた
0226わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/17(日) 18:54:19.09ID:roENsqDL
耳の毛質が一番分かりやすい。
ラフ、ブロークンはパピーのうちから長いよ。
0227わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/17(日) 20:25:01.90ID:pzNwyCmW
最初に会った時、耳の裏の毛だけ長い変な仔犬だったわ
成長したら首の周りの毛が伸びてタテガミみたいになった
顔の毛は短めなのに頭頂部だけ長いからモヒカンぽいし
今でも変な犬だわ…
0228わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/18(月) 09:42:20.05ID:HpF5FHPD
ブロークンだけど首の毛が長めでエリマキトカゲみたいに見える
その毛が長い部分の中心がつむじになってて面白い
0230わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 13:50:31.82ID:PfNTQaeA
うちに来て1年が経ちました。両耳が立っちゃってるスムース♂です。
喜んで耳下げてるとどうしてもあのハリポタに出てくるドビーにしか見えないwww
最近は寒いのでよく同じ布団で腕枕して寝てます。
とてもかわいい!
0231わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 16:35:48.11ID:EK6BaCZS
うちも両耳立っちゃってる
赤ちゃんの頃は両耳折れてたのがいつからか右耳だけ立ち、少し後に右は折れて左が立ち、最終的に両耳立ってて全く折れない
どっちでも可愛いけど何でなのか気になってる
0233わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 23:50:43.26ID:PfNTQaeA
>>232 か、かわいいい!!!
ショップにお迎えに行った時に、スタッフの方から、成長の過程で耳が立つかもしれません、と言われました。
まあ小さい時からちょっとしか折れてなかったので、それ見込んでたんだと思います。
0234わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 22:11:43.15ID:9icYptsM
ウチはすんごいド田舎。天井でネズミがガサガサやってるくらい。
嫁に来たばかりの時はもう、大ショックで怖くて眠れないくらいだった。

昨日、ガサッと音がしてうちの子がワンワンワンワン!!!!
そういえば、ジャックってネズミとかうさぎを捕る犬種だったなー・・・と
考えてたら、目にも留まらぬ速さでネズミをガブリ!!!!
どうよ??と胸をシャッキーーーン!!!と張って私の目の前にポトリ。

ヒェェェェェ!!!!!急いでチリトリに乗せて捨てに行ったが
「ありがとう!!!」とひれ伏したよ。
うちの子は野生が強いんだけど、そうでない子も血が騒ぐのかな?
0236わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/28(木) 14:12:49.28ID:I3WrLlBn
>>234
すごいな
うちも田舎でゴキとかデカいクモとか頻繁に出没するけど、見つけるとうちの子は部屋の隅に隠れて
小さい頃はジャンプして食いつこうとしてたのに最近は蚊が飛んでても逃げる
0237わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 04:43:29.10ID:wb4cZ0hC
メス10ヶ月、初ヒート中。
不審者や猫に吠えたてる時、タテガミ部分
の毛が逆立つ様になった。
スマホいじりながら撫でると、我に集中せよ
とばかりにスマホ突ついたり、
顔とスマホの間(私の腕の上)に割り込んで
画面見るのを阻止したりもするようにもなった。
性格キツくなっちゃったのかなー
0238わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 21:43:54.26ID:JjHFAW+/
ジャックって男の子より女の子のほうが性格キツイというか野生の子が
多い気がする。うちのも、猫見たら毛が逆立つ。へー、犬でも毛が逆立つ
んだなあ・・・と思いつつ、ナデナデすると「あっ、オヤビンに吠えてるん
じゃないですぜ?あっちですぜ?」と言う顔をして尻尾フリフリしながら
猫のほうを向いてギャンギャンギャン!!ヒートして体を抑えても
ぐいぐいひっぱりながらギャン吠え。「もー、猫くらい、いいじゃないの」
と言うと毛が逆立ったまま
吠え続けるけど、声をかけた瞬間は尻尾フリフリしつつギャンギャン。
0240わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/01(日) 12:55:39.60ID:ogYnyTCO
無駄吠えなんかの躾には声をかけちゃいけないらしいね
物を使って大きい音を立てたり、リードを急にグッと引っ張るのがいいとか
0241わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/01(日) 16:47:23.99ID:E8ZqqEh1
無駄吠えの時に空き缶に何枚か10円玉入れてガラガラ鳴らせば、無駄吠えは収まる。
10円玉ガラガラをワンちゃんが怖がれば効果的。
0242わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/05(木) 11:53:59.83ID:+fEB+Gju
>>241
うちのは金属音全般が大好き
石とかお金を入れた空き缶を放ったら「ヒャッハー!!!」みたいなノリで普通に遊びまくり…
天罰のくだしようがなくて困ってるw
ジャックって多少のことではビビらないって聞いたけど、効く子もいるのか。
0243わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2013/12/05(木) 20:02:18.06ID:NZHpcC8r
無駄吠えしたらすかさず顔に水を霧吹きでシュッと吹きかけるのどうかなあと思ったけど
それじゃ飼い主がやってるの気づくからダメだな
0248わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/15(水) 23:25:52.14ID:LaKxa9uz
ほかの犬をよしよしすると、ジャックが「なんで僕じゃなくて他の犬をよしよししするんだー!」と怒る。
仕方がないのでジャックをよしよしすると、「よくも触ったなー!」と怒る。
いやだからどうしろと (;^ω^)
0249わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 16:39:10.59ID:Q3qiH4cm
先週の土曜に3ヶ月の男の子やってきましたー
念願のジャックラッセルテリアでデレデレですー
見るだけだったから記念のカキコ。
早くお散歩連れて行ってボール投げがしたいっす。
0250わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 18:03:49.07ID:4LNbLENh
隣がこれ飼ってるけど毎日吠えまくってうるせえわ
見た目もキモイし早く死んでくれないかなこんなクソ犬は
0252わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/30(木) 14:57:16.57ID:ZTzp6s3A
>>251
もう可愛くて可愛くて抱きしめるんだけどすぐにデローンって逃げられます。切ない
画像は無いけど、動画ならyoutu.be/1YdBgTSMQHY
ハムハムしてるだけですけど
0254わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/31(金) 00:04:14.36ID:XRFkHYYB
犬飼ったこともないやつが衝動的に飼うと迷惑極まりない犬種だな
今日もずっと吠えてるし毎日朝4時ごろから笛みたいな声出して泣き出すし
まじうぜえわこの犬種
しかもろくに歩かせないからブクブク太らせてアホか
ほんとうぜえわ
0256わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/01/31(金) 17:58:04.15ID:00mfa12n
>>253
褒めてくれてありがとう

>>255
うちの子のパパはスムースでママはブロークンでした。
スムースになるんじゃないかな?っていうのがブリーダーさん情報です。
どうなるのか今から楽しみ
0257わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 05:25:01.61ID:+p3w/VsE
この犬種はへんな噂が先行して敬遠されがちだが実際飼うとかなり頭がいいよ。どうなるかは飼い主次第。
0260sage
垢版 |
2014/03/03(月) 15:52:11.71ID:ItBTQoCG
初散歩したぞ。youtu.be/LiP2NpOH38Q
0266わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 15:31:41.82ID:Q3iJb6Gn
可愛いのになんであんなに毛が抜けるんだろう
ガムテープの消費量が半端ないです
ドッグフードはみんな何あげてますか
0267わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 11:28:16.76ID:R99yqwDc
>266
5ヶ月なのでサイエンスダイエットのラム&ライスのパピー用とアイムスのラム&ライスをハーフ&ハーフであげてます
0268わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 04:17:30.32ID:Rh6fetOi
うちはユーカヌバ
0270わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 14:17:48.00ID:2Z8eQXmc
>>215
規制されてて亀レスすみません…
動物病院でそんな事までしてくれるなんて知りませんでした!
測ってもらったら少し増えてましたが、避妊手術からちょうど1年くらいで、急にジャンプの高さなど、以前と同じように動けるようになりましたので、少し痩せてきました。
http://i.imgur.com/2pHf6Bw.jpg
0272わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 16:16:59.50ID:oka4cFlx
みんな良いの買ってるんだな
うちは安いランミールミックスだ
0273わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 14:58:36.28ID:PN8wsdSs
>>262
可愛い。もっと写真みたい
0276わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/13(日) 18:21:42.59ID:m4NbCFfR
このクソ犬は吠え始めたらずっと吠えてるキチガイ犬
飼い主もキチガイなんだろうからまとめて市ねよゴミ
0279わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 13:58:05.34ID:AbOC3JdP
耳の後ろに出てたコリコリした白いできものがちょっと大きくなってる
多分脂肪の塊とかみたいで強めにつまんでも何ともなさそうだけど気になるな
あんまり大きくなったら病院で取ってもらった方がいいのかな

あんまり触らないようにしてるけど頭撫でて指に触れるとつまみたい衝動に駆られる
0280わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 15:21:38.43ID:CibpzorJ
>>297
できものを指でつまんだ時に動くようであれば表皮のできものだから問題ないらしい

うちのジャク男も喉元にそういうのがあって、表皮とともに動いたから様子を見てたら
半年ぐらいで消えたよ
0283わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 21:35:59.82ID:4R9boMCH
キチガイ犬と飼い主は氏ね
キチガイ犬と飼い主は氏ね
キチガイ犬と飼い主は氏ね
0286わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 23:23:58.70ID:4R9boMCH
犬以下のキチガイSN6monTWは生きる資格なし
早く首釣って氏ね
犬以下のキチガイSN6monTWは生きる資格なし
早く首釣って氏ね
犬以下のキチガイSN6monTWは生きる資格なし
早く首釣って氏ね
犬以下のキチガイSN6monTWは生きる資格なし
早く首釣って氏ね
犬以下のキチガイSN6monTWは生きる資格なし
早く首釣って氏ね
犬以下のキチガイSN6monTWは生きる資格なし
早く首釣って氏ね
0287わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 23:32:08.08ID:4R9boMCH
キチガイ犬を飼うようなゴミ飼い主SN6monTWは詫びて氏ね
キチガイ犬を飼うようなゴミ飼い主SN6monTWは詫びて氏ね
キチガイ犬を飼うようなゴミ飼い主SN6monTWは詫びて氏ね
キチガイ犬を飼うようなゴミ飼い主SN6monTWは詫びて氏ね
キチガイ犬を飼うようなゴミ飼い主SN6monTWは詫びて氏ね
0289わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 23:39:02.91ID:4R9boMCH
キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW
キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW
キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW キチガイゴミSN6monTW
0296わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/17(木) 23:59:08.86ID:39IJ2J84
いかにもキチガイ犬らしい間抜け面
虫唾が走るね
近所に迷惑かけんなよゴミ共
うるせえキチガイ犬なんだから
0297わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 00:01:33.76ID:mmZer8f6
キチガイ犬とキチガイ一家は市ねキチガイ犬とキチガイ一家は市ね
キチガイ犬とキチガイ一家は市ねキチガイ犬とキチガイ一家市ね
キチガイ犬とキチガイ一家は市ねキチガイ犬とキチガイ一家市ね
キチガイ犬とキチガイ一家は市ねキチガイ犬とキチガイ一家市ね
0298わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 00:08:56.72ID:qHC+msPq
>295
ありがとう!
片耳上がって可愛い!何か気になるのがあるのかな?
体より長そうな枝?が足元にあるのが気になる!
もしかしてどっかから運んで来たのかな?
あ〜めっちゃ可愛い!
癒された!ありがとう!
0299わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 06:57:18.81ID:i7IRXkig
>>298
片耳だけが立ち耳になったんだよ、子犬の時は垂れ耳だったのに。枝が好きみたい、咥えて運んで来たんだ。
0300わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 07:05:08.74ID:mmZer8f6
まーた朝から吠えてるキチガイ犬
ここ見てわかるように飼い主もキチガイだらけ
0301わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 12:57:24.11ID:WUk3BGQg
仔犬の頃に片耳立ってた時期あったなあ
まだ本当に小さい頃には両耳折れてたのが、少し大きくなってから右が立ったり左が立ったりしてた
ちょうど耳の中につく虫か何かで痒がってて薬つけてたのも関係あるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています